sunday |
monday |
tuesday |
wednesday |
thursday |
friday |
saturday |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
白河高原スキー場のリフト券が4枚当たり,行ったのだが,吹雪状態でスキーを断念。少し降りて,キョロロン村で雪遊びしてから,矢吹のあゆり温泉に行く。帰り,ストラックアウトに挑戦。同敷地のモンマルトルの食事券をかけ頑張る。日頃の練習が生きて,6球(ラーメン券)を3回,7球(千円の食事券)を1回で家族分ゲット。このラーメンが予想以上に美味しかった。3/12から,サッカーとバスケットのゲームも入るよと,係りのおじさんが教えてくれた。
当初スキーに行く予定だったが,午前中天気が悪かったので,明日に延期した。午後からは晴れ間が出たので,自転車の練習に行く。練習コース3を走ろうかと思っていたが,R289で強い追い風を受けて,50km/hオーバーで巡航できたため,南湖公園側に左折せず,まっすぐ棚倉方面に走り続けた。15kmほど走って,関の里(後日紹介予定)あたりで引き返す。帰りは,向かい風で20〜30km/h程度が精一杯。強いだけではなく,真っ直ぐに走るのも困難な位で恐かった。車側にふらつかないように,必死でハンドルをおさえた。
帰りの新幹線(19:30発)は混んでいた。大抵,禁煙の2号車に乗るのだが,今日は空席を求めて歩いてみた。この時間は,1〜8号車と13号車〜16号車が自由席車両だ。8号車まで空席が無かったのでだめかと思ったが,14号車には空きがそこそこあった。そんな訳で座ることができた。左の写真は,こまち号の車両だ。在来線ホームに進入できるよう車両幅が狭い。そこで,駅に停車する際は,乗降口にタラップが降りてくる仕組みになっている。車体とホーム間に隙間ができるので,収納式ポールと赤いテープを駅員の方が必要に応じ設置する。
今日,かつて同じ部署に居たI先輩が米国に赴任するため挨拶にきた。先日は,同窓のI大先輩がオーストラリアに赴任するため挨拶に来られたばかり。そんな折り,仲人さんから連絡がある。息子さんは,米国在住だが,最近7500坪の土地を購入したらしく,農業でもやろうかというので,春に手ほどきに行くのだと張り切っていた。自分は,語学がだめなので,海外というと腰が引けてしまう。95年までは,嫌ってもいた。従って,新婚旅行も国内ですませ,一生,海外に行くことは無いと思っていた。しかし,95年にドイツに出張で行くことになる。語学がだめで,海外は初めてなのに一人で行くことになる。今,考えても,よく無事に行けたなと思う。現地のオバサマに通訳の手助けをお願いして交渉事もやり遂げたよな。その後,ハワイと韓国にいずれも出張で行った。たった3回の海外。さすがに,海外を毛嫌いする気持ちは無くなり,家族で遊びに行きたいと思うようになった。なかなか,実現しないんだけど。
代休でお休み。平日の休みは気持ちがいい。今日も,天気は上々。天気予報によれば,最高気温7度の予想。決して暖かいとは言えないが,昨日に比べれば天国である。2時間ほど自転車に乗る。今日も風が結構吹いており,追い風なら50km/h維持は容易でもがけば60km/hを越える。一方,向かい風では20〜30km/hにダウンしてしまう。昨日の富士も良かったが,白河から見る山も素晴らしい。2日続けて自転車に乗れるなんてこの季節では滅多にないことだ。体を思い切り動かしたせいか,疲れていた心身をリフレッシュすることができた。冬の終わりも近い。
6:37沼津発で三島駅に。沼津駅ビルから富士山が頭を出している。三島駅で,あじの開きとわさびのふりかけを土産に買った。三島駅のホームからは,富士山がさらにくっきりと見えた。毎朝,こんな風景を見れたら気持ちいいだろうなと思う。7:00三島発のこだま。8:26上野発の新幹線で10:00前には自宅に帰り着いた。
白河も天気が良く,久しぶりに自転車に乗った。風が強く気温も低い。おそらく,零度近かったのではないか。1時間ほど乗って,暖かい部屋に戻ったら,足のつま先がじんじん痛んで,ひどかった。
土曜日だが当番で出る。外からの電話がかかってこないので仕事がはかどる。5pmきっかりで終わることになっているので,土曜の出もまんざら悪くはない。さて帰ろうかと思ったところ,突発で,三島方面に行くことになる。あわてて準備し東京駅に向かう。こんな時に限って,中央線が得意の遅れ。何とか,18:10発のこだまに乗ることができた。満員だったが,やっと空席をゲット。発車間際に窓の外を見れば,何もなければ上野で自分が乗るはずだった東北新幹線やまびこMax号がとまっている。当然,今日は帰れない。
・・
仕事は,23:30に終了。沼津グランドホテルが取れた。遅い夕飯を食べに居酒屋に。
宇都宮から隣席に乗り込んできた女性。朝食開始,そして本格的に化粧をはじめた。さすがにスプレーまで使いはじめたので,ちょっと驚いた。自分が上野で降りる頃には思い切り見た目が変わっていた。対面の4人席の頃と違い,ましてや新幹線となると,隣席は一切気にしないというのが暗黙のルールなのだろう。TIGERのSAHARAのポットで珈琲をすすりながらパソコンをたたいている私のことも,皆無視してくれているし・・。ところで,1月〜2月に郡山-会津若松間で走らせたSLを,4月29日から,「SLばんえつ物語」号として運行開始するようだ。主に,土日で,区間は新津-会津若松間だ。全席指定の指定料金は\510(別途乗車運賃)で前と変わらない。しかし,今回は,新津起点の時間編成になっている。新津(10:00)→会津若松(13:18)/会津若松(15:13)→新津(18:24)の一往復だ。帰りの,空席の隣席の椅子の後ろから,何かが飛び出してきた。左の写真では判りにくいかもしれないが,これは足だ。自分と同じおじさんの足だ。これはないでしょう・・。
朝のニュースで,カズがクロアチアでのデビュー戦にスタメン出場し活躍したそうだ。今日から三日間,幕張メッセでMACworldが開催される。MACworldに行くのは久しぶりだ(場所が幕張だと聞くと足がすくんでしまうのだ・・)。そんなわけでどじもする。東京駅で一杯歩いて疲れたので,座れる電車がいいやと各駅に乗ると,新習志野止まり。通勤鞄が重いのでコインロッカーに入れたのだが入場券まで入れてしまう。やむなく,鞄を取り出し再度入れようと小銭を見ると,300円あるのだが,100円玉2個と50円と10円玉5個だ。そばの自販機に10円と50円を100円分入れて返却を押すがそのまま返ってくるだけ(過去には,100円玉になって出るものがあったのだが・・)。結局,お店で両替(100円玉化)してもらってロッカーに入れる。600円を費やす。そんでもって,帰りも切符を買って自動改札を通過してから,ロッカーの鞄を思い出す始末。ああ,情けなや。しかし,展示会では一つ収穫があった。左の写真だ(これで内容が判った人は凄い)。
今朝の最低気温は零下6.1度。車の窓ガラスがバリバリ(音はしないが)凍り付いている。家を出る直前にお湯をかけて解かしたが,発車直後には,再度凍っていた。今日は長男の誕生日(北朝鮮の金国家主席と同じだということをニュースで知った),8歳になる。朝方(といいっても1:40am),久しぶりに乗り遅れる夢で目がさめた。見る夢には幾つかのパターンがあるが,その一つが電車に乗り遅れるというものだ。叔母たちとどこかで食事をしていて,帰りの電車が来るので(それに乗り遅れると後がないという状況),あわてて店を出るのだが,すんなり駅にたどり着けない(勘定がなかなか終わらない,忘れ物をする,途中で妨害がある・・)。やっと駅にたどりつく。自分だけがたどりついて叔母達が遅れている。ここで,待たなければと思いつつも,自分は遠いので(この時点で,叔母達の家は近く,自分は思い切り遠い状況に気がつく),まず切符だけでも買おうとする。今日の夢では,券売機が2m近い位置に設置されていて,コイン投入口に背伸びして手がやっと届く状態。そこで発車予告のベルが鳴る。そして,なぜか山のように手にしたコインを入れようとするが,種々の形状があり,最初に手に取ったものは突起がはって入らず,地面に落としてしまった。ああ,間に合わないなと思ったところで,目がさめた。長男は,時々,怖い夢を見て夜中に飛び起きることがある。何かに追いかけられる夢のようだ。自分も,長男と同じ年位の時に,追いかけられる夢を良く見た記憶がある。今でも忘れない夢は,頭にターバンを巻いたコブラ蛇が空を飛んで(なぜか,体から操り棒が出ている・・人形劇のように)自分を追いかける。母親と手をつなぎながら必死で逃げるという夢だ。
厄払いのため,昨日から宮城県石巻(かみさんの実家)。途中,福島県と宮城県の県境の国見峠のあたりで,雪が強く舞ったものの,路面は乾いていてほっとした。しかし風が強く,たびたびハンドルを取られる。あとで知ったのだが,最大風速25m/s位を記録していたようだ。また,さらに北の一関ICから盛岡ICは,吹雪のため,通行止めになっていたようだ。本日は,気温は低いものの,まずまず穏やかな天気だ。
帰りの電車で見かけたおじさん(勿論,自分もおじさん)。耳に爪楊枝をさしている。あわててカメラを取り出し撮影してしまった(おかげでピントがあっていない)。これをどんなシーンで取り出して使うのだろうか?昨日は建国記念日。子供達は友人と,白河だるま市にでかけたので,久しぶりにかみさんと二人でのんびりした。ローカルのTVニュースで知ったのだが,だるま市には,白河とは思えないくらいの人出があったようだ。だるまの眉と髭が鶴と亀になっていて縁起物だそうだ。例年,この頃が最も寒さが厳しく,これを過ぎるとしだいに春が近づいてくるのだそうだ。バッティングセンターに行くも,降雪に備えてネットが降ろしてあり使えなかった。ストラックアウトは好調で,またしても8個が出た。あと一歩。帰りがけに,開店したばかりのTOYOTAのお店に寄る。コンパニオン嬢が,ビスタアルデオの紹介をしていた。ほとんど見ている客が居なくて,かみさんと二人で照れくさかった。直噴エンジンとかに興味があるのだが,何故か4WDの設定がない。うちのボロ車に比べると,車内もゆったりで良い。うちの車も既に7.7万km。冬を考えて,4WDのステーションワゴンかミニバンが欲しいのだが。
出張のため,7:45東京発のひかりに乗らねばならない。一番早い新幹線は,6:30新白河発で7:56東京着。間に合わない。そこで,5:28新白河発の在来線で黒磯。黒磯で乗り換えて那須塩原。6:06発のなすの号に乗る。家を出る時は,満天の星空。三日月も出ていた。7:16東京着。日曜にソフトの朝練参加のために利用したことはあるが仕事では初めて。平日なので宇都宮からは多くの人が乗り込み,ほぼ満席の状態だ。電車待ちで並んでいる時に,前の女性が手にしていた雑誌が目に入る。PHP?,「行儀の良い女は得をする」という特集がなされているようだ。何が書いてあるのか,ちょっと気になった。
99年2月7日(日):ソフトの初練習
予定が入らなければ,郡山−会津若松間を走るSLに乗ろうかと思っていたが,初練習の連絡が来る。昨日は,軽くバッティング練習に行ったつもりが,使えずストラックアウトのみやってくる。またしても,8個止まり。今朝は冷え込みがきつく,車の窓ガラスは凍り付いている(右写真:雪の結晶なような形がくっきりなのだが,写真では見にくい)。早起きすると気持ちがいい。空が,次第に明るくなってくる光景が大好きである。8:00からの練習なので時間的には丁度良い。6:20に家を出て,6:30発の新幹線に乗り,大宮で埼京線に乗り換え(10分の余裕),中浦和駅からグランドまで歩いてジャスト8:00着である。初練習というのに,気合いが入り,みなやや疲れ気味であったが,次第に気温も上昇,一汗かいて気持ちが良かった。練習後は,新年会。当面の悩みは,部員数。遂に20人を切ってしまい,練習に来る人間も固定化してきた点である。若手部員の入部が待ち遠しい。
今日は,今年最高の冷え込みかもしれない。東京も寒かった。湯島天神で7AM前は,零下2度位だとNEWSでやっていた。午後から池袋の展示会に。その後は,直帰だったので,TOYOTAのAMLUXに立ち寄った。この景気の悪いご時世,ここだけは,華やかさがあって,夢が感じられた。
節分。今日の白河は冷え込んだ。6AM現在で-5.9度。朝の新幹線で,斜め前の席の女性が,おもむろにのけぞった。午後の紅茶を飲もうとしてのことのようで,おそらく最後の一滴まで飲もうとしたのだろう。何もそこまでしなくてもと思うくらい,幾度と無くのけぞるので,思わず,親父ギャルという言葉が浮かんだ(死語だな,きっと)。新幹線に乗り慣れてくると,女性も親父化してくるような気がするのは,私だけだろうか?それにしても,今日は,相当に冷え込んでいる。東京でも寒さを感じる。
上野発20:50の新幹線をホームで待っていると,東京行きのやまびこ・こまち号が20分遅れて奥のホームに入ってきた。先頭車両の運転席が丁度見える位置だった。と,電車から降りたおばあちゃんと幼い僕が,先頭車両の運転席の脇までやってきて運転手に手を振った。運転席からは見えないかなと思えたが,発車直後に見えたらしく,運転手さんが脇の窓側に身を乗り出して手を振っていた。なんか,微笑ましい光景だった。今日の新幹線は結構混んでいるが,座ることができた。窓の外に月が見える。満月に近い(これから満月になるのか,すぎたのかは不明だが)。自分の席の窓から見えるのだが,カーブがあったりすると,右や左に素早く月が移動するように見えるのが,何故か新鮮だ。
今日は,愛妻の誕生日。代休でお休み。久しぶりに妻と二人で昼を食べた。学校に行っている子供達には内緒でステーキを食べた(子供達もステーキは大好き。二人だけで食べたとは,口が裂けても言えない)。北海道から戻った直後というのもあるかもしれないが,本日の白河は結構穏やかな天候でそんなに寒くない。そこで,久しぶりに自転車なども乗る。子供達の帰りを待って,須賀川の小森山産婦人科へ行く。妹に,1月30日,三女が誕生した。三姉妹である。何故か,姉のところも三姉妹。弟は姉妹。うちだけ,一姫二太郎。長男は,従姉妹が全て女の子ということにショックを受けていた。女9人,男1人。