2013年1月31日(木) これは便利
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) レッツノートの春モデルが発表された。使用しているSX1とSX2春モデルの主なスペックを比較してみた(画像:左)。OSがWindows7から8に、CPUが高速に、HDD容量が500GBから640GBに、重量が10g増加したけど(誤差範囲)バッテリー駆動時間が2時間長くなっている位。 USB接続で使える専用モバイルプロジェクターの活用法も載っていた(画像)。この中で「手もとのPCに別画面を表示」というフレーズを見て、パワーポイントでプロジェクター投映する画面と手もとのPCに表示する画面を変えられたら、具体的には、発表者用ノートを表示できたら良いなと前から思っていたことを思い出した。調べてみたら簡単に出来るんだね(画像:右、大きい画像)。赤枠で囲んだ部分が手もとPCにのみ表示される発表者ノート。もっと前から使えば良かった。設定は画面をマルチディスプレイに設定すること、パワーポイントのスライドショー設定で発表者ツールを表示するをチェックするだけだ。 トップページからリンクを設定している放射線モニタリング情報(文部科学省)を久しぶりにチェック。赤丸は自宅位置、青丸三箇所は近隣の小学校や公園の数値(画像)。近隣の数字は全て0.1*μSv/hのレベルと低い数字になっているけれど、子供たちが遊ぶ場所でもあることから、いずれも除染が行われた上での数値だ。そこから少しでも離れた地域では約3倍ぐらいが実勢値ではないかと考えている。まあ3倍の数値でも特に心配はしていない。ただ、東電・福島第1原発の事故がなければ、その1/9程度のレベルだったわけだ。まあ、当初に設置した箇所には意味があるが、ピンポイントで除染してしまった今となっては、その場所をモニタリングし続けてもなあと思う。見かけ上の数値だけ良くなってエリア全体のレベルが見逃されがちだ。 | ||||||
2013年1月30日(水) まとまった
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 本日は3ヶ月間の取り組みを会社上層部に発表する日、紆余曲折もあって、昨日、2テーマの報告内容がようやくかたまった。今朝は、追加で報告することになった1テーマの資料を追加で作成した。今朝の気温は2℃、いつもより暖かい。真っ赤に燃える朝日が建物の上で炎のように見えた瞬間(画像:左)。 昨日、ダルライザーオフ会の会費を振り込んだ。ATMから送金しようと思ったけど、自分の郵貯口座を聞いてくるので断念して、窓口で電信振替で現金を振り込んだ。525円の手数料がかかった。後で調べたら、ATMで口座間の送金なら手数料は無料だったらしい。自分名義の郵貯口座はあるんだけど、愛妻の管理下にあるので、一度も使ったことがない(笑)。 おっと、郡山(画像:右)、寝過ごしではない。 | ||||||
2013年1月29日(火) まだあるか
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) −2℃の朝、カラスが煩い(画像:左)。何か不吉なことでもあるんだろうか?いて座の運勢は81点と上々、見立ての『何かと疑り深くなりそう。本当かどうかよりもノリを大切にして。冗談がわかる雰囲気を出していけば、これまで耳に入って来なかった情報も得られそう』が意味深。思い当たるフシあり。 プラチナ万年筆の#3776 センチュリー・シャルトル・ブルー(画像:右)。ユネスコの世界遺産に登録されているシャルトル大聖堂(フランス)の比類ない美しい青色に敬意を示して再現した色味。初回ロット2,000本限定でシリアルナンバー付きのブロッターカードを発行している。発売は2月1日。利益がどうのこうのという話より、こだわりある製品を世に送り出す話は良い。顔料インク採用により染料インクに比べ耐光性、耐水性が向上しているという。字が下手だし漢字も書けなくなったけど、こういうのに弱い自分を感じる。昼休みにでも丸善に行って初回ロットが買えるようならオーダーしちゃうか。既に初回ロットはない予感。 2月1日は愛妻の誕生日だ。今回は花ではなくポール・ジローを買って帰ることになっているんだけど、まあ、花がついてても邪魔ではあるまい。そういえば、日本新薬が昨年3月に治療薬の製造販売承認を申請した「アカンプロサートカルシウム」はその後どうなったのだろう。試したいとは思わない薬だけど、2004年から臨床試験を行い最終段階の治験で断酒に寄与する効果が確認できたとされていた。直近では「脳に磁場あてて喫煙欲求抑制(理研など)」という記事を目にした。脳に地場あてて欲求を抑制するという発想に気分的に萎える。自らの意思でコントロールできれば良いのだけど、それが難しいからこうした研究が必要なんだろうということは理解する。 | ||||||
2013年1月28日(月) 大人の事情
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) マイナス3℃の朝、大人の旅Cを自粛し出勤。昨日は、暴風雪が心配されたけど、リゾートしらかみ1号は無事に運行(画像:左、大きい画像)。ハイブリッド青池編成がくまげら編成に変更、26分遅れの出発、深浦ではブナ編成にへ乗り換えとなったけど、ボックスシートにも座ることができ結果オーライ。 新青森での乗り換え時間が21分しかなかったんだけど、徐々に遅れを回復して無事にはやてに乗り換えることができ小田原を目指す。大人の休日パスで、東海道本線は利用できるけど、東海道新幹線は利用できない。時間をお金で買うことにして、新幹線のきっぷを往復購入、後で教えてもらい知るんだけど「こだま小田原往復きっぷ」というお得なきっぷがある。次回は忘れずにこれを利用したい。小田原の銀座ライオンで気のおけない仲間たちと楽しいビアタイム(画像:右)。 | ||||||
2013年1月27日(日) 大人の旅B
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 昨日は、かつて、強風の影響でリゾートうみねこが運休となり乗ることができなかった、三陸鉄道の「こたつ列車」(画像:左、大きい画像)に乗ることができリベンジを果たすことができた。久慈−田野畑間という短い時間ではあったけど、往復、こたつ列車を満喫した。こたつにはやっぱりみかんが似合う。 久慈からはJR東北バスを利用して二戸へ移動、そこから新幹線に乗り換えたので、盛岡でわんこそばにチャレンジする時間ができた。いつもは東家駅前店を利用するけど、今回は、本店の方に足をのばしてみた。朝から、飲食を抑え気味にしていたこともあり、自己新の116杯を平らげることができた(画像:右、大きい画像)。まだ行けそうだったけど、後で苦しくなるのは嫌なので、そこそこで終了しておいた。21時過ぎには秋田到着、暴風雪で外に出るのも困難な雰囲気だったけど、駅直結のホテルだったので事なきを得た。 | ||||||
2013年1月26日(土) 大人の旅A
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 本日のメインイベントは、三陸鉄道のこたつ列車、八戸に移動してリゾートうみねこで久慈まで移動しての乗り換え。時間に余裕があったので青い森鉄道で浅虫温泉に寄る(画像:右、大きい画像)。出発時は青空も見えたのにすぐに吹雪状態。駅から近いので助かった。朝7時から利用できるのでありがたい。 昨晩は、雪の中を歩き久しぶりの「浜まち」さんへ。青森に来ると、やっぱりこの店に足を運んでしまう。青森屋台村・さんふり横丁にあった時の印象が強烈なんだけど、場所を移ってからも、ママさんや姐さんの人柄に惹かれて、訪ねたくなるのだ。たまたま、お隣同士になった菊池さんともあれこれ話ができて楽しい青森の夜となった(画像:左、大きい画像)。ブログに写真を載せる約束をしたんだけど、旅のレピートはまだ書いてないので、とりあえず、トップ画像に掲載してしまった(笑)。 | ||||||
2013年1月25日(金) 大人の旅@
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 旅の始まりは、古牧温泉・浮湯(画像:左、大きい画像)、何とも言えない解放感。ちょうど空いている時間帯だったので独り占めの贅沢を味わえた。餌がもらえると期待して鯉たちが浮湯の縁まで寄ってきて口をあける(画像)。前回同様、宿泊者用に八戸駅まで送迎バスが出るというので便乗させてもらう。 八戸駅に着くや、すぐに反対側に移動して、ちょうど待っていた100円バスに飛び乗り八食センターへ。すぐに七輪村の申し込みをして、陸奥八仙を仕入れ、島守さんで七輪セットを下ごしらえしてもらい炭火焼を堪能(画像:右、大きい画像)。今回は、さらに、1000円/100gの倉石牛カルビも焼いてみた。幸せ。 | ||||||
2013年1月24日(木) 終演と終電
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) −3℃の朝。体重計にのろうとしたら電池切れだ。買い置きがあったけど、あと1本足りないという残念な状況(画像)。もしかして、98年末購入(画像)で初の電池切れ?今夜は19時半から劇団バッコスの祭『夢幻泡影江戸川乱歩』を観劇(画像:左、大きい画像)。終演と終電のクロスオーバーに緊張。 駅コンビニでYJを買いがてら、たまには良いかと、ランチ用に「とら食堂」のカップ麺(195円)を買ってみた(画像)。ところで、YJだけど表紙を飾った島崎遥香さんの4Pの写真に気になるところがあった(画像:右、大きい画像)。青丸部分はさておき、赤丸部分は、あってはならないんだろうね。 3年前の今日は、ココログで『大人の休日A』という記事を書いている。自分で書いたものながら、読み返すと楽しくなってくる。その中で、動画を2点アップしている。@通算300回目のパーフェクト(秋田)、A最高の天気に恵まれた湯沢高原スキー場。楽しい思い出が蘇ってくる。 | ||||||
2013年1月23日(水) 乗り切ろう
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) −2℃の朝、あまり寒さを感じない。6時20分頃でこの明るさ(画像:左、大きい画像)、だいぶ日が長くなってきた気がする。例年、建国記念日に開催される「だるま市」の頃が寒さのピークで、それ以降は次第に春めいてくるはずだが、その一方で、花粉が飛び始めるので憂鬱。今シーズンは多いらしい。 歯車が狂っている気がする。昨年11月25日を最後にパーフェクトが出ていない。昨年12月2日を最後に癒しの大岩風呂(大黒屋)に行けていない。それが、仕事のリズムにも影響して歯車が微妙に噛み合わない感じがする。そして、仕事のリズムが狂うと、プライベートのリズムにも影響が出る。当面の山場である1月30日を無事にやり遂げて、愛妻お気に入りのポール・ジローを調達して、2月1日の愛妻の誕生日を祝いながら、気持ちもリズムもリセットしてペースを取り戻したい。 たかが星座占いながら、良い見立ては、好材料として自己暗示をかけてみたい。本日のいて座の総合運は98点、明日は87点だ。特に仕事運のところでは、今日が『思い付きが絶賛される企画になりそう。まとめて発表してみて』(画像:右)、明日が『窮屈な状態に変化が生じそう。のびのびした言動が運を招きます』となっている。絶賛はされないだろうし、運も招かないとは思うけど、全く我が意を得たりの内容なので、その方向で進もうと思う。まあ、運勢が最悪であったとしても、そうするんだけど。 | ||||||
2013年1月22日(火) トイレ事情
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 予報通りの雪(画像:左)、気温は−1℃とそんに寒くないけど、凍結した上に雪が乗って滑りやすそうだ。愛妻によれば、町内への上り坂で滑る箇所があり怖かったそうだ。軽だし、重しでも載せてみる?と口にしたら、そもそも運転手で何十kgもの差があるよねとツッコまれた。確かに。返す言葉はない。 『新幹線(Vol.26)』の見本誌が届いた(画像:右)。1〜24までコラムを書いていたけど、終了した後も送っていただける配慮に感謝。昨日は、報道各社向けにE6系の試乗会が開催された。各社の記事で『一時停車した那須塩原を午前11時6分ごろ出た後次第に加速し、車窓から見える雪景色の流れが速くなった。9分後に新白河を過ぎたトンネル内で時速300キロに達した』と紹介されている。300キロ、やがて、320キロ運行を行うE5系やE6系は新白河には停車しないけれど、こんなところに、新白河が登場して個人的には少し嬉しい。『新幹線』によれば、E6系12号車に設置されているバリアフリートイレは、オストメイト対応のウォシュレット洋式便器だそうだ。ウォシュレットは、全ての新幹線に設置して欲しいものだ。そういえば、和式便器の200系は3月で定期運行終了となる。 今朝は、斜め前の席に新幹線ツーキニストのこばやんが座られた。前に、私らしきを人を見かけると言っておられたんだけど、今朝、こばやんから声をかけられて、おお、お久しぶり!という感じで。私は、めっちゃ太ったけど、こばやんは体型を維持されているようでなによりでした。 | ||||||
2013年1月21日(月) 自作の凧展
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) −1℃の朝、湯上り直後のせいか、個人的には寒くない。というより、ネクタイを締めた首元が微妙に汗ばみそうだ。先週金曜日で定期券が切れたことを思い出し、自動券売機で購入。一連の手続き終了まで1分55秒(画像:左)。来月中に解約して、また買い直しだけど。車窓の空がやけに紅いな(画像)。 町内の國田欣二さんの自作凧展が緑川産業ギャラリーで開催されていることを知り足を運んでみた(画像:右)。日本各地の特徴的な凧が多数展示されており楽しかった。今月末まで。お子様連れで足を運んでみたら親子で楽しめそう。凧に触発されてココログにも少し思い出を書いてみた。 新幹線ツーキニスト仲間のかっしゅんさんが東家でわんこそば113杯を平らげた。6年前の元旦に私が平らげた113杯と偶然の一致。というわけで合成だけど手形同士で記念撮影(画像)。ホットマンの前でごろごろするリッキー、手でもふもふするこが多いんだけど、たまには足で。決して、動物虐待ではない。彼は、もっとやってと喜んでいる(画像)。 | ||||||
2013年1月20日(日) 仕上げよう
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 昨年の今日の日記でキリ番のことを書いている。あと992で190万になると。6時現在のアクセスカウンターは、1991600(画像:左)、あと8400で200万に到達する。来月中旬頃になるのかな。東日本大震災の影響による県外への人口流出があり、もう福島県の人口は超えたんだなと思った。 大人の休日の旅も迫ってきたので栞を作ってみた(画像:右、大きい画像)。時間の制約のある中で冬の東北を巡る旅なので、ダイヤが乱れるリスクが大きい。そうなると、リカバリーも難しく、大きな予定変更を強いられる可能性もある。まあ、そんなことも含めて楽しむのが大人の休日の旅だとは思っている。久慈→二戸間でバスを利用することで少し時間が出来たので、今回は、東家の本店に行ってみようかと思う。そういえば、東家iPhone用わんこそばアプリ「wanksoba」が公開されている。給仕の女の子の声で「はいどんどん」「はいもう一杯」「はい頑張って」とか言いアプリらしい。そんな旅を楽しむためにも、仕事を仕上げなければいけない。 | ||||||
2013年1月19日(土) 雪降る土曜
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) ズムサタで原宿の特徴的ファッション特集、弘前から夜行バスでやってきたロリータファッションの女子高生達、方言で感想を述べる純朴さに好感を覚えた。続いて、フェアリー系、ゴシック(黒を基調としたドラキュラのようなファッション)、遂には、白塗り(画像:右、大きい画像)、これは凄い(笑)。 市の広報が届いた。市のホームページからPDFでも閲覧できる。重ねて眺めてみた(画像:左)。PDFファイルの方は、圧縮の仕方やページ建てなど見難い部分もあったが、昨年後半辺りからようやっと見やすい形になった気がする。今号のトップの話題は初春の風物詩「白河だるま市」。まちかど伝言板には「ダルライザーオフ会」の案内が掲載されている。昨年のうちにエントリーしたんだけど、まだ会費を払ってないな。誰か他にもいかないかな。午前中は雪が降っていたけど、午後から急速に天気が回復した。でも、外出することもなく、まったりと過ごした。そんな土曜日も良いかと思う。 | ||||||
2013年1月18日(金) 地元の歴史
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) NHNジャパンのLINEが19ヶ月で利用者1億人突破、受動的な使用のみだけど、それでも、34人の友だちが表示される。かつて、オリジナル機器を開発していた頃、100台突破して銀座で奢ってもらうのが目標だったけど、84台で叶わず(笑)。雲泥の差だ。まっ、100台で100億円超だけど。 昨夕、そんな懐かしい時代に同じ会社にいたMさんが仕事で会社を訪れた際に、Nさんを訪ね、その流れで、Yさんと自分も久しぶりにお話することができた。ばりばりクリエイティブな仕事をされている。名刺をもらって、あれって思ったんだけど、そのエリアに行ったことがあったようだ。通勤日記をググってみたら5年前の日記の最後で『彩の国「SKIPシティ」のパイロット版試写会に向かっています。2本上映されるようです。目的は2本目の「記憶代理人」(園田新監督)です。』とあった。あの辺りなんだ。 CES2013でパナソニックとソニーが4Kの有機ELテレビを披露したことが話題になっている。4Kテレビの美しさは昨年目にしたばかりで印象深いけど、有機ELで56インチサイズを実現したところがまた凄い。4Kではない有機ELで韓国勢が先行していたけれど、量産化に向けて課題山積で苦労しているようだ。4Kに加えて、パナソニックが蒸着方式ではなくRGB印刷方式で実現したところが興味深い(画像:左、出典ページの大きな画像)。日本勢として頑張って欲しい。 地元の新白河駅でも八重の桜にからめた観光パンフレットが増えた(画像:右、大きい画像)。八重の桜はさておいても、地元白河に関する情報が満載だ。小峰シロちゃんやダルライザーも良いけれど、歴史的なことも少し理解しておきたいと思った。パンフレットを読むだけでも、相当の情報量だ。今朝はマイナス5℃、雪道に慣れたふりをして、デジカメを手に新幹線を撮りながら、危うく転びそうになった。滑った後がホームに残っている(画像)。そんなわけで1枚しか撮影できなかったけど、雪が残ると題してトップ写真を更新した。 | ||||||
2013年1月17日(木) 18年の時
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) −6℃の朝、新白河駅前に残る雪というか氷、カチンコチンです(画像:左)。今日で阪神大震災から18年、白河に引っ越す前だったんだよな。朝、テレビに映し出された高速道の高架が倒れている光景が鮮明に蘇る。2002年オープンの「人と防災未来センター」の入館者は、昨年、500万人を超えた。 メリーチョコレートカムパニーの「第16回バレンタイン今どき川柳傑作選」を眺める。会社のホームページと川柳のページのテイストの違いが気になるところだけど、それはさておき、「妻のチョコ 薄さ軽さは スマホ並み」などなかなか面白い作品が並んでいる。もらえるだけ良いじゃないかと思うけどな。私のようなオヤジにはチョコは無縁だ。まあ、愛妻が調達したチョコを一緒に味わうことになるんだろうとは思う。メリーについてというページに、メリーのバレンタイン誕生の歴史(画像:右)が書いてあるけど、その年に自分は生まれたんだな。 ITproのサイトに掲載されていたチェックリスト(画像)、当てはまるものがあるば改善の必要があると書かれている。なるほどと思う内容だ。ありがちで怖い。 | ||||||
2013年1月16日(水) 進歩してる
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) デジタル名刺ホルダー「ピットレック」の後継機(画像:左)、硬めで押しにくい四角のボタンが丸型になって押しやすそう。氏名と社名しかOCRが出来なかったものが、電話やメールを含めほぼ全ての項目がOCR認識できるようになっている。表示もカラーになるなど、かなりの機能アップ、進歩したね。 ー8℃の朝、新白河駅前の雪は昨日と変わっていないようだ。溶けないまま氷になったという感じ。そんな寒い朝に暖かい話題。4月より希望する小学校にフラガールが訪問して「未来へ向かって前進する福島の姿」を伝えていくそうだ。名付けて全国学校キャラバン「フラガールきづなスクール」(画像:右)。対象は小学校3年生から4年生を中心に実施していくそうだ。学校側で準備するのは場所だけ。自分の子供がその年代なら学校に話をして申し込んでみませんかと言いたいところだ。 日経新聞で東芝が横浜市で行う実証実験の記事を読んだ。なんでも、家庭の蓄電池を組み合わせることで電力需給をコントロールするらしい。そういえば、横浜市、豊田市、けいはんな、北九州の4地域では、スマートシティの実現に向けて、様々な取り組みが行われている。JAPAN SMART CITY POTALを見ると最新の状況が分かる。1日の中で時間帯による需要の変動があるわけで、需要の少ない時に蓄電池に充電、重要が多い時に放電できれば、電力需要のピークを抑制することができる。家庭用も含めて、様々の蓄電池を組み合わせることで、こうしたコントロールがスマートに行えるようになれば、素晴らしいと思う。実証実験での成果とその後の実用化に期待したい。 | ||||||
2013年1月15日(火) 大雪の認識
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) −3℃、積雪26cm(画像)、夜半から朝方でまた降っていた。4台のバスから大雪で足止めをくらったと思われるスキー客らがどっと降りてきた(画像:左、大きい画像)、駅コンビニに弁当などは入荷しておらず、ワッフルとバームクーヘンで我慢(画像:右、大きい画像)、でもカロリーはオーバーか? 今朝の新幹線は定刻運行、雪に強い東北新幹線だけのことはある。少し前に酸ヶ湯温泉で積雪が3mを超えたと報じられていたけど、あれは言うまでもなく大雪。そして、そんなに積もることのない白河にとって26cmの積雪は大雪だ。昨夕、2回目の雪かきを終えて、テレビをつけたら、スーパーニュースで速報「渋谷駅を大雪直撃」(画像)というテロップで椿原アナが渋谷から台風並の中継をしていた。東京にとっては、これも大雪なんだろうなと思いながら、違和感を感じていた白河市民。 | ||||||
2013年1月14日(月) 白く染まる
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 雪の朝(画像:左、大きい画像)、どこまで積もるんだろう。しばらく、まともに雪が降っていなかったので、三連休最後の休日、雪景色を楽しむことにしよう。今日は、タローとジローの日、そして、成人の日だ。朝の番組で成人を迎えた娘から父へ秘密の告白があったけど、たまらんなあ、いろんな意味で。 日記をサボっていて4日分まとめて更新。トップページにスーパーママチャリグランプリ(第6回ママチャリ日本グランプリ)のココログレポートへのリンクを掲載した。このレポートは、参加者からの写真をいただいてからもう少し更新を加える予定。また、今回学んだことを忘れないうちに次回版の参加の栞に反映する予定、その辺りをスーパーママチャリグランプリのページに掲載した(画像:右)。 | ||||||
2013年1月13日(日) 早朝に帰還
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) いつものように早起きしたので温泉に浸かり4時にはホテルを出発。さよならスーパーホテル御殿場1号館、来年もお世話になります(画像:左)。スイスイ走れて6時30分に大谷P(画像:右)、7時41分には帰宅でき楽ちん。ママチャリのメンバーの皆さん、お疲れ様、お世話様、来年もご一緒しよう。 ママチャリのラップを自動測定できたら楽だなと思いながら、ネットを検索してみたけど、なかなかお目当ての運用ができる物が見つからない。誰か知っていたら教えて欲しい。こういうことがしたいという内容をまとめてみると、自転車にセンサーを付けて、ピット前を通過すタイミングをピット側のパソコンやタブレットで受信してラップを自動測定するというものだ。 | ||||||
2013年1月12日(土) 無事に完走
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 第6回ママチャリ日本グランプリ、今年も、天気に恵まれて何よりだった(画像:左)。新幹線ツーキニストチーム、新幹線ツーキニストSチーム、いずれも6名で7時間と例年になく走ることになったけど、トラブルなく無事に完走できて良かった。結果は、468位と151位と大健闘だな。(画像:右)。 例年は1周で交代していたけど、今年は、6名/チームとライダーが少ないので、2周交代で運用してみた。2周走るペース配分で走るため、昨年の自己ラップと較べて納得がいかないメンバーもいたけれど、自分は2周走って交代回数が減る方が負担的には良かったと思う。タイムにこだわらず走ろうと言っていたにもかかわらず、ラップタイムを測るとみんなタイムにこだわっちゃうね。 | ||||||
2013年1月11日(金) いざ御殿場
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 昨晩は準備もせぬまま寝てしまい、4時半に猫に起こされてからママチャリグランプリに向けての準備を始めた(画像:左)。7時に出発、溝の口でライダー2名をピックアップして12時には合流場所のホテル駐車場に到着。16時頃には、場所取り、テント設営、車検を終了することができた(画像:右)。 例年だと、大会前日が三連休初日だったのでメンバーもスケジュールの調整が出来たけど、今年は、大会当日が三連休初日となったため、前夜祭への参加は12名中6名と半分だったけど、他のメンバーが無事に合流できるよう祈願しながら前夜祭で盛り上がった。 | ||||||
2013年1月10日(木) 2036年
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 三日月なんだけど円周の輪郭が見える。赤丸で囲んだ部分で光るのは明けの明星かな(画像:左、大きい画像)。気温は−3℃だけど寒さを感じない。既に気持ちが御殿場にとんでいるからかもしれない。そういえば、NASAは、小惑星アポフィスが2036年に地球に衝突する可能性について調査開始する。 上越新幹線Max車両のご当地ラッピングから梅(画像:右、大きい画像)、ママチャリのイベントが終わると、次のイベントは水戸の観梅(娘)ってことになる。その頃には、2012年度も締めの季節、カレンダーイヤーの最初の期が終わりを迎える。まとまるんだろうか。一抹の不安というか、大きな不安がある。 昨日のスタバの手書きメッセージ(画像)、右側に見えるのは組み立て式の年賀カード、毎年送っていただいている。左側に見えるのは、オフィス古紙をリサイクルしたトイレットペーパーである。クローズドシステムの可能性などを、ぼんやりと考えている。Kingstonから1TB容量のUSBメモリという記事を目にしたけど、あれだけ信頼性のおけないデバイスで容量だけ大きくてもなあと思う。昨夕、姪からUSBメモリが開けなくなったと相談があったけど、何ともならない場合が多い。もう容量はいらないから、冗長化してくれないかな。例えばミラー化、片方が壊れてももう片方が読み出せるとか、そっちの方がありがたい。 新白河と那須塩原の間の車窓の風景を動画におさめてみた(動画)。那須塩原から大宮の区間で何とかアップロード完了。そうだ、昨晩の「マツコ&有吉の怒り新党」で取り上げていた「さすらいの太陽」のヒロインへの3大理不尽な試練ってのが凄かったことをメモしておこう。今日は定時であがって散髪を済ませたいものだ。 | ||||||
2013年1月9日(水) ナツメロ♪
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) ラトックシステムのヘッドホンアンプ「REX−A1648HA1」(画像:左)。ノートPCにUSB接続してヘッドホンを繋げば、高音質な音楽再生が可能になるというシロモノだ。確かに、パソコンのD/A変換は音質が悪い。ただ、これに1万円をかける気はない。持ち歩くことを考えていない作り、ある意味素晴らしい。小洒落ていないところに好感が持てる。 −2℃の朝、あまり寒くない。夜中に雪が少し舞ったようだ。どんよりとした雲に覆われ新白河から那須塩原間での空が紅くそまる風景は拝めなかった。3日目となる駿東郡小山町の天気予報(画像:右)、昨日時点に比べて、12日の最高気温は1℃低くなったけど、最低気温は2℃高くなった。まずまず良い感じではなかろうか。 昨晩、帰宅した時、テレビで北原ミレイさんが「石狩挽歌」を歌っていた。台所から愛妻がイイ曲だねと言いながら出て来た。石狩挽歌を知らないという。ナツメロついでに、かつての上司の18番、野坂昭如さんの「黒の舟歌」を思い出した。これは、愛妻も知っているという。1971年、日本コロムビアからシングル発売されヒットした曲だ。ちなみに、北原ミレイさんの石狩挽歌がシングルで発売されたのは1975年のことだ。 本日の写真を2点、@小山駅の車窓の光景(画像)、A仲間内で測って遊んでみたいSSKのマルチスピードメーターU(画像)。 | ||||||
2013年1月8日(火) 雪が消えた
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 昨日は今年初スタバ(画像:左、大きい画像)、イメージ写真にあるように、女性スタッフが右手をあげ「今週も1週間頑張りましょう!」と声がけ、少々眠くて顔が怖かったと想像される自分も、そう言われて悪い気はせず、「頑張りましょう」と笑顔をかえした。ブスッ面を笑顔に変えてくれたスタバかな。 −6℃の朝、外は寒いけど、今朝の新幹線は暖房が効きすぎ。コートも上着も脱いで、シャツも腕まくりしているけど、ネクタイを締めている首周りが暑い。さて、昨日チェックした天気予報では雪マークがあって嫌な感じだったけど、今日チェックしたら晴れに変わっていた(画像:右)。昨年の日記に、5時にホテルを出て富士スピードウェイへとある。当時のことを思い浮かべながら、次第にテンションが上がってきた。 ネットニュースを眺めていて、NHK大河ドラマ「八重の桜」の初回放送視聴率が21.4%とまずまずの滑り出しだったようだ。地元に縁があることもあり、成功を祈りたい。UCC上島珈琲は、HPへの不正アクセスにより、登録している47万人の個人情報が改ざんされたという。不正アクセスする方が悪いけれど、顧客満足の為に行なっているサービスも、このような不祥事にいたってしまうと、逆効果になってしまう。広島では、給食弁当が原因とされているノロ集団感染で発症者が1976人と過去最多を記録している。 ルネサス、スマートカー向けマイコン開発 13年度から (日本経済新聞)によれば、2013年度から次世代マイコンの開発を開始、2017年度にも量産体制を整えるとある。売上の4割がマイコン、車用マイコンで世界シェア4割、営業黒字を維持している主力事業で経営再建に繋げていただきたい。と思いながらも、微細加工研究所長・湯之上隆氏が、『Electronic Journal(2011年6月号)』で書いた「《ルネサス那珂工場に見る非合理なビジネス慣習》トヨタの誤算とルネサスの苦悩 マイコンシェア1位で何故か赤字」を思い出す。巨大な自動車産業の根幹を支える部分と言っても過言でないだけに、ビジネスとしても是非、好転していただきたい。 | ||||||
2013年1月7日(月) 超電導の夢
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 「2012年 サラリーマンのお小遣い調査結果−新生銀行−」(画像:左、大きい画像)を見ると平均小遣い額(赤線グラフ)からも失われた20年というのが良く分かる。先立つものがないとない袖はふれない現実は変わらない。ランチの平均額はワンコイン、女性はもう少しランチにお金をかけてるよう。 −2℃の朝。昨年の日記に、富士スピードウェイにテントを設営した写真が載っている。昨年の呟きを見ると、15時23分『場所取り成功(自転車先発隊)』、15時46分『三列隣の車列が動き出した。まもなく我々もゲートインできそう』とある。今年は、現地に13時を目標に並ぶ予定なので、もう少しすんなり入れるかもしれない。過去3回は幸いにも天気に恵まれたが、今回はどうだろう?天気予報から目が離せない(画像:右)。寒いだけなら良いんだけど、11日の雪マークが気になる。 発電に関するメモ。発電時、燃料エネルギーの4割が電気となり残り6割は熱などで失われる。送電時のロスが5%程度あり、原発7〜8基分に相当する。現在、実証実験が行われている超電導ケーブルが実用化され全面的に切り替わったとすれば、このロスを半分程度に抑えられるのではないかと期待されている。超電導は、ヘイケ・カメルリング・オネスによって1911年に発見された。マイナス269度以下では、水銀の電気抵抗が0になり、電圧をかけなくても電流が流れ続けるというもの。この超低温を保つことが大きな障壁。高価な液体ヘリウムが必要だが、ヘリウムは最近、不足しているとニュースで報じられたばかり。しかし、その後の研究で、マイナス196度でも超電導がおこる物質が発見された。この温度なら安価な液体窒素で実現できる。液体窒素は、自分が学生時代、研究室でも容易に入手できたものだ。実証運転開始から70日目となる高温超電導ケーブル実証プロジェクトをメモ。 | ||||||
2013年1月6日(日) 24三昧U
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 9連休も今日で終わりだ。5時半起床、明日なら40分後には家を出ることになる。一連のことを済ませて、WOWOWプライムを見たのが運の尽きというかついていたというのか「24・シーズンX」の一挙放送の真っ最中だった。9話から見始めて、夕方からの最終24話まで見続けるのかな(画像:左)。 昨晩は、NHK総合で「新春スペシャル ニッポン人への大ギモン!第1部」(NHK)を途中から見た。外国人50人がスタジオに集まり、彼らが不思議だと思う日本人の行動などについて論じ合うというもの、「日本人はなぜ年齢を気にするの?」、「なぜ日本人はエレベータに乗った時、黙っているの?」など面白かった。今日23時からは第2部の放送があるんだけど、こちらはBS1、わが家は契約してないので見れないな。第2部では、「なぜ日本人は時間にうるさいの?」や「なぜ日本人女性は胸の谷間を見せないの?」などを論じ合うらしい。胸の谷間と言えば、昨日手にしたYJでは柏木由紀がだいぶアピールしていた。 スーパーママチャリグランプリにテントを持参するので、昨日は、問題がないかどうか組み立ててみた(画像、画像)。過去2回は、間違って夏用のスクリーンテントを持参したり、フライシートを忘れたりと失敗続きなので、3度目の正直だ。外が寒いので、室内で組み立てるという暴挙に出たが、その結果、長らく設置したまま、あまり役だっていなかった大きな猫用ケージを撤去することができた。代わりにキャットタワーを発注した(画像:右)。 | ||||||
2013年1月5日(土) 酒のツマミ
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) プリンターのコピー機能で娘が愛妻の料理本からコピー中、料理本は持っているらしいが、酒のツマミ系がないらしい。そんなついでに、おまけのOCRソフト「読取革命Lite」も試してみた。だいぶ前に使った時はイマイチだったけど、ハード&ソフトの進化で良い感じで認識してる(画像:左、画像)。 料理と言えば、ズムサタで紹介していたコンビニ食材で作る料理が興味深かった。その中の1品をメモ。おでんのはんぺんとかっぱえびせんで作る海老真丈もどき。@すり鉢にかっぱえびせんとおでんの汁を少し入れ混ぜるA裏ごししたはんぺん混ぜ合わせるB混ぜあわせて生地を団子状にまるめるC細かく砕いて粉状にしたかっぱえびせんをまぶすD180℃の油で1分揚げるE大根おろしをくわえたおでんの汁をかける。そして、シソをトッピング。美味そうだ。 川勝静岡県知事が富士山の入山料導入を検討しており山梨県や国に提案していく意向を表明した。環境保全の観点から見ればありなのかと思う。年間30万人が登山するそうだから、仮に100円/人とすれば、3,000万円になる。ボランティアで清掃していく活動も大事だけど、必要な予算措置をしていくことも大事だろうと思う。受益者負担の観点から登山する人が負担するのは自然だと思う。そういえば、父が今年登りたい山として2つ挙げていたけど、宝剣岳(2,931m)と富士山だった。 ツイッターでフォローしている佐々木俊尚さんが素晴らしいと紹介しているユーチューブ動画「NOON ON THE MOON」(画像:右)なのでメモ。 | ||||||
2013年1月4日(金) 参加の栞♪
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 作りかけだったスーパーママチャリグランプリ(第6回ママチャリ日本グランプリ)の参加の栞を仕上げて参加メンバーに配信(画像:左、画像)。例年は三連休中日のレースだったのに、今回は三連休初日になったので、参加メンバーはスケジュールの調整に苦労している。来年は、元に戻して欲しいものだ。 昨晩は、家族全員のスケジュールが空いたのでカラオケに行くことになった(画像:右)。終わってみれば、あっという間の3時間だったな。鳥こまちや居酒屋さんに行こうかと思ったけど、さすがに満席だったな。やむなく、オツマミやお酒を調達して宅飲みとなった。餃子を焼いてみたんだけど、思いのほか上首尾に焼けて大好評だった。 プリンターが届いた。画質は綺麗、2種類の用紙が同時にセットできる、コピーもできる、無線LAN経由で印刷ができる。他にも機能があるんだろうけど、安い買い物だった。 | ||||||
2013年1月3日(木) 献血しよう
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 実家ではゆっくり寝ていて良いんだけど、いつも通りの早起き。昨晩は、妹と姪達が一緒だった。次女・あゆちゃん、大学進学が決まりルンルン。三女・めぐちゃん、ボーイッシュに磨きがかかる。早くに寝てしまったので、遅れて合流の長女・のんちゃんとは会えなかったけど、いよいよ就活だな、頑張って! 息子は、昼から部活時代の仲間と集まると言うので、それに合せて実家を出て来た。11時半〜16時半、ベイシア白河モール店に献血バスが来るというので、久しぶりに献血した。希望して、「シロ&小峰シロ」、「桜花」、「葉花」、「鏡花」の4枚セットのポスターをもらってきた(画像:左、画像)。 今朝は少し雪が降ったけど(画像)、父の自慢の柚子の木は元気そうだった(画像)。そんな実家そばの光景をyastingのDiary(画像:右)から見つけたのでメモっておく。 | ||||||
2013年1月2日(水) テーマは酒
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 昨年の今日は犬のお父さんを被っていたと思い返す。今年のテーマは酒かな(画像:左)。自分の体型からするとウエスト周りに余裕があり、防寒性もありそうなので良いと思ったけれど、イマイチしっくりこないな。トックリをイメージしているけれど、このままじゃ、ヘルメットを被ることができないよな。 昨日のニューイヤー駅伝で山の神・柏原選手(富士通)の実業団の走りを見たけど、素晴らしい走りを見せてくれたのは、元祖山の神・今井選手(トヨタ自動車九州)だったかな。従来の区間記録を1秒更新する区間新での走りは見事だった。今日、明日は、箱根駅伝、選手の皆さんには、日頃の成果を発揮して頑張って欲しいと思う。 年賀状を印刷していて画質が悪いと思ったけど、Cyanの吐出不良だったことが判明。ユーティリティ機能からクリーニングを数回、それでもダメなので、強制クリーニングも仕掛けてみたけど回復せず。老眼の目にはしんどい家電のチラシからプリンターの機種と価格を調べてみた。店舗間の価格差とアマゾン価格との比較。リアル店舗vsネット店舗は機種により優劣が分かれ勝敗は半々、その中からアマゾンが安かった機種を選択して新台の発注とあいなった(画像:右)。 今日は、お昼頃までに実家に移動してお泊りだ。年末年始でだらけ気味なので、始発の新幹線で東京まで行って来た。トランヴェールが1月号に更新されていた(画像)。車窓の赤く染まる山が美しい(画像)。時間的に箱根駅伝のスタート直後が見学できそうだと分かり(画像)、駆けつけた。選手団の皆さんを撮影してみた(前から、後ろから)。 | ||||||
2013年1月1日(火) 明けました
(過去日記:1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 年前、twitter:今日、昨年、一昨年) 実家で紅白歌合戦を見るとというベタな大晦日。通勤日記ではフェードアウト気味の堀北真希さんの司会ぶりは良かったと思う(画像:左)。チャンネルを変えたくなるようなところに、AKB、SKE、ももクロなどを引っ張りだす視聴率稼ぎ?もあったけど、概ね良かった。おかげで、寝落ちせずに済んだ。 除夜の鐘がなる前後で父はお勤め、戻った1時半頃から初飲み開始(画像:右)。今年は姪も駆けつけてくれて楽しい飲みとなった。お開きにしたのは5時過ぎ。締めに父が作ってくれたラーメンが美味しかった。テンションが上り過ぎたのか、自他ともにアルコール耐性が最強の娘がトイレで寝込むという珍事も発生した。それでも、吐いたり二日酔いにならないのだから、やはり強い。 実家に泊まる時は、冬でも夏でも夜空を見上げる。空気は住んでいるし、何と言っても明かりが少ないので、星が綺麗だ。オリオン座が撮れた(画像)。年賀状データの写真部分を初飲みの写真に入れ替えてみた(画像)。 |