(回答者:ちはるさん、回答日:2005年1月29日)
質問提供元はこちら
001 あなたのハンドルネームを教えてください。→ ちはる 002 新幹線通勤(通学)歴を教えてください。→ 2004年12月からまだ3ヶ月です 003 新幹線通勤(通学)区間を教えてください。→ 那須塩原〜東京 004 乗車する頻度は?(毎日、週末、月に数回など)→ 毎日(月〜金) 005 ドアツードアでの通勤時間を教えてください?→ 2時間ちょっと 006 通勤時間、どれぐらいまでなら耐えられますか?→ 3時間(座れれば) 007 通勤(通学)時間帯の新幹線の運行間隔は?→ 朝は15分 帰りは30分 008 家から駅までの交通手段は?→ 自動車で10分(公共交通機関の存在を知りません) 009 駅から会社までの交通手段は?→ 徒歩15分(バスで5分) 010 新幹線では、どれぐらい座れますか?→ ほぼ100%です。 011 座れない時は、どうしていますか?→ 座れなかった経験はありません。 012 ご出身は、どちらですか?→ 神奈川県 013 お住まいは、どちらですか?→ 大田原市 014 お住まいの場所を選んだ理由は?→ 奥さんの実家に同居のため 015 お住まいは、ご自宅ですか?→ 自宅です(マスオさん状態ですが) 016 お住まい周辺で、おすすめスポットは?→ 乃木温泉安くて暖まります。 017 勤務先(学校)の所在地は?→ 川崎 018 何歳ですか?→ 42 019 家族構成は?→ 義父、奥さん 猫飼いたい。。 020 趣味を教えてください。→ テニス 休日はひたすらテニスしてます。 021 血液型は?→ O型Rh+ 022 どんな性格ですか?→ 優しい 温厚 マイペース 023 早起きは得意ですか?→ 目覚まし1発で15分以内に出かけられます。 024 家を出る時刻と帰宅する時刻は?→ (朝)5時45分(帰り)8時半 025 ご職業は?→ コンピュータ関係 ユーザーサポート 026 新幹線通勤(通学)を始めた理由は?→ 急遽同居することになったので手っ取り早く引越しだけしたから。 027 お酒は好きですか?→ 飲めます(舐める程度です。酒を飲むという事の意味を田舎で初めて知りました) 028 煙草を吸いますか?→ すいません。 029 禁煙車と喫煙可能車、どちらに乗りますか?→ 禁煙席です。 030 お気に入りの有名人を教えてください。→ 伊藤美咲さん好きです。 031 定期ですか切符ですか?→ 定期です。 032 一ヶ月の通勤費用は?→ 駐車場、JR、バス合わせて15万 033 定期や切符は、カードで購入しますか?→ カードです。(引越しも同じカードで3ヶ月定期購入したら限度額超えました。) 034 通勤費の自己負担額は、どれぐらいですか?→ 10万です(会社からは5万が上限と) 035 いくらまでなら自己負担できますか?→ 正直きついです 5万ぐらいにならないかな? 036 通勤費を浮かす工夫、何かされていますか?→ 3ヶ月定期購入してます(落とせない・・) 037 終電は何時何分ですか?→ 東京発22:44です。 038 終電に乗り遅れたら、どうしますか?→ カプセルホテルに泊まる予定ですが まだ売れ残ってる自宅マンションが横浜に(^^; 039 寝過ごしは、何度ぐらいされましたか?→ まだ経験ありません 040 寝過ごしで、最高どこまで行きましたか?→ 郡山ぐらいで戻ってきたい 041 寝過ごしたら、どうされますか?→ 奥さんに迎えに来てもらいます。 042 休日にも新幹線を活用していますか?→ 時々使います。(テニスの試合とか) 043 好きな新幹線は?(東北、東海道、上越・・)→ 東海道 044 好きな新幹線車両は?→ 500系 045 好きな新幹線駅は?→ 東京かな? 046 好きな座席の位置は?→ MAXの2階建てで無い部分(6両目の先頭?) 047 PCやPDAを携帯していますか?その機種は?→ 持ち歩いていません。(DVD見れるのが密かにほしいです) 048 車内でネット接続しますか?使用回線は?→ 無し 049 鞄の中身は?→ お財布、定期、首枕、タオル、缶コーヒー 050 新幹線車内では、どのように過ごされていますか?→ 朝は寝てます。帰りは読書。 051 車内で利用可能なAC電源はありますか?→ MAXのコンセント使ってみたい 052 お気に入りの車窓の風景を教えてください。→ 新幹線から見る日の出 053 新幹線通勤(通学)で良かったことは何ですか?→ 自分だけの読書の時間が出来た。 054 新幹線通勤(通学)で辛いことは何ですか?→ 通勤費 055 新幹線通勤(通学)で便利なことは何ですか?→ 定期で新幹線に乗れるから行動範囲が広がる 056 新幹線通勤(通学)で不便なことは何ですか?→ 変な時間に帰ろうとすると電車が無い(平日の午後は1時間に1本になってる) 057 迷惑な隣人とは、どんな人?→ やたら大きい声で話をしてる おじちゃん おばちゃん 058 愛すべき隣人とは、どんな人?→ 前の席のシートを遠慮深く少しだけリクライニングさせる人 お互い様なんだから思い切り倒しても大丈夫なのに。 059 今までに出会った最も印象に残る乗客はどんな人?→ 060 車内販売の利用頻度は?→ 時々 061 車内販売で買うものは何ですか?→ コーヒーか缶コーラ 062 座席を倒す際、何か配慮しますか?→ 後ろの人を確認してから倒します。 063 倒した座席、降りる時に元の位置に戻しますか?→ 後ろを確認してから戻します 064 座席でのゴミ、所定の場所(ごみ箱)に捨てますか?→ はい。 065 座席でのお化粧、どう思いますか?→ 素晴らしい技術だと感心するばかりです。 066 座席でのお食事、どう思いますか?→ 帰りの空腹時に見かけるとよだれが出ます 067 座席でのアルコール、どう思いますか?→ 静かにお願いします。 068 車内での携帯電話の利用は?→ たとえ目覚ましでもマナーモードが基本ですよね。 069 隣人との境界の肘掛について、何か一言。→ 無遠慮に越境は勘弁してほしいです。 070 禁煙車両はデッキ部分も禁煙ということをご存知ですか?→ はい 071 爆睡してよだれを垂らしたことがありますか?→ 爆睡してすごかったことが1度 072 爆睡して隣人にもたれかかったことがありますか?→ ないです。 073 爆睡した隣人にもたれかかられたことはありますか?→ こっちも経験ないです。 074 定期券を落としたことはありますか?あれば、その顛末は?→ かばんにヒモで繋いで取れなくしてあります。スイカなので無くしても再発行効きますよね 075 新幹線通勤(通学)に関わる最大の失敗を教えてください。→ お財布を年末に落としました。駅の落し物に届けられてました。 076 JRに対して一言。→ 定期をもう少し安くしてほしい 077 乗務員さんに対して一言。→ いつもお疲れ様です。 078 車内販売員さんに対して一言。→ 500ccのペット飲料も売ってほしい 079 駅員さんに対して一言。→ いつもお疲れ様です。 080 駅売店に対して一言。→ 売店もスイカ使えるようにしてください。 081 ダイヤ改正について一言。→ 改正後からの利用なので 082 新幹線にあったら便利なものは?→ インターネットPC(利用時間限定で) 083 車両のどこを改善して欲しいですか?→ シートをもう少し寝やすくしてほしい(なぜか寝てると背中が痛いです) 084 車内での楽しみは何ですか?→ 睡眠 085 途中下車して行く所がありますか?→ 宇都宮駅でたまに餃子を食べに降ります。 086 新幹線通勤(通学)を始めて変わったことは?→ 規則正しい生活になったこと。 087 新幹線通勤(通学)を続ける上で大切なことは?→ 家族の理解 088 あなたは鉄ちゃんですか?→ 違います。 089 どんな時刻表を携帯していますか?→ PCで自作して印刷したやつ。 090 車内でパソコンを開いている人をどう思いますか?→ 私もほしいです。 091 車内を快適にする工夫があれば教えてください。→ 首枕を持ち込んで快適に睡眠 092 新幹線ツーキリストについてご存知ですか?→ はい これをそこで見つけました。 093 新幹線通勤オフ会に参加したいですか?→ 都合がつけば参加したいです。 094 新幹線通勤(通学)、同僚(友人)の評判は?→ まだ 知れ渡ってないのでこれからかな? 095 新幹線通勤(通学)、家族の評判は?→ 大変だねって(本人は楽しいけど大変な振りしてます) 096 新幹線通勤(通学)は、楽しいか辛いか?→ 楽しいです。 097 車内に気になる人はいますか?→ まだ固定的に見かける人がいません 098 新幹線通勤(通学)を検討中の方に一言。→ 電車で一人の長い時間が苦にならないならお勧めです。 099 あなたにとって、新幹線通勤(通学)とは何ですか?→ 関東の広さを実感 100 この先も、新幹線通勤(通学)を続けたいですか?→ 経済的に許されるなら続けたい |