2003年10月

[本日: 、昨日: 、通算(02/07/07以降):]


先月去年二年前三年前四年前五年前来月最近のトップ一昨年のトップそれ以前のトップ)・・・・文字サイズはブラウザで調整してね!
 
 
 

10年日記

育ちざかり

お互いさま

大阪でオフ

大阪を散策

一足お先に

恐るべし!

最初の一歩

待ち遠しい
10
得したかも
11
霧中の特訓
12
雨の日曜日
13
微妙な天気
14
高速化で?
15
中学生なら
16
仕事抜きで
17
常識なのか
18
お約束通り
19
気持ちよか
20
あら勘違い
21
月曜の朝?
22
開設五周年
23
もうダメ!
24
ちょい違う
25
大人かな?
26
走りの喜び
27
ほどほどに
28
相対的には
29
涙より笑顔
30
ガス注意報
31
いやーん♪
 


★★日記ランキング★★ ・・エントリー中です。応援していただける方は、一日一回、投票をお願いいたします!
←最新の日記は文字サイズを大きくできます。 ★★ 通勤日記は、毎朝の新幹線車内で更新、8:18頃のアップとなります。★★★
2003年10月31日(金):いやーん♪

束の間の息抜き 眠そうなリッキー 最高のお天気、朝はコートを羽織りたくなるぐらい冷え込んで、身もキリッと引き締まる。天気予報でも、霜注意報が出ていた。明日から11月、また一段と秋が深まり冬が近づいてきている。娘は、今日から文化祭、息子は、授業参観。

カリフォルニア州の山火事、大変な事になっている。・・・太陽の黒点観測などと呑気な事を書いていたが、フレアの影響による磁気嵐も過去30年で最大級ということで、地上や地球周囲への影響も出ているようだ。一部の地域では、オーロラという形で目にすることが出来るのかもしれないが、目に見えない磁気嵐の威力に、ちょっと驚く。例えば、過去の磁気嵐の際にケベック州で大規模な停電が発生したが、これは磁気嵐により送電線に過剰な電流が流れたのが原因だそうた。無線通信への障害、はたまた、人口衛星への影響。例えば、磁気嵐が降り注ぐところと降り注がないところの境界を人工衛星が通過すると、そこで極性の変換が発生し電気が流れてしまう、電子回路の故障などを引き起こす恐れがある。また、磁気嵐により大気が膨張し、その結果、軌道上の人口衛星に対して軌道を変動させる力となり、結果的に、軌道を外れ、大気圏に突入して燃え尽きてしまったりすることもありうるそうだ。恐るべし、磁気嵐。

もう歳なので、あんまり無理はしたくないのだが、2日続けて会社から新幹線ホームまで走ることになった。いずれも、発車を知らせるベルが鳴り響いている状況で階段を駆け上がり飛び乗った。こんな状況に陥っている原因は、時計の針を調整したからだと思う。自分の時計は、1分半ほど進んだ状態になっていたのだが、今週頭に、ドンピシャに調整したのだ。そのことを頭では認識しているのだが、何気なく時計を見た時に、1分半ほど進んでいた状態の感覚で判断してしまうのだ。その結果、会社を出る時間が、際どいタイミングになってしまうという訳だ。また、針を進めた方が安全かもしれない。新幹線内で、汗を拭いたりしながら、呼吸を整え、落ち着いたかと思った頃から、咳が続く。無理して走った時は、大概、こうなる。隣人には、風邪を引いた人間が、ウイルスを大量にまき散らしているように見えるのではないだろうか。こんな咳をする奴の隣の席に座るんじゃなかったなと後悔もしているに違いないと思う今日この頃。会社は、少し余裕を持って出ることにしよう。・・・那須塩原駅で5分停車。乗客も激減し暇になってしまったらしい、車販さんが二人、ホームに降り立つ。珍しい光景だ。ちょっと伸びをして束の間の休憩といったところかな(写真:左)。この程度の距離なら顔分からないよね、どうだろう?・・・我が家では、リッキーが眠そうな顔で出迎えてくれた(写真:右)。リッキーのお食事タイムは、5:30AMと5:30PM頃。自分が朝あげる関係で、こんな時間になっているんだけど、皆さんのお宅の猫ちゃんのお食事タイムは、どんなもんでしょうかね?

娘とメールで連絡を取り合っていて、こちらから了解と返事を返す際に、「らじゃ」と返信してみた。これは、家内が良く使うパターンなので、真似てみたのだが。即刻、娘から「いやーん♪」と帰ってきた。実は、これも、家内の口癖。先日も、娘の高校まで車で送った家内が車中で連発していたらしい。「いやーん、ライトが眩しい」、「いやーん、何で、そこを曲がるの」、「いやーん、どっちに曲がるの」。そんな車には乗りたくない。

「mobile P128」は、なかなか快適である。なんか、11月受付分からは、カードが切り替わるようだ。サイズが小さくなりスロットからのはみ出しが少なくなるようだ。最大消費電力も、200mW→170mWとダウン。このタイミングを待つべきだったかなと一瞬は思ったのだが、写真を見たら、可動アンテナが付いているではないか。状況に応じてアンテナを動かすことにより最適な電波状態にできるということなんだろうけど、自分は、この可動アンテナが苦手。鞄の出し入れをしているうちに、絶対にもげてしまうことは確実だから。今使っているアンテナ内臓タイプのカードで良かったかなと思う。・・・ところで、「mobile P128」への変更により、通信費用が若干アップする。久しぶりに、通信費用の見直しを行ってみることにした。前回の見直しでだいぶ削減できたんだけど、改めて見返してみると、まだ節約できるところがあるようだ。検討結果(準備中)をまとめてアップしてみようかな。
2003年10月30日(木):ガス注意報

危険なリッキー 雲の上を歩いてみたい アカレコ仕様CF−R1 朝ご飯を焦らされたリッキー、知ってか知らずか、風船にじゃれる(写真:左)。わかった、やるよ、やるよ。・・・駅までの車中にて、自分「いい天気やなあ」、娘「あの雲の上(写真:中)、歩いてみたいな」、自分「確かに・・」、そこに流れたテレビニュース、43歳の猥褻教師が懲戒免職になったという内容。娘「先生もダメだね」、自分「どんな職業にもダメな奴はいるってことだよ、それが先生であってもね」、娘「そうだね」、自分「大概の人は、ちゃんとやっているんだけどね」、娘「ピロシは良かったよ」、自分「○カ○ト○ロ○か」、娘「そう」。ピロシと呼ばれ愛されているのは、彼女の中学校時代の担任である。すみませんね、こんな呼び方をして、でも、愛されているみたいですよ>ピロシ先生。

当サイトより3週間ほど早く開設されたMaki’s spaceさん、遅ればせながら、5周年おめでとうございます。管理人は、新幹線ツーキニスト56番の「たけさこまき」さん。そんな「まき」さんからコンサート情報が届いたので、ご紹介させていただきます。詳しくは、彼女のHPをご覧ください。11月9日(日)、2pm〜、千葉・四街道協会、電子オルガンコンサート。11月15日(土)、2pm〜、弘前学院大学礼拝堂、青森県作曲家協会 第29回音楽展。11月16日(日)、2pm〜、Joint Concert、弘前学院大学礼拝堂、ソプラノ:長内由起子さん、アルト:井上よし子さん、合唱:プチ・シャンテ コール・アミー。ちなみに、11月16日は、ご自身の誕生日だそうです。おめでとうございます。・・・そして、新幹線ツーキニスト7番の日光山伏さん。11月8日(土)、3:30pm〜、日光市総合会館大ホール、市民文化祭においてピアノライブ。お子様路線の選曲のようですので、お子様連れで是非お出かけくださいね。その日は、那須野外オフの日でもあるんですが。・・・そして、あっ、もう時間切れかも。アカシックレコードさんのライブ告知は、こちらです。私のCF−R1も、アカレコ仕様です(写真:右)。

NTT東西からBフレッツの新メニュー(ワイヤレスアクセス)の発表。なんか恩恵あるんだろうか。先日、一部上場を果たしたヤフー、時価総額2兆9591億円。ADSL利用件数923万件中、ソフトバンクBBのシェア35.2%。今年度末には、ブロードバンド(ADSL、光ファイバー、CATV等)利用件数は、1500万件に達する見込み。

昨日の昼は、気温も上がり、早足で歩くと汗ばみそうな陽気。そんな中、てくてくと5分ほど銀座方面に歩き、讃岐うどんの店に入る。行列が出来ていたが回転は早い。並んでいると、いろんなトッピング素材が目に入り、思わず、ゴボ天(90円)、えび天(120円・・安いよね)を取ってしまう。なかなか、美味しくご満悦。そんな我が家の晩飯は、うどんだったりする。なんか、気があうんだよね、こんな時ばかり。それにしても、そのゴボ天の影響だと思うんだけど、ガス多発。なんか、エネルギーとして使えないのかな。
2003年10月29日(水):涙より笑顔

thomさんだ あの人は? 爪研ぎリッキー 昨日は、Mさんとの約束があったので、夕方6時半に会社を出た。軽く飲みながら話しましょうということになり、お店を物色。火曜日なんだけど、1軒目、2軒目とも満席、3軒目も満席だったが、少し待って入ることができた。この時間に、こんなに混んでいるとは知らなんだ。店内は騒々しくて、落ち着いて話すことはできないかなと思ったけれど、通されたのは地下の和室。ここは静かで、隠れ家っぽくて、女将の目配りも適度で、とても良かった。楽しい時間は、あっという間に過ぎ、終電の時間となったので、店を出てMさんとお別れする。終電発車時刻まで数分、余裕で新幹線改札を通過する。と、自分の前に通過した女性が、くるりと振り返った。目が真っ赤、涙を流している。俺、なんか悪いことしたかな?と我が身を振り返るが、勿論、彼女の視界には、そんな変なオヤジは入っていない。自分の背後、改札口の前で見送っているであろう彼氏に、涙目の視線は注がれているのだ。あーあ、何とも言えない恋人達の別れのシーン。彼女は、涙をぬぐおうともせず、彼氏に向かって手を振りながら、歩き始めた。自分は、ホームに上がる階段へ、彼女は、なんと下り専用のエスカレータに進む。あっ、それ乗れないんだけど・・・、彼女も手を振り終え、エスカレータの方を見やって、自分の方に下っているエスカレータであることに気付く。そして、えへっ!てな感じで笑みを浮かべた。涙顔より、その表情が良いよ。ちょっと、ホッとしたりするオヤジであった。

そうして乗り込んだ終電であったが、上り新幹線が遅れているとかで発車が(確か)5分以上遅れた。あらかじめ遅れる時間が分かっているなら、先ほどの、恋人達は、もう5分、一緒にいられたのにね。・・・発車してまもなく、携帯が鳴る。thomさんからだ。もしやと思いきや、案の定、大宮から終電に乗り込むとの連絡。何の約束もしてないのに、新幹線で一緒に乗り合わせてしまう偶然にビックリ(写真:左)。たまたま、同じ車内に、しおちゃんを発見。早速、挨拶に行くthomさん(写真:中)。突然、目の前に出現したthomさんにビックリのしおちゃんの顔、見てみたかったです。週末までのお仕事、頑張って下さい>thomさん。そういえば、thomさんは、EXILIM−S2のオーナー。レンズに自作のピンホールフィルタを貼り付け、マクロ撮影を可能にしている。さすが、アイデアマン。自分も真似をしたいところだが、今度、マクロ機能搭載のS20が手に入るからなあ(ちょっと自慢)。

帰宅すると、マラソンと部活の練習にお疲れなのか、娘がソファーでうたた寝をしていた。寝顔は、まだまだ子供だ、なんかあどけなくて可愛い(爆)。そんな訳で、頼まれたまま放置してあった「虹」の楽譜をダウンロードして印刷してあげることにした。結構、めんどいんだよね。楽譜の選択までは簡単なんだけど、支払い手続きとか、楽譜の印刷とかね。

今朝、珈琲豆をカリカリ挽いていると2階からリッキーが降りてきて爪研ぎ(写真:右)。そういえば、最近、爪を切ってあげていなかったなと思い、爪切りをする。あらら、爪がぼやけて見えないよ。カメラよりも自分の目にピンホールフィルタを付けなきゃいけないみたい。

昨日から明日まで、八重洲地下街で白河フェアをやっています。お近くの方は、是非、お出でくださいね。そば打ち体験とか、ダルマの絵付け体験とか出来るみたいですし、南湖公園の写真展などもいいですよ。
2003年10月28日(火):相対的には

福島県中通りの降水確率は40〜50%、微妙な数値だ。息子「お姉ちゃん、昨日より降水確率が下がっているよ」、娘「ガーン!」、何のことかと思えば、今日、5km走があるらしい。文化祭直前でヘロヘロ気味の娘、ここで5km走はキツイらしい。走れるものなら、代わりに走ってみたいものだが。ちなみに、本日の星座占い、いて座(自分)は1位、うお座(娘)は12位だ。明暗を分ける占い、果たして、お互いにとって、どんな一日になるだろうか。

唐突だが、京都産業大の朴講師がまとめた試算によれば、大飯原発3,4号機のいずれか1基で、炉心溶融、格納容器破壊で放射能が漏れたと想定した場合、50年間で、死者40万人超、被害額は最大460兆円とのこと。炉心溶融という事態には到らず、格納容器破壊などありえないという人もいるんだろうけど、人間の作ったものだし、天変地異など予想できない事態は起きるもの。そう考えると、たられば話ではあるが、とても恐ろしい試算である。

そういえば、17日、「TAIPEI101」が、尖塔を据えて、101階建て、508mの世界1高いビルになった。これまでの世界1である、ビル・ペトロナス・ツイン・タワー(マレーシア)の452mを56m上回った訳だが、てっぺんに付けた尖塔の高さが60mあるらしい。ちょっとせこいかも。日本1高いビルは、勿論、ランドマークタワー、296mだ。研究レベルでは、1000m級の超々高層ビルも実現可能らしい。そんなビルが出来たとして、その最上階で生活する人は、地上に居るときに比べて、超々微妙に長生きする可能性があるらしい。地球は自転しているが、地表面の回転速度は、約1,666km/h(1日に1周で約4万kmとした場合)。地球の半径を6,369kmとした場合、地表から1kmの高さに住む人は、半径が6,370kmになったことに相当する。となれば、1kmの高さに住む方は、(6370/6369)倍だけ、地表の方より高速に回転していることになる。かのアインシュタイン博士の特殊相対性理論だったろうか、相対的に考えると、より高速に移動している方が時間の進みが遅くなるという話だ。まあ、これぐらいの差では、瞬きの時間すらも長生きできないとは思うけど。

太陽に巨大な黒点が2つ見えるそうだ。その大きさは、地球の直径の約10倍(デカイ!)。中学校の時に黒点観測をしたことがあるが、この大きさだと肉眼でも確認できるようだ。勿論、直接、太陽を見てはいけません。目がつぶれます。フィルターを通すなり、投影するなりして、お楽しみください。
2003年10月27日(月):ほどほどに

昨日の白河−宇都宮往復は、我ながら頑張ったなと思う。宇都宮まで約20kmという頃に、「諏訪湖マラソン」に参加していた25歳の男性がゴール直後に倒れ、病院で死亡した。そして、「みんみん」で餃子に舌鼓を打っている頃、51歳の男性がゴール直前に倒れ、同じく病院で死亡した。走っている本人は、最高の気分でレースに臨んでいたのだろうが、時として、体がついてこれず、命を落としてしまうこともある。いつだったか、「死ぬときは、自転車に乗っている時にポックリと言うのが良いなあ」と口にしたことがある。それは、冗談ではなく、その時は、思ったままを口にした。それを聞いた家内、「それも良いわね」と言ってくれるかと期待したのだが、「なに馬鹿なことを言っているの」と、一蹴されてしまった。そう好き勝手はさせないぞということらしい。・・・「頑張れ」とは良く言い、言われがちですが、「頑張るな」と言わなきゃいけないこともありますね。・・・今、参加しているエコサイクルマイレージだが、10月になってからの週末の走りで距離が延びてきた。距離:583km、走行時間:24時間45分、消費カロリー:9266.4キロカロリー、自動車で同じ距離を走った時に排出されるCO2は134kg。これが、昨日までの結果。CO2が134kgには驚いた。結構、排出されるものなんだね。・・・このモニターに参加している人は、日記を書くことができるんだけど、他の方の走行レポートなどを読んでいると楽しい発見がある。今朝、眺めていたら、懐かしい名前を発見。かつて、レースで素晴らしい走りを披露していたN君だ。今でもレース活動しているのかと、日記を読んでみると、健康維持に自転車通勤を始めて3年とプロフィールに書かれていた。お子さん二人と平和な家庭を築いているようだ。あの方もこの方も、結構、本気走りからは卒業されて、肥満と健康が気がかりな世代になっているようだ。自分も、こないだ。久しぶりに、自分の写真を撮影してもらったのだが、あまりの横幅に見る気が失せた。人にどうのこうの言われるより、自分の姿を客観的に写した写真なり映像を見るのが、一番、説得力があるような気がします。

今日は、日本シリーズ第7戦。いよいよ日本一の決定。どちらのファンでも無いので、良い試合をしていただきたいなと思うだけ。・・・そういえば、昨日の午後、JR川崎駅ホームの電光掲示板には、「本日福岡ドームで行われた日本シリーズ第○戦ダイエーホークス対阪神タイガースは6―5で阪神タイガースが勝利 18年ぶり日本一が決定した」と表示されたらしい。練習用に入力していた文章を、誤操作で流してしまったらしい。「試験」と入っていたために苦情はなかったそうだ。練習していた職員は、接戦の末、阪神が勝利と思ってたんだろうね。さて、どうなることやら。6−5だったりして。

昨日は、仙台でも「Suica」運用開始。限定発売の「Suicaイオカード」の一部でデータ初期化ができず、5000枚中3500枚の販売を急きょ中止、後日、郵送などの手続きを取ったそうだ。
2003年10月26日(日):走りの喜び

町内の清掃 本日の収穫 今朝は、町内一斉清掃。我々の受け持ちは、この道路(写真:左)、そして、本日の収穫は袋一つ(写真:右)、季節がら落ち葉も多い。清掃後には、いつもより、1時間半遅らせてのソフトボールの練習がある予定なのだが、小学校のグランドにはバレーボールのネットなどが張られ、どこかの地区レクが行われる模様。よって、練習は中止の模様。となれば、自転車でも乗るしかあるまい。昨日の午後の走りの疲れが、腰や脚に若干残るが、それをほぐす意味でも走ってこようと思う。疲れたら電車で戻ってこれるように、東北本線・宇都宮線沿線を南下しようかと思う。・・・3年前位までは、結構、走っていたんだけど、ここ数年は自転車からも遠ざかっていた。今月になって、忘れかけていた自転車で走る事の喜びを思い出したようだ。ペダルを漕ぐだけで、どこまででも行けちゃう。何て、素晴らしい乗り物なんだろう。既に、吹く風は冷たく、秋の終わりと冬の到来が近い。吾妻山や磐梯山では、昨日、初冠雪が観測された。平年より4日早いという。残された時間、出来るだけ走ろうと思う。

81番目の新幹線ツーキニスト、BON−BONさんが登録されました。学生さんだそうです。私の苦手な化学がお得意のようで、ホームページに遊びに行ってみたんだけど、大学院の方に進学される予定のようです。頑張ってくださいね。

本日は、白河−宇都宮を往復した。総走行距離168.5km。レポートはこちら
2003年10月25日(土):大人かな?

1年4組 頑張れ! 羽鳥湖 部活の娘を高校まで送った後、家内をピックアップして息子の中学校へ行く。本日は「紅葉祭」、合唱コンクールの1学年7クラス分を聞いてきた。息子のクラスは1年4組(写真:左)、息子はピアノ伴奏(写真:中)。数日前に、39度以上の熱を出し、吐いたり咳が出ていたので心配だったが、何とか復活してくれたようで本当に良かった。親ばか丸出しだけど、頑張る姿を見ていると、やっぱりジーンと来る。聞きに行った甲斐があったというものだ。

実は、今日は、富士スバルラインを走ろうかと計画していた。大月駅まで輪行して、そこから走れば、往復で約120km位だろう。富士スバルラインは片道約30kmで富士山の5合目まで行ける道路。バスの運行を考慮しているから、ヘアピンカーブもなく勾配も安定していて上りやすい。そこへ、「紅葉祭」のスケジュールが舞い込んできた。始発の新白河6:30発の新幹線に乗ろうと計画していたわけだが、息子のクラスの合唱を聞いてからだと、最も早く乗れる新幹線は、新白河10:30発。これで行くと、大月駅に着くのは、13:32。自転車を組み立て、13:45に出発したとして、富士スバルライン起点に着くのは、14:35。ここから、30kmの上りとなるが、いくらヘロヘロになっても、明るいうちにはゴールできるだろう。下りは、30分程度で下れる。もしそこで暗くなっていれば、河口湖駅から輪行しても構わない。行っていけないことはないというわけで、ぎりぎりまで、この修正スケジュールでの実行を考えていた。そんな考えがあるせいか、4時前には目が覚めてしまった。朝風呂につかりながら、目を閉じて考えてみたんだけど、どうせなら、せっかくの富士山、もう少し堪能したいなと思えてきた。あれこれ考えた末に、今回の富士スバルライン行きは断念。・・・娘を送る車内で、その話をしたら、娘「冷静に考えて諦められるなんて、お父さんも大人になったね、絶対、行くと思ってたよ」と笑われた。・・・家内と中学校に向かう車内で、娘にそう言われたという話をしたら、家内「私も、そう思った」。・・・どうなんだろうか?大人になったのだろか?

「InterLink XP」(日本ビクター)で最大9.5時間のバッテリー駆動というタイトルが目に入り、思わず本文に見入ったが、大容量バッテリーを使用した場合の話だった。大容量バッテリーを込みだと、あのコンパクトボディからは想像できない、1,245g。そこまで重量アップして良いなら、何時間でもいけるよなと思った次第。1kgを切る重量で8時間持って欲しい。レッツノートCF−R1オーナーになって以来、1kgを超える機種には、目が行かなくなってしまった。

午後から自転車乗りに出かけた。もうちょいで、湯野上温泉まで行けたんだけど、手前の岩瀬湯本温泉までの往復81km、3時間のお散歩。途中の羽鳥湖の写真をアップ(写真:左)。レポートはこちら
2003年10月24日(金):ちょい違う

ひょえ〜 JR東海受取専用機 あのCMとは違う むじな〜なじむ 新幹線車内で、いつものようにパソコンに向かっていると、視界の左下に何やらぬぅっと白いものが現れたので驚く。それは、前席の方の手(写真:左端)。相当に眠いらしく、体がよじれた挙げ句に、手が完全にこちら側にコンニチワ状態です。思わず、握手しようかと思いましたが、女性の手でしたので自粛しました。・・・最近、東京駅八重洲中央改札口を出て目に付くのがエクスプレス予約(JR東海)の受取専用機(写真:左中)。改札口や券売機の横に設置されているのを見かけたことはあるが、このように、人が行き交うエリアのど真ん中に設置されているのは珍しい。事前受取の際は、通り道で受け取れるので便利かもしれない。西への出張ではお世話になりそう。・・・八重洲地下街を進むと、某ショップのウィンドウ越しに目に付くのは、あのCMとは、ちょいと表情が異なるタキシード姿のチワワ君(写真:右中)。・・・さらに進むと、「むじな」と親近感を覚える文字が目に入る。よく見ると、「むじな」ではなく「なじむ」なんだけど。これ、某証券会社のユーロ投資のお問い合わせフリーダイヤル番号の覚え方だったりする(写真:右端)。このように、通勤途上にも、いろいろな発見があり、ついつい、デジカメで撮影してはアップしてしまう日々です。

そんな日頃の取り組みが実を結んだのかどうかは不明ですが、カシオさんのWeb特派員に選考された模様です。まだ、正式なメールをいただいていないので、ひょっとしたら、同じ白河市に住む別の金子さんだったりしたらガッカリですが。Web特派員というのは、カシオさんから借用したデジカメを用いて独自のレポートを作成するという役割。そのレポートは、カシオさんのサイトで公開されるらしいです。ちなみに、借用するデジカメは、3日の日記で欲しいなあと書いたEXILIM EX−S20です。そして、お役目が終了すれば、そのデジカメをいただけるという有り難い企画です。嬉しいですね。新幹線を使って輪行し自転車でツーリングを楽しむ、そんなレポートを作成してみようかと思っています。

一昨日、アクセスログを眺めたおり、power’s cycle diaryというサイトからリンクされたことに気付いた。このサイト、「自転車の面白さとクールさを文章で表すサイト」と謳う通り、自転車好きの自分をくすぐるナイスなサイトだったので、お気に入りに登録し、こっそり通勤日記で紹介しようと思っていた矢先、ご本人からのメールをいただいてしまい、抜き打ちは不発に終わる(笑)。管理人のpowerさんは、ツールド北海道にも三度出場された本格的な走り屋さんだ。自転車好きの方にも、そうでない方にも、読み応えのあるサイトだと思いますので、是非、遊びにいらしてください。

明日から、第37回東京モーターショーの一般公開となります。・・・そんなおり、私は、コンビニで前売り入場チケットを購入してきました。前売りだと850円(税込)と当日券に比べ150円お得です。ここまで読んで、東京モーターショーに行くのかと思った方もいるでしょうが、購入したチケットは、2003東京国際自転車展のものです。場所は、東京ビッグサイト、期間は、10月31日〜11月2日、時間は、9:30〜17:30(最終日17:00)。自転車に興味のある方は、是非どうぞ。中学生以下は無料だそうです。いろんな企画があるようだけど、話題のモデルに乗り放題というのは楽しそうです。ちなみに、モデルというのは、自転車のことです。勘違いされる方は皆無だと思いますが。自転車本体のみならず、ウェアやアクセサリーを眺めるのも楽しそう。
2003年10月23日(木):もうダメ!

今朝の新白河駅前 壁のお皿が楽しい 通行人が魚のよう 雨上がりの新白河駅前(写真:左)、くすんだ感じだけど、ここにも紅葉がある。右端の木の上にチョコンと見える建物は、相互リンクさせていただいているホテルプレザント白河さん。車内から久しぶりにアクセスしてみたら、URL変更のお知らせを発見。リンクのページを更新する。ホテルと言えば、以前、thomさんが宿泊されたホテルサンルート白河に加え、ホテルルートイン白河などもオープンして競争が厳しいのかなと思っていたら、高原口側に建設中の建物は、東横イン。ホテル需要が増大中なんでしょうか?<新白河駅周辺。

昨日の昼は、壁にお皿がディスプレイされて楽しい感じのお店(写真:中)でボリュームプレートなるものをいただく。パスタ&ハンバーグ&グラタン&スープのセット(食い過ぎだよね、どう考えても)。まあ、それはともかく、反対側の席だと、ガラス越しに通行人が行き来する様子が良く見えて面白そうだ。水族館でガラス越しに泳ぐ魚を眺めている気分で人間ウオッチングを楽しめそうだ(写真:右)。・・・・・食後、T課長が「良かったら家電のお店で最新のテレビでも見て行きませんか?」、S君「店員に可愛い娘がいるんですよ」、自分「好きだねえ(笑)、じゃあ、ちょっと寄って行くか」。と、T課長に付いて行く。店の入り口からは入らずに、裏口から階段を上る。あれっ?と思ったのだが、そのまま付いていく。どう考えても入り口とは思えない、ドアを引いて開けると、そこには、大小様々の、液晶テレビやプラズマディスプレイが通電された状態で大量に並んでいる。人気はない。こんなところに入って良いのかな?と思っているうちに、T課長は、さらに奥に進み、もう一つのドアを開けた。そこは、事務室風。床下からは、店内のざわめきとおぼしき音が響いてくる。ここは、店内の天井裏に作られた事務室なのだ。T課長「あまり、足音をたてないように、そっと歩いて下さいね」、そうして、部屋の奥の事務机そばのソファーに3人で腰を降ろす。と、遠くから誰かが、この部屋に向かって歩いてくる足音がする。緊張が走る。慌てて、ソファーの後ろに体をかがめて隠れる。部屋のドアを開ける音、足音は確実にソファーの方に近づいてくる。足音が止まった、その直後、とんとんと背中をたたかれる。自分「すみません」、足音の人物「すみませんと言われても、そんな弁解を聞く時間もないんだよ」、もうダメ!、自分「・・・」、ここで目が覚めた。そう、食後からは、今朝方に見た夢なのだ。何で、こんな夢を見るんだろうか(謎)。昨日の朝は、コンビニのドアにシッポを挟まれて、ちょん切れてしまったリッキーを抱え、病院に急がなくてはと焦るところで目がさめました。夢で良かったです。ここのところ夢らしい夢も記憶に残らなかったのですが、2日続けての、それも、嬉しくない夢に、不思議な気分です。

2001年から2年間、IT普及のために、全国の自治体で行われた講習に使用されたPCの約3割が、講習終了後に倉庫に入ったまま放置されているんだとか。勿体ないお化けが出そうな話にも聞こえるが、多くの方々に対して、IT講習がなされたのであれば、目的を達したのだから、それで良いんじゃないのっていう考えもあるんだろうね。ここからは、全く、想像の世界の話なんだけど、検索で出てきた某サイトのQ&Aのページに、Q:どれぐらいのPCを整備するんですか?、A:全国で11万台を計画しています。とあったから、その3割と言えば、約4万台弱が眠っている計算になるのかな。こんなに無駄になるなら、リースとかにすれば良かったのにとも思うが、買い取りにしか補助金が出なかったかもしれないしね。パソコンも数年経つと時代遅れになってしまう点もある。PCの整備までは、いわゆる箱物行政そのもの。その後、有効活用する為には、人材を含めたソフトウェア面の充実を継続的に図っていく必要があるんだよね。・・・(社)電子情報技術産業協会(JEITA)の統計によれば、今年度上半期の国内PC出荷実績は、515万1千台(前年比13%増)。7〜9月では、台数で24%増、金額で17%増。パソコン出荷も回復基調だね。24%と17%の開きが、1台あたりの金額の低下を意味しているわけだ。
2003年10月22日(水):開設五周年

この化粧水だよ 通勤日記のタイトル(原則5文字)は、昨年のパクリで、安直に「開設五周年」としてみた。このまま続けば、来年も「開設六周年」が使えるはず。おかげさまで五周年を迎えることができました。日頃の皆様のご愛顧に感謝いたします。今後ともお付き合いのほどよろしくお願いします。この記念日に向けてリンクページのリニューアルをしようと思っていたんだけど、延期させていただきます。あんなに早く計画しておきながら、計画倒れもいいところです。PRコメントを期限までに返信してくださったリンク先の管理人様、本当にすみません。今、しばらくお待ち下さい。実は、管理人様へのメールも、まだ該当者全員にお送りできていない状況です。年内のリニューアルを目指します。

今日は、大安、お日柄もよろしいが、お天気は、あいにくの雨。これも週末に好天を迎える為の中休みと思えば、それもまたよろし。・・・10月22日と言えば、古くは、794年の平安京遷都。「なくよ うぐいす 平安京」と記憶された方も多いことだろう。余談だが、この10年前には長岡京遷都、100年前には藤原京遷都があったそうだ。・・・誕生日でいくと、古くは、リスト(1811年)。そういえば、今週末は息子の中学校の「紅葉祭」、クラス対抗の合唱コンクールがあるとのことで、ピアノ伴奏の息子も気合いが入っている。気合いが入りすぎたのか、部活の疲れか、熱を出してダウン。本番までには、復活するだろうけど、万全の体調で弾いてほしいもの。話が外れたが、かのイチロー選手も今日が誕生日(1973年)。あとは、カトリーヌ・ドヌーブ(1943年)、日本なら、草笛光子(1933年)と三田村邦彦(1953年)、この二人は、なんとなく「必殺」の香りですな。・・・記念日で行くと、毎月あるらしいが、「夫婦の日」、来月ならば、「良い夫婦の日」になるね。「絹婚記念日」、日本ネクタイ組合連合会と日本スカーフ協会が絹製品のPRのため制定、結婚12年目の「絹婚式」を迎える夫婦に絹製品のプレゼントを呼びかけた日。なんか、20年目も「絹婚式」というらしいですね。皆さんの中にも該当者がいるのではないでしょうか?、どうでしょうか、絹製品のプレゼントでも。ちなみに、うちは、1986年10月12日に結婚したので、先日、17年目を迎えたことになる。この結婚記念日を列挙すると、1年目(紙婚式)、2年目(綿婚式 or わら婚式)、3年目(革婚式 or 菓婚式)、4年目(書籍婚式 or 花婚式)、5年目(木婚式)、6年目(鉄婚式)、7年目(銅婚式)、8年目(青銅婚式 or 電気器具婚式)、9年目(陶器婚式)、10年目(錫婚式 or アルミニウム婚式)、11年目(銅鉄婚式)、12年目(絹婚式)、13年目(レース婚式)、14年目(象牙式)、15年目(銅鉄婚式)、20年目(絹婚式絹、自分47歳)、25年目(銀婚式、自分52歳)、30年目(真珠婚式、自分57歳)、35年目(さんご式、自分62歳)、40年目(ルビー婚式、自分67歳)、45年目(サファイア婚式、自分72歳)、50年目(金婚式、自分77歳)、55年目(エメラルド婚式、自分82歳)、60年目(ダイアモンド婚式、自分87歳)、75年目(ダイアモンド婚式、自分102歳)。ふー、ダメだわ、こんなに生きられん。当面、20年目の絹婚式を目指して頑張りたいと思います。

昨日は、家内にたのまれて、高島屋さんで化粧品を調達して帰った。首尾良く行ったと思ったのだが、二種類のうち片方が、「化粧水」であるべきところが「美容液」と間違えてしまった。ちゃんと、メモを店員に見せたのに(ガーン)。パッケージの確認を求められたんだけど、小さな文字の「美容液」見えませんでした(涙)。まあ、また、あの可愛いお姉さんに会えるから、よしとしよう。てなわけで、鞄の中には「美容液」が入ってます。もう間違えることはないけど、デジカメで現物も撮影してきたし(写真)。・・・こんな感じで写真をアップするんで、ホームページにアップした写真点数もかなりの数に達している模様。結構前に数えた時で3千点強だったので、現在では、4千点を超えているかもしれない。最初のデジカメは、1998年11月に購入したサンヨーの「DSC−X100」、85万画素で高速起動が気にいった機種。メディアはスマートメディア。ホームページの開設が、デジカメの購入をうながしたことになる。デジカメ購入以前にアップされている写真もあるが、これは、ビデオカメラからキャプチャーしたもの。当時の鞄は、Tomさんの鞄のように大きかったのでビデオカメラも入ったのだ。鞄にビデオカメラ入れているなんて、ちょっと怪しいよね。ちなみに、このDSC−X100が不調になり、何度かドッグ入りをするうちに海外出張を迎え、衝動買い的に購入したのが、FinePix 4700z。光学ズーム付き、200万画素超機種では最高速の部類。メディアは、DSC−X100同様にスマートメディア。その後、軽くて高速に、ノックアウトされて、EXILIM−S1(現行機)を購入。それ以前には、ノートパソコンでも、軽さにノックアウトされ、赤外線検知式トラックボールを捨てCF−R1をゲットしていた。CF−R1にはSDカードスロットがあり、SDカード仕様のEXILIM−S1とは相性も良かったんだよね。

平成15年度の県政世論調査が送られたきた。県内に住む15歳以上から無作為に抽出した1300人の1人だという。賞品の類は当たらないけど、こういうのは当たるものだね。環境やエネルギー政策などについての設問も多かったので、真剣に回答させていただきました。
2003年10月21日(火):月曜の朝?

体調は、月曜の朝のようだ。運転疲れで、腰が重い。そんな中での会話、息子「お母さん、グループサウンズ、好き?」、家内「グレープフルーツ、好きよ♪」、リビングとキッチンの微妙な距離、このようなトンチンカンな会話が多々ある我が家。今週も、こんな感じでスタートだ。週末からの三が日で、頭の中はフルリセットされている。どういうわけか、SigmarionUまでリセットされていた。立ち上げると、スタイラスペンで位置決めを行う画面が表示され愕然とする。オンメモリーの軽快さはあるんだけど、うっかりリセットでデータが消えてしまうというのも情けなや。これで、またしばらく、お蔵入りだな。

水着市場って縮小していたとは知らなかった。カネボウがキャンペーンガールの選考を中止するんだと、東洋紡も昨年やめたそうだ。水には縁のない自分ですが、なんか残念ですね。・・・・・長年の喫煙で肺がんなどになったとしてJTと国に損害賠償を求めた訴訟の判決は、今日10時。原告の主張は、危険性を知りながら消費者に知らせなかった点を違法とするもの、被告の主張は、煙草は嗜好品で吸う吸わないは個人の選択、発ガンとの因果関係も?というものだと報じられている。

今日は、宇都宮駅からアップできそう。
2003年10月20日(月):あら勘違い

墨粹会書展 すし哲(塩竈市) にぎり デザート 週末の好天に続き、本日も行楽日和だとか。今日はお休みをいただき、家内と石巻へ行く。片道220kmの道のりのほとんどが高速道。東名で6人が死亡する交通事故があったそうだ、気をつけて行こうと思う。・・・昨日の奥日光、紅葉狩りの観光客で賑わい、道路も大渋滞だったらしい。土曜日に奥日光に行って、紅葉も終わり頃とコメントしてしまったが、ニュースによれば、今が見頃だそうだ。大変、失礼しました。まだ間に合いますので、行かれる方は、お早めにどうぞ。・・・昨日の午後は、部活中の娘をピックアップして郡山市民文化センターへ。姪と従姉妹が出展している「墨粹会書展」(写真)を見学した。書道のたしなみがない自分にも楽しめるものだった。墨=黒っていうイメージがあるけれど、その墨色一つをとっても、濃淡は無限。その表現される世界もまた無限なんだろうなと思った次第。

最近、地元テレビ局のCMかなんかで、70年代フォークを良く耳にする。当時の曲が幾つも浮かんできたけれど、〜東京へはもう何度も行きましたね 君の住む美し都〜 の「東京」(森田貢さん)なんかも懐かしい。東京に出た彼女に会いに行く遠距離の彼っていう設定なんだろうか。なんか、明るい未来がないような別れをイメージさせる歌詞だったような気がする(勝手な解釈だけど)。新幹線定期券がある自分にとっての東京は、地元の白河と繋がっているイメージがある。毎週、東京で過ごしている時間が多いのだから当たり前と言えば当たり前だけど、それほどの距離感を感じない。でも、定期券が無くなったら、その距離感は飛躍的に増大するんだろうなって思う。定期券で繋がっている都会、それが、東京なのかもしれないな。

川村学園女子大のダブル坂口教授(ひょっとして、ご夫婦?)らが、関東の女子大生を調査した結果として、電車内の化粧は、27.5%が時々する、そのうち、3.5%は常時だと。「電車内で化粧やポイ捨てをする女子大生には喫煙者も多く路上に座り込む割合も高い」とまでコメントしているが、電車内の化粧って、そんなにいけないことなんだろうか? 同じ電車でも、山手線と新幹線じゃ意味合いが違うかもしれないけど、自分としては、車内で女性が化粧することには抵抗感ないけどな。以前の通勤日記で書いたけど、揮発成分たっぷりの除光液やスプレーの使用は御法度だけど、周囲に迷惑をかけないのであれば、化粧タイムに使うのもありって思う。まあ、化粧している姿は、そんなに見栄えが良いものじゃないのは事実だけどね。化粧よりは、車内の飲食の方が気になるな。山手線、中央線などでも、お菓子をボリボリと食べている女性を目にすることは珍しくない。世代も、十代から二十代、三十代ぐらいまでと広範。車内での飲食は化粧よりも抵抗感が少ないのかな? そうそう、男性で座席で電気カミソリを使っている人を見かけた事がある。あれは、いただけないなあ。・・・ちなみに、川村学園女子大の「鶴雅祭」(10月25・26日)のテーマは「しゃかりき」、中村俊介さんがトークショーに来るそうだ。「しゃかりき」の意味って、大辞林によれば、「躍起になって何かをすること」だ。例文として挙がっているのは、「しゃかりきになって卒論に取り組んでいる」だ(笑)。卒論、修論に追われている学生諸君、頑張ってください。

帰りに、塩竈市で鮨を食べようと思い立つ。ネットで検索した結果、今回は、「すし哲」さんに決定。3PMで休憩に入ると聞き焦るが、20分前に滑り込みセーフ。美味しくいただいてきました。トロもさることながら、マグロがとける。
2003年10月19日(日):気持ちよか

今朝のリッキー 自転車って走っている時が最高で、走りおえてから写真をアップしたり、コメントを付けたりしても、どうもイマイチな感じがする。とはいえ、昨晩、写真だけアップしてしまったので、今朝、しこしことコメントを付けてみた。走っている時なら、こんなことや、あんなことも書こうかなって一瞬だけ頭をかすめるんだけど、やはり、走る事に専念しているから、後になると忘れてしまったり、感動が薄れてしまい書く気がなくなったり、そんな感じですね。そうこうするうちに、7時が近づいたので、約1ヶ月ぶりのソフトボールの練習に行ってきた。お天気にも恵まれ気持ちよかあ〜。リッキーも気持ち良さそうだ(写真)。

そういえば、昨日、へんてこりんなメールをもらった。キムワイプが至急必要なんだけど、某市の東急ハンズには置いてなくて、ネットで検索していたら、自分が72箱入りのキムワイプを購入した話に行き着いたので、どこで購入したのか教えて欲しいという内容だった。確かに、購入したのはしたけれど、それって、約20年前の話なんだけど。お役に立てず、ごめんなさいね。それにしても、こんなページをよく見つけたものだね。ちなみに、キムワイプをご存知無い方は、クレシアさんの工業用製品のページをご覧ください。私は、精密機器の清掃に使っていました。IPAをつけて拭くと汚れが落ちチリも出ません。今にして思うと、IPAって有害物質なんだよね。

さてと、ちょいと近場の露天風呂でも行くかな。午後からは、郡山まで姪の作品(書道)を見に行く予定。
2003年10月18日(土):お約束通り

中禅寺湖 華厳の滝 家内は半ドン。息子を中学校、娘を高校を送り、本日のお役目は終了。リッキーに見送られて駅に向かう。9:22発やまびこ号で宇都宮を目指す。同じ車両には、N市長も乗り込んできた。グリーン車、せめて、指定席に乗るのかなと思っていたが、庶民と同じく自由席に乗るんだね。今日のお天気も上々のようである。宇都宮から先は内緒だけど、ちょっと、坂を上ってみようかなと思う。気が変わらなければ。無事に走りおえたら、ご褒美は、やっぱり餃子とビールだよね。今日も、無事故で走れますように。

ネットニュースに米パーシアス・ディベロップメント社が行ったブログサイト(日記サイトのようなものかな)の調査結果が載っていた。あるユーザー群から無作為抽出した3634のブログについて調べた結果、66%が2ヶ月以上更新なし、そのうち、26%は開設したまま放置状態、40%は、約4ヶ月ほどで更新が停止しているそうだ。一方、継続的に更新されているブログでは、更新頻度は平均2週間に1度。週1回以上更新は2.4%程度、毎日更新されているのは1%程度だそうだ。性別で見ると、男性44%、女性56%。女性は数が多い上に、男性より継続されている方の割合が多いそうだ。ふーん、なるほどね(1人納得するのであった)。

新白河から乗車した隣のお嬢さんも宇都宮まで行くらしい。手に握りしめた切符の金額を見ると、片道で4千円ぐらいするんだね。定期券様々だね。

日光方面への走りは、気持ち良かった。写真は、中善寺湖(左)、華厳の滝(右)。
2003年10月17日(金):常識なのか

山が呼んでいる 娘の陶芸作品1 娘の陶芸作品2 今朝の新幹線、あいにく、窓側席は全て埋まっている。と思いきや、ただ1席、8A(窓側)席だけが空いている。そこに座ろうかと思ったのだが、8B(中央)席に、ドッカリと座っている方がおり、8A席は、なんとも窮屈そう。3人掛けの座席に1人座るならば、中央ではなく、窓側か通路側に座ってくれたら良いのにと思いつつ、結局、8C(通路側)に座る。しばし、8Bの隣人と袖すりあう状況。しばらくして、やっぱり居心地が悪いのか、隣人は、8A席に移動した。と、何やらもがく様子が横目に入った。そちらを見ると、どうやらリクライニング状態にするのに手間取っている様子。よくよく見ると、8A席の背もたれは、座席を回転する時のように前に倒れた状態になっている。8Bと8Cは、勿論、反対方向に倒されリクライニング状態になっている。そこで、はたと気付いた。彼は、8A席に座ろうと思っていたのだが、背もたれの倒し方が分からず、やむなく、乗る前からリクライニング状態になっていた8B席に座ったのだということを。「右側の肘掛けのレバーを引けば、リクライニング状態にできますよ」と、いつ助け船を出そうかと思いつつ、なかなか、きっかけが掴めない。反対側の肘掛けのレバーの位置をまさぐったり、隙間から後部座席側に腕を差し入れたり、かと思うと、正しい側の肘掛け本体を真上に跳ね上げたりと格闘を繰り返す打ち、ようやくレバーの位置を探し当て、リクライニング状態に出来た模様(ホッ)。そういえば、この背もたれを倒す為の操作って常識と言えば言えなくもないが、時々、悪戦苦闘されている方がいるところを見ると、本来、案内表示をすべきなのではないかと思った次第。MAX車両なんかだと、説明書きがあるけどね。通訳付きの講演会などで、ヘッドホンジャックの差し込み口が座席に付いている会場もあるけど、そんな場合も、差し込み口が見あたらず、ネジ穴に無理矢理つっこうもうとする方が居たりする。絶対に案内表示に不備があると思うけどね。何となく、そうやってもがくお父さんって、どこか可愛い。愛すべき隣人。

宇都宮近辺から山の方を眺めてみたが(写真:左)、とっても良い天気。山が呼んでいるよね。明日もお天気が良さそうだし。少し、坂道も上ってみるかな。・・・・・娘が陶芸作品を持ち帰ってきたので、記念撮影(写真:中、右)。これは、好意的に解釈すれば、飲めってことなんだろうね。
2003年10月16日(木):仕事抜きで

846文字 東京の予想最高気温は19度。過ごしやすい一日となりそうだ。今日は、会社に寄った後、3箇所で所用があり、市ヶ谷→志村坂下→小伝馬町と移動する予定。小伝馬町では、夕刻に懇親会も予定されている為、帰りは終電となる予定。一日中、机に向かっている事を考えれば、移動できる分だけ気分転換になって良いかもしれない。

昨日は、午後から1時間半の予定の会議が、大幅に長引き夕刻に。そんなわけで、軽くやりましょうという話になり、小一時間だけ顔を出す。というのも、先約があったから。相手は、3年前頃まで、お仕事でお付き合いのあったSさん、久しぶりの再会だ。彼とは、とっても、良い仕事をさせてもらった。また、話をしたいとは思いつつ、現在では、仕事の接点がない。そんなところへ、「アフター5のご予定は?」との声がかかり、「そうだね」と即決。こういったケースでは、過去の思い出話に花が咲くというパターンになりがちではあるが、今回は、仕事抜きで、互いの近況、プライベートなこと、今後の事など、語り合いながら、楽しい時間を過ごした。唯一話した仕事がらみの話と言えば、外資系会社のメリハリのきいたインセンティブの実例について。こういう場合、どうしても、最高の成績をあげた場合のご褒美の凄さに目が行ってしまいがち、全くダメだった場合にクビになるという確率の方が大きいことを忘れがちである。そんな一攫千金を夢見て仕事に打ち込むのもありだよね。出来るうちが花。

すっかりご機嫌になり、終電に揺られ、眠たい目をこすりながら帰宅。と、二階から娘が降りてきて、タイピングが少し上達したと自慢気、そして、チャレンジ心めらめら、てなわけで、レッツノートを開き、特打対決。確かに、娘はだいぶ上達したが、まだ敵ではない。酔っぱらって、目もかすみ、打ち間違えも多いながら、650〜750字レベルを維持して圧勝。またまた、娘の負けん気に火をつけてしまったかもしれない。一ヶ月後ぐらいには、追い付かれているかも。・・・そんな娘は、今日、三者面談。高校生活で心配なことはないんだけど、やはり、その後の進路についてかな。本人は、あれこれ考えがあるようだが、果たして、どんなことになるのか。こないだ、高校に入学したばかりなのに、もう、卒業後の話とは、とほほ。・・・息子は、中間テストの結果が返されたようで、今回もまずまず。

那須野外オフ、11月8日(土)でFIXします。詳細な案内は後日。東北自動車道の那須IC、東北本線の黒磯駅から最寄りの那珂川河畔公園あたりはどうかなと思っています。

今夕の娘のリベンジに備え、帰りの新幹線で、ちょいと練習。取りあえず、やった、2クラスについては、820〜846字(写真)で、どちらも1級レベルに到達。よっしゃ。
2003年10月15日(水):中学生なら

僕を連れてけえ〜 挙動不審の小倉一郎さん 家を出ようとしたら、鞄に身を沈めて(沈みきらず、大部分、はみ出しているのだが)、すましているリッキー(写真:左)、君も好きだねえ。ついでに、昨晩、大宮駅(訂正:宇都宮駅でした)で見かけた挙動不審の小倉一郎さん(写真:右)。小倉さんと言えば、「俺たちの朝」とかで、勝野さん(オッス)、長谷さん(カーコ)などと共演してましたね。ちょっと懐かしくなりました。でも、どうして、あんなに挙動不審だったのだろうか、切符の買い方が分からなかったのかも。教えてあげれば良かったかな。

午前中は雨が残るらしい白河。傘を手に新幹線に乗り込む。まだ空席が多いとは言え、後ろの御仁は、通路側に座り、真ん中席に鞄、窓側席には、ナント傘を置くことにより三席を占有している。その傘、なんとなく湿っぽく見えるのは気のせいだろうか。全く、信じられない、けしからん奴だ。・・・今朝の新白河駅、修学旅行とおぼしき学生さん達でざわめいていた。あいにくのお天気だけど、どちらにお出かけなんだろうか。そう言えば、福島・山形・宮城エリア限定なんだけど、小中学生対象に「秋休みパス」が発売されている。10日〜19日の期間、中学生2,500円、小学生1,500円で、前述3県エリアの新幹線自由席乗り放題、エリア内在来線も全域ではないが(水郡線なし、磐越東線は小野新町まで)乗車可能。例えば、新白河から仙台だと、片道でも中学生で2,500円以上はするから、往復すれば半額以下の割引となる計算だ。さしずめ、自分が中学生だったら、塩竈まで行って美味しい鮨に舌鼓を打ちながら地酒でもいただいてみたいと思いますが、こう考えた時点で中学生失格ですな。最近の小中学生は、なかなか忙しいようだが、こんな旅を経験させてあげるのも良いんでは。秋休み、本当にあったら良いんですけどね。・・・25日(土)は、息子の中学校で「紅葉祭」、2日(日)は、娘の高校で「朱雀祭」があり、息子はピアノ、娘はシンセを弾くとのこと。楽しみ、楽しみ。

22日から開催される第37回東京モーターショーに向けて、メーカー各社から出展内容が発表されたようで、今朝の新聞は華やかだった。そんな中で、凄いなと思ったのは、ダイハツのハイブリッド軽、燃費60km/リットルだって。商品化されたとしたら、実走レベルで、どれ位の燃費なんだろうか。・・・同じく新聞の一面広告で、デルのDImension2400C。Celeron2GHz、XP Home Edition、TVチューナー、17インチTFT液晶モニタ、DVD−RW/+Rドライブ、512MBメモリ、120GB HDD、スピーカー、1年間引き取り修理サービス・パーツ保証といったスペックで、ホームページ、リアル・サイト価格は、139,800円だと。ほお。

山陽新幹線の一部だと思うんだけど、新大阪側にダイエー、博多側に阪神タイガースのマーキングをして走るらしい。今朝のニュースで小耳にはさんだ。両チームのファンの方、盛り上がってくださいね。
2003年10月14日(火):高速化で?

AirH”高速化 肉球か? 今朝の新幹線、1両目に並ぶがガラガラで拍子抜け、窓側席ゲット、嬉しい誤算。・・・本日より、AirH”32K→128Kと高速化(写真:左)。長らくお世話になったCFE−02(左)に比べて、ERT−PV01CF(右)は、スロットからはみ出す部分が多いのが気になるが、まあまあ許容範囲かな。アンテナが無い点は同じ。アンテナがあるカードを使っていて、もげてしまった苦い経験がある為、アンテナ有りが好きになれない自分。肝心なのは、新幹線車内でのパフォーマンスなのだが、新白河〜宇都宮間(使えない区間も多いが)の感触だと、まずまず。なお、128Kの速度については、自宅で使ってみて実感できた。フレッツISDNの倍速とはいかないが、ほぼ、同程度のパフォーマンスが出ている。これだと、毎朝の上野駅でのアップロード作業も、少し余裕が出そう。AirH”128Kを褒めるべきなのか、フレッツISDNをけなすべきなのか。モバイルの高速化で、ちょっと考えてしまいました。東京駅で無線LANによるブロードバンドを体験した時もそうでしたが。

この三連休は、体を動かせてリフレッシュできた。雨の2日目は、バッティングセンターで150球ほど打ち込んで汗を流したが、掌に肉球ができた(写真:右)。出来たては、もっと赤みと膨らみがあって、本物の肉球のように、ぷよぷよしていたのだが、今はもう、平たくなり弾力性もなくなってしまった。自転車の方は、何度も書いているが(笑)、初日の水戸行き(134km)と3日目(昨日)の黒磯往復(60km)で、計194kmを走ることができた。黒磯行きは、降雨が予想されたので、通常なら出かけないところだが、乗りたい気持ちが勝って、あえて出かけた。デジカメを防水パックに入れて、定期券、カード、現金などを防水ケースに入れて背中のポケットに。ウィンドブレカー含め、その他の余分なものは一切持たずに身軽な格好でスタート。疲れてくるとウエストバッグの圧迫感ですら煩く感じるから。走り出して、まもなく、雨がちらちら。黒磯が近づく頃には、本格的な雨に。春雨ならぬ秋雨だが、気温が高め(20度前後)だったこともあり、濡れてまいろうという気分で走る。ちょっと心配なのは、酸性雨を浴びた頭髪ぐらいかな。那珂川河川敷の公園内を散策した後、どこかで昼を済ませようと思ったのだが、濡れネズミ姿でお店に入るのも失礼かと思い、まっすぐ家に帰ることにした。お腹が、グーと鳴いたが、我が家までと思い、ペダルを漕ぐ。白河に近づくに連れ気温が低下、風邪を引かぬよう早く着替えなきゃ、シャワー浴びて酸性雨を洗い流さなきゃと考えながら、我が家へ。と、留守番組の家内&息子は、昼を食べに出かけてしまっている様子。それは予定通りなんだけど、鍵をあけておく約束だったのに鍵がかかっていて家に入れない。出窓からリッキーがこちらを眺めながら、どうして家に入らない?、そんな顔をしている。家内に連絡を取ろうにも携帯は家の中。家内の携帯番号は覚えていない(自分の番号すら覚えていないので)。そんな中、幸いにも、軽のドアが開いたので、風雨をしのぐことは出来たが、そうして約50分待つはめに。寒かった。遭難者の気持ちが、少しだけ理解できたような気がしました。どんなことがあれ、鍵と携帯は忘れずに持参しましょう。たとえ、愛妻が「鍵もたなくて良いわよ」と微笑んでくれたとしても。ちなみに、昼に出かける前に、家内は、風呂を沸かしておいてくれたみたいです。でも、家に入れなくては意味がな〜い。

期待された上野駅からアップロードパフォーマンス、諸々の事情はあるんでしょうが、いつもと変わらん。
2003年10月13日(月):微妙な天気

リッキー 新体操? JR東日本から、有効期間3日間の「はやて1周年記念パス」が発売される。利用期間は、12月1日〜25日(発売は、1ヶ月前から)。JR東日本全線と中小国〜函館間の特急(新幹線含む)・急行、普通列車自由席の乗り降り自由。4回まで指定も取れるとのこと。普通指定用で23,000円、グリーン指定用で28,000円。三連休が取れるならば、3日連続、日帰りで露天風呂通いなんていうのも可能ですね(笑)>こっしーさん。

NMビジュアルが11月からAdobeRGB対応のCRTディスプレイの受注を開始する。AdobeRGB色空間の97.6%をカバー。色再現域を従来比35%拡大した。CRTディスプレイの標準色空間と言えば、sRGB、その再現域の制約を指摘する声も良く耳にするようになった。高画質なデジカメ画像が飛躍的に増えているようだし、こうしたディスプレイは、当面はプロ向けの限定品だと思うけれど、いずれ、液晶ディスプレイにも、そして、コンシューマ製品にも登場してくるようになるんだろうか。そうすると、デジカメメーカーさんも、色作りなど考えなくちゃいけないね。少なくとも、AdobeRGB向けなのか、sRGB向けなのかを。

アクセスログに、こんなURLを発見。ソフトボール関連の検索でもしていたんでしょうかね。こんなのにヒットしてしまう自分のサイトって、やはりマニアックなんでしょうか。

本日の写真は休日らしく我が家のありふれたスナップ。リッキー(写真:左)と家内(写真:右)。多分、家内は、腰痛に効く新体操を考案中だと思います。くれぐれも、本人に確認などしないようにお願いします>お知り合いの皆様。他にも、書きたい事があるんだけど、さすがに、これは書けない(うーん、書きたい、書きたい)。などと書いているうちに、お天気が回復してきたんで、ちょいと、散歩してくるかな。
2003年10月12日(日):雨の日曜日

鉄道の日(新白河駅) 巨大カボチャの重さ当て ダーツに挑戦 朝から雨だよ。楽しみにしているソフトボールが出来ないよ。考えてみると、先月14日を最後に、展示会だ、大阪オフだ、雨だと、4週連続お休みなんだけど。来週こそ、絶対に晴れてくれえ。・・・てなわけで、欲求不満を解消すべく、バッティングセンターへ。ホームランボードに2回も当たって気分も上々。・・・帰りに新白河駅に寄ってみる。第10回鉄道の日まつり。電車待ちのオジサマ、オバサマが楽しそうだった。その一角で、妙に盛り上がるダーツゲーム。30点以上はハワイ旅行と、駅員の方も乗客もありえない賞品を口にしながら盛り上がっている(笑)。的当てと聞いちゃ、黙っていられないので、ついでに参加させてもらう。26点だった。ハワイ旅行はならなかったが、磐梯熱海温泉ペア宿泊券ゲットだ。勿論、それは冗談。JR東日本のネーム入り、鉛筆を2本もらって帰ってきた。・・・息子&家内は、バスケットの試合で泉崎中に行っているため、娘と昼食。あり合わせの材料でオヤジ特製チャーハンを作る。我ながらウマイかも。そうこうするうちに、晴れてきた。

嫌な事件が続いている。あんまり嫌なことは、ここにも書きたくないぐらい。・・・そんな中でも書けるものと言えば、泥棒事件。米、桃、芋、苺、巨峰・・・など、情けなくなるような事件が、次から次へと起きている。さもしいよ、情けないよ、最低だね。

息子達が帰ってきた。県南大会2位で県大会に出場できるんだって、おめでとう。優勝は、お隣の西郷二中。・・・そういえば、今日は、結婚記念日だな。ささやかにワインを美味しくいただくかな。美味しいがワインにかからずにいただくにかかるところがミソ。美味しそうなお肉も調理されているんだけど、活きが良いらしく、宙を舞っていた、「きゃあー」という悲鳴とともに(謎)。

エコサイクル・マイレージのモニター活動をアップしたまんま、走行距離ゼロで肩身が狭かったんだけど、8日(21km)分と11日(134km)分の合計155kmを入力。これで、消費カロリーは、2340キロカロリー。同じ距離を自動車で走った場合のCO2量は、35.65kgになるんだって。ちなみに、開始から27日になるんだけど、モニター500名の総走行距離は、85943.282km(地球を2.149周分)。1人平均、177.88km(やば、自分、まだ、平均以下だわ)。CO2量は、19.77トン。全員の消費カロリーは、1716801.69キロカロリーだそうだ。みんな、頑張っているね。そして、全員の分を集めると大きな数字になるんだね。自分も、頑張らないと。皆さんも、明日、晴れていたら、自動車に乗るかわりに、1kmでも2kmでも、自転車に乗ってみませんか。勿論、歩きでも良いんですけどね。明日も、少し走ろうかな。
2003年10月11日(土):霧中の特訓

霧の朝 特打 まずは英文タイプ 濃い霧につつまれた静寂の朝(写真:左)。そんな中、「その調子」、「素敵」などと応援されながら(パソコン音声ですけど)、キーボードをたたいている。そう、予告通り、娘のために、タイプ習得ソフトを購入しました。そして、親も夢中になっています(笑)。ソースネクストの「特打」(写真:右)。1,980円で買えるとは安いですね(400円分の商品券もゲットしましたし)。豊富なラインアップから一般的と思われるものを選択したつもり。ホームポジションやキーボードへの指の割り当てなども練習できるので、基礎から順に練習していけば、タイピングの腕も上達することだろう。我流に馴染んでしまった自分は、今更、基礎からやる気もないんで、いきなり、実践練習。なかなか面白い。娘と交互にチャレンジしてみた。漢字も読めないとダメだね。「鮑、鰤、鮑、鮪」など、咄嗟に読めず(ゆっくり考えても読めなかったりして)打ち間違えたり、焦って指がかんだりする。少し速度が低下しても正確に打つことが大事みたいだ。入力文字数での判定レベルでは、ワープロ検定2級レベル、一部で1級レベルもあるっていうところかな。その後、デスクトップPCでもやってみたんだけど、こちらだと、結構、1級レベルが出る。これは、キーボードのせいだね。CF−R1のキーボードは、B5モバイルノートのキーボードとしては、良く出来ているんだけど、デスクトップPCのキーボードと比較すると、サイズや配置に若干の無理と癖がある。また、キーストロークの差も、こういうケースでは影響が出るようだ。まあ、今後は、通勤日記をアップした後、キーボードを必死で打ったりするかもしれない予感。新幹線車内で、そんな不気味な人間を見かけたら、私だと思ってください。

さて、霧が晴れないんだけど、ここいら辺りだけかもしれないので、ちょっくら自転車でも乗ってくるかな。・・・多分、つづく。

今、小山駅で18:28発なすの号を待っている。本日の自転車の目的地は水戸。4時間耐久走に向けて、少しぐらいは走っておかないとね。コースは、白河−(R289号)−棚倉−(R118号)−水戸。最初の、休憩は、袋田の滝。トンネル手前の料金所まで自転車で行ったら、自転車は危ないから下に置いてこいと言われる。また下に戻り、底がやじろべえのようなレーサーシューズで、てくてく歩いて来ることを思うと、見学を断念。再び、水戸を目指す。割と快調な滑り出しだったのだが、75kmほど走ったあたりでハンガーノック気味。実は、水戸に着いたら水戸ラーメンを食べようと思って、エネルギーを補給していなかったのだ。このままでは走れなくなってしまうので、月見うどんを食す(エネルギーイン、おにぎり、パンじゃないところが自分流)。再び走り出すと、100km地点ぐらいでヘロヘロ。ちょっと地べたに寝て休憩。これで復活。後は、水戸まで、まっしぐら。最初の目的地は、駅南バッティングセンター。前回訪問時、7枚どまり、2枚抜きもできなかったのが悔しかったのだ。しかしながら、今回も7枚どまり。でも、2枚抜きは結構できた。終了後、写真を1枚撮影し、賞品の引き換えを行っていると、係員の兄ちゃんが、「ひょっとして、ホームページでストラックアウト載せてますか?」、「ええ、なんで?」、「こないだネットを検索していた方が、自転車乗りながら、ストラックアウトのことを載せている人がいるって」、「そうですか。確かに、自分も自転車をやりながら、載せてはいますね(笑)」、「あちこち 回ってみて、どこが良いですか?」、いやいや、そんなに、あちこち回っているわけじゃないもんね。でも、見ている人は見ているんだね。・・・次の目的地は、県庁の展望ラウンジ。前回、水戸っぽさんに教えてもらったが、余裕がなくて寄れなかったのだ。エレベーターで一気に25階へ。これは、立派すぎる。丸ビルなんて、くそくらえの景観が惜しげもなく披露されている。これは良いね。ある意味、県庁にお金をかけ過ぎなんではとも思ったりする。ホットココアで疲れを癒やし、水戸駅に向かう。ここで、最後の目的の、水戸ラーメンを食べる。実は、リサーチ不足で、どこのお店に行くか決めてなかった。適当に入ったところ、一瞬ハズレかと思ったが、美味しくて、安くてラッキーだった。全ての目的を終了し、輪行、水戸線にて小山へ。そろそろ、新幹線が来るんで、ここでアップします。本日の全走行距離134kmなり。
2003年10月10日(金):得したかも

得したかも 秋らしく 今日は、いつもの癖で持ってきてしまったけど、明日からは、ACアダプタを持ち歩かなくて良くなるはず。そう、昨日、レッツノートCF−R1用バッテリーを購入しました。バッテリーを交換した今の気分を例えていうならば、給油ランプを点灯させたままガソリンスタンドも無い山道を走行している状態から、満タンでハイウェイを走行している状態に変わったような気分です。パソコンの性能が変わったわけじゃないんだけど、凄く、快適になった気がします。さて、このバッテリーパック購入では、ちょっと得した気分を味わっています。入荷の連絡をいただいたのは、一昨日(8日)の午後。その日のうちに取りに行くつもりが行けず仕舞い、昨晩(9日)受け取ることに。さくらや価格は、税込みで17,850円(定価2万円)。ポイントは10%の1,785ポイント付くので、実質、16,065円になる。まずまずかなって思っていると、東京駅名店街商品券への引換券をくれるではないか。なんでも、名店街50周年記念とかで、昨日(9日)と今日(10日)の買い物について20%分の商品券を返してくれるんだと。結局、3,400円分の商品券をゲット(写真:左)、差し引くと、12,665円で購入できたことになる。とっても得した気分。名店街でのお買い物をされる方は、今日がオススメです。

10月10日と言えば、どうしても、体育の日が思い浮かぶ。2000年から第2月曜日が体育の日となったわけだけど、いまだにしっくりこない。そういえば、体育の日が10日に定められたのは特異日(晴れが突出して多い日)だからと思っていたんだけど、実際は、東京オリンピック(昭和39年)の開会式の日にちなんで決められたんですってね。うーん、知らなかった。まあ、特異日ではないとしても、10月10日は晴れっていうイメージが強いです。今朝の白河も青空がひろがり最高のお天気でした。東京が近づくに連れて雲が多くなってきたけど。ちなみに、2000年の体育の日は10月9日、当時の日記を眺めると、やっぱり、10日じゃないとしっくりこないなんて書いてある(笑)。その頃は、キリバン4万が目前てなことも書いてあった。そう言えば、次のキリバン50万ですが、最近のペースを勘案した結果、到達予想日は、11月5日前後と予想されます。1ヶ月前の予想に比べて5日ほど早くなっておりますので、キリバンゲッターの皆さん、11月に入りましたら、気にとめておいてください。いつもの、超豪華粗品(謎)に加えて、究極の選択(どれも選びたくないような管理人がからむ選択肢)となる副賞を考えさせていただきます。

娘から「お父さん、『なごり雪』って知ってる?」と聞かれた。何でもクラスで歌うのだそうだ。へえ、娘ぐらいの年代の子達も、知っているんだね。自分が学生時代にヒットした歌だもんね。伊勢正三さん作詞作曲、イルカさん歌だよね。「汽車を待つ君の横で僕は 時計を気にしてる 季節はずれの雪が降ってる〜」、こんな歌詞どおりの状況、実際にあったんだよね。だから、「なごり雪」を聞くと、いつも、その時の事を思い出し、少し、胸がキュンと鳴る。男って意外とロマンチストなんだよね、オヤジになっても(笑)。・・・そういえば、娘はワープロ検定を受けると張り切っている。家内も悪のりして、タイピング練習ソフトでも買ってあげればなんて気前がいい。マジに練習する気なら、ローマ字入力ではなく和文入力をマスターした方がいいんだろうね。どれぐらいでマスターできるんだろうか。まあ、取りあえず、昼休みにでも、さくらやへ行ってみるか。商品券で昼飯代にはなりそうだね。

たまにはということで、秋らしい写真をアップしてみた(写真:右)。残念ながら、白河で撮影したものではなく、赤坂の某ホテルで撮影したもの。
2003年10月9日(木):待ち遠しい

新幹線改札口(品川駅) Suica端末(東京駅新幹線改札口) 昨日は、品川での滞在時間が長かった。品川駅の新幹線改札口も通過がてらに眺めた(写真:左)。開業1週間、一日平均5万1000人の利用があったそうだ。東京駅の東海道新幹線利用者が、16万人→11万人に減ったそうだから、約3分の1が、品川駅利用に変わったということになるのかな。のぞみ増発や本数増加などキャパシティ増大を図ったわけだが、即、利用客増大ってわけにはいかないだろうね。駅ができたから、急に、新幹線に乗ってみましょうかなんていうノリはないもんね。ということは、当面、キャパが増えた分だけ、ゆったり感が増すってことになるのかな。そういえば、品川−東京間で新幹線通勤を始めた方の事を、れいらさんが掲示板で教えてくれた。夢の新幹線通勤というサイト。新幹線通勤日記は写真入り(誰しも思いつくところは一緒なのかな)。9月中に定期が買えなかった話や、終電を逃した話(でも、在来線でカバーできるんだよね)なんかもある。これまで、新横浜−東京、大宮−東京の新幹線通勤はあったけど、品川−東京って凄いね。・・・そうそう、話を戻して、品川滞在の話なんだけど、昼をはさんで、午前と午後に打ち合わせがあったので、会社に戻らず、電源が使える茶店で、ハムサンドなどをつまみながら、お昼した。店内は、ゆったりしたレイアウトで、好感が持てるんだけど、禁煙エリアと喫煙エリアの区別がないため、少し離れたところに座った方の煙草の煙が、自分の方向に流れてきて、昼の間だけで、体が煙草臭くなってしまった。帰りも、ちょっと煙草に囲まれて、終電に駆け込んだ体は煙草くさっ・・。新幹線にあったら嬉しいもの、煙草の匂い取り。男子小トイレ位のサイズで設置できそうだけど、あったら良いと思いません>皆様。ちなみに、終電では、久しぶりに、ごーどんさんと会いました。普通は、隣り合わせたりしないんだけど、昨日は、ご一緒させていただきました。宇都宮でごーどんさんとお別れした後、那須塩原過ぎから意識が朦朧として、再び、目を開けた時は、新白河をまもなく発車するところでした。危なかった。

ライブ情報。明日10日、奈良ネバーランド(奈良県奈良市三条通り1−3−1 シェリービル2F、TEL:0742−27−5840)、18:15OPEN、18:30START、料金1,000円。我らが(我らって誰だ?)アカレコさんは、20時頃、登場の予定です。

いつも利用する東京駅新幹線改札口の横にSuica端末登場(写真:右)。12日から、FREX Suica登場。宇都宮、高崎あたりまで使えるろのこと。新白河もサポートされる日が待ち遠しい。
2003年10月8日(水):最初の一歩

胸が躍ります のどかな風景 昨日、出先から会社に戻る途中、また例の場所でディスプレーされていた自転車に見入ってしまった(写真:左)。スーツ姿で歩いても心地よい気候なんで、自転車に乗りたくなった。颯爽と風を切って。そういうわけで、今朝は、出社前に自転車で散歩走りをした。5時頃から走りたいと思ったのだが、外は真っ暗なので20分ほど待機して家を出た。首周りや指先が冷たい。外気温を見ると6度、こりゃ寒いわけだ。それでも、走っているうちに体も暖まる。黄金色の田んぼを見ながら走るのも心地よい(写真:右)。約40分で、21kmを走り、本日は終了。こんな朝が続いたら、とっても健康的なんだけど、三日坊主が得意だから、多分、続かないと思う。ちなみに、平地だと、颯爽と風を切って走れるんだけど、上りになると、ヘロヘロ走りになってしまう。

バッテリーがヘロヘロ(へたり)なんで、CF−R1用バッテリーを注文した。数日で入るとのことなので、来週からは、また快適な環境に戻れる予定。・・・明日は、某メーカー主催のセミナー受講の為、赤坂方面に行く予定。個人的興味が3割ほどあるセミナーなので、出張扱いとすると、会社に対して3割の借りができそう。出来れば、お休みをいただいて参加しようと思う。そうすれば、会社に対して7割の貸しにできるから。まあ、貸し借りの話は、話半分として、何か勉強する為にお休みを使うって言うのも良いんじゃないかと思う。有給休暇をそれなりに消化している方は別だけど、なかなか休めず無駄になってしまう方も多いと思う。自己研鑽の為で、それが、会社の為にもなるなら、お休みも取りやすいんじゃないかなと思う。

9末頃、IEのホームページの設定が、勝手に、http://www.infoseek.co.jp/Home?pg=Home.html&svx=980100&vers=644 などに書き換わる現象を経験。Infoseekのツールバーをインストールしているんで、こいつが悪さしているんじゃないの?と、インフォシークカスタマーサポートにメールで問い合わせを入れてみた。1日に、最初の返事があり、調査中なので時間をくださいという内容だったが、意図的にHOMEの設定を変更する仕様にはなっていないと書かれていた。7日に、続報が届いた。インフォシークツールバーを使用してHOMEの設定が書き換わる現象が発生していたとのこと。3日の19:30には、この障害を解消したとのことだった。やっぱりね。原因は、「9月24日からツールバーが定期的に行っているバージョンチェック時にサーバー側の設定不具合にて元のHOMEの設定に戻らなくなっていた」ということなんだけど、分かったような、分からないような。同現象を経験した方、いらっしゃいますか?

米IBMが、自動安全装置搭載のHDDを使用したノートPCを発表した。加速度計&ソフト制御により、落下などで、加速・減速を検知するとHDDの磁気ヘッドを停止させ、記録面に接触しないようにするらしい。凄いね。こんな取り組みもあったんだね(感心)。・・・米Intel、PentirumMを最大34%値下げ。ノートPC原価低減かと思いきや、DRAMの値上げ、一部液晶パネルの品不足などのコストアップ要因で相殺されてしまうらしい。本当でしょうか?>Tomさん。・・・CEATEC JAPAN 2003で、シャープが、携帯向け2.6インチVGA液晶を展示。某ネットニュースによると、「精細度は300ppi(平方インチあたりのピクセル数)」らしいが、どう考えても、「平方」は余分ですね(笑)。ppiは、インチあたりのピクセル数、dpiと同等の意味合い。300dpiと言えば、かなり高精細。300dpiのVGA(640×480)と言うと、表示エリアは、約5.4cm×4cm程度になる。このエリアに、VGA画像や動画を表示できるようになるのかと思うと楽しそうだ。ちなみに、16ドット四方の文字を隙間無く並べると仮定すると、40字×30字=1,200字を表示できる。これって、原稿用紙3枚分。凄いけど、文字が小さくて読めないだろうね。
2003年10月7日(火):恐るべし!

昨日の京浜東北線の運転見合わせは、線路に置き忘れられたショベル(高さ85cm×幅65cm×長さ105cm)に始発電車が衝突したことによるものだった。余りにお粗末な事故。けが人が出なかったのは不幸中の幸いだが、多くの方が迷惑を被った。4日の日記にも書いたけど、人間って過ちを犯すものなんだよね。そして、その過ちを防ぐ為のシステムもあるんだろうけど、それにも不備があるってことなんだよね。・・・JR東日本関連のニュースがもう一つ。中央線東小金井駅近くの踏切が、先月末からの高架化工事の影響で、朝の通勤時間帯に最大1時間近く開かないとの話。以前から、「開かずの踏切」と言うのはあるようだけど、これは尋常じゃないよね。そんなに開かないなら、その時間帯は、通行止めに等しい。案内がない分、たちが悪い。おー、やだやだ、そんな踏切で待たされたら、いらいらのあまり、血液がドロドロになってしまいそう。

昨日、会社で福島弁の電話を受けた。NTT東日本さんからだ。「先日、Bフレッツへ申し込まれましたよね」、「はい」、「実は、金子さんがお住いの地域では提供されていないんですよ」、「はあ、そうですか。チラシが入っていたんで申し込んでみたんですけどね」、「ああ、そうでしたか、すみません」、「・・・」、「では、申込みは取り消しにさせていただきますね」。まあ、ダメな事は承知の上。需要があるぞっていうことを、こんな機会にアピールしておきたかっただけなんだけど、まあ、なきものにされてお終いなんだろうね。・・・・・そんな電話を受けた後、来月の鈴鹿行きの高速バスを予約しなきゃと思い出す。鳥羽1便(大宮駅西口21:30発→白子駅西口5:05着)を予約。これなら、11月3日(月)の受付(5:30〜7:30)、試走(6:40〜7:40)、スタート(8:03)のスケジュールにも丁度良い。まずは一安心と思ったが、念のため、畳んだ自転車を収納できるかどうか確認してみたところ、「トランクルームに入れられる仕様のバスもあるようですが、うちは座席に持ち込める荷物だけになります」とのこと。てなわけで、最良と思われた行きの高速バスを断念。結局、往復ともに、新幹線+近鉄を利用することになった。こうなると一泊しなければならず、あれこれ考えた末、名古屋駅前に宿を取った。前夜に、手羽先でビールを飲むのも悪くないかなと思ったりして。

携帯の進化が著しい。先日、TVチューナー付きを出すぞとV社の発表があったけど、今度は、K社から、200万画素カメラ付きやGPS付きを出すぞと発表があった。FMチューナー付きもある。200万画素となると、もう、立派なデジカメだね。価格は幾らぐらいになるんだろうかね。・・・ネット通販のデスクトップPCは、17インチ液晶モニタ付きで、8〜9万円台だね。恐るべし。

80人目の新幹線ツーキニストとして、ヘレン4さんが登録されました。更新していて思ったんですが、最近、女性の方の登録が増えていますね。あとは、黄色組の特急通勤者の方が増えると良いんですけれど。ねえ>水戸っぽ黄門さん。
2003年10月6日(月):一足お先に

1号車6B席に着席。輿に若干の疲れが残る。歩き回ったせいなのか、長時間、新幹線に乗っていたからなのか・・・両方なんだろうね。さあ、今週も始まり、始まり。

長らく、家庭では、フレッツISDN(64k)、モバイルでは、AirH”(32kパケット)という、今時ではない低速通信環境を使用している。家庭用のブロードバンド化の実現性は、まだ、具体化しないなか、気休めに、モバイル環境の高速化を決意した。料金の割引のことも考慮し、だいぶ前に通勤日記でも取り上げた、@niftyのmobile P128を申し込んだ。専用カードを購入する必要がある。4月頃までは、9,800円だったが、それ以降、値下げ(6,800円ぐらいだったかな?)になった。毎月の料金は、フレッツISDNの料金+6,500円となる。些細な事かもしれないが、現在使用しているCFE−02の最大消費電流は80mA。今度のカードは、128kということもあり、200mA程度と約2.5倍。ノートパソコンのバッテリー駆動時間には大きな影響が無いのかもしれないけれど、バッテリーがへたっている我がCF−R1には、影響があったりして?・・・ちなみに、全盛期は、往復の新幹線内での使用に耐えたのですが、現在では、新白河〜上野あたりが、精一杯の状況になってきました。今月中には、バッテリー交換をしなくてはいけないようです。こうやって、あれを替えると、これも替えなくてはならなくなり、またこれも替えたくなる。今、そんな動きが出始めています。

京浜東北線、品川−蒲田間で運転見合わせ。再開は9時頃の模様。
2003年10月5日(日):大阪を散策

頭がはみ出している・・ 昨夕の大阪オフ、お店の場所は告知されていたものの、全員、JR大阪駅中央改札「噴水」前で待ち合わせることに。なんか、もの凄い人なんだけど、無事に出会えるんだろうか(少し心配)。特に、おかたまさんとは会ったことがないため、お互いに顔を知らない。と、バイオを立ち上げ大阪オフ掲示板の書き込みをチェックするTomさんの背後から、おかたまさんが登場。バイオ画面の大阪オフ掲示板を見て、新幹線ツーキニストの一行だと確信したらしい(笑)。そんなわけで、定刻の18:15には、全員集合。いつも思うけど、皆さん、本当に集まりが良いね(感心、感心)。毎回、お約束のオフ会レポートなんだけど、今回は、時間が長かったこともあり、記憶も朦朧としている為、省略します。・・・と思ったけど、若干の写真があるので、日記をアップした後、大阪オフのページに、順次、写真をアップする予定です。若干のコメントもね。

大阪オフの3次会からホテルに戻ったのは、2時半頃。いつものオフ会だと、終電(東京21:32発)の制約で、真っ先に会場を後にする新白河組だが、今回は泊まりとあって最後までお付き合いできた。これだけ夜更かししたのも久しぶりのこと。ゆっくり寝ようかとも思ったが、睡眠時間3時間半ほどで目覚めてしまう。来る前は、どこか遊びに行こうかとも思ったが、どこもよらずに帰ることにする。と、御堂筋線に乗ってすぐに携帯が震えた。えだまめさんからだ。そうこうするうちに、大阪を散策しようと話がまとまる。えだまめさん&こっしーさんと合流し、心斎橋駅から散策。銀ブラならぬ心ブラと洒落込む(洒落込めているかどうかは?)。えだまめさんは、こちら出身とあって、案内役。なんば、戎橋、道具屋筋、日本橋と歩き、通天閣に到着。ここで、はじめ君とも合流。なんばに戻り、お好み焼きでお腹を満たして帰路につく。明日から関西で仕事のえだまめさんとは梅田をお別れ。新大阪で、のぞみに乗ろうとするが、あいにく、禁煙席が満席であり、自分は、先発の14:20発ひかり、こっしーさんは、後発の14:40発のぞみを選択。そんなわけで、こっしーさん&はじめ君に、お見送りをしていただき、大阪を後にした。

東北新幹線では、前の座席の窓側の方が、気持ち良いぐらいに、背もたれの隙間に頭がはさまっている(写真:右)。
2003年10月4日(土):大阪でオフ

フィリップ・ベイリーと家内 パーフェクト(ヨネヤボウル) ボーリング無料券7枚ゲット Maxやまびこ156号で東京に向かっています。東京からは、えだまめさん、水戸っぽ黄門さんと合流し、ぷらっとこだまで大阪を目指します。(家内含め)お仕事中の方には申し訳ないのですが、今夕の大阪オフでは、久しぶりに終電を気にせず、のんびり、まったりと楽しませていただく予定です。参加者の皆様、会場まで無事にたどり着いてくださいね。オフの模様は、二日酔いになっていなければ、明朝にでもアップしようかと考えております。

昨夕は、家内と、「フィリップ・ベイリー オブ アース・ウインド&ファイアー ジャパンツアー2003」に行ってきました。ちょっと意味がとんでいるかもしれませんが、感じとしては、「牛に引かれて善光寺」というところです。一部の方にしか通じないとは思いますが。あっという間に終わってしまった感がありますが、楽しかったです。てなわけで、本日は、フィリップ・ベイリーと家内の2ショット写真をアップ(写真:左)。本人の名誉の為に、ぼかしを入れさせていただきました。家内が買い求めたTシャツを二人で着て帰ってくる途中、どうしても肩がうずうずするので、ヨネヤボウル(須賀川市)さんに寄りました。ボウリングをする為ではなく、ストラックアウトをする為に。ここは、的までの距離が短いようで高得点が期待できます。案の定、肩慣らしの後、本チャレンジしたところ、7球とパーフェクト(写真:中)。賞品として、ボウリング無料券7枚(写真:右)をゲットしてきました。実は、今回の大阪オフに乗じて、機会あらば、ストラックアウトに挑戦してこようと思っています。

国立弘前病院で、1988年から1999年の11年間にかけて、患者254人に対する放射線治療で、過剰に放射線照射が行われていたことが明らかになった。原因は、技師1人の計算ミスによるものという。どれ位、過剰だったのかは不明だが、ある患者さんから、過剰照射の副作用と思われる症状が出て発覚したというから、かなり影響があったのではと思える。人命に関わる治療なのに、恐ろしいことだよね。どんなことでも、慣れてしまうと、こんな過ちを犯してしまうものなのかな。・・・日本では、過ちを犯す人間はダメ人間と考える方が多いらしい。某国などは、人間は過ちを犯すものとして、システムを考えるんだそうだ。気をつけろ!というのは簡単だけど、精神論だけでは、過ちは防げない。個人の責任で終えるのではなく、システム全体の欠陥としてとらえて、対策を考えなければ、また起きるよね。同じようなことが。・・・先日、東京電力は、福島第2原発4号機で、原子炉冷却材浄化系配管の弁の部品が折れてなくなっていたことを公表した。5月の点検で気付いたが、折れた部品が見つかっていなかったため、その時点では報告しなかったと言っているらしい。あれだけ、繰り返しても、まだ、こんな対応が繰り返される。だめだね。

続くかも・・・。ちょっち、写真をアップ
2003年10月3日(金):お互いさま

雲が似てる 車内で昼食 お天気上々 新白河駅ホームから撮影した風景をアップ(写真:左)。左端の雲が、駆けているリッキーに見えた。その目指す先に、小さなお魚、さらに右端の方には、親子のイルカ。そう言われれば、そうかなと思いませんか?・・・そういえば、昨夕、リッキーは、初めて脱走した。日が落ちて暗いなか帰宅した息子、玄関ドアを開けて入る僅かの間に足下から気付かれることなく脱出したらしい。灯りをつけてから、リッキーが見あたらないのに気付いた息子、もしやと外に出てみたら、玄関先でウロウロしながらリッキーが鳴いていたらしい。初めての外界だったこともあり、遠くに逃げ出したりはしなかったものの、なにやら、味をしめたらしいリッキー。その後、娘が帰って来た際、再び、脱出を試み玄関先に走り込んだらしい。これまでも、誰かが帰ってくると、玄関先まで駆け寄って来て、ひっくり返ってゴロゴロと歓迎のポーズをとってはいたが、まさか、脱出を試みるとは。しばらくの間、注意しなくては。

斜め後ろの座席で携帯を使う女の子は、同じ新白河から乗車した子だ。デッキに行って話さんかい!と思ったところに聞こえてきたのは、「忘れてきちゃった・・・」、何やら必要なものを忘れてきてしまったらしい。なんか、ちょっと気の毒になる。・・・今朝の我が家。家内がスーツのアイロンがけ(感謝、感謝)。珈琲を飲んで落ち着いたんで、そろそろ着替えて家を出ようと思ったらシャツがない。自分「あれ、シャツは?」、家内「えー、うそー・・・忘れた」、自分「ガーン」。気を取り直して駅まで来て気付いたんですけど、腕時計を忘れてきました。なんか、ボケは、お互いさまのようです。そんなボケボケの夫婦は、今夕、久しぶりのコンサートに出かける。場所は、郡山市民文化会館。高校時代に、郡山駅から利用していたバスの通り道沿いにあった気がする(多分)。家内は嬉しそうだ。子供達に向かって「お母さんは、お父さんと楽しんでくるからね」、娘「ラブラブだあ」、息子「ヒュー、ヒュー」、大丈夫でしょうか?、我が家って。

EXILIM−S20が、10月24日から発売される。確か、米国で先行発売していた奴じゃなかったかな。以前、通勤日記に書いたような気がするから。遂に、マクロ機能を搭載。30cmの距離からA4サイズを画面一杯に撮影できるとある。良いんじゃない。光学ズームはないけれど、200万画素で高速動作。それだけで十分なんだけど、1割程度サイズダウン、バッテリー駆動時間の85%向上など、くすぐる、くすぐる。先日、無くしかけたEXILIM−S1が出てこなかったら、後継機は、間違いなく、これになっていたでしょうね。実物を見たら欲しくなりそう。

財務省は、新たばこ規制を05年7月から実施したいらしい。喫煙家ではないけれど、また増税かい?と思ったら、包装に記載する注意文に関する内容だった。健康への危険性を具体的に表記するよう求めるらしい。肺ガンで死亡する危険性が2〜4倍高くなるとか。その他、受動喫煙の悪影響を指摘する表現なども。こうした表示エリアを、箱などの表裏、それぞれ3割以上に広げるそうだ。・・・風が吹けば桶屋が儲かるではないが、地球温暖化の影響で、南極の棚氷で大規模な崩落(栃木県と同面積とか)があり、これで太陽光線が遮られ、南極周辺の植物プランクトンの光合成が、例年の10%以下に低下しているそうだ。先日、オゾンホールの拡大が報じられたばかりの南極。気になる。

ここから書き足し。本日は、東京13:44発やまびこ号で帰宅。ようやくお休みに到達。せっかくなので、東京駅大丸でお弁当を調達し車内で昼食(写真:中)。以前から狙っていた、知床鮨(株)の「知床ちらし」にした。いくら・カニ・ウニがトッピングされており美味。・・・車窓の風景は、もう最高。気分は上々(写真:右)。
2003年10月2日(木):育ちざかり

洗面台で並んだ息子、自分の身長にかなり近づいてきた。こりゃ時間の問題だな。娘とどっちが大きいとか競いあっていたのは、ついこないだのことだったのに。伸び盛りなんだね。朝食を食べながら、自分「マサヒロも大きくなったな。でも、体重じゃ負けないぞ」、家内「お姉ちゃん(娘)みたいなこと言ってる」、娘「自分じゃ言ってません、みんなが言っているだけです(キッパリ)」。

昨日の朝は、高校生のお嬢さん達が駅や通りのあちこちに立ち、可愛い声で赤い羽根の募金を呼びかけておりました。ご苦労様です。そんな中にも、面白い子達が居ました。会社そばですれ違った際に、その子達の会話が聞こえたのですが、「ここいらじゃなくて、銀座のオジチャやオバチャ相手の方が効率良いんじゃないのかな」。なんか、うけちゃいました。

SDメモリ型GPS受信機を松下電工が開発。長さ71mmとスロットからの出っ張りは目立ちそうだが、重量は、たったの20g。そして、その感度は、一般カーナビ用GPSよりも高いというから凄いね。既に、CF型GPS受信機は存在したけれど、SD型は世界初とのこと。PDAにカーナビ機能を搭載するのも容易になってきた。方向音痴なだけどに、GPSと聞くと、パブロフの犬のように涎をたらしてしまう自分であった。どこかドライブに行くんでも、もっぱら、カーナビ頼り。いっこうに、道が覚えられません。

今月の22日頃を目標にリンクページのリニューアルを考えています。リンク先サイト様に対するコメントには、かなり古いものも多数あり、この機会に全面的に見直してみようと思っています。せっかくリニューアルするなら、リンク先サイト様から、自己PRコメントをいただこうかなと思い立ちました。既に、その旨のメールをお送りした皆様からは、ご返事もいただいております(感謝)。当初の目論見では、9末までに、全員の方にお願いのメールをお送りできるかなと思っていたのですが、大幅に滞っており、まだ、半数の方にしかお送りできていません。近日中に、全てお送りしたいとは思っておりますので、まだ、お願いメールが届いていない管理人の皆様、是非、自サイトのPR文を考えておいてくださいね。ちなみに、現在のリンク先サイト数は、194。いつのまにか、こんなに多くのサイト様と繋がっていたのですね。194サイト様のコメントを見直すって、本当に、今年の10月22日に完了するんだろうか(汗)。
2003年10月1日(水):10年日記

今朝のリッキー 今朝の新白河駅、みどりの窓口で発券機故障ゆえ、自動発券機を利用するようにとの案内。自分がぎりぎりで改札を通る頃に、まだ、発券機に向かっていた方がいたが、間に合ったのだろうか。いつもの6号車後方乗降口に並ぶが、白線の指示と180度反対側に向かって並ぶ乗客が多数(あらら)。また、8号車付近は、数十人の高校生達で溢れかえっている。人事異動の時期だからか車内は、いつもより混雑気味。この先に乗られる方々、今日の、空席ゲットは難しいかもしれませんよ。・・・本日は品川駅開業の日。先日のJR東日本の不手際の後だけに、JR東海も万全の体制で開業に臨んだのではと予想する。朝のニュースを見る限り、順調な滑り出しのようである。今回の開業&ダイヤ改正により、通勤時間が大幅に短縮された方も多いことだろう。今後、東北新幹線で行われるであろうダイヤ改正でも、是非、メリットが出るようにお願いしたいところだ。

昨日は、早めに仕事が一段落つき、滅多に乗れない早い時間帯(東京18:44発)に乗車。定刻になるが発車しない。どっかの線路に人の立ち入りがあった影響らしい。まあ、家に帰るだけなので、のんびりと待つ。西の方では、何時に着くんだと騒いだ酔っぱらいと口論になった東京のサラリーマン(自分と同じ44歳)が、仲裁に入った車掌ともども殴られ、三人とも次の駅で下車させられるなんていうトラブルもあった。いらいらすると、ろくな目に遭わないので悠然といこう。結局のところ、3分遅れでの発車、この程度だと、新白河までには遅れは回復できてしまう。そう、これが回復運転。遅れが遅れを呼ぶ常磐線とは違うところかな?>水戸っぽ黄門さん。ちなみに、後で知ったのだが、自分の真後ろには、mayuさんが座っていたらしい。滅多に遭遇することはないだろうけど、見かけたら早めに声をかけてください(他の皆様もね)。知っている方に、とんでもない行動(不届き者を写真撮影とか)を目撃されるのも、ちょっと恥ずかしいので。

気象庁から紅葉予想が出た。関東南部は遅め、北部は例年並み。身近な那須方面だと、10月下旬頃が見頃かな。・・・・・たまたま、アクリルアミドの事が気になり、調べた結果を教えてあげようかと思い、自分「アクリルアミドって知ってる?」、家内「アクリル・・・アミド・・・、ん、アクリル製の網戸?」、自分「この話、また後にしよう」。アレルギーに関して食品に表示する義務があるものとして、小麦、蕎麦、卵、乳、落花生の5品目。表示を推奨する19品目を見ていたら、あわび、いくら、えび、かに等もあるんだね。大好きなものばかりなのだが。もも、りんご、キーウィフルーツなどのフルーツもそうなんだね。そう言えば、ももがダメだと言ってましたね>はなさん。・・・・・最近、ハンドルを「ラジオ体操第2」に改名された方がいるんで、ちょっと、ラジオ体操のこと調べてみたんだけど。長い歴史の中で、内容も何度か変わっているんだね。それに、第1、第2に加えて第3もあったのだ。昭和22年を最後に復活することは無かったようだけど。その代わりという訳でもないのだろうが、平成11年に、第3の体操として「みんなの体操」が誕生した。「バリアフリー」を進歩させた「ユニバーサルデザイン」の考え方を採り入れ、誰にでも楽しむ体操を目指したとそうだ。・・・・・唐突だけど、卓球の四元奈生美さんとボーリングの大山由里香さんをバラエティ番組で見かけたんだけど、試合での姿も見たくなりました。最近の女子スポーツ選手、本当に、素敵な方が多くなってきましたね。

スカパー!(CH308)でブエルタ・ア・エスパーニャを眺めています。第5ステージの模様は、インターネットでもご覧いただけます。現時点での個人総合トップ20は、ほとんどがスペイン出身の選手で占められており、馴染みがない方ばっかりですが、最終ステージまでには、顔も覚えられるかな。ステージレースのことを話題にする度に書いているような気がしますが、表彰台で両側の美女から祝福のキスを受ける勝利者の姿、羨ましい限りです。

月初なので、通勤日記もリセット、今月は31日まであって良いんですよね。そうそう、通勤日記では過去の日記へのリンクを設定しています。先月までは、4年前が最古でしたが、今月から5年前の日記へのリンクが登場です。当時の日記を見ると、何か、笑ってしまいますが、ホームページを開設した当初の気持ちが思い出されます。いつまで続くかは分かりませんが、来年の10月に、6年前の日記へのリンク設定ができるようであればなと思います。・・・そう言えば、生前の母は、10年日記を書いていたように思います。出来合のものではなくて、通常の日記に、自分で線を書き入れ10年分に分割していたように思います。まだ、小学校に入ったばかりの頃に、その日記を見せてもらったことがあり、そこには、自分が生まれた当時のことも書き込まれていました。その同じページには、生まれた年、1歳、2歳、3歳の自分が居るわけです。ホームページでの日記は、肉筆の日記に比べると無味乾燥かもしれないけれど、そんな風になるのも楽しいかなと思いました。これからも続けようっと。