2002年3月

先月の日記、(一年前の日記二年前の日記三年前の日記)、来月の日記
 
 
 
 
 

デジカメ道

田舎暮らし

雛祭りには

ウエちゃん

出来たての

花見の季節

真の大黒柱

情報化配線

何が好き?
10
娘の誕生日
11
原点に戻る
12
バイオU
13
席を塞ぐ者
14
新しい試み
15
こんにちは
16
ポンチョ風
17
選択したら
18
ダイヤ改正
19
転ばぬ先の
20
起こしてね
21
十ヶ月早い
22
気分は月曜
23
春休み初日
24
地域で混乱
25
桜に任せて
26
車内で運動
27
姉の誕生日
28
OCN解約
29
拾う神あり
30
3人+1人
31
横浜での朝
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2002年3月31日(日):横浜での朝

ROBODEX展(最終日)会場が眼下に見える 快適な朝を迎える。天気予報によれば、午後には雷雨もあるらしいのだが、朝のうちは快適そのもの。部屋からの眺めは良いのだが、AirH"の圏外というのが誤算。昨晩、横浜にぷらっとをアップするのにロビーまで降りるはめに。3月とは思えない陽気に汗ばむぐらいだが、今日は、横浜市長選投票日とあって選挙関係者にはさらに暑い一日となるのだろう。昨日、桜木町の駅で降りた時に、耳に聞こえたきた演説の一部分によれば、その候補者は、金だけ大量につぎ込んだ割には、県庁所在地だったか市町村だったかの住み易さアンケートで横浜は最低、これで良いのか?と訴えていた。そうなの?横浜市。田舎から遊びに来る我々にとっては、楽しい場所なんだけどね。朝食時にチラッと読んだ朝日新聞に原発関連の大きな記事を発見。既に記憶がおぼろげなのだが、使用済み核燃料の再処理費用、施設や現状の原発の運用期間を40年として2045年迄の総費用を試算したというものだ。その額、30兆円。発電コストが安く、廃棄物の量も少ないとのたまう原子力発電だが、やっぱり、後始末が大変なのだ。既に、一部の費用は現状の電力料金の中で積み立てしているそうだが、膨大な負の遺産を増大させているような気がしてならない。危惧に終われば良いのだが。・・昨日は、新杉田より、シーサイドラインに乗って八景島シーパラダイスに行ったのだが、自動運転なのに運転士?さんが運転席?に一応座る。しかし操作するものは何も無い。不思議な感じ。最後まで乗っているのかと思えば、途中で降りちゃうし、何だったのだろうか?八景島駅で降りると、浜には、潮干狩りの方々で芋の子を洗うよう。この姿勢って辛そう、田植えを思い出してしまうのは自分だけだろうか?ああ、腰がしんどそう。Aqua stadiumでのショーは、8種22頭の海の動物達の競演で楽しかった。その中でも一押しは、イルカのショーのお姉さん。席が遠くデジカメでは写しきれなかったが、技も美貌も最高の10点満点だ。恐る恐る、「あのお姉さん最高だったね」と家族に言ったら、皆、同じ事を考えていたらしい。もう一方の方は、まだまだ、これからという感じかな。ホテルに戻る道すがら、ROBODEX展の案内あり。4pm過ぎで待ち時間2時間強だって。恐るべしROBODEX展。6:30pm頃にぶらぶらと会場に向う。入場は、すぐ出来たが、凄い人混みだ。目がステージでの7:30pmからの最終実演をようやく見ることができた。ASIMO君も一杯登場で楽しかった。ちょっとガッカリだったのだが、SDR-4X(SONY)。勝手に、ASIMO君と同じサイズと思いこんでいたので、お姉さんがAIBOと同じように抱っこして登場した時は、スケール的に盛り下がる。でも、見る価値ありでした。晩飯は、余り期待もせずに入った、AMERICAN HOUSEさん。ボリュームも満点で美味でした。夜景も綺麗。こうして、横浜の初日は終わった。今日は、ラーメン博物館にでも行くかあ、夜は中華だな(10:10am、ROYAL PARK HOTELロビーにて)。
2002年3月30日(土):三人+一人

おびただしい切符と定期券 定刻に目覚める。定刻とは、いつもの時間。今朝は鼻の調子も快調と思ったのは気のせい。ちょいと鼻をかんだ直後から、クシャミと鼻水が湯水のように、朝から、汚くて申しわけなく。6時前から目覚し1号がけたたましく鳴り出すが誰も起きない。1号が力尽きた頃、2号がやや控え目に鳴り出すが、やはり誰も起きてこない。遂に、2号が力尽き、もう1号が鳴り出してから約1時間(笑)、ようやく、家族が起き出してきた。今日は風は強いらしいが、晴れて気温も上昇するようだ。ようやく家族全員の都合もついて横浜方面へお出かけ。月曜は横浜からの出勤となる為、仕事鞄やスーツ&革靴も持参しての珍道中である。家内&子供達の三人はパック旅行、そこへ、新幹線定期券を持ったオヤジ一人が随行する感じかな。・・「3Dマイホームデザイナー」(MEGASOFT)を御存知だろうか?お家を設計するWindows用のソフトウェアである。新幹線通勤=持ち家を意味する為、97年当時、このソフトを使って、あれこれ設計し楽しんだものだ。土地、土台、床、天井、二階、屋根と階層別に設計していくのだが、壁をたて、窓やドアを付け、家具を配置、畳み襖やフローリングといったテクスチャ指定など簡単。完成したら、3D表示のウォークスルーモードで視点を変えたりしながら、家の中を探訪できる。値段のわりには優れもののソフト。その後、2000やプロバージョンなど、ソフトの名称は若干変わったかもしれないが、これからお家を建てる方には、オススメのソフトである。昨日、MEGASOFTより、「第5回 3Dマイホームデザインコンテスト作品募集中!」の案内が届く。このソフトで家を設計したら、応募してみてはいかがだろうか?応募の締切は5月。休日のMaxやまびこ号、ほぼ満席状態である。三人は指定席ありだが、定期券の自分にあわせて、自由席へ(8:28am、小山駅)。小山駅で隣席が1つ空く。そこへ小学生ぐらいの女の子が一人、「あいてますか?」。えらく礼儀正しい。何も言わずに座っていただいて結構なのだが、「どうぞ、空あいてるよ」と、ひとしきり文庫本を読んでいた彼女は大宮駅で降りる際に、えらく丁寧に、「ありがとうございました」と言って去っていった。反対側でコミック本に読み耽る中2の娘と比べて、なんという違いだろうか(8:55am、武蔵浦和付近を通過中)。
2002年3月29日(金):拾う神あり

今朝も混み混み。二人席通路側に座る。周囲を見渡すと寝ている方も結構多い。新幹線に限らず乗り物の適度が揺れが眠りを誘うのだろうし、仙台などから乗られた方々は朝も早かったのだろう。最近は、仕事の忙しさ、インターネットや携帯の普及で夜型人間が増加中。働き盛りの睡眠時間は7時間を切るそうだ。車内でのちょっとした眠りは、睡眠不足の解消に役立っているのだろう。学生時代より平均5時間前後の睡眠で、車内ではパソコンを開いて通勤日記を書いている自分って、どういう奴なんだろうか?まあ、深い眠りより、15分程度の浅い眠りの方が、リフレッシュ効果があるそうだから、たまには、大宮駅でアップした後、上野までの20分、ウトウトしてみようかな。・・昨晩、家に帰ると、金八先生。最終回とあって遅い時間帯まで延長されているらしい。日頃の帰宅時間では見れない放送時間帯である。子供達が見入っている。B組の生徒一人一人に言葉をかけるシーンでオヤジでも言わないぞというオヤジギャグの連発に、一言口を出したら、子供達から興醒めだとブーイング。お気に入りのキャラがはくオヤジギャグは寒くないらしい。こんな先生がいたらいいなあと浸っているそうだ。ふーん。・・今日の天気は傘マーク、東京は平年より3度低いという。昨日も朝は気温が低かったが日中は気温が上昇。霞ヶ関方面に出かけたが、暑いのなんのって。噴水の傍らで涼みたくなったぐらいである。かつては日本一の高さを誇った霞ヶ関ビル、こんなものかという感じ。そういえば、うちのビルって、霞ヶ関ビルが完成する迄の約半年は日本一高いビルだったらしく、当時、はとバスのコースに入っていたらしい(笑)。・・ビール党にとっては嬉しいニュース。毎日適量のビール摂取で大腸ガンの発症が抑えられる可能性があるそうだ。キリンビールと国立がんセンターのラットを使った研究だから、どう読むかというところだが。気になる適量だが、体重60Kgの大人で大瓶1本相当だそうだ。なるほど、自分の場合、おかわりが出来そうだ。・・はっしさんが52番目の新幹線ツーキニストに。利用区間は、大宮〜東京と聞き、一瞬、贅沢と思ったけど、ドアツードアで二時間とのこと。新幹線を使っての時間短縮に、激しく同意。大宮駅に停車しない新幹線に乗ってしまったエピソードなどは、涙(笑い?)なくしては聞けない。これからも、よろしくお付き合いください。・・マネックスの通帳を持っているんだけど(残念ながら、株の売買はしたことがない)、通帳作って以来、はじめて記帳した。ネット広告(Value click Japan)の降り込み先にしているから、どんなものかと思って。クリック率は下がるし、単価も引き下げと、自らのサイトでは雀の涙にもならないのだが、嬉しい誤算。自分のページを見て登録された某サイトが大検討中。2,3月は、、そこからのオコボレが、オプション料金も含めて@niftyに支払う料金に到達しているのだ。捨てる神あれば、拾う神あり。嬉しい。今後、そのようなサイトに成長されようと意欲まんまんなサイト管理者の皆様、バナー広告の実際をご覧いただき登録申請されることをオススメします(笑)。ところで、4/1からの新規広告(11件)の配信案内があったが、2件が、アートネーチャーとアデランスっていうのは、なんか、意味があるのだろうか?・・世界ブラウザ市場、IE6が30.4%となり、IE5に次いで2位の座獲得。NNは7%で3位(IE6登場前は12%で2位だった)。圧倒的なIE占有状態。AOLがNNでテストとかいう記事を見かけたが、果して復活の目はあるのだろうか?自分のサイトに訪問される方のブラウザ&OSの組み合わせトップ10をみると、半分はIE6で、次いで、IE5.5、5.0となり、NNの影も形も見えない。ちなみにOSの方は、Windows98系が圧倒的、次いで、2000/XP系、そして、MacintoshOSがかろうじて入っている。そんな状況。・・DDI Pocketが、AirH"つなぎ放題(パケット通信)の地域・時間帯毎の利用状況をホームページから確認できるサービスを開始。あっちこっち(勿論、自分が気になっている、那須塩原周辺)眺めてみたが、全部、晴れマークだった。本当かいな。どなたか、傘マークを発見された方がいたらお知らせください。・・わりと、初期に完成させた「新幹線通勤の実際」のページ。何度かの更新は行ったものの、全体的な見直しをしようかなと思っている。既に、ページの方には、4月大リニューアル予定中と案内を出してしまった。大丈夫だろうか?まあ、2002年とは書いていないから、最悪、2003年4月までには実施したいと思います。なお、こんな項目もあったらなど、ご意見がありましたら、是非、お寄せ下さい(他力本願モードだったりする)。・・2002年の通勤日記、1月分は66KB、2月分は72KB、3月分は今日現在82KBと増加傾向。余計なタグをいれてないので、ほとんどが文字の分。1KB=1,024bytes=全角512文字相当。今月は粗い換算で4万字超も書いていることになるらしい。まあ、期末ということで、お許しいただきたい。さあて、あと6分しかないけど、ウトウトするかあ。睡眠時間は4時間だったからなあ・・(8:18am、上野駅)。
2002年3月28日(木):OCN解約

今朝の新幹線は、昨日以上に混んでいる。子供連れの方が目立つので、春休みでのお出かけが多いのだろう。なんとか、最前列の三人席の真中座席をゲットする。両側から圧迫される感じで、やや窮屈。・・白河に越す際に加入したOCN、約5年間お世話になったが、本日解約した。当時は、市内にアクセスポイントがあり、かつ、全国展開しているプロバイダといえばOCNしかなかった。今は、モバイルはAirH"の使い放題、自宅はフレッツISDNとなり市内のアクセスポイントは必須では無くなった。使い慣れたメールアドレスに愛着はあるものの、ホームページの方で使い始めていた新メールアドレスに完全移行だ。ガートナージャパンの調査によれば、ビジネスマンは一日平均60通以上のメールを受信しているらしい。まだ、浦和時代に某大手OSメーカーであるマイクロソフ○社の方と飲んだことがあるが、当時ですら、それぐらいのメールを受信していたそうだ。オマケに社内の公用語は英語ということで、慣れるまで英文メールと格闘の日々だったらしい。今は、モバイルアクセスも可能で24時間365日、いつでもメールのやり取りが可能で便利ではあるが、仕事関係のメールで追い回される方々にとっては、気の休まる時間が無いのではないだろうか。・・昨日の帰り、新幹線内でPCを使っていたら、宇都宮過ぎたところでバッテリー状態を示すLEDが赤色に点灯し、まもなく使用できなくなった。そろそろ寿命が近づいているようだ。バッテリーが新品の頃は、行き帰りの新幹線使用にたえていたのだが、現在は、家と会社の両方で充電している。PC重量約1.5kgに加え、日々持ち歩くACアダプタのガサと重量280gも意外に馬鹿にならない。新レッツノートは、重量960g。バッテリー駆動時間は倍増しているから、間違い無く、一回の充電で往復の使用にたえるはず。欲しいなあ(常に心の中で念じていれば、いつか実現するらしい)(7:58am、大宮駅)。
2002年3月27日(水):姉の誕生日

今朝は雨。昨日に続き、新幹線はいつもより混んでいる。雨のせいではなかろうが、なにかあるのだろうか?ガスがかった車窓の風景は目にも優しく大好きなので、カーテンを全開。今朝2:00〜5:00まで、サーバの保守が行われた模様。今月は、12日、19日、27日と3回の保守+18日のトラブルによる緊急保守と、保守が続いたが、これで、しばらくはしのげることを期待したい。・・そういえば、今日は姉の誕生日である。座標軸にマッピングするならば、原点をはさんで、自分とは対称の位置と思われる姉、まあ素晴らしい姉としておこう(万が一、目に触れるといけないからね)。姉の居る方なら子供の頃に、遊んで欲しくて姉の後を追い掛け回しジャケンにされたり、子分やペットのように扱われた経験をお持ちの方もいるだろう。まあ、うちの姉は違ったけどね。姉との関わりで忘れられないのは、お風呂当番のこと。自分が、小学校低学年の頃だったと記憶するが、実家の風呂は五右衛門風呂のようなものだった。風呂当番の子供達が、火を焚いて湯を沸かすのだ。電動ポンプが設置されるまでは、風呂水を汲むにも、ギッコンバッタンと手漕ぎが必要だった。ある時、姉と二人で灰を掃除する作業を何故か二人で分担してやることに。上下に開いた口、上は大きく燃やすところ、下は小さく空気取り入れ口。姉は、自分に好きな方を選択しなさい!と優しかったが、「大きな口には一杯灰があり、小さい方が楽だろうね・・」と囁くのを忘れなかった。素直な(お馬鹿な)自分は、下を選択し、さあ掃除をしようかと思ったら、姉から待ったがかかる。上の灰は、下側に落ちる仕組みになっており、上を先に掃除しないと意味がないと言うのだ。気付いた時にはもう遅く、上の灰を全て下に落とされ、全ての灰の後始末をするハメになった自分。自分に選択権を与え適切なアドバイスを与えてくれた優しい姉との思い出が今でも楽しく思い出される(相当に無理があるかな、笑)。・・オムロン&テムザック共同開発の恐竜型4足歩行警備ロボットが発表された。最近、ロボットの話題が多いと思ったら、ROBODEX2002(パシフィコ横浜)が、3/28〜31に開催されるせいだったのか。どんなものかは判らないが、恐竜好きの息子に見せてやりたい。幸いに週末は横浜方面に遊びに行く予定なので、ここの見学も予定に入れようかと思う。ホームページで写真など紹介できそうな気がする。・・AirH"アクセル(DDIポケット)のダウンロードが可能になった。AirH"のパケット通信に最適となるよう、IPパケットサイズと受信バッファのサイズを調整するものだ。AirH"以外での通信時には最適とは限らないので、取り扱いには注意を要するが、今度、試してみようと思っている。AirH"関連で言えば、帰りの新幹線で各駅の停車時に接続する事も多いのだが、どうも、那須塩原駅の通信状況が最近悪いような気がする。アクセスポイントには接続できるし電波状況を示すモニターもおかしくないのだが、Webアクセスその他応答が無いことが多いのだ。絶対にオカシイと思う。・・季節のせいか、運動がしたくてムズムズする。現在は、花粉症のせいで控えているが、花粉症から解放されたら、思いきり体を動かしたい。週に二回程度、スポーツクラブに通えたら理想なんだけど。新幹線通勤を始める前、勤務地から電車で13分という至近な距離に住んでいた時、途中駅に隣接してスポーツクラブがあったので帰りがけに寄ることができた。20:30〜22:00頃という時間帯によく通っていたのだが、明るい環境の中、老若男女が各自の目的で汗を流していた。決して若いお姉さんに会えるのが楽しみで通っていたわけではない(一部、誤解しそうな方のために断っておくが、こんなことを書くからかえって誤解されるのかなあ)。自分は、筋トレとエアロバイク主体。エアロバイクは、いろいろな負荷をかけて、心拍数を見ながら燃えていた。筋肉も心肺も、トレーニングした分だけ、あるレベルまではレベルアップしていくのが数値で把握できるから励みになる。そこの心拍センサーは、有線式で耳たぶにつけるタイプのものだったが、ワイヤレスタイプのものもある。自分も持っているが、胸にセンサーベルトを巻き、腕時計タイプの心拍計との間はワイヤレス通信で信号のやり取りをする。外見からは判らないが、肌に直接付けるので慣れないうちは妙な感じがするものだ。乳首のやや下側の位置に巻くのだが、ヒヤットした感触に思わず声を漏らしそうになる。変態と間違われたらいかんのでグッと口をつぐんでこらえるのだが。自転車には、はるか昔(自分が学生時代の頃から)から、デジタル式の速度計(距離計、オプションでクランク回転数の表示機能まであり)を付けて利用してきたが、かなり前からワイヤレスタイプに変わっている。詳しくは知らないが、最近では、電動変速や自動変速といったメカまで登場している模様。自転車にそこまではいらないと思うのだが。リアのギヤの枚数も子供の頃は、五段変速という言葉が流行ったように5枚だったが、最近は、10枚も登場している(8:18am、上野駅)。
2002年3月26日(火):車内で運動

NRE Train Shop(春号) 今朝の新幹線、いつもより混雑している。アイマスクをして寝ている方がいる。なんとなく、アイマスクをみると、悪戯で目を描きいれてみたくなるのは自分だけだろうか?アイマスクを見たせいではないだろうが、珍しく自分も眠気を催したので、ゆっくりと椅子をリクライニング状態にして、目を閉じる。宇都宮駅までの20分強、おかげで幾分スッキリした。ゆうじん氏の書き込みにもあったが、NRE Train Shopが春号(Vol.8)に更新されていた。一応、更新された時だけは、どんな商品が載っているか、眺めてみることにしている。今回は、ワールドカップ特集である。パラパラとめくってみて、Beauty & Healthy Lifeのページでしばし見入る。このページの三商品の説明を拾い読みしてみよう。「話題のEMS健康法、ウエスト・シェイプベルト(ナビジェル付き)、わずか15分で腹筋900回の効果!、入力した個人データと体脂肪測定結果から9つの体型に分類し人工頭脳が適切な有酸素運動を選択。」とある。人工頭脳かあ、凄い、ビックリ、驚き。有酸素運動って、心拍数を一定のレンジまで上げて維持することが必要だと思いこんでいたのだが、ベルト巻いただけで有酸素運動になるのだろうか?知らなかった。お隣の商品も凄い、同じくベルト式のものだが、「Train&Training、あなたは新幹線の中で腹部、ウエストのトレーニングができますか?、スレンダートーンFLEX、男性は腹筋を鍛え女性は腹部を引き締める。」前者のモデルは腹部ぼってりさんで、後者のモデルは引き締まった腹部と言うのも、なんか笑ってしまう。これら二つの商品の下は、「レーザー脱毛機、バイブロデピ、1本1本の脱毛はもう古い、1度に8本の処理が可能に・・」、モデルさんは、何故か、ふくよかなバストの美人さんである。脱毛と胸は関係ないと思うのだが。・・ワールドカップ開催時、JR東海は臨時で深夜の新幹線を運行する。6月11日、掛川発で上下8本(東京行き6本、名古屋行き2本)。深夜運転は、1970年の大阪万博以来という。・・最近、ロボット流行りなんだろうか?松下電器が家庭用掃除ロボット開発を発表。数年後の実用化めざし、ホームページでモニターを募集して一般家庭での実証実験を行うらしい。4月11〜13日開催の「バリアフリー2002」(大阪)に出展されるとのこと。このロボットが縦横無尽に走り回れる部屋ってあったかな?我が家に(8:18am、上野駅)。
2002年3月25日(月):桜に任せて

今朝も屋根に白いものが・・ホームに並ぶと少し寒い気がしないでもないが、サスガに、三月下旬ともなるとコートを脱ぎ捨てた方が結構多い。新幹線は満席状態で入線。先頭車両前方乗降口に並んだものの空席ゲットならず、昨日の日記の写真にも写っている携帯椅子(Ver.1)が役立つ。久しぶりに使うせいか、安定するポジショニングを見つけ出すまで、何回か微調整を繰り返す。何せ、不安定な一脚椅子の為、両足と背中が接することになる壁との距離が重要なのだ。何とか、腰を落ち着け、PCを鞄から取り出し通勤日記を書いている(笑)。ニュースで見た週末の花見の模様、前日から泊り込みで並ぶとか、足の踏み場も無いような場所に集まってやろうという意欲までは沸かないものの、楽しそうでそそられる。桜祭りを予定している観光協会など予想以上に早い開花で慌てふためいたところが大多数のはず。提灯作りにおわれているが完成する頃には花が散っているだろうというところもあったし、企画自体を中止したところもある。ここに来て、雪が舞ったりしている白河地方は、少し開花にブレーキがかかったのかもしれないが、まあ、桜の開花は桜にお任せ。人間の思うようにはいかないのさ・・というところでいいんでは。関係者の方には申しわけないが、桜は自然の摂理で開花するのだから。・・各種ダイエット法の紹介が、いたるところでなされている。昨日のテレビで見た、マグネシウムダイエットと言うのは、簡単そうである。マグネシウムの摂取で基礎代謝を上げるというもの。特にマグネシウムの含有量が多い米ヌカを一日二回摂取するというものだ。そのままでは飲みにくいので、牛乳に混ぜて飲む方法を紹介していた。米ってもともとはバランスの良い食品だったのに、どんどん栄養のある部分を精米で削ぎ落としてしまっていることになる。砂糖でも何でも真っ白にしてしまったのものは、見栄えは良いが栄養学的には片寄ったものになってしまっているようだ。この米ヌカ摂取、恐らく、プロテイン摂取と感覚が似ているのではと思われる。まだ、自転車競技に燃えていた頃、3ヶ月ほど続けたことがある。やはり、牛乳に混ぜて飲んでいた。筋肉強化の為に筋肉トレーニングをするとともに、筋繊維を作り出す(強化する?)のに必要な栄養素である蛋白質(プロテイン)を摂取するのだ。体脂肪の燃焼を促進する働きもあったように記憶するが?当時は、特にダイエット効果は無かったよう。考えてみれば、飲み始める前から体脂肪率10%を切っていた、今では、夢のような時代だから、それ以上体重が減らないのも頷ける。落ちる脂肪の量が少なくそれ以上に筋肉がつくとすれば、比重の重い分だけ体重は微増することになる。そんな昔話を回想してもどうしようもない、今なら、備蓄した脂肪が役立つかもしれない。初めてみようか、米ヌカダイエット(笑)。何事も信じて継続することだ。買わぬ宝くじは当たらない。狙わないキリバンはゲットできない。そういうものらしい。さて、珈琲でも飲むとするか(7:58am、大宮駅)。
2002年3月24日(日):地域で混乱

最近の七つ道具 気持ち良く5時半に目覚める。先週、今週とソフトボールの練習は無いので、のんびりとした日曜日。晴れているんだけど、屋根にうっすらと白いものが。そういえば、昨夕、会津方面で磐越自動車道が雪のため一時通行止めになっていた。今年の春は早いと言うけれど、3月中は、いつ雪が降ってもおかしくないね。・・Yomiuri Onlineを眺めていたら、電車の券売機の点字表示の位置が、関東と関西で異なっており利用者が混乱しているというニュースがあった。なんでも、関東はボタンの上、関西はボタンの下が多いらしい。例えば、東京の方が大阪に行って点字を便りに切符を買うと一段分高額な切符を、逆のパターンだと一段分低額な切符を買ってしまいがちということになる。点字を付ける目的は同じなのに、地域差が出てしまうとは、配慮が足りなかった模様。・・昨日、発見した、JR西日本の「乗務員のしごと 運転士・車掌の一日」を閲覧。あっさりとした内容の中にも、面白いものが。それは、車両所に泊る運転士を起こす起床装置。制御盤で設定した時間になると、ベッドの下のエアマットが膨らんで腰を持ち上げ確実に起こすシステムらしい。運転士の持つ黒い鞄の中身も公開されていたが、入っているのは、マニュアル類ばかりで驚く。故障や異常時の対処、作業、接客マニュアル類などらしい。意外だった。車掌さんの鞄の方が、車内補充券発行機やスタンプ、時刻表など、それらしい。ちなみに、今日の写真は、自分の鞄の中身である。強引に七つ道具とすると、1)レッツノートCF-B5V、2)SigmarionU、3)ポット(300ml)、4)携帯椅子(Ver.1)、5)ヘッドホン、6)AirH"のカード(CFE-02)、7)デジカメ(写真には写せなかったけど、当たり前か・・笑)。そして、この鞄(@nifty特製鞄)が実に重宝。・・競合対抗の為、Bフレッツが値下げを検討しているらしい。こないだ値下げしたばっかりじゃなかったっけ。全て市場が価格を決める世界なのか、生き残りをかけての体力勝負。大都市圏での競争激化で料金は値下げになるが、未提供エリアへのサービス提供開始は、ますます遠のくような気がしてならない。蚊帳の外って感じ。総務省の平成13年度電気通信サービスモニターに対するアンケートによれば、インターネットの利用状況は、30代で約80%、20代と40代で約75%、60代以上でも45%超と、全世代に渡ってかなり普及していることが判る。利用頻度は、毎日利用するが58%。一日あたりの利用時間は、1時間未満が52.6%、1〜3時間が35.5%、3〜5時間が7.1%。接続形態は、一般電話回線47.4%、ISDN32%、PHS・携帯18.4%、xDSL10.4%、CATV9.8%、無線0.9%、光0.6%となっている。まだまだ、一般電話やISDNでの利用者が多いが、一方、xDSL・CATV・無線・光のブロードバンド接続ユーザーも20%を越えた。ちなみに、アンケートは、11ヶ所の総合通信局(沖縄は事務所)で電気通信サービスに関心のある二十歳以上の男女1,000名を募集して行われ、有効回答数949(64.6%が女性)。この「電気通信サービスに関心のある」という条件が付いているから、実態よりは、普及率その他が高く出ているのではと思う(私感)。・・さて、キリバン170,000が近づいている。現時点で、あと516。到達は、明日の昼以降かと思われる。是非、ゲットしてご連絡を(9:12am、自宅)。
2002年3月23日(土):春休み初日

春休み初日である、もっとも、子供達の話であるが。息子は、国体記念体育館でミニバスの練習、娘は、プリント楽譜で出力した「Every heart」を弾いている。家内は、面白い顔になっている。鼻パックって言うのかな・・お願いだから、そのマヌケな顔で真面目な話をしないで欲しい。本人は良くとも、見ている方が吹き出してしまう。・・さて、久しぶりに新幹線関連のサイトを巡ってみる。JR東日本の鉄道ライブラリのコンテンツが大幅に増えている。もう少し突っ込んで欲しい気もしないではないが、万人向けということで丁度良いのかもしれない。白河にある大層立派な研修センターの紹介もあったら良いと思うのだが、これは見当たらない。同じJRグループでも、JR各社のサイトは統一されている訳ではなく、各社各様である。別会社なんだから当たり前と言えば当たり前。新幹線通勤(通学)の情報を得ようかと、あちこち眺めるが、簡単に情報が出てこない。あまり歓迎されていないのかしらん、新幹線通勤(通学)者。まだ、じっくり見たわけではないが、日頃お世話になっているJR東日本より、JR西日本のサイトの方が親近感を感じる。そうだ、本日発信のメルマガは、JR各社のサイト巡りの感想にしようっと。関連で言えば、NREさんのサイトも、いつのまにか全面リニューアルされている。日頃お世話になっている車販(車内販売員)さん関連の情報はないかなと眺めてみたら、新幹線アテンダント募集!のページを発見。そう、最近は、車販さんではなくアテンダントと呼ぶのが正式らしい(自分の場合、車販さんの方が親近感が沸くけどね)。このページには、「〜略〜プライドを持った接客のプロに徹し、マナーや話し方等、しっかり身につけていただくことになります。こうした経験が、この先、必ずあなたにとって役立つスキルとなることでしょう。実際、OGの中でスチュワーデスになられた方が多いのもうなずけます。」とある、フムフム、多いというところが、少しひっかかるが・・。ちなみに、新幹線アテンダントさんの収入は、時給600円+歩合給(売上の4%)になるらしい。100時間/月勤務の平均的な支給実績例として、110,000円(=600円×100h+50,000円<歩合給平均>)とあった。良くも悪くも歩合給次第というところか。100時間で50,000円の歩合給だと、1時間で12,500円の売上が必要である。これを、缶ビール(350ml、250円)に換算すると、72秒に1本の缶ビールを売るペースである。これは、なかなかのペース。以前、車販さんのサイト(現在、閉鎖中)で、山形新幹線で20万の売上を記録した方の話を聞いたことがある。これだと、所用時間3時間で800本の缶ビール、つまり、13.5秒に1本のペースとなる。幾らなんでも、これは無理。きっと、高額な土産物や弁当が、たくさん売れたのだろう。なんでも、缶ビールに換算してはいけないと思うのだが、なんか親近感が沸いて理解しやすい(笑)。ちなみに、缶ビールをたのむと、「缶ビールだけでよろしかったでしょうか?」と聞かれる事が多い。オツマミはいかがですか?と言うことなのだろうが、きっと、接客マニュアルに、そう聞くように書いてあるのだろう。で、財布からお金を取り出している間に、さっとトレイを降ろして缶ビールを置くのだ。自分は、トレイを降ろして置くのが好きではないのだが、そういった事情を知っている方だと、財布からお金を取り出す間、缶の水滴をふき取りながら待っていてくれる。そして、両手で手渡してくれるのだ。中には、手を軽く上げただけで、何も言わずに手渡してくれる方もいる、勿論、「缶ビールだけでよろしかったでしょうか?」などとは聞かない。こんなやり取りが嬉しくて、缶ビールを買うときは、ホームの売店より20円高くとも、車販さんから買ってしまうのだ(笑)。なお、この日記から、NREさんのトップページとアテンダント募集のページにリンクを設定していますが、トップ以外にリンクする場合は、承認を得る必要があります(自分ですか?・・勿論、承認を得ています)。・・ZdNetで、ちょいと頼もしい電池の記事を見かけた。Rayovac(米)が開発した充電池。フルチャージ15分で4倍長持ちというキャッチフレーズ。来年にはワールドワイドで登場するらしい。デジカメでもPDAでも電池で動作するものの駆動時間が数倍に伸び、充電も15分なら、こんなありがたいことはない。唯一の欠点は、使用しなくとも自己放電する点。一般のニッケル水素電池で3〜4%ロス/日が、この電池では、5〜6%ロス/日となるらしい。実際は、登場してみないとなんとも言えないが、楽しみである(12:00pm、自宅)。
2002年3月22日(金):気分は月曜

キートップが吹っ飛ぶ お天気は下り坂の模様。東京は曇り後雨の予報。今週末は花見を計画されている方も多いはず、お天気が悪さをしなければ良いが。昨日は、実家で過ごす。特に何をしたという訳でもないのだが、出歩いたせいで、丑三つ時に鼻詰まりで目覚め、一時間ほど眠れなかったせいか、体がダルイ。よって、今朝の気分は、今週も今日で終わりという金曜日の感覚ではなく、また今週も始まるという月曜日の感覚に近い。子供達は、明日から春休みである。とっても羨ましい。流れてしまったスキー合宿のかわりに、お出かけの予定を検討。さしあたり、「SDR-4X」も出展されるという「ロボデックス2002」(パシフィコ横浜)開催期間に近くとうろついていそうなので、是非、立ち寄りたい。・・新宿だったかな、当たり屋の犯行の一部始終が監視カメラに録画されていて御用となったニュースが報じられていた。昨年の刑法犯罪発生件数日本一の大阪府は、治安悪化防止策の一つとして、「画像110番」を始めるとのこと。なんでも、カメラ付き携帯等で撮影した容疑者の姿などを24時間対応で受信できるようにするらしい。また、警察関係者などの携帯端末に、容疑者情報等を流すといったことも行うらしい。・・核燃料サイクル開発機構と日本原子力研究所の統合が検討されている。今年度末に廃炉となる「ふげん」ほか19の施設廃止で必要となる解体・廃棄物処理費用は、約1兆3千億円と試算されている。これに加えて、処分先未定の放射性廃棄物の取り扱いが残る。結構、大変なんだね、後始末。・・福島県にいわき市が誕生して以来、日本一広い市だと認識していたが、4月に誕生予定の(新)静岡市[静岡+清水]は、約1373平方キロとなり、日本一の座を獲得するらしい。いわき市同様、ひらがなの市名の、さいたま市に続いて14番目となる政令指定都市を目指す(7:58am、大宮駅)。SigmarionUのキートップ(→キー)が吹っ飛んでいる。エライ、コッチャ!と思いながらも、その実、余り驚いていない。実は、先代のSigmarionでも全く同じ状況を経験済みである。今回は、あまり思い当たる節もないのだが、ちょっと造りに問題があるのでは?>Tomさん(笑)。(8:40pm、那須塩原駅)。
2002年3月21日(木):十ヶ月早い

某所にて小学生時代のことを思い出したので少し書いてみようかなと。毎日もらう宿題プリントをやらずにランドセルの中に押しこんで、しまいには、教科書が盛りあがる位になったところを姉に発見され&ちくられ、母親に叱られたこと。その前に、先生からは叱られていたんだけど。ひどい時には、おでこにマジックで×を書かれ、首から「私は宿題を忘れました」という札を下げて立たされたことも何度かあったなあ。なんで、あんなに宿題やらなかったんだろう?我ながら謎だ。当時の自分のイメージって自分で言うのもなんだけど、真面目、優等生というイメージだったと思う。そんな生徒が、おでこに×印を付けて札下げて立たされている姿って、ちょっと不思議だったらしい(友人によれば)。また、海よりも深く反省している悪事。同じ方向に帰る女の子の草履袋(今、こんな呼び方しないだろうけど)に石を詰めて煙草畑の中に投げ込んだことがあるのだ。なんで、こんなヒドイ事をしたのか、よく思いだせないのだが、してしまってから、大変な事をしてしまったと感じ、家に帰って風呂場に隠れていた。そこへ、女の子の母親が殴りこんできて、エライ剣幕で怒られた(当然)。母親ともども謝って・・・。宿題やらなかった事は自分なりにはチョイト得意な思い出で(爆)、宿題に追われる子供達を見ると、「たまには、サボったら」と言ってしまう。だけど、女の子にした暴挙は、今でも、大いに反省している。ごめんね、TSさん。・・昨日の終電8号車、前列の方も同じレッツノートだ。トラックボールは、オリジナルのダークブルー。自分のような、天道虫柄トラックボールは、未だ、お目にかかっていない。やっぱ、趣味が悪いのか。そんな事を考えていたら、斜め前の方が、缶ビール(スーパードライ、500ml)の栓を開けた。途端、勢い良くビールが吹き出してきた。まるで、コーラにラムネを入れたように。あっという間に、男性の足元は、ビールのアワアワでびしょびしょになる。ポケットティッシュを取り出し、足元にまいて吸収しようとするが全然間に合わず。お気の毒な状態。と、そこへやって来た車販さん。見るにみかねたのか、ペーパータオルを数本開けて拭いてあげ、男性がまいたティッシュともどもポリ袋に回収して去っていった。神永さん(仙台)、あなたは偉い。・・αランドで、Let's note PRO R1、SV-AV10の実機に触れてきた。R1は、小さく、めっちゃ軽い。欲しくなる。円形トラックパッドもマズマズ使いやすそう。トラックボーラーの自分ではあるが、これは許せるかも。ただ、キーボードは、いただけないなあ。慣れの問題はあるだろうけど、ちょいと×。AV10は、手のひらにすっぽり隠れるサイズ、軽くてポケットに入れていてもあるのを忘れてしまいそう。動画も静止画も音楽も楽しめる。個々のスペックや画質は最低ラインかもしれないけど、楽しそう。遊び心をくすぐる1台である。遊びに4万数千円を出せる方には、オススメの1台。・・成人式のお祝いを忘れていたと家内が焦る。遅れ馳せながら、プレゼントの品を購入。渡す段取りなどを電話した家内、成人式は来年であったことを知る。先方から大笑いされたらしい。十ヶ月早いけど、もらってくれる?(9:30am、自宅)
2002年3月20日(水):起こしてね

宿題をやらずに寝た娘が5時に起こして欲しいらしい。まあ、お安い御用と声をかけるが、なかなか起きてこない。寝覚めは良い方なのだが、いつもより1時間早いので、起きられないのだろう。20分にわたり4度ほど起こす。我ながら、優しい目覚し時計である。目標より20分遅く起きたが、6時前には宿題が終わった模様。思うに、起こされてから20分ほどウダウダすることも計算ずくで、起こしてもらう時間を決めたのかも。いいように使われてしまった。そんなこんなで、自分には珍しく、ちょいと休憩がしたくなり布団に潜りこむ。家内も起き出したので、もう誰かを起こさなくてはという心配もない。立場逆転で、「5分たったら起こしてね!」と言い残して、布団の中で伸びをする。ああ、とっても気持ちが良い。次第に眠気が出てきた。寝入っても起こしてもらえるから安心だ。いつも起こしてもらう彼女達は、この幸せを毎朝、感じているのだろうかと思うと羨ましくなった。しばし、zuzu・・。と、どーん!と衝撃、「お父さん、起きて!」と娘がタックルしてきた。「どお?」と言われても返答に困る。「うーん、お父さんは起きているぞ」と意味不明な返答をして、もう5分寝た。二度寝、気持ちいいんだけど、かえって眠くなるね。・・試験サービスを行っていたAirH"の128Kbpsパケット通信、26日から本サービス開始。現行の32Kbpsパケット通信(使い放題)のオプションとして設定。オプション料金は\3,500。月額\5,800円(年間割引契約で\5,000を切る)の32Kbpsパケット通信(使い放題)は魅力的だが、プラス\3,500払っての128Kbps化は、正直なところ魅力薄。フレッツISDN化やプロバイダ契約の一本化等を行って、ようやく通信費の削減にメドをつけたのに、このオプションは無理である。昨日、SONYが発表したSDR-4X。転んでも起きあがることができる2足ロボット。値段は高級自動車並みというから、AIBOのように買ってみようかという訳にはいかないが、写真を見た感じ、とっても魅力的なスタイル。是非、バナナの皮を踏んで転んだ後に、尻をこすり、頭をなでながら照れ隠しをして起きあがる姿を見たいものである。その能力の紹介に、震度5の揺れにも踏ん張るとあったが・・ロボットの頑張る(踏ん張る)姿って、楽しそうだね。・・昨日の昼休み、高島屋で姪への買物をする。ちょっと苦手な状況だけど、家内から、「若くて可愛い店員さんを捕まえて一緒に選んでもらいなさい」と大義名分をいただいているので、少しやる気に。だけど、そのような店員さんはおらず、やむなく、ちょいと枯れた店員さんを捕まえ、おかげで、買物はあっさりと終了する。化粧品コーナーなどには、可愛い(というよりは化粧上手な)お姉さんが、たくさんいるのだが、うーん残念。外に出ると、通りにある桜は満開に近い。東京の桜も今週末で終わりかも。・・片手間のジョブで、Windows2000Server+IIS5.0に、ASP版のBBSプログラムを移植することに。最低限の機能だが、シンプル故に動作も軽快、ソースも見易い。当初は、ActivePerlを入れて、CGI版を動作させるつもりだったのだが、どうも、相性が悪いのか問題が残る。埒があかないのでスッキリ断念しASP版にした次第。メッセージは、テキストベースのログファイルにではなく、Access(MDB形式)ファイルに書き込むので、SQL文での検索など容易に行えるはず。ちょいと、検索機能を付加してみるつもり。片手間でなく、数日位、専念してみたいものだが、そうもいかない(7:58am、大宮駅)。
2002年3月19日(火):転ばぬ先の

まさかの雪 東京では連日20度に到達、春を通り越して初夏を思わせる日もあった。そんななか、今朝の白河は雪。マイナス40度のオヤジギャグをとばした訳でもないのに、雪である。まあ、例年、お彼岸前後にドカ雪が降ることは良くあるのだが。雪と言っても、かなりのべちゃ雪で、今にも、消えてなくなりそう。昨年の日記を見れば、3月29日・30日頃も、本格的な雪だった。この先、もう一度ぐらい降るかもしれない。・・昨日は、午後から夜にかけて、サーバのハードウェアのトラブルによりホームページにアクセス出来なかったようだ。修復に、5時間以上かかった模様。そんな後ではあるが、従来から予定されていた保守作業(2:00〜8:00am)に入った。さきほど、宇都宮(7:30am)からアクセスしてみたら、掲示板にアクセス出来たので、少し早目に保守作業が完了した模様。今月27日にも保守作業(2:00〜5:00am)が予定されている。まあ、転ばぬ先の杖とすべく、大トラブルにならないように、しっかし保守していただきたいものである。今日は、なんか言い方が優しい気がする。同じ状況で怒ることもあるのだが(笑)。・・ニュースJAPANで旧ミドリ十字の非加熱血液製剤「フィブリノゲン」によるC型肝炎感染の追及が始まった。旧ミドリ十字、旧厚生省の対応のマズサ加減が明らかにされるのだろうか。既に多くの時間が経過しているわけだが、さらに後になってボロボロ、いろんな事実を出すのではなく、指摘があった時点で真摯に対応して、事実関係を明らかにして欲しいものである(7:58am、大宮駅)。
2002年3月18日(月):ダイヤ改正

今度の土曜はJRダイヤ改正。特に変更は無いと認識していたが、駅にあったペラのパンフレットを手に取る。中身の99%は、磐越西線がらみ。たった1行、春の新幹線臨時列車増発とあるが、新幹線通勤への影響は皆無だろう。何かある度に書いているが、ダイヤ改正と聞いて安心はしていられない、デメリットを被ることだってあるからだ。忘れもしない2000年12月2日のダイヤ改正。日々、利用する7:08発のやまびこ110号が、7:06発に変更されたのだ。東京着は同じ時間だから、出発早めて所用時間が増しただけという改悪だったのだ。朝の忙しい時間帯、たった2分と侮るなかれ。5時起きの自分には、128分の2でも、6時半起きの家内には、38分の2の影響があるのだ。・・今朝は、始業時間前に会議があるので、36分早い始発の新幹線に乗っている。この会議は、毎月あるのだが、もしも、始まりの時間がさらに10分早かったら、98分早い始発の在来線から乗り継いで出勤しなくては間に合わない。新幹線の本数の少ない新白河だが、幸いに、今の事業所の勤務スタイルにはドンピシャリの運行なのである。だから、ダイヤ改正の名のもとに、日頃利用の新幹線の発着時間が変わるようなことがあると、影響が大なのである。・・那須塩原で廊下側に座った方は、シート幅には収まらない立派な体格の持ち主。宇都宮で混雑してきて、彼も、自分と彼の間の空席に誰か座るだろうと感じ始めた様子。しかし、通り過ぎる方は、あえて、窮屈な空間に座ろうとは思わないらしく(そりゃ、自分だってそうだ)、他の空席を求めて通り過ぎていく。そこで、彼は考えた、自分が真ん中の席に移動すれば、他の方が座りやすくなるのではと・・そうして実行にうつした。結果、隣席から溢れ出た体の一部が自分側へ・・そして、空いたはずの通路側の席には誰も座らず、とっても窮屈な朝へと変貌してしまった。通路側に、そのまま座っていて欲しかった。・・昨日の東亜ソウル国際マラソン(ソウル)で、藤田敦史が優勝。見事な走りっぷりだった。スタジアムに入る時に見せたガッツポーズ、伝わるものがあった。彼は、ご近所、東村の出身である。昨年の円谷幸吉メモリアルマラソン(須賀川)にも招待選手として来てくれ、体調不十分と言いながら、素晴らしい走りを披露してくれた。普段の姿は女の子のようで、お化粧したら、美しい女性に変貌しそうな彼、あっ、いけない!、マラソン国内最高記録保持者、地元の英雄に対して、なんて失礼な事を(でも事実だよ)、反省。とにかく、優勝、おめでとう!・・昨夕、知人からSOS。メール送信ができないとか。原因は、メール用のダイヤルアップ設定が壊れていたことなので、すぐ解決。彼は、@niftyがプロバイダで郡山のAPまでダイヤルアップ接続。接続時間は、どうみても、20時間/月以内だが、トータルで6千円強かかっているらしい。そこで、NT○にも相談して、OC○コミデプランに契約変更を検討していた。\4,800/月で20時間まで(電話代込み)である。そんな相談を受けたので、ちょいと考えて、@niftyの無制限コースでフレッツISDNにしたらと進言してみる。ほぼ同額で常時接続も可能になりますよと。OC○の関係者に恨まれそう(7:50am、上野駅)。
2002年3月17日(日):選択したら

娘のイラスト 草木も眠る丑三つ時に息苦しくなって目覚めた。霊の仕業ではない、花粉症のせいで鼻呼吸が出来なくなっていたのだ。ドリルで穴を開けたくなるほどの閉塞感。こんなにひどいのは、今シーズン二回目。眠れないので起きだして、ティッシュ箱を小脇に置いて、気晴らしにネットアクセス。こんな時間に登場したり、BBSに書きこんだりしたら、相手方もビックリするかと思うのだが、内情は、こんな悲惨な状況だったりする。・・昨日は、息子が白玉団子を作った。なんでも、家族と一緒に食べながら楽しい会話をするという宿題らしい。久しぶりに、家族全員揃って時間が空いたので、ボーリングでもするかと話がまとまる。白河のボーリング場、設備はボロク、ボールも傷だらけでイマイチなのだが、結構、楽しかった。マトモに投げれないと思っていた子供達も意外に頑張る。息子は前半、思いのほか好調でご機嫌だったが、途中から、うまくいかずウルウル気味に・・穏やかそうだが、悔しがり(負けず嫌い)な一面もあるらしい。ボーリングは、メンタル部分の影響が大きく性格も出るから、人間観察的な側面からも面白い。自分は、爽快感を味わう為にパワーボーリング。ストライクは結構出るのだが、スペアが取れず、面白みの無いスコアに。家内のボールは、曲がりまくる。意外と素直なボールのはずだったのに何故?と不思議がる家内。原因は明白。卓球である。あのラケットの振りを思い浮べてほしい。フォロースルーする際、指を真っ直ぐ抜くべきところを内側にひねっているのだ。・・卒業、進学、就職、異動、退職など何かと動きのある季節。我家には、今のところ動きはないが、来年は子供達二人とも卒業となる。娘は高校受験だ。穏やかな入学式を迎えたいものである。受験の失敗、自分の場合は、結構ショックな出来事だった。大学受験、最初の試験は、第一志望校で3月上旬頃。それなりに手応えを感じ、受験後は遊び呆けて熱を出し寝こんでしまったのだが、届いた結果は桜散る。動揺を見せないように装ったつもりだが、その落胆振りが全身に現われていたのだろう。いつも厳しい親父も、この時ばかりは、息子が哀れになったのか、浪人して再チャレンジしてもいいぞ!と口にした。そう、当初の約束では浪人は無しという約束だったのだ。ちょいと挫折感を味わってやる気を無くしかけたのだが、そんな親父の一言に申しわけなくなり、3月下旬の第二志望校の試験を受験した。こちらは、全く手応えが無くマジで終わったか思ったのだが、何故か桜は散らず入学することに。正直言って、当初は、吹っ切れない気持ちを引きずっていた。女々しい話だが、当時の自分って、そんな未熟な奴だったのだ。まあ、人生は常に選択の繰り返し。どちらかを選択しなければならず、希望通りにはいかない選択になることも多々ある。どっちが、正しいか誤りか、良いか悪いか、一概に言えないところが奥深い。両方を試した後で片方を選択する事もできない。そうなると、進んだ以上は、前向きに生きたいなと思う。選択肢があるうちが花。・・今日の写真は、娘のイラストにしてみた(3pm、自宅にて)。
2002年3月16日(土):ポンチョ風

ポンチョ(青島神社・宮崎県) 土曜の朝は、BGMがわりにテレビを付けている。外務省幹部の「たった10人」発言、ムネオの泣き顔・・松山千春が名誉後援会長(?)だったんだあ。同じ高校の先輩、後輩と言っていたから、足寄高校OBということなのかな。松山千春の曲がラジオから良く流れるようになったのは大学生になった頃だったかな。「旅立ち」とか「銀の雨」とかハイトーンで歌っていたが、当時から自転車大好きの自分が注目したのは自転車の曲だ。シングルのB面で、「MY自転車」と「サイクリング」と自転車関係の曲を2曲カットしている。それを知ってから、「どうでもいいアーティスト」から「少し好感が持てるアーティスト」に自分内の評価が変わった(こういう自分の価値観ってかなりオカシイと思うけど、そういう奴なのだ)。意外な曲なのだ、なんか楽しくなるような。どっちの曲だったかは覚えてないが、サイクリング、サイクリング、ヤッホー!ヤッホー!という気分になれる。回顧モードに浸りはじめていると、ダメ押しの情報が・・「NIAGARA TRIANGLE VOL. 2」20th Anniversary Editionがリリースされるらしい。そう言えば、大滝詠一の「A LONG V・A・C・A・T・I・O・N」(1981)のCDがあったはず、ゴソゴソ引っかき回したら出てきた。「恋するカレン」とか「さらばシベリア鉄道」など懐かしく聴く。この頃、寺尾聡の「ルビーの指輪」が大ヒットしたんだよな、確か。ナベ氏は元気にしているのだろうか?(恐ろしくローカルな話なんで無視してください)・・ポンチョ風ストールが若い女性に人気だそうだ。見た感じ、玄関マットやテーブルクロスを背負っているようにしか見えない娘もいるんだけど(爆)、それにしても、ポンチョの語源ってチリの民族衣装だとは知らなかった。ポンチョって学生時代にサイクリングでよくお世話になったのだ。雨に降られた時など、さっと頭から羽織って簡易カッパがわりに、サイドが大きく開いているものだったので、横からトラックに水を撥ねられるとほとんど効果ないんだけど。自転車のページにポンチョ姿の写真(青島神社・宮崎県)があったので載せてみた。・・チャンネルを変えたら「旅サラダ」。高樹沙耶がエジプトでピラミッド、中島史恵がソウルで冷麺、そして、お約束のエステ(笑)。・・昨日は、日中、木場から歩いてみた。深川ギャザリーだったかな、ヨーカ堂を中心に大工事中である。今年12月にシネマコンプレックスやフィットネスクラブもオープンするようだ。羨ましい。海風が強いが汗ばむような陽気であった。この辺りでも、やっぱり、目が痒くなる。例の看護婦がいる○重洲診療所にでも行ってみるかあ。いっぱしの親父ですら、保育園の幼児並に扱われてしまうのだ。天然のキャラだと思うのだが、ちょっと遺体でしゅよ、違った、痛いでしゅよ、あらあらーーらー、禿げちゃいましたね、違った、腫れちゃいましたね。新手の癒し系なのだろうか(謎)。なお、青字の部分は、彼女の発言ではないので、念の為・・さて、散髪に行こう(9:40am、自宅)。
2002年3月15日(金):こんにちは

東京の予想最高気温は22度、5月並みの陽気である。雨も午前中で上がるとのことなので傘を持たずに家を出る。・・「極秘」、「こんにちは」、「例の件」など日本語タイトルが付いたウイルスメールが蔓延。添付ファイル名が、patch.exeといかにも怪しいのだが、タイトル名の親しみやすさから、ダブルクリックして実行してしまった方が多数いた模様。気をつけていただきたい。・・昨日の最終の新幹線で、初めて目にした光景。それは、カップ麺を食べる人である。しかもサイズは1.5倍。通りすがりにチラッと覗いただけなんだけど、餅のようなものが浮かんでいた。一体、お湯はどこから入手したのだろうか?それと、宇都宮を過ぎて空席が多くなると、三人掛けシート全部を使って寝る方が出現するが、大概は、自分と同世代or年配のオヤジ、次いで、オバサン、昨晩は、滅多に目にしない若い女性がトドのように横たわっていた。ヨダレをたらさないことを祈りつつ足早に通り過ぎた。・・万が一、デジカメが壊れるようなことがあれば、欲しいと思っているのが、DIMAGE X(ミノルタ製)、有効画素196万、レンズの出っ張りがない光学3倍ズーム、厚さは20mm、重量135g(電池&メディア含ます)。この薄さは魅力。薄い、軽いで言えば、CeBIT2002(Hannover)で発表されたEXILIM(カシオ製)は、厚さ11.3mm、重量は86g(S1)/87g(M1)。有効画素124万、デジタルズーム4倍。MP3再生&音声付き動画撮影も可能。eyeplate(富士フィルムアクシア製)は、厚さ6mm、重量35g、有効画素31万である。いやはや・・ここまで来たか。・・新幹線通勤の日々楽天ブックスニュースを更新した。DVD『ハリー・ポッターと賢者の石』の予約受付開始。また、大人気の「仮面ライダーアギト」本の予約も受付中である。楽天ブックスのベストセラー(3/6〜12)の1位は、ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本となっている(7:58am、大宮駅)。
2002年3月14日(木):新しい試み

常磐交通自動車(いわき市)は、4/1から、運賃370円超の区間で一律13,000円/月とする学生向けの定期券「スチューデントパス」を発売する。遠距離バス通学のお子さんを持つ親御さんには有り難い制度だと思われる。また、中学生以上を対象に、定期券の最長を1年とし割引率を拡大するとしている。新幹線定期にも、一定区間料金を越える区間を一律料金に設定したら需要が拡大するのではないだろうか。感覚的には、東京−宇都宮に相当する料金が一つの上限かな。定期券の最長については、Suica対応になるなら別だが、紛失の恐怖があるから、現状のままで良いけど。それに、一年の設定があっても、高額で購入できない。・・一連の騒動で、牛肉を食べる機会が減っている。だから、時に、焼肉を思いきり食べたくなる。今月下旬には、美味しい焼肉屋さんで歓送会の予定を組んだので、幸せな気分を味わえそうな気がする。牛肉の値段も下がっているというが、逆に、米沢牛の競り値は、前年同期を大きく上回っているそうだ。狂牛病問題、ラベル詐称でガタ落ち、偽米沢牛の出現もあったのだが、それだからこそ、本物への要求、期待が高まっていると言う。生産者側には、あまりに高価になって常連さんが離れていくことを懸念する声もあると言う。・・たまたま、高級そうなジンをいただいたので、トニックウォーターを買ってきて、ジントニックを作り飲んでみた。たまに飲むと美味しい。大昔、21(仙台市一番町?)というお店に行くと必ずジントニックをオーダーしていた事を思い出す。おつまみは落花生。片手で握れる分だけゲットし殻は床に撒き散らしてよいので、床には、落花生の殻がウジャウジャと・・そんな雰囲気がお気に入りだった。今もあるのかな?我家にも落花生があったので、つまみながら、当時、お店で良くかかっていた「BORN IN THE USA」(ブルースプリングスティーンズ)のCDを聴いてみた。落花生の殻を床に撒き散らしてみたい衝動にかられたが、さすがにそれは気がひけて自粛した。・・紀州産の高級梅干とラクダのストッキング、意味もなく、そんなものが頭の中を行ったり来たりしている(笑)。乙葉って、デフォルメすると、タレパンダに似ているような気がする(7:58am、大宮駅)。
2002年3月13日(水):席を塞ぐ者

雪が降ったらしい・・ カーテンを開けたら白いものが見えてビックリ。雪が降ったらしい。既に晴れていて、あっという間に消えてしまうのだろうが、土の上や車が白くなっていた。お彼岸前後にどかっと雪が降ることが結構あるので、この先、もう一回ぐらいは降りそうである。今朝は、最後列の窓側座席でくつろいでいる。ここを確保できたのは、通路側にドカッと座り、真中席を大きなバッグで塞いでいるお姉さんが居たお蔭である。昨晩の帰りの新幹線は、東京駅で、ほとんどの座席が埋まる状態にもかかわらず、ハンドバッグ等を隣席において、「空いていますか?」と聞かれるまで座席を放出しない姉さん達が多数。空席を求めて行き来する方が多数いるのに何とも思わないのだろうか?どういう思考回路をしているのか、割れるものなら割って見てみたい。そんな後、しばらくして、そう宇都宮を過ぎたあたりで、大胆に足を掻き毟る女性が目に入る。ヒールを脱いでおみ足を、いろんなもので叩く、突つく、掻き毟る、揉む・・相当に足がだるいのか、痒いのかは不明だが、妖気漂う仕草が、とても気になった。・・さて、アクセスログから新たなリンク元発見。オフタイムというページ。リンク集のサブページのようである。オフタイムというジャンルに分類していただき微妙に感謝。なんと、@niftyホームページコンテスト2000のグランプリ受賞者tomoさんのセールスドライバーの配達日記と並んで登録されている。tomoさんとこも自分とこも、まだ、コメント欄が空欄になっているが、この先、どんなコメントを付けていただけるのだろうか?・・それと、感謝をこめて、☆ぷれぜんとぱらだいす☆。どうも、自分のサイトを経由してValueClickの会員になられたようで、彼らの広告収入の一部がバックマージンとして入ってくる。自サイトの微々たる広告バナー収入と合算し、チリも積もればを目指している(笑)。@niftyさんへの毎月の支払いに匹敵する分が目標だが、まだ道半ばである(8:18am、上野駅)。久しぶりに帰りの新幹線で継ぎ足し更新をしている。今、宇都宮駅を発車したところ。小山駅で開いた掲示板の書き込み7件の内容をカット&ペーストでメモ帳にコピーし、レスを付ける。最近のマイブームは3行レスである。1行の長さはマチマチだが、同時期にレスする内容について、全て、ピッタリ3行に納めるのだ。そんなレスを再び、バッファーに読み取り、宇都宮停車時を狙ってAirH"接続し、掲示板の書き込みにレスを付けていく。古い書き込みから順番にコメントをクリック、バッファー内容を全てペースト、該当レス以外の部分をカット&ペーストし、書き込みをクリックし、また、次の書き込みにコメント・・この繰り返し7回を、宇都宮駅停車中に処理するのだ。AirH"つなぎ放題は32Kパケットなんで、パフォーマンス的には苦しいが、さくさく手際よくやれば、何とか、発車直後ぐらい迄には処理が完結する。ろおかるさんへのコメントが20:18、最後の都築さんへのコメントが20:20という時刻になっているはず。今日は、帰りがちょいと早いので、久しぶりにMさんと会う(20:33pm、那須塩原)。
2002年3月12日(火):バイオU

のどがヒリヒリと痛む、裂けそうな痛みだ。おそらく、寝た後に鼻が詰まり、口呼吸になっていたのだろう。昨日、ちょいと恵比寿まで外出したのが敗因だ。今日は、坂戸まで外出する予定があるのだが、先が思いやられる。・・元○川○便会長の○川清氏が亡くなった。走るドライバーさんのイメージが強いこの会社、自分が生まれる前年に自転車二台で創業し、僅か、三十年ほどで、天下の○通とはりあうほどに。かつては、壊れ物は絶対に預けられないというイメージがあったが、それも昔の話だ。・・ZDNETで「バイオU」試作機公開の記事を目にした。ミニノートとPDAの中間を狙った機種らしい。仕様は明らかにされていないが、WindowsXP搭載で6〜7インチ液晶はXGA対応らしい。かつての、ウルトラマンPC(IBM)を思い出してしまった。いつも、レッツノートとシグマリオンを小さな鞄に詰めこんで持ち歩いている自分にとって、1台で済むマシンとなりえるのかは不明だが、凄く興味が沸いてきた(7:58am、大宮駅)。
2002年3月11日(月):原点に戻る

月曜朝は恒例の一両目前方乗車口に並ぶ。二番目である。後方乗車口には10名弱程度。先頭にはスーツケースを持ったお嬢さんがいるので、後方の方は、車内に入るが少し遅れ気味になるはずである。到着した新幹線には空席がほとんどなかったが、自分は座ることができた。後方に並んだ方の大半は座れなかった模様。自分より早くから並んでいたのにお気の毒である。ちなみに、月曜以外に並ぶ六両目から二両目まで並ぶ方の人数をざくっと数えてきたが、一つの乗車口に十〜二十名程度、並んでいたので、そちらも大半の方が座れなかったものと思う。月曜のこの時間帯だけでも16両編成のMAX車両を走らせてくれればと思う。今朝は座れないことも想定して、久しぶりに携帯椅子を@nifty特製バッグに潜ませてきた。Ver.1の方である。通勤日記には書かなかったのだが、Ver.2は、先々週の金曜日の帰りの新幹線の網棚から降ろし忘れてしまった。忘れ物係に届ければ戻ってくるような気がするのだが、ふと、手放してもいいかなと思ってしまい、そのままにしてしまったのだ。心なしか、Ver.1も現役復帰できて嬉しそうだ。・・毎朝、髭を剃る度に思うこと。髭が伸びなかったら(剃らなくて済んだら)、どんなに楽だろうと。剃ると言っても、シェーバーなんで、そんなに面倒がっちゃいけないんだろうが。この成長力を、将来に不安を残す髪の為に温存できないものかと思う次第。前列の窓側の方はカーテンを全開にしている。真ん中席の方も眩しそうだ。通路側の方は、その後頭部で外光を反射するので、さらに周囲の方々に眩しさふりまくことに。・・娘は、だいぶ回復したものの、熱が残る為、本日も休むことにした。通勤日記を見て判ったのだが、娘は昨年の誕生日にも気管支炎を起こして熱を出していた。二年連続、冴えない誕生日となってしまったようだ。来年の今頃って卒業式のシーズン、三度目の正直、万全の体調で臨めよと一年先に思いをはせた。・・SunがMSを反トラスト法違反でカリフォルニア州サンノゼの連邦地裁に提訴。昨年より予想されていたことだが、どのように判定されるのだろうか。いずれにしても、MSの普及度には絶大のものがある。自分のホームページのアクセスログ一つを見ても、OS&ブラウザ組合せトップ10を見れば、8位にMacOS&IE5.0がある以外、全てMSのOSとIEの組合せである。ブラウザだけで見れば、トップ10は全てIE(6.0>5.5,5.0>5.01の順)。ここまでくると、どうしようもないかなとも思う(7:58am、大宮駅)。
2002年3月10日(日):娘の誕生日

菜の花はなかったけれど 今日は娘の14歳の誕生日。あと何年、一緒に暮らせるのかと思うとウルウルきてしまう、というのは冗談だが、早いものだ。本人は、昨日の朝から熱を出して寝こんでいる。息子→家内→娘と順番にきている。娘が最も体力がありそうなので、今日には、だいぶ回復してくれそうな気もするが。娘は、家内の実家である、宮城県石巻市で生まれた。これから病院に向うという連絡に、駆け付けようかと思ったら、「まだまだ産まれそうにないから待機していて」の家内の言葉で踏みとどまり、連絡がないなあと思いながら仕事を続けた。次にもらった連絡は、「無事に元気な女の子が産まれたよ」だった。はあ?と拍子抜けしながらも、五体満足と聞いて、ドキドキすることもなく安堵感に包まれて、石巻に向ったことを思い出す。新幹線の中でチョイと祝杯をあげたような気がする。当時は、ちょいと悪い癖が出て名前を考えることにはまってしまい、数ヶ月前から姓名判断の本を読み漁る。そこで得たノウハウを全て注ぎこんで作成した名前生成&判定プログラムで、ありとあらゆる組み合わせの名前を検討したものだ。その中から、フィーリングにぴったり来る名前として最有力候補だったのが、力丸(りきまる)である。男の子が生まれていれば、間違いなく、この名前になっていたはず。何故か、自分達の中では、絶対に男と確信するところがあって、男の子の名前しか考えていなかったのだが、運命のいたずらなのか、生まれたのは女の子。力丸という名前が付けられるのが嫌で、生まれる直前に自ら性転換したのかもしれない。おかげで、駆けつけた病院で付き添う時間も、名前を考えるのに必死で、あっという間に過ぎてしまった。結果、「なつみ」と読みが決まる。季節がら菜の花をイメージ、明るく育って欲しいという気持ちを込めて、な=菜とした。あとは、画数が良くなるように漢字を選定。生まれた子供の顔を見てから名前を考えるのも良いかなと思った次第。幸いに、菜に込めた願いだけは、反映されたようである。そういえば、自分の実家の方の年配の方からは、「菜っ葉の菜がい?」と聞かれること多々あり、家内は必死に、「菜の花の菜です」と訴えていたっけ(笑)。・・完全復活の家内はボケも全快である。昨晩も、「お風呂、なかなか沸かないね?」と言った後、「あれえーー、風呂自動のスイッチが入ってない!!」(入ってないじゃなくて、入れてないんでしょ、お母さん)。茶碗やグラスの類も良く割る。我が家には、片割れしかないペアグラス、夫婦茶碗も結構あるし、全く消滅したものも多々ある。ああ、なんか縁起悪そう。でも、形あるものはいつか壊れるわけだし、これからは、何でも倍の数を買い揃えるようにしたらいいんじゃないのと、いつも提案している。・・今日も、浦和でソフトボールの朝練である(7:30am、大宮駅)。練習を終えて、駅の階段を3段飛び越しで一気に駆け上る。一ヶ月前頃までは息が切れてものだが、次第に体の調子も上向きつつあるようだ。しかし、帰りの新幹線は発車したばかりで、次の新幹線まではナント108分の待ち時間という魔の時間帯である上、次の新幹線は宇都宮通過の為、宇都宮まで先行して餃子を食っている訳にもいかないのだ。こんな時は正直なところ悲しい。中浦和駅にはボーリング場が隣接している。待ち時間の間にボーリングも悪くないなあ、名案、名案とフロントに行けば、待ち時間は、60〜90分という。こんな朝早くから混み合っているもんなんだねえ。ボーリングは断念し、大宮駅の待合室にて、AirH"でネットサーフィン。売店で珈琲を買い求める。豆を挽いてドリップするので、そこそこいけるかと思いきや、メチャ不味い。珈琲のような味がする茶色のお湯である。ああ、悲しい。\300出して、こんなものを飲むハメになるとは。帰りの新幹線は、10両編成で1〜4号車が自由席。禁煙席の1〜2号車へ。大宮からの乗客を乗せて、ほぼ満席状態である。マナーのかけらも無いオバサマ達が座席を占有しまくる。そんなところには毛頭座る気はない。何とかゲットした空席、隣人は、トッポ(チョコ味)をつまみながら税理士受験のテキストを開く美人さんだ。電卓を叩く姿が、またいい感じ。日曜の午前は、気分良く終わろうとしている。新白河到着は、11:46の予定である。さて花でも買って帰るか(11:30am、新幹線車内にて)。
2002年3月9日(土):何が好き?

3:20amに起こしてメモ! 八重地下出口のEtam製品展示スペース 車販ワゴンに頭を持っていかれそう 息子の家庭科の宿題に協力する。家族について、子供の頃と今で好きなおやつを調べるものだ。家内は、子供の頃が「ドーナツ」で、今が「メープルパン」らしい。うーん、ドーナツかあ、そんな上品なおやつは無かったなあ。「干し芋」が頭に浮かんだが、季節ものなので、年中あるもので、子供の頃も今も「ベビースターラーメン」と回答した。三重県の松田産業有限会社(現:おやつカンパニー)の製品である。子供の頃は10円だったと記憶している。なんでも、インスタント麺の製造工程で、こぼれ落ちる麺のかけらを見た会長が袋に受けとめ、おやつとして従業員に配ったら好評で、製品化につながったものと聞く。今でも大好きなので食べたりする(笑)。ちなみに、家内の母の回答は「干し芋」だった。家内のお母さんと自分って、ひょっとして同世代?(ちなみに誕生日は同じだったりする)。・・さてさて、長い一日である。始まりは、息子からの伝言メモ(写真左)。3:20amに起こしてとある。めっちゃ早い。そう、今日は、ミニバスの県大会に向けて4amに出発する日なのだ。目覚しをセットしたが、2:30amに目覚めてしまう。お早うというには余りにも早すぎる時間。夜空には星が煌々ときらめいている。最近、写真が少な目なんで、昨晩撮影した写真を2点アップしてみる。Etamのショーケース(写真中、2月9日の日記で書いたもの。マネキンが2体→8体に増えている。なかなか撮影できるタイミングがなくて、笑)と新幹線車内で見事に眠りこける女性の頭(写真右、車販ワゴンが入ってきたら頭を持っていかれそうな位に通路側に倒れ込んでいる)である。・・1月19日の日記で宇宙の色はターコイズブルーという研究成果を紹介したが、実際は誤りで白に近い薄いベージュだったようだ。プログラムミスらしい(笑)。完全にだまされた。・・マイナスイオンで自然治癒力アップという話題が。シャワーでもマイナスイオン発生するらしいが、閉めきった空間では次第に減少してしまうらしい。窓を開けて新鮮な外気を入れながらだと良いらしい。でも、窓を開けたままシャワー浴びるわけにはいかないよな。・・LAOXとサトームセンがXboxの販売を見合わせたそうだ。DVDディスクを再生するとディスク外周部に傷がつく場合があるらしい。これに対するMSの対応が悪いと、今回の決断に踏み切ったとのこと。MSは、当初、自然発生で修理、交換を受付けないとしていたが、一昨日、一部に欠陥のあることを認めた。修理、交換、傷ついたメディアの弁償を表明。初期対応に拙さがあった模様。・・久しぶりにメルマガを配信(6pm、自宅)。
2002年3月8日(金):情報化配線

今月よりコートを脱ぎ捨てて以来、ずっとコート無しで過ごしている。「寒くないですか?」という声もかけられなくなってきた。春がそこまで来ている。年度の変わり目ということで、異動になる方も多いだろう。また、新たに入学、入社される方もおり、人やモノの移動が増えそうだ。我がニュータウンでも、あちこちに建築中の家が見られる。その中には、新たに新幹線通勤をするお仲間もいるかもしれない。130円台を見なれていた円も急騰し久しぶりの120円台で、なんか、少し活気を感じる。依然、厳しい状況ではあるが、些細な活気でも感じられるだけ嬉しい。・・昨秋、越後湯沢の何とも言えないセミナーで、○TTの光通信事業部門の方から宣伝されたBフレッツ、大幅な値下げとなるようだ。東電の参入を受けて、子会社のプロバイダ料金も込みで約1万円/月で、100Mbpsのブロードバンド環境が利用可能となる。先月末での一般家庭の加入者数は約8,100件と、まだまだ採算ベースにものらないサービスなのだろうが、競争が市場が、価格を決めるということなのだろう。1997年に白河に家を建てる際に、どの部屋からでもネットワーク接続ができるようにと情報化配線を行った。これは、大変重宝しているのだが、当時、直に100Mbpsが当たり前になるかもと書いているが、PCやHUB、ルーターなどネットワーク機器は、既に、10/100Mbpsが当たり前。10Mbpsの無線LANも当たり前。そして、ネット接続までもが、100Mbpsが選択できる時代になったわけだ。まだまだ、どこでも加入できるサービスではないけれど、東京・大阪など、大都市圏の方は、検討に値するのではないだろうか(8:18am、上野駅)。
2002年3月7日(木):真の大黒柱

今朝は窓側の席が確保できず三人席の通路側に座る。窓側席の方は大口を開けて寝ている(はず)。はずと言うのは、時節柄、花粉症対策と思われるマスクをしているから、口は見えないのだ。ただ、マスクの中央部が大きく陥没しているから、きっと大口を開けているはず。もう少しで、マスク自体を吸いこんでしまいそうだ(それはないか)。斜め前、二人席窓側の方は、ThinkPadをたたいている。どうも、HPの更新をしている模様(仲間発見)、リンク集を大編集していると思われる。視力良いんで、結構、見えちゃうんだな。それと、コロンビア有機栽培コーヒーと書かれた紙カップで珈琲(車内販売の珈琲なんだけど)を飲んでいる。そんな自分も、今朝は、ミニサンドイッチを買い求めた。新顔のかわいい車販さん(○京さん、苗字である。カリスマコンビニ店員の右京さんではない>一部の方へ)だ。家内は、息子の風邪がうつったらしく、昨日から寝こんでいる。欲しいものは何もないと言うが、昨晩、桃の缶詰を買ってかえったら喜んでいた。子供の頃に病気をした際に、食べさせてもらった桃の缶詰の美味しさが忘れられないのだと思う。ソファーで眠りこけていた息子をなんとか起こして一緒に風呂に入る。眠いを連発していた彼だが、そのまま眠るかと思いきや、台所にいって、洗い物をはじめた。母が寝こんでいる時ぐらいはと率先してやるらしい。「おまえ、いい奴だなあ・・」と、思わず抱きしめてしまった。そんなこんなで、やはり、家内が元気でないと、生活の支柱を失った感がある。真の大黒柱は家内ということなのだろう。大黒柱が大黒柱であり続ける為に、新幹線で通勤しながら、せっせとサラリーを運ぶ、それが自分の役割である(笑)。たかだか寝こんだ位で、この有り様。自分が高一の時に母を亡くしているが、姉と弟と、10歳下の妹の4人の子供を抱えて孤軍奮闘した親父のことを考えると、いつまでたっても頭が上がらない。そんなこともあってか、兄弟の仲は良い。実の兄弟間で仲たがいする話を耳にすることも珍しくないが、心情的にはよく理解できない。これって幸せなことなんだろうと思う。大黒柱が寝こんだ為に、話が脱線してしまった。・・カシオ計算機が、ノートパソコンに利用可能な小型燃料電池の開発に成功したと発表した。同社のファイバなら20時間の連続使用ができるとか。メタノールから水素ガスに変換、発電セルで酸素と反応させ電気エネルギーを産み出す。現状のリチウムイオン電池の1/2の重量で4倍の電池寿命と期待が膨らむ。二年後の実用化を目指している。それと、日立が商品化を予定しているノートパソコン用の水冷システムにも期待したい。CPUの高性能化に伴い発熱量は増大している。冷却ファンが故障したり、放熱用のパーツが外れたりすると、メルトダウンするなど、まことしやかに言われてきたものだ。膝にパソコンを載せて操作していると、冬場はカイロがわりに重宝するかもしれないが、空調が効いた新幹線車内では、単に熱いだけのものである。また、冷却ファンの音がうるさいという意見も多い。新幹線車内は、走行音があるので、音の方は、全く気にならないが。ファンレスの水冷システム構成、静かで熱くもならず、とっても快適なパソコンになりそうだ。先ほどの燃料電池も組み合わせたノートパソコンが欲しい。勿論、ポインティングデバイスは、光学式(赤外線検知式だったかな?)トラックボールだ(8:18am、上野駅)。
2002年3月6日(水):花見の季節

しっぽりとした雨模様。カーテンをオープンにして車窓の風景を眺める。隣席の二人連れが騒がしく越境気味なので、しばしボンヤリとしていた。大宮駅で隣人が降り、新しい隣人が。お行儀のよろしい方でホッとする。その方は、自分が飲んでいる珈琲に鼻をピクピクさせると、すかさず、車販さんから珈琲を買い求めていた。今朝も、若干、売上に貢献したかな。・・毎日新聞の県内ニュースによれば、いわき市の阿部さん宅の桜は、既に数輪の花をつけたそうだ。昨年より20日早く、過去20年間で2番目の早さだという。阿部さん宅の桜は、早咲きで知られているらしい(笑)。今年は開花が早いのだろうか?全国各地で桜まつりのようなものが企画されるのだと思うが、開花時期の見極めで、関係者は、これからの季節、やきもきするのかもしれない。同じ県内でも、三春町の滝桜は、4月下旬からGW頃あたりが見頃だったと記憶している。いや、もっと後だったかも?恥ずかしながら、実際に見たことはない。樹齢1000年を越えるシダレザクラ。素晴らしい写真は、何度も目にしている。いつも気が失せてしまうのは、見頃になると、付近が大渋滞するということだ。白河に越して以来、渋滞とは無縁な日々。渋滞と聞くと、ついつい足が遠のいてしまうのだ。今年も、地元の桜を、のんびり楽しもうかと思う。・・福島第一原発の7・8号機増設計画の事業着手が1年繰り延べされた。電力需要の伸びが見こめないこともあるが、原発に関わるトラブル等で理解が後退したとのことである。地元・双葉町の岩本町長は、延期は残念、増設は地元住民が渇望していると述べている。福島第一原発(東京電力)が産み出す大部分の電力は、首都圏に送られる。東京電力の総発電量の42%は原発によるものだそうだ。原発の燃料(ウラン235+ウラン238)は、発電によって、ウラン235+ウラン238+プルトニウム+核分裂生成物となるが、全体の3%となる核分裂生成物を除いて、MOX燃料などとしてリサイクル可能という。既に、MOX燃料は、そこそこ蓄積されているようだが、これを使用するプルサーマル発電は未だ開始されていない(8:18am、上野駅)。
2002年3月5日(火):出来たての

今朝は、新幹線でオニギリを食べる。家内の手作りのオニギリ。ほかほかと暖かく、先ほどまで握っていた手の温もりも感じられるようだ。通常は、朝食を済ませてから家を出るのだが、今朝のようにオニギリを持参する日もある。家内は、オニギリを持たせる時には、こだわりがあるらしく、家を出る直前に、握り終えたばかりの出来たてのオニギリを手渡したいらしい。今朝は、時間配分を間違えたのか、通常は二種持たせてくれるところが、一個しか完成しなかったようだ。愛情あふれる出来たてのオニギリは嬉しいのだが、3分前には完成している落ち着いたオニギリというのも悪くないかなと思う今日この頃。・・アクセスログチェックで新たなリンク先を発見した。ログをたどってアクセスしてみると、ちょっと得するお知らせというページに辿りついた。いきなり溢れる笑顔の好青年の写真、宇田川講師である。家庭教師派遣か塾のサイトのようだ。写真の下の注意書き(*後注意〜近頃は宇田川講師のような「背が高くてかっこいい先生をお願いします」という女子高生が増えています。宇田川講師はすばらしい講師ですが、容姿だけで講師を選ばないようにして下さい。ちなみに女の講師の間でも宇田川講師は人気抜群です。)を見て吹きだす。こういうノリは嫌いじゃない。なお、後注意は、御注意の変換ミスではなく、後(あと)注意と言う意味だと思います(きっと)。さらにスクロール、宝田講師。知性美人と言う印象です。ちなみに、後注意の記述はありません。さらにスクロール、石津講師。個人的には、こんな先生に教えて欲しい気がします(爆)。そして、キリバンプレゼントのお知らせ。2月28日の888ゲットの方には、初回のプレゼント企画とあって、千葉義塾(塾だったんですね)オリジナルテレカ&ディズニーパスポート2名分が贈られたそうだ(太っ腹)。次のキリバンは999で、オリジナルテレカが頂けるそうだ。先ほど、宇都宮駅からアクセスしたところ937だったので、本日、皆さんがアクセスすれば、999に到達する可能性もある。キリバンに御興味のある方はアクセスされてみてはいかがでしょう。さらにスクロール、ありました、役立つリンク集。8つのサイトの中に、新幹線通勤の日々が(笑)。嬉しいんですけど、どんな風に役立つのかなあ(笑)。ここから、トップページにアクセスしてみると、1対1個人指導 千葉義塾さんのサイトでした。いやあ、アクセスログから未知なるサイトを巡る旅って楽しいです。こんな風に、こっそりとリンクをはっていただける意外なサイト、大歓迎です。そう言えば、地元の自動車学校からもリンクがはられていたような気がする。後で、チェックしてみようっと(7:58AM、大宮駅)。・・今、終電に載っています。気になっていた千葉義塾さんのカウンターは、1002になっておりました。999は、誰がゲットしたのかな?・・なお、前述の、「後注意」は、管理人さんの方で修正されたそうですので、もう見れないかと思います(9:58pm、大宮駅)。
2002年3月4日(月):ウエちゃん

明後日、ウエちゃんの『笑う運転手』の再重版が増刷出来(ぞうさつしゅったい)。秘密のベールに包まれていた素顔も遂に公開。都市圏の大手書店に出回るとのこと。地方などで入手困難な場合、ネット書店をご利用あれ。また、吉本興行の無料情報誌『なんでやねん!KANSAI!』の3月-4月号の2ヶ月間、大阪の顔としてウエちゃんの顔と本が、ドッカーーーン!・・・と登場。関西地区の吉本興行系列の劇場、映画館、飲食店で無料配布中。関西地区の方は、是非、ご覧あれ。東北地方の私に送ってあげたいという奇特な方は、ご連絡お待ちしております。・・ビールy党には援護射撃となるような実験結果。放射線医学総合研究所の研究グループの実験によれば、空腹状態で大瓶約1本のビールを飲んだ後に採取した血液にX線や重粒子線を照射し、リンパ球の染色体異常を調べるというもの。その結果、飲酒後の血液は、飲酒前に比べて2/3に減少していたというもの。自分も、こんな実験してみたいものだ。仕事で行き詰まっている時に、大ジョッキ1杯の生ビールを飲むと、仕事の効率が上がるかどうかなど。実験と効果の確認には、長い時間がかかりそうだ。それに、摂取量による違いも研究せねば。誰か、そんな実験台になって欲しいと依頼してくれないものだろうか。・・スペースシャトルが地上580kmに浮かぶ「ハッブル宇宙望遠鏡」を捕獲し改修作業に入る。これにより観測性能が10倍程度に向上するというから凄い。捕獲と簡単に言うが、望遠鏡の重さは12.5tである。・・弘前市の武富士放火殺人の容疑者が緊急逮捕されたとの報。43歳のタクシー運転手。同じ歳の自分もそうだが、同じタクシー運転手としてウエちゃんも許せないはずだ。真相究明、事件解決を祈る。犠牲者の方々に再び合掌。 (7:58AM、大宮駅)。
2002年3月3日(日):雛祭りには

息子(当時3歳)が描いた雛祭り 今年はこれで我慢してくれ 雛祭りだが何にもしない。雛人形も4年に一度しか飾らない。それ以外の3年は、主役のお二方のみ出窓に飾ったりする(写真:右)。どうも、物心ついた頃から娘は、雛人形に一切関心を示さない。「おまえに愛はあるのかい?」と茶化しても、「ないよ」と即答。こんなものなのかな。その反動なのか、息子は、2〜3歳頃から雛人形が大好きである。さすが、この頃は、余り言わなくなったが、ついこないだまで、一ヶ月以上前から、「お母さん、雛人形飾ろう、飾ろう」とオネダリ攻撃が凄かった。そんな息子が3歳の時に描いた雛人形の絵(写真:左)が、今でも残っている。・・今朝は、朝一番の新幹線で浦和へ。ソフトボールの練習&新年会なのだ。新幹線で通勤は当たり前だが、新幹線でソフトボールの練習に行くという状況は、5年目となった今でも贅沢だなあと感じる。違った見方をすれば、物好きだなあ・・と言われそうだが。スーツを脱ぎ捨てて、スポーツウェアで休日に新幹線、これは癖になるよ正直。家内は、JAPANのゼッケンを付けて卓球。息子はミニバスの練習試合なんだけど体調不良ゆえ自宅療養。娘は部活だ。・・それにしても、昨日、自転車で楽しんだ代償は大きかった。外に出ても、特に花粉が気にならなかったので、爆走してきたのだが。夜中になって、目が痒くなり、寝る頃には、流れるように鼻水が出た後、鼻呼吸が出来ないぐらいにツマル。これで寝て、濡れ雑巾でも口の上にかけられたら窒息死してしまうところだ。8時間以上もたってから、症状が激しく表面化することもあるんだね。今朝も、一山のティッシュを積みあげることに(泣)。ソフトボールをして帰ったら、また今夜、同じ思いをするのだろうか(怖)。・・ブルーレイ規格とDVDフォーラムにも歩み寄りの可能性が出てきたようで何よりである。標準化って、ある種、機能の平準化だから、画期的で先進的なアイデアがオミットされてしまうこともある訳で、両陣営の技術者(経営者かも)にとっては譲れない点もあるのだろう。but、ユーザーの立場で言えば、この手のものは規格を統一してもらわないと不便が多い。いずれすたれる規格の製品なんぞ買った日には悲劇である。古い話を思い起こせば、自分が所有していたものでも、SONYの2インチFDDとか、PanasonicのPDドライブとか、枚挙に暇がない。DVDと言えば青色LEDが思い浮かぶが、日亜〜の圧倒的有利かと思っていた特許係争で、争う豊田〜が、現在、4勝2敗だったりする。係争中の案件は、まだ結構あるが、さて、どういう決着を見せるやら。・・今月には、let's noteの新モデルが発売開始となる。レッツラーと言うよりはトラックボーラーである自分にとっては、トラックボールに目が行くところではあるが、ジャストB5サイズのlet's note PRO R1に心揺さぶられている。960gという軽さ、液晶は10.4"で1024×768画素、バッテリーも4〜6時間持つ(この部分はうろ覚えなんで後で書き直すかもしれない)、CPUはPentiumV/700MHz、OSはWindows XP professional。これが、18万円台で売り出されるそうだ。気になるのは、キーボードの使い勝手(プラスチックパンタグラフらしいので、耐久性はどうなんだろうか?・・キーを壊した経験あるんで、少し心配)とトラックパッドの使い勝手である。これは、実物でチェックしてみないと何とも言えない。なお、耐衝撃性も若干あり(30cm落下試験OK、背中のバッグから床に落としたことがある自分からすれば、気休め程度ではあるが)。AirH"か無線LANの内蔵モデルもあると言うが、これは、どうでも良い。組み込んでしまったら、故障時やバージョンアップに、どう対応するんだ。この手のカードは、絶対に自分の好きなものを自由に抜き差しできた方が良いと思っている。それと、このモデルについてではないが、レガシーフリーとか言って、何でもかんでも搭載するのもどうかと思う。通信関係でも見ても、現在のlet's noteにも、携帯/PHS用インターフェースが標準搭載されているが、ケーブル別売で結構値がはる。こんなもの使うかと思う。あっ、まもなく大宮到着である。埼京線に乗りかえるので、そこからアップしようと思う。では・・(7:28AM)。
2002年3月2日(土):田舎暮らし

本日の最高速度は、66.6km/h(ゾロ目だ) アイロンプリント用紙に印刷 土日は平日より早起きなんだけど、新幹線にのらないせいか、通勤日記を書くタイミングが掴めず夕方に書いている。今日も暖かかった。朝方は、鼻水と目のカユミがあったのだが、日中は具合が良いので、久しぶりに自転車乗りに出かけた。R289を棚倉方面に走ると追い風を受けてスピードが出る。巡航速度40km/hで走れるのがロードレーサーの魅力である。ちょいと最高速度にトライしてみた。初回で60km/hを記録。三度目で、追風参考記録ながら66.6km/hを記録(写真)。キリバンを狙ったわけではないのだが何故かゾロ目である。ただ、ちょいと恐い目にあう。二度目の時、まもなく60km/hを越えるという時に、たまたま前方を走るトラックのタイヤ付近から何か黒いものが飛び出し、自分の方に飛んできた。うまく、ペダルで踏むこみ、後輪で轢いた格好になったが、かなりの衝撃。舞い戻って確認すると、工事現場の写真を取る際に、日時や現場名を書いて一緒に写しこむ為の黒板である。風で道路に飛ばされたのかもしれないが。一つ間違えば転倒していたか、もっと舞いあがれば、体や顔面を直撃して大怪我をしていたかもしれない。本日は、37kmほど走って終了する。そして、ストラックアウト。先週に続き、8球ゲットを2回記録するもパーフェクトを達成できず。まあ、調子は良いようだ。帰りに、大きな弦楽器のケースを重たそうに持って歩いている女子中学生を見かける。娘も時折、テナーサックスの大きなケースを持ってくることがあるんで、大変さが判る。車に乗せてあげたいところだが、知らないオジサンが声をかけるわけにもいかないので、「若者よ、ガンバレ!」と心の中で叫んで通過した。自分だって、14インチのテレビや布団袋を片手で担いで、片手運転のロードレーサーで何kmも運んだことがあるのだと、全然、参考にならない事例をあげてみる。・・明日は、ソフトの練習の後、季節外れの新年会の予定。午前中から飲み会なんてバチが当たりそうだが、汗をかいた後の生ビールは美味いに違いない。家内は卓球の試合だ。約束どおりアイロンプリント用紙にゼッケンを印刷。印刷設定で用紙選択をするだけで、転写して正像になるよう鏡像印刷をしてくれるなんて賢いね。公約通り、下の方に小さく、「Japan」と入れてみた。お遊びの大会でゼッケンに、「Japan」を付けて出る奴はいないだろうな。・・・・懐かしい方から電話があった。一年ほど前に取材に白河に来られた西川栄明さんである。出版の日程が決まったそうだ。取材時と状況が変わっていないですかと聞かれた。そうだよね、一年も経ったら、ひょっとして、疲れて新幹線通勤をやめてしまったとか、転職してしまったとか・・このご時世だから、いろんなことが考えられるものね。一応、変わっていませんよと笑いながら答えたけど、本当に大丈夫かな(爆)。本の詳細は、後日案内するとして、西川さんの著書を二つ紹介しておこう。楽天ブックスへのリンクなので宣伝になってしまうけど、「やってみるか!40からの田舎暮らし」(楽天ブックス紹介内容)と「北の木仕事」(楽天ブックス紹介内容)である。
2002年3月1日(金):デジカメ道

画像入力の歴史を振りかえると、初代は、1996年5月頃購入のSNAPPY(ビデオキャプチャー)。TZONEで2万数千円で購入した。パソコンとはセントロニクスで接続し、VIDEO入力信号からキャプチャーするもの。この当時のものとしては結構な優れもの。付属ソフトには、モーフィング機能もあって、狸の顔から自分の顔などへの連続的な変換動画などで遊んだりしたが、すぐに飽きた。1998年10月22日にホームページを開設した当初の写真入力は、これを使っていた。当時の埼京線や新幹線の写真もあるが、これはビデオカメラまで持参して撮影していたことになる。さすがに、これでは不便と、デジカメ購入を決意。1998年11月4日にSANYOのDSC-X100を購入。当時の85万画素デジカメでは最軽量。起動&撮影&保存の速度が極めて高速、勿論、動画撮影機能付き(動画なんて使わないんだけど、購入時は何故か気になってしまう・・笑)。しばし愛用するのだが、2000年5月2日に、Let's noteともども大宮駅の床に撒き散らし、デジカメを壊してしまう。GW中は何とかダマシダマシ撮影できるが、ご臨終を迎え修理に。本来なら修理を待つところだが、2000年5月16日に、翌日からの海外出張に備えて後継機を(衝動買い)ゲット。光学3倍ズーム機。CCDを45度傾けて配置するハニカムCCD方式で、CCDの実画素数以上の解像度を実現とかで、後に誇大広告で問題になった機種である。当時の200万画素超クラスで最軽量・最高速な部類だったので、他に選択肢は無かった。初代のDSC-X100、二台目のFinePix4700z、デジカメに求めてきたのは、軽さと早さだったような気がする(そして使いもしない動画撮影機能)。これが自分のデジカメ道。先立つものが無いので、当面、これを使い続けるつもりだが、万が一、また、床に撒き散らして壊し、海外出張が迫ったりすれば、今度は、DiMAGE X(ミノルタ製)を購入することになるかもしれない(笑)。これは軽く(135g・・いつも思うが、電池&メディア含まずの重量。含まなくては意味がないと思うんだけど。)、薄い(20mm)。起動時間は、1.7秒とまあまあだが、光学3倍ズーム機ながら、レンズが筐体から飛び出ない構造がグー。欲しい。それとあったら良いなあと思う機能は、デジカメへの画像レタッチソフトの搭載である。デジカメ単体で回転、トリミング、画像縮小、シャープネス、明るさの補正、保存品質の選択などが出来れば、通勤日記用の写真撮影には、極めて重宝なんだけど。これまで書き綴ってきた通勤日記を辿ってデジカメとの関わりなんぞを振りかえってみた。記憶力が全くあてにならない現状では、継続している通勤日記は、記憶をたどるのに結構便利である。この先も備忘録として続けたいものだ。今朝は、ここで、時間切れ。さて、明日は、レッツノートとAirH"でも振りかえってみようかな。