2000/7/8、前日に台風が去って今日は最高のお天気。午前中は軽くソフトボールの練習をし、午後から軽くポタリングをすることに。とっても暑かったので、後半はヘロヘロになってしまいました。気付け薬になるはずの珈琲を飲めなかったのが敗因かもしれません。5/5には、新幹線を併用するポタリング(板室温泉編)を行いました(最高)。
(左)白河〜4号線〜那須・西郷線〜一軒茶屋〜那須湯元温泉〜殺生石〜有料道路料金口。全走行距離は、57.4km。 (中)那須方面の山には、少し雲がかかっているけど、おおむね天気は良さそう。 (右)日中の日差しはきつく、このような木陰の道にくるとホッとします。 |
![]() ![]() ![]() |
(左)山がきれいだったので1枚パチリ。 (中)有料道路料金口に向かって上ってくる車。 (右)料金口。自転車は、50円です。でも、今日は、ここで折り返しました。 |
![]() ![]() ![]() |
(左)物凄いスピードで下る途中、殺生石のあたりを撮影(陰気臭いので寄りません)。 (中)眼下に見える鹿の湯(おじさんがフル○○で窓際に立っているのが見えてしまいました、ゲッ)。 (右)今回も持参したバーナーで珈琲を飲むはずでしたが、ペーパーフィルタを忘れて、飲めませんでした。悔しい。 |
![]() ![]() ![]() |
Copyright(c) 1998-2000 Mujina All rights reserved.