誰のお金? |
||||||
今週のお題 |
遅れて飾る |
メール消失 |
久しぶりに |
マウス購入 |
雪・雪・雪 |
桜開花予想 |
姉に教わる |
恋せよ乙女 |
ネット世界 |
JRづくし |
花粉症軽く |
性格が変る |
危なかった |
爽やかな汗 |
悩みがない |
これ以上は |
深刻なのか |
二十歳まで |
巣立ちの歌 |
ゴルゴ13 |
二兎を追う |
痛みに酔う |
春が来るよ |
二重跳び |
占いは続く |
頭を並べて |
しのびない |
名前間違い |
入社式前日 |
2003年3月30日(日):名前間違い 先週に続き、始発の在来線に乗り浦和に向かう。桜はまだかな? 帰りに別所沼公園に寄ってみようかな? 桜はともかく、週に一度、グランドを駆け回る。これが、元気の源だ。・・・・・写真(左)は、新白河駅前(5時25分)、赤みがかった空が良い感じ。多くの方が寝ている時間から活動開始、朝一番のフレッシュな空気は美味しい。・・・・・昨晩は、リッキーのケージを和室に移したこともあり、自分は、居間で寝ることに。早く目覚めたのだが、リッキーを刺激してはいかんと思い、そっと時間の過ぎるの待つ。シビレを切らして、そっと襖を開けてみると、お布団の上にチョコンと座っているリッキーと目があった。あれ、ケージから出ているじゃん。きっと、夜中、ケージから出してくれとせがんだので、家内が夜のうちに出してあげたのだろう。こんなに良い子にしているなら、最初から、ケージに入れる必要はなかったんじゃないのと思えてくる。先生の指示に忠実に従ったのだけれど。おお、いとしいリッキーよ。さあ、ご飯とお水を思い切り食べてくれ。思いのほか元気そうでホッとした。 磐城高の卒業アルバムで12人の顔写真と名前の入れ違いがあり、全員(399人)分を作り直すのだそうだ。当初は、自宅を訪問し謝罪の上、訂正シールでの対応予定だったそうだが、一生の記念だから作り直して欲しいという声があがり、対応することにしたのだそうだ。校正で気付かなかったこともあり、学校と制作業者で費用を負担するとのこと。・・・・・写真と名前違いは、自分にも経験がる。約10年ほど前に、サイクルスポーツ誌において。日刊グランプリBS杯(西湖)の某クラスでV2を達成した時に、顔写真入りで名前・成績・コメントが掲載されたのだが、お隣の方と写真が入れ違ってしまったのだ。せっかく載せてもらったのに、ちょっとガッカリした。ただ、入れ違った方は別のクラスでV3を達成したお知り合いの外勢さんだったので、後で、笑い話になったのだけど。・・・・・娘の名前には、生まれた季節をイメージして、菜の花の「菜」の字を使っているが、昔から、読みから判断して、「奈」と間違われるケースが多い。今回の中学校卒業時に、学校から配られた表彰の記録でも、やはり間違っていた。まだ、数箇所のうちの一箇所なんで救われるけど、学校ですらこれだもんね。お付き合いの少ない方が間違えるのも無理もない。正しいのだが、受け入れがたかったケースもある。実家に帰ったおりに、某所にご挨拶に行ったのだが、そこの威勢のいいオバチャンが、「ああ、菜っ葉の菜だね!」と。確かに字は正しいのだが、菜っ葉のイメージって、白菜の漬物って感じがして釈然としないものが・・・家内も同じ事を感じたのか、「いいえ、菜の花の菜です」と(きっぱり)訂正したっけ(笑)。こんなこともあったなあ。うちの娘を見た某おばちゃん「あらら、男の子にスカートをはかせて」、あのお、見た目は男の子かもしれませんが、スカート姿なんだから、(男の子に見えるけど、女の子なんだ)という発想はできないもんでしょうかね。ちょっと凹むよね。まあ、見たまんま感じたまんまを素直に口に出したということなんだろうけどね。そういう意味じゃ、子供に近いのかも。車内などで、異国の方を見かけた子供が、やや興奮気味に、指を指して、「あっ、○メリカ人!」って口にするシーンに出くわすことが多かった。現在は、国際化が進んでいるから、○メリカ以外のお国の名前も出るかもしれないけれど。我が家でも、息子と露天風呂に入った時に、背中が艶やかな一団と接近遭遇してしまい焦ったことがある。息子の手と口を押さえたのは、言うまでもない。・・・名前違いでは、こんなエピソードもありました。やっぱり、人の名前は、間違えないように気をつけた方が良いと思います。 本日は、ソフトボールの後は、カネコイングス(朝霞市)でツーリンググッズのリサーチ、あとはスポーツクラブ(大宮)に寄って帰ることになりそう。・・・カネコイングスに寄る。1Fは、普通車、MTBのコーナー。2Fは、ロードレーサーだ。写真(右)は、BSのANCHORフレームで自転車をこさえたオーナーに説明する店主さん。いいねえ。自転車、欲しくなったきました。ちょっと目に毒な自転車が目に焼きついてしまいました。下のTREKで十分なんですけどね。 |
2003年3月29日(土):しのびない 喉が乾いて4時頃に起きだす。リッキーも起き出してくるが、今朝は、珍しくご飯のオネダリをしない。寝床に戻らず、ソファーに横になると、リッキーも寄り添って寝る。実は、食事も水もを与えられないリッキー、今日は、彼の去勢手術の日なのである。同じ男として、なんか忍びないものがある。彼なりに何か感じるところがあるのか、その後も、ご飯のオネダリはなかった。バスケの練習がある息子達を太陽の国(西郷村)まで送った後、リッキーを病院に預けてきた。お迎えは夕方。麻酔の醒め具合にもよるが、本日は、ケージにて安静になるのかな。しばし耐えてくれ>リッキー。・・・昼は、息子を除く三人で食卓を囲む。オカズを配る娘が「はい。パピー!」と皿を自分の方へ。自分「パピーって、なんか、犬みたいだな」、娘「そうかな・・・よしよしパピー、はいお手」、こら!、こいつには、かなワン。ところで、まもなく練習から帰ってくるはずの息子のご飯がないんだけど。自分「あれ、マサ(息子)のご飯は?」、家内「あら、そうだった。考えて、なかったわん」。可哀想な息子。 昨日、昼休みに外に出たら、既に桜が開花していた(写真左)。桜の花を見ていると、なんとなく疲れが吹き飛ぶような気がする。・・・一昨日、昨日と続けて、帰りの新幹線で不届き者と一緒になる。三人席の真中席にファイル等を置いて塞ぐ御仁である(写真右)。座席を求めて通る人達の視線を、どう受けとめているのだろうか? 気付いていないんだろうな、きっと。 CF-R1とSigmarionUを常時携行していたのだが、ここ数日、SigmarionUを自宅待機させた。出先などで、SigmarionUを使いたくなるシーンもあるにはあったが、アナログの手帳が復活し、携帯とCF-R1を適宜使い分けることで、特に不便を感じることもなかった。先日のデータ消失をきっかけに、SigmarionUの必要性は、だいぶ低下したと言える。そんな訳で、山陰ツーリングにSigmarionUを携行しようと思っていた気持ちも少し揺らいでいる。CF-R1を持参しようかと思っているのだ。CF-R1は、SigmarionUに比べて、容量、重量ともに2倍程度ある。2倍は大きいと言えば大きいが、SigmarionU2台分でフルスペックのCF-R1が携行できるなら、それも悪くないなと思い始めた次第。CF-R1は、衝撃に対する配慮も、それなりにしてあるので、いけるかもしれない。・・・・・ガートナージャパンの調査によれば、2002年のPDA・ハンドヘルドの出荷台数は前年比マイナス21%と大きく落ち込んだ。OSでは、Palm OS→Windows CE、メーカー別では、SHARP→SONYと首位が入れ替わった。これから、魅力的なPDAの登場はあるんだろうか? 3月8日に取り上げた「ザウルスSL-C700」だが、ようやく液晶ディスプレイの表示を確認できた。あのサイズでのVGA表示は魅力がある。ブラウザの使い勝手は確認できなかったけど、CF-R1で使用しているIE6との見た目の差は、どんなものなんだろうか?・・・こんな事を考えながら、自分を振り返ってみたんだけど、自分の場合は、PDAに対してPDA本来の役割を求めるのではなく、CF-R1を使えないシーンで、どれだけCF-R1の代わりに使えるかという点を重要視しているようだ。 ストラックアウトで通算12回目のパーフェクト。バッティングではヒット賞。先週、水戸で出ていれば盛り上がったのになあ。帰りに、「ピンポン」を借りてきた。見終わる頃には、リッキーのお迎えに行けるかな。 |
2003年3月28日(金):頭を並べて 戦死者は四桁にも、国と国が殺し合いをさせているのだから、おぞましい。早く終わってほしい。・・・今夕は送別会。ちょっと寂しくなるかな。・・・今朝の車内は快適な温度。ようやく、外気温の急上昇に空調が対応できた模様。・・・昨日は、市ヶ谷駅前の交番の前で桜の花が咲いていた。今週末は、花見客が繰り出すんだろうね。 「作ったのよん♪」というメールが携帯に届く。写真を開くと、お弁当の写真。娘が、一人で全て作ったお弁当らしい。結構、見た目はうまそうだ。オヤジにも作ってくれよん、と思ったのだが、今回の所用時間からすると、自分の分だけでも家を出るまでに間に合うかどうか?らしい(笑)。春休み中に、スピードアップを心がけてくれ。・・・・・写真(左)は、通勤日記をチェックする子供達。頭が二つ並んでいる様子が何とも微笑ましい。自分のパソコンで見れば良いものを、オヤジのCF-R1を横取りして見るのが、良いんだそうな。昨日の日記と一年前の日記を見比べ、去年も同じような事を書いているねと笑われた。それにしても、オヤジの書く日記を見て、何を思うのだろうか??・・・子供達の部屋には、学習机はあるが、勉強道具は一切なく、並んでいるのは漫画ばかり。勉強道具は、全て、居間に置かれている。自分が子供の頃は、自分の部屋が良かったものなんだけど、子供達にとって、今は居間が良いらしい(寒)。こんなことなら、居間を今の二倍ぐらい広く作れば良かったなあと思ったりする。リッキーも皆が集う居間が好き。写真(右)は、居間じゃなくて、和室のお布団でゴロニャオンとだらしなく寝ているリッキー。いつもは、娘の腕枕で寝る甘えん坊だ。 昨日、70人目のツーキニストとして、gochanさんが登録されました。あわせて、100の質問にも回答いただきました。・・・・・オフ会、いよいよ来週となりました。参加者の皆様、体調を崩されることなく、元気にご参集くださいね。 |
2003年3月26日(水):二重跳び 駅に着く頃にテレビ占いを耳にすることが多い。2〜11位迄に射手座が登場しなかったので、残りは、天国か地獄。結果は、12位だった。「クレームの嵐。何事も一生懸命に」だって。不思議なものでクレームって重なるんだよね。一件のクレーム処理でも労力を要するのに、それが、同時並行で多発するんだから、もう、大変。こんな時は、「何で?」と思っても何も解決しないので、開き直って、ベストを尽くすしかない。思い当たるふしが、あれこれあるけれど、占いが当たらないことを祈ろう。・・・・・今朝は、大崎に用事があり直行する。日本法人の方とお打ち合わせの後、本国ともテレビ会議になるらしい。回線もハードウェアも格段に進歩して臨場感も出るようになっているんだろうけど、かつての、動きがぎこちなく、画像が不鮮明だった頃の方が、今日は望ましい。聞き取りにくいんですけど?、よく見えないんですけど?、とか言いながら、時間を稼いで、こっちのペースで話を進めたいのだ(笑)。さて、これも、どうなることやら。 よっしー☆さんが掲示板に二重跳びについて書かれていたんで、「二重跳び」で通勤日記を検索してみたら、2001年2月18日、2002年2月2日、2003年2月11日と、三年連続で二月度のネタにしていたことが判った。いずれも、息子の二重跳びの記録を書いており、98回/分(4年生)→102回/分(5年生)→111回/分(6年生)。こんなところからも、成長の跡が見えて、なんか楽しい。この先も、日記を書き続けていれば、何かの拍子に、こんな発見ができるかも。 JR東日本のホームページで「進行中の建築プロジェクト」を見ることができる。ざっとみた感じ、主なものだけなんだろうけど、20件以上はあったように記憶する。以前に日記でも取り上げたが、2011年(予定)の東京駅八重洲側のイメージ図を見ると、現在の東京駅&大丸の建物が消え、左右にツインタワーが出来ている。二つのビルの間は、スカイデッキ?で結ばれている。その頃に、まだ、東京駅まで新幹線通勤をしているかどうかは、はなはだ疑問ではあるけれど、だいぶイメージが変りそう。他にも、大宮駅コスモスプラン(2005年春)、本庄新駅(仮称、2004年春)など、某新幹線ツーキニストの方に影響大なプロジェクトもある。・・・・・1998年8月末の豪雨災害のあと、(福島)県南地方で、河川改修工事が行われていたが、6河川で完工となり、残る、谷津田川、堀川の工事も5月には完了の予定。駅に向かう途中に目に入る河川も、改修工事により、だいぶ見た目が変化した。休憩所や遊歩道も整備されており、お休みの日に、のんびりと地元の河原を散歩してみるのも気分転換になって良さそうだ。 Yahoo! Japanにアクセスしていたら、ソニンが「Windows Media Player 9」を入れろとうるさいので、取り合えずインストールしてみた。ブロードバンド回線があるなら、いろいろなコンテンツを楽しめるんだろうけど、フレッツISDNじゃねえ。マイクロソフトは、そんな「Windows Media Player 9」を導入したXPマシンを機能アップする「Microsoft Plus! Digital Media Edition」を発売するそうだ。音楽、写真編集、動画作成をする方には、便利らしいです。・・・・・話は変りますが、天邪鬼なせいか、「飛躍的に向上」と聞くと、従来のレベルが低すぎたのでは?、「画期的な」と聞くと、従来が陳腐すぎたのでは?、と思ってしまう今日この頃。なんか、飛躍的に画期的な話題は、ないもんでしょうかね。 |
2003年3月25日(火):春が来るよ 今週のお題は「春が来るよ!」(日記同盟)。・・・我が家の子供達、卒業式を終えて、来月の入学式まで、春休みを満喫。・・・会社そばの桜のつぼみもだいぶ膨らんできた。週末には、江戸開府400年のイベントとしてパレードが行われるらしいが、その頃には開花するんだろうか?・・・気温の変動が激しい日々だけど、今週からコートを脱ぎ捨てた。・・・新入社員諸君の登場も間もなく。彼らの理想の上司像は、男性でビートたけしさん、女性で黒木瞳さんが第一位とか。ちょいと捉え方が違うけど、黒木ボスなら、ついていきたい(爆)。 今では、田んぼのあぜ道とか土手とか歩くこともなくなったが、子供の頃、雪解けの土手に「ふきのとう」を発見すると春が来るよ!と感じたものだ。今でこそ、天ぷらが美味しい、苦味がたまらん、などと言ってみたりするが、当時は、遊び道具だった。土手から引っこ抜いたふきのとうをポケットに詰め込んで、雪合戦のように、ふきのとうを投げ合うのだが、いわゆる、ふきのとう爆弾(時節柄、不謹慎な話題かもしれないが、楽しかったのよ、これが)。れんげ草が咲き乱れる田んぼもいいね。女の子なら花飾りを作るのだろうが(男の子も作っていたかも)、自分達は、罠を作って遊んだものだ。あちこちに、れんげ草を結わえて足が引っ掛るようにしたあと、そこで鬼ごっこをするのだ。うっかり足が引っ掛ろうものなら、激しく転倒するのだが、土の上にれんげ草も一杯だから適度なクッションになっており、子供なんで体も小さく柔らかいから、怪我をすることもなく、楽しかった。今なら、そんな遊びしていたら、親からストップがかかるだろうね。先に書いた「ふきのとう爆弾」もしかり。・・・・・やがて、れんげ草の田んぼも耕され、水がはられようになると、新緑の季節。水面に、風にたなびく鯉のぼりが映りこむ、ほのぼのとした光景だ。その頃の季節が、一年で、一番好きな季節。例えば、こんな風景かな(鯉のぼりの写真)。 二度訪れたドイツの地、いずれも季節は5月。暗く寒い冬が終わり、春を謳歌している季節。皆が街に繰り出し陽気にビールを楽しんでいる。そんな季節の旬な食材と言えば、ホワイトアスパラガス。長さ20cmはある太いアスパラ、見た目から想像されるのとは違って、柔らかく美味しいのであるが、程度というものがある。お肉料理をオーダー後、オススメと言われて、ホワイトアスパラを追加オーダーし、楽しみに待っていた。すると、お肉料理にもアスパラが添えられており、その量もはんぱではない。なのに、その後に出てきた追加でオーダーしたアスパラのお皿に目が点。日本人ならシェアして食べると言う文化があると思うんだけど、その時にご一緒したあちらの方々は、自分のオーダーしたものだけを、きっちり食べるという方々ばかりで、人のお皿には手を出さない。お店の方やあちらの方々には、申し訳なかったけど、一人で完食できるはずもなく、ギブアップしたのだった。 毎年、書いているけど、春になるとウキウキしてくる。花見をしなくっちゃ!が、頭の中を駆け巡る(笑)。春が来るよ! 505iシリーズでは、ディスプレイがQVGA(240×320ピクセル)相当になるらしい。表示エリアの拡大は新たな可能性を示唆しているけれど、コンテンツを提供する側にとっては、新たな画面に対応した画像の準備など大変なことも多いようだ。気になるのは、テキストはともかくも、画面一杯の画像なんかを配信されたら、またまた通信料がかかっちゃうんではと下世話な事を考えたりする。GW前後に登場予定とのこと。・・・・・お寄せいただいたアンケートの中に、「毎日、読んでいるつもりなんですけど、後で見返してみると見落としていることがあり・・」とコメントしていただいた方がおりました。一応、ここでご説明させていただくと、それは、見落としではないと思います。後から、書き換えたり、写真を追加でアップしたりする場合があるんです。朝、時間が無くて尻切れトンボになってしまった場合など、帰りの新幹線で書き直していることが、たまにあります。ちなみに、昨日の日記、書き換えました。こうやって、書き直せるのもデジタルならではですね(へへへ)。 |
2003年3月24日(月):痛みに酔う 三連休明け、さすがに今朝は座れなかった。昨日のツーリング(小山<->水戸)によるダルサ(ところによっては痛み)があるものの、それが心地よく感じられ、幸せ感に酔いながら、デッキに立っている。デッキに立ちながらも、日記を更新するあたり、笑ってください。 昨日は、好天に恵まれ、ソフトボールの朝練も調子が良かった。フリーバッティングでは、フェンス越えが9本ぐらい。工事に供用されて、しばらく使えなかった、メイングランドの復旧・整備工事も着々と進んでいるようで、使用できる日も近そうだ。自転車でグランドに駆けつけたので、チームメートから、白河から走ってきたのか?とマジ顔できかれる。ひと頃なら、そんな事もやりかねない自分、さすがに今は無理。小山−水戸間を走るつもりだと言ったら、小山まで行かずに、高速に乗って直接に水戸へ向かえとか、時速100km/hぐらい出るんだろうとか、無理難題のリクエスト。それが、半分は本気だったりするから(笑)。中には、余分な荷物は宅配で送っておいてあげるよと、その筋のYさん。お気持ちだけ、ありがたく受け取らせていただきます。そんなこんなで、浦和を後にする。 新幹線で小山まで戻る。自転車の組み立ては一瞬だ。外していた前・後輪をセットしてレバーで締めるだけなので、30秒ほどで完了。不要な荷物をコインロッカーに入れて、いざ出発。あれっ、グラブが無い。グラブが無いと、手の皮がむけるかも、万が一、転んだ場合は、擦り剥いて怪我しそう。そんな訳で、締めたばかりの鍵を開けて、グラブを取り出す。再び、300円を入れて施錠。ああ、うっかりミスで600円もコインロッカーに吸い込まれることに。山陰ツーリングに向けて、反省点その一である。 走り出して気付いたのだが、ルートを正確に把握していなかった。駅周辺に、案内板があり、水戸方面とか書いてあるだろうと期待したのだが、何もない。足慣らしをかねて、適当に走り出すと、小山バッティングセンターが目に入る。ストラックアウトもあり興味を惹かれたが先を急ぐ。いよいよ、このままでは、行き着かないと思い、ガソリンスタンドで道を尋ねる。どうも、自分が走ってきた方向と逆方向に走り、国道50号線に出たら、左折して、あとは、ひたすら真っ直ぐ走れば良いらしい。この意味の無い往復で30分弱ロス。日頃、カーナビに頼っている自分を反省。山陰ツーリングに向けて、反省点その二である。50号線の走りは快適。風も心地よい。片道60kmぐらいかなと思っていたのだが、いざ、案内板を見てみると、70kmほどあることに気付く。少しショック。予想より10kmほど多い、ということは、往復で20km多いことになる。今シーズン、初乗りの体には、若干の不安が残る。事前に十分なコース検討をしないから、こんな事になるのだ。山陰ツーリングに向けて、反省点その三である。でも、これぐらい走れないと、山陰ツーリングはおぼつかない。てなわけで、帰りも考えての省エネ走行を心がけながら、もくもくとペダリング。途中、笠間で一回の休憩を入れて、所用時間2時間40分で目的地の駅南バッティングセンター(水戸市役所裏)に到着。水戸っぽ黄門さんが、EXILIMを構えて出迎えてくれた。ツーリングやポタリングをしていて、出迎えてもらったのは、これが初めての経験。若干のテレを感じつつも、嬉しかったのでありました。今日の写真は、全て、水戸っぽ黄門さんが撮影してくれたものです。それにしても、バッティングの写真は、ボールを捕らえる直前のタイミングで、ボールまで写っています。さすが!>水戸っぽ黄門さん。 さて、水戸まで行きながら、主目的は自転車。副目的が、駅南バッティングセンター。従って、観梅も楽しまず、県庁展望台からの眺望も楽しまず、ストラックアウトに挑戦する自分でした。そんな自分に快くお付き合いいただいた水戸っぽ黄門さんには感謝です。ごめんなさいね、変な趣味を持つオヤジで。パーフェクトには全く届かなかったのですが、取りあえず、公約の7枚(バッティングコイン×2枚)をクリアできたので、それでよしとしましょう。もらったコインでバッティングにも挑戦。なんか、とっても気持ち良かったです。2pm頃には、水戸っぽ黄門さんにお別れして帰路につきました。途中、へたばって、帰れなくなると困るので、あんまりノンビリもできなかったのです。途中、30km地点、50km地点で二度の休憩を取り、約3時間弱で小山に無事に帰り着きました。久しぶりの長時間乗車なんで、お尻がひりひり痛みます。ひょっとしたら、二つに割れているかもしれません(もともと割れてましたっけ?)。まあ、それなりに疲れましたが、なんとか完走できてホッとしました。今回は平坦路だったけど、勾配がきつかったら、どうなっていただろう。山陰ツーリングに向けて、クリアしなければならない課題は、まだ多そうです。でも、そんな課題に取り組む計画を立てるのが、楽しくたまらない今日この頃。 自宅に帰ったら、家内がマッサージをしてくれました。デブとかお腹の周りがと茶化す家内が、足をしげしげと見て、「凄い足だね」って言ってくれました。そんな言葉に、俄然、やる気になってしまう単純な自分でした(笑)。 |
2003年3月23日(日):二兎を追う 昨晩は、時刻表を眺めてはみたものの、何の準備もせずに、10pm頃に寝てしまった。こんな早い時間に寝るのも久しぶり。そんな訳で、目覚ましをセットした訳でもないのだが、4amに、パッチリと目がさめた。のんびり寝ている訳にはいかない。今日は、浦和でソフトボールの朝練(7:00〜)があるのだ。来月になれば、地元でも練習が始まる。通えるうちに、浦和に通っておかなければ。ただ、今日は、それだけでは終わらない。練習帰りに小山で途中下車して、小山<-->水戸を自転車で走ろうと思うのだ。水戸と言えば観梅なのだろうが、主目的は、自転車の初乗り。目が充血しているのが、ちょいと不安ではあるが、こんな機会を逃す手はないだろう。一応、お楽しみのおまけとしては、駅南バッティングセンターでストラックアウトに挑戦がある。先月、mac高校生さんから届いた情報によれば、パーフェクトで賞金が出るらしい。水戸まで行ってチャレンジしないわけにはいくまい。ここまで宣言した以上、パーフェクトは無理でも、せめて、7〜8球ゲットの成績を出すまでやめられないかも(笑)。などと呑気な事を言っている場合ではない、まだ、自転車の準備を何もしていなかったのだ。そそくさと準備しながらも、肝心なものを忘れないようにチェック。自転車(当然だ)、メット、シューズ、グラブ、ウェア、グラス、ボトル、インフレータ、予備タイヤ・・まあ、最低、これだけあれば、走れるだろう。幸いに、タイヤもパンクはしていない。思い返せば、北東北ツーリング時は、当日の朝にパンクしていたからなあ。今、改めて、読み返してみたら、北東北ツーリング時も、前の日に準備もせず寝てしまい、当時の朝の4時に起きて準備をしているあたり、我ながら笑ってしまう。性格って変らないみたい。珈琲を2杯飲み干し、コンビニで朝食をゲットして出発。一応、本日の行程は、こんな感じ。気にしないでくださいね>水戸黄門さん。新白河5:28→黒磯5:50/5:53→那須塩原5:58/6:08→大宮6:58/7:01→中浦和7:10〜ソフトボール〜中浦和8:55→大宮9:05/9:10→小山9:27。着替え、飲み物&食物ゲット&荷物をコインロッカーへ、9:50頃には水戸に向けて出発したいと思います。目指すは、駅南バッティングセンター。・・・・・そうそう、那須塩原駅では笑いました。在来線から新幹線に乗り換える、オバサマ達のグループ。自動改札への切符の投入が正しくないらしく、ことごとく、引っかかりNG。自分の前の方は、東海道新幹線の改札口に通して下さいの音声が流れ、閉じた改札を、強引に通過して行ってしまった。恐るべし。 昨日、スポーツクラブの帰りに、PD168R-128(PC100仕様の128MB-DIMM、プリンストンテクノロジー製)とMulti Card Adapter(LMC-CA41AD、Logitec製)をゲット、二つ合わせて1万円ぐらい。メモリは、512MBのDIMMでも入れてあげたいところだが、父にも金がない。それに、数万円のパソコンに同等のメモリを投資するのも、なんだかね。直にPC自体の更新が必要になって、メモリが使えなくなるのも馬鹿馬鹿しいもんね。マルチカードは、スマートメディア、SDメモリカード、メモリスティック対応だ。SONY純正のものは、メモリスティック専用で高価となんで、こっちにした。これによって、スマートメディア専用PCアダプタカードはお役御免となる。SigmarionU用にもアダプタカードがあり、気がつけば、こんなにいろいろなものがある(写真)。 |
2003年3月22日(土):ゴルゴ13 起きて居間に移動。今朝は肌寒い。ホットマンのタイマー設定を一旦オフにしたまま、オンにし忘れたからだ。温風が出て部屋が暖かくなるまでの間、鳥肌がたちつつも、Tシャツ1枚の姿で我慢する。これ、結構、快感(笑)。鳥肌がたつのは、体からの放熱を抑えるために、毛穴や血管が収縮する肉体反応。さらに体温低下を防ぐため、体内の脂肪の燃焼も促進されるはず(多分)。こんな肉体の反応を感じるのが好きなんです(笑)。ちなみに、勘違いされる方はいないと思いますが、Tシャツ1枚姿と言っても、上半身の話です。下は、下で、身に付けていますよ、最低でも、パンツは。しばらくして、天気予報を見て判ったんだけど、今朝の白河、午前6時の気温は、氷点下4.5度だったとか、肌寒いはずである。 本日から、仙石線(仙台市〜石巻市)に、故石ノ森章太郎さんのキャラクター(サイボーグ009、がんばれロボコン、仮面ライダーなど)を描いた漫画列車が登場する。石ノ森章太郎さんは、宮城県登米郡中田町石森生まれ、石巻市には、石ノ森萬画館がある。オープンしたての頃に入ったきりだが、漫画好きの方には楽しいと思います。勿論、コスプレ好きの某管理人さんにも楽しいと思われます(謎)。石巻駅周辺には、「サイボーグ009」のキャラクター像が設置されており、駅前交番も楽しいデザインになっています。 不謹慎な事を書くけど、「ゴルゴ13」が実在したら、某国の独裁者の暗殺を依頼するなんていうシーンがあったかもね。こんな話は、あんまり続けたくないので、話を切り換えようと、検索していたら、こんなページを見つけた。デューク東郷は、標的を射止めるスナイパーのはずなんで、「デューク東郷が、高い信頼性と確実性で、あなたを守ります。」という商品紹介、ちょっとなんかキャラが違うんじゃないのかな(笑)。一方、使用者コメントの方には、「自分でも一発で彼女をしとめる事ができたと思います〜」とあり、こちらは、デューク東郷にあやかれたのかもしれない。でも、こんなコメントを寄せる人って本当にいるんだろうか(謎)。最初から最後まで、いろいろな意味で、不謹慎だったかもしれません。ご容赦を・・・ マイクロソフトのOS、IISと続いて脆弱性解消の緊急パッチが公開されたんだけど、ある条件でパッチをあててシステムがフリーズして、後悔した顧客も出たようだ。バグがバグを呼び・・・ああ、やだやだ。・・・・・ちょっとムッとしたこと。たまたま、財布に残っていた某庶民的居酒屋庄○のレシートを眺めていた時のこと。生ビ×2、生レモンサワー×4、生グレープフルーツサワー×4と酒類のメニューが並ぶ。ちょっとだけと言ったわりには、二人で結構飲んでいる(汗)。その後、ツマミが幾つか並び、最後に、梅干@100×10=1,000円とある。上記の酒類で、二人で、梅干10個をオーダーするはずもなく、おそらく、隣席でお湯割りを飲んでいたグループのものだろう。いつもは、ゴミ箱直行のレシートだけど、たまには、見返した方が良いかも。 娘のPC(hp pavilion 2000)にIllustrator10をインストール。一応、動作はするものの、メモリ容量が64MBであることが発覚。必要とされるメモリは、128MB。動いてはいるが、メモリを増設しないといけないだろうな。今日は、汗をかきに出かけるつもりだったので、メモリ(128MBのDIMM)とメモリスティック用アダプタカードでもゲットしてこようかと思う。次の新幹線まで25分。家内がお仕事で不在なんで、ちょっと忙しいけど、子供達と昼食(スパゲティ)を済ませて出かけることにした。湯が沸いた時点で残り18分。ゆで時間は8分。出来合いのミートソースをとろ火で温めて、90秒で食べて家を出た。ぎりぎりかと思いきや、発車数分前にはホームに着いた。ちょっと早いかも。そんな訳で新幹線を撮影。トップ画像を差し替えることにした。・・・今日も、やっぱり、バイク漕ぎかな。・・・昨晩は、ボーリング無料券の期限が迫っているので、軽くボーリング。息子は、2ゲームとも130オーバーと、前回から大幅な進歩。ひょっとして上達するかも。自分は、アベ160オーバーとまあまあかな。気分は、200アップなんだけどなあ(笑)。勿論、無料券を狙ってストラックアウトにもトライ。8球ゲットでファンファーレが鳴り、2枚ゲット。 |
2003年3月21日(金):巣立ちの歌 朝から、くしゃみ10連発。目が痒く鼻水も止まらない。昨日、強い風の中を歩き回ったのが原因だろう。庭にうっすらと雪が残る。昨晩、舞ったものだ。そんな光景をガラス越しに眺めるリッキー。本物のリッキーとガラスに映ったリッキー、ダブルで可愛さも二倍、二倍って今日も親馬鹿。昨日は、息子の卒業式。家内の撮影したビデオを見る。ピアノの伴奏(巣立ちの歌)もうまくいったようでホッとする。校歌斉唱と退場する時には、息子もウルウルきたそうだ。 昨日の午後、品川駅前で東京新聞の号外を手にする。米国中心のイラク開戦。京浜東北線内で立ちながら読んでいると、まだ手にしていない乗客の、やっぱり開戦かという視線を感じる。東京駅前でスポニチの号外も手にする。目を通すものの、脳を通過せず抜けていくよう虚脱感を感じる。戦争とテロの繰り返しに終わりはあるのだろうか。・・・白河市国際交流協会は、24日から予定していたフランスの姉妹都市・コンピエーニュへの中学生派遣を中止。ガソリンの価格もジワリと上昇。・・・帰りの新幹線、前列には家族連れ。母親と娘二人、通路はさんで、父親。お彼岸で田舎に帰るのだろう。娘「新幹線、速いよね」、父親「これ、各駅停車だぞ」、娘「いいの、いいの、新幹線に長く乗れるじゃん」、そんな会話にホッとするのであった。 九州新幹線の列車名は「つばめ」に決定。自分の感覚では、五月晴れの空に颯爽と飛び交うツバメがイメージされて好印象。ちなみに、公募した中では5位だったらしい。1位は「はやと」、2位は「さつま」、でも、この二つだと鹿児島エリアに限定したイメージだもんね。古い名前かもしれないけれど、「つばめ」で良かったんじゃないのかな。 このところ抱っこすると抜け毛が激しいリッキー(ブラッシング不足かな・・)。黒いシャツなどに毛がつくと大変。ガムテ(−プ)を丸めて、パタパタと毛の後始末。お腹など前方をパタパタやっていたら、背中にも着くのだそうだ。娘「やってあげるよ」、なんか次第に力が増すんで、自分「なんか、攻撃的じゃないのか」、娘「やっぱり、わかる(笑)。はい、背中、お尻、次は、パンツかなあ」、パンツまでつくわけないだろう、こいつには適わない。・・・・・ブロードバンドの方には関係のない話ですが、モバイル環境などで通勤日記を読んでいただいている方には、そろそろ重たくなってきたかと思います。当日分なら、簡易トップからDiaryをクリックしていただければ軽いかと思います。・・・・・さて、実家に行くかあ〜 |
2003年3月20日(木):二十歳まで アクセスログを眺めていて、★☆レッツ・新生活!ホーム・リビングランキング☆★の8位にランクインしたことを知る(写真左)。ありがたや。・・・・・今朝は、6時まで寝ようと決めていたのだが、リッキーに起こされ、やむなく早起き。早起きしたついでに、写真集(7)に8点追加した。外をみると、すぐに止みそうだが、白いものがぱらついている(写真中)。今日は、息子の卒業式。ピアノを弾く彼を見たかったが、休むわけにも行かず、家内の撮影するビデオに期待。今朝も操作方法についてやり取り。大丈夫だろうか。冷蔵庫のドアには、いろいろな予定やら回覧物がマグネットで貼り付けられているのだが、目新しいものを発見(写真右)。息子の字だ。タイムカプセルを埋めたという話は聞いたが、まさか、いまから集合時間を貼っておくとは彼らしい。二十歳の約束、皆で再会できるといいね。 高校時代、時々、歩いたこともある「(通称)郡女通り」。気になる女性も居たんで、なんか、ときめいたものだが、郡山商工会議所の公募で「静御前通り」に変るそうだ。奥州平泉に逃れた義経を追ってきた静御前が近くの池に身を投げたという伝説にちなんだとか。ハッピーな伝説だと良かったのにね。・・・・・昨日の帰り、エアロバイクを漕ぎにスポーツクラブへ。19:36発にのろうと駅に駆け込んだのだが、車両故障の影響で19:16発が、まだ入線しておらず、それを待って乗ることに。約30分遅れで発車した同車両は、16両編成から8両編成に変更。9号車以降の指定席券を持つ顧客への案内放送などが流れる。中には、16号車あたりに並んでいた人もいるはず、移動ほか、お疲れ様でした。エアロバイクは、90rpmから100〜110rpmと回転数をアップ、その分、負荷を減らして、心拍数160を維持。40分間で500カロリー消費。最後の3分間は、160rpm、心拍数は最高183。汗を一杯かいて気持ちよろし。回転数をあげた理由は、レースに出てみようかなと思ったから。大井埠頭で行われる「TOUR OF JAPAN(5/25)市民ロードレース」に申込書を送ってみた。人数オーバーの場合は抽選とのことなので、まだ、参加できるかどうかは?・・・・・なんか、花王から体脂肪を減らすお茶が発売されるそうな。3ヶ月で10%減少したとか、マジ? |
2003年3月19日(水):深刻なのか 今朝は、車の窓ガラスが凍っていた。昨日、脱ぎ捨てたはずのコートが復活。ここしばらく、寒い日と暖かい日が交互にやってくると思われる。今朝は、早朝会議があるため、朝一番の新幹線に乗車。・・・・・米軍のイラク攻撃は時間の問題になってきた。嫌だね<戦争。 NTT東日本、4/1からBフレッツ値下げ。「ニューファミリータイプ(100Mbps)」を、5,800円/月→4,500円/月。6/30迄に新規申込み、9/30迄に開通なら工事費の半額割引も実施するとのこと。・・・・・「Windows2000」に深刻な欠陥が発見され、最悪、インターネットを介してコンピュータが乗っ取られるとかデータが破壊される恐れがあるそうだ。早めに対策パッチをダウンロードしてインストールしましょう。「Windows XP Professional」なんで関係はないのだが、一応、マイクロソフトのホームページにアクセスしてみた。トップページの右上に最新ニュースのコーナーがあり、そこには、『セキュリティ川柳道場 - お題は「セキュリティホール」』、思わずクリックして眺めることに。弟子入り作品の中には、「何のため? それはさておき アップデート」、「めんどくさい!使いにくい!で穴だらけ」などなど。えーと、何が深刻だったんだっけ? 桜の名所「一目千本桜」(宮城県大河原町)の開花に合わせ、JR東日本仙台支社は「サイクルとレイン」・・・あっ、これじゃ、「自転車」と「雨」になってしまう(これ最悪)・・・もとい、「サイクルトレイン」を4/5・6、12・13に運行するそうだ。自転車を折りたたまず乗車できるんだとか。仙台→船岡&大河原→仙台の往復で大人1,500円(子供1,000円)。船岡駅で降りて、自転車で桜を楽しみ、大河原駅から乗って帰るという算段である。仙台からの距離は、約30km。自転車でダイレクトに出かけてみるのも楽しいと思いますが。 |
2003年3月15日(土):危なかった 昨日の日記に書いたように、金曜日夕方からの攻防は、何とか思惑通りに進み、気分良く会社を後にすることができた。八重洲中央改札口手前の展示スペースでは、JR東海がリニアモーターカー関連の展示を行っていた(左写真)。赤・青眼鏡をかけて、9面マルチ(だったかな?)で3D映像を楽しめる仕掛けもあったようだ。一昨日、お出かけで通った時には、コンパニオンの女性が、アンケートへの協力を求めていた。改札口に向かって真っ直ぐ歩いていた体が、左側に傾きかけたが、時間がないこともあり、なんとか姿勢を立て直し、その場を通過した(笑)。リニアモーターカーの研究も、地道に着々と進んでいるんだね。時速550km/hの世界。東京−大阪間を1時間で結ぶことになる。 「カシミール3D応用編」を追加購入した。GPS機器と連携させた楽しみ方が多々紹介されており興味深い。今回の購入目的は、ズバリ、山陰地方の5万分の1の地図データだ。入門編に付属していた5万分の1の地図データは、関東甲信越に限定されていたので、この応用編のデータと合わせると、かなりのエリアをカバーする。表示画像を縮小してしまったので見にくいとは思うが、20万分の1の地図(左中写真)と5万分の1の地図(右中写真)の違いは歴然だ。これで、何かと、掲示板でも話題になっている、岡山〜鳥取のコースを念入りに検討できそうである。thomさんからは、地図を送付いただき、思わず嬉し涙を流す自分であった。涙で前が霞んでパソコンの文字もぼやけています。誤字・脱字があった場合は、涙のせいだと思ってください。鼻水まで出てきました。これって、もしや、花粉症(爆)。それに、山陰ツーリング計画が具体化する前に、ガイドブックを送ってくれたAirさんにも感謝です。大山を意識しはじめたのは、あの頃からなんです。その他にも、応援してくださる皆様方、本当にありがとうございます。 今日は、石巻までお礼参り(念のために、殴りこみではありません)。車で往復460km。行きは、約束の時間に際どくなり、かなり、先を急いでいたのだが、ひょんなタイミングで前にタンクローリーが出現して、行く手を阻む。多少いらいらしつつ、ようやく、追い越し車線が出現して、抜き去ったところ、その先で覆面パトカーに速度違反で捕まっている車を発見。やばっ!、一つタイミングが違っていたら、自分が捕まっていたかも。実は、免許取得以来、記録上は無事故無違反の自分。平成13年に申請してもらったのが22年もののSDカード(右写真)である。現在は、平成15年だから、<自慢>24年無事故無違反</自慢>である(念のために、あくまでも記録上)。この先も、この記録、伸ばし続けたいもの。 息子が、学校でこさえたプレミアムボックスを持ち帰ってきた。彫刻を施したり、色を塗ったりした木箱で、取っ手と3桁のダイヤル鍵が付いている。息子「お父さん、この箱、開けられる?」、自分「開けられるわけないだろう。鍵がかかっているんだろう。でも、ちょっと見せて」。試しに、「216」に合わせてみたところ開いた。息子が思いつく3桁の数字と言えば誕生日(2月16日)ではないかというヨミが当たったのだ。ちなみに、彼は、同じ問いかけを、娘と家内に行って、いずれも見破られたらしい。自慢のセキュリティシステムも、あっさり見破られ、かわいそうな息子。 |
2003年3月13日(木):花粉症軽く お天気は良いが肌寒い朝。通路側座席でふんぞり返るオジサンに声をかけて窓側座席に座る。このオジサン(あっ、ちなみに、自分もオジサンでした・・笑)は、宇都宮で降りる方で、車内ではよく遭遇する。結果的にだが、自分の為に、窓側席を確保していてくれるようなものである。だって、靴脱いで足を伸ばして、トレイをおろして、新聞広げて読んでいるから、普通の人だと、声をかけられないみたい。今日も、いつもと同じく、スポーツ報知を読み(巨人ファンなのかな?)、「午後の紅茶」を飲んでいる。・・・・・今年も花粉症と大騒ぎをした割には、その後の症状は小康状態。花粉があんまり飛散していないのか、自分の体調がよろしいのか、嬉しい誤算。くしゃみ、鼻水は、それなりにはあるが、我慢できる範囲。目のかゆみも、あまり気にならない。このまま、終わってくれたら、とっても嬉しいのだが。・・・・・今日は、娘の卒業式。果たして泣いたりするんだろうか?第2ボタンをねだったりするんだろうか?・・・昨日、家内に続き、娘までカメラ付きi-mode端末になっている。携帯に関しては、世間から遅れていると思ったのだが、いつの間にか、我が家もこんなことになっている。そのうち、可愛いお友達の写真でも送ってきて欲しいものだ。男の子の写真は不要(笑)。 「Centrinoモバイル・テクノロジー」が正式に発表された。「Pentium M」を搭載したノートPCの発表が各社から。従来と同じクロックでもパフォーマンスが向上するらしいが、自分の興味は、バッテリー駆動時間の1点のみ。どんなスペックのノートPCが登場するのか楽しみである。既に発表済みのモデルに関しては、まだ、ちらっとしか見ていないが、特に魅力のある数字はなかった。性能の差はあるものの、既に、「CF-R1」で達成されているスペックを越えていない。ここは、「超低電圧版Pentium M」を搭載した、バッテリー駆動時間延長最優先のモデルに期待だ。頼みますよ>Let's note開発陣の皆様。裏切らないでよ。嬉しい裏切りは大歓迎だけど。標準バッテリーで8時間駆動なんていうスペックは、どうでしょうか? 山陰ツーリングの初日の行程はハード。津山から輪行もやむなしと思っているんだけど、北東北ツーリング(2001年5月)の初日の行程と比較してみると、お天気と体調が悪くなければ、自転車で完走できるかもしれないと思えてきた。 |
2003年3月12日(水):JRづくし 今朝の車内、いつもと違った雰囲気、窓側席も全て塞がっている。何かあるのかな?・・・・・今日の日記は、JRネタづくしだ。まずは、「フレックス・フレックスパルキャンペーン(仙台支社)」。4月中に新幹線定期券を購入する際、応募用紙に記入して、窓口で証明印をもらい、50円切手を貼って投函すれば、抽選で、ビュー商品券(10万円×5名、1万円×10名、3千円×50名)、オリジナルグッズ(500名)が当たるというもの。自分の定期券は、4月7日で切れるので、応募してみようと思う。ところで、この応募用紙、ご紹介者欄というものがあるのだが、説明がないので、何のことやら意味不明。・・・・・続いて、JR東日本のプレスリリースによれば、「世界一の新幹線」に向けて、E2系1000番代(はやて)を使用し、上越新幹線(浦佐−新潟)で、最高速度360km/hまでの試験走行をするとのこと。3月19日〜4月5日、9日間、夜間に3往復ずつ。高速走行の為の改造と騒音対策の効果の確認を行うとのこと。360km/hでの走行って、どんな感じなんだろうね。のぞみ初乗車時のような、浮遊感を感じるんだろうか?あれは、ちょっと怖かったです。あくまでも研究の一環とのことだが、現行車両に改造を加えて速度アップが可能なのであれば、実現性が増すよね。24時を越えて運行できない制約ゆえの終電時間の制約も、所要時間短縮により、緩和される可能性もある(希望的観測)。ところで、所要時間短縮となると、通勤日記が尻切れトンボになる日が増えるかもしれないなあなどと、呑気な事を考えてみた。・・・・・最後は、「北海道&東日本パス(普通列車限定)」、JR北海道&JR東日本のエリア内を連続5日間利用できるパスだ。「JR東日本パス」の大成功に気を良くしたのだろうか?でも、普通列車限定なので、新幹線や特急は利用できない。津軽海峡線(木古内−蟹田)と石勝線(新得−新夕張)間だけは、普通列車がないらしく、特急の普通自由席が利用可能とのこと。発売期間:3月20日〜4月16日、利用期間:3月20日〜4月20日。料金は1万円(大人・子供共通)。「青春18きっぷ」に対してなんか優位性ってあるんだろうか。「青春」という言葉に照れがある人でも利用できるとか(笑)。複数人での利用ができないとか、JR東日本&JR北海道にエリアが限定されるといった制約があるが、「青春18きっぷ」より、1500円安いことと、期間設定の差あたりなんだろうか?・・・まあ、時間と体力のある方のレポートをお待ちしています。 今日は、車窓からの富士山を見た。綺麗だよねえ。・・・・・最近のちょっとした楽しみは、八重洲地下街に貼り出されている、「OL川柳」(写真)。思わず、吹き出しそうになるのは、自分だけだろうか?・・・「幸せは 悩まぬ人に やってくる」、「売り時を 少し間違え 株・私」、「とりあえず 笑顔でかわし 後回し」・・・ |
2003年3月11日(火):ネット世界 東大病院と朝日生命糖尿病研究所(こんな研究所があるんだね)の調査で、珈琲を良く飲む人ほど血糖値が低く抑えられる傾向があるそうで、なんか嬉しいニュース(毎日新聞)。ちなみに、紅茶、緑茶、ウーロン茶では、こうした傾向は見られないそうだ。今朝の珈琲、気のせいか、いつもより美味しく感じられる。人間の気持ちなんて、こんなもん。些細なことで、嬉しくなったり、美味しくなったり、好きになったりするもんです。・・・・・ラジオのニュースから。桐生市で、車同士の接触で口論となり、走り去ろうとした車のボンネットに飛びついた女性(28)を乗せたまま、蛇行運転して振り落とした男性運転手(24)逮捕。振り落とされた女性、怪我で済んだようだけど、こんな事で命を落としたら元も子もない。あんまり無茶はしないで、ナンバーを控えるとか別の手を考えないといけないね。それにしても、人をボンネットに乗せたまま、走って振り落とそうとする、その神経が理解不能。続いて、作業員がマンホールから頭を出したところを車にはねられたとのこと。ショッキング。 異動、入社、入学シーズンが近いせいか、「新幹線」や「新幹線通勤」で検索して来訪される方が微増。中には、「新幹線 日記」、「新幹線 画像」、「新幹線 マナー」なんていう複数キーワードでの検索もある。そして、「新幹線通勤の日々」という直接的なのもある。どんな経緯で検索することになったのか、聞いてみたいものだ。先日、相互リンクしていただいている、関東在住の大阪人のつぶやきさんのところで、管理人さんから、お友達の旦那さんに自分と同じ会社の人がいてビックリと聞き、こちらもビックリ。でも、管理人さんは、確か、自分の会社を知らないはず。と、ホームページの話をしているうちに、新幹線通勤の話になり、それうちの会社の人っていうような展開になったらしい。恐るべし、広いようで狭い世間。ネットの世界と現実の世界は、かけ離れたものではなく、密接にからまりあったもののようである。 そういう訳で、日記同盟の今週のテーマ「ネットの世界と現実と」について少し書いてみようと思う。昨日、書こうとして時間切れになったテーマだ。そんな訳で、昨日の日記のタイトル「ネット世界」を今日の日記のタイトルにして、昨日の日記のタイトルを、「恋せよ乙女」に変更した(笑)。だって、昨日の帰りは、とってもネムネムで書く元気が無かったのだ。おまけに、寝ぼけて、終電の宇都宮駅でホームまで、一旦、降りてしまった自分。危なかった。寝過ごしの経験はあるが、途中駅で下車して帰れなくなるなんていうマヌケな失態をやらかすところだった。・・・・・また、時間がなくなりそうなんで、話を戻そう。そして、大きなテーマなんで、ほんの一部分について、さくっと書こう。だって、あと10分しかないんだもん。・・・インターネットを始めた頃は、世界中に通じるネット世界の広大さや可能性を感じつつも、そこは、現実の世界とは、どこかかけ離れた存在だった。しかしながら、自分でホームページを開設し、よそのホームページに遊びに行ったりするうち、徐々に身近なものになってきた。自分にとっては、掲示板開設も大きかった。一方的な発信から、双方向のコミュニケーションができるようになった。当初は、書き込みに対して管理人(自分)がコメントするといったやり取りが多かったが、今では、n対nのコミュニケーションの場として訪れていただける方が増えて嬉しい限り。「新幹線ツーキリスト」という企画にも、皆さんの賛同をいただき、多くの新幹線&特急通勤(通学)仲間も出来、ホームページに遊びに来ていただいている方も含めてのオフ会も継続的に開催されるようになった。今では、ネットの世界と現実の世界は、相互にからまりあって融合しているかのように思える。相互補完の関係かな。・・・やっぱり、このネタは難しい、尻切れトンボながら、ここで時間切れ。 |
2003年3月9日(日):姉に教わる 「GOOD LUCK!!」人気で航空会社で働きたい方が増えているとか。撮影に協力しているANAにとっても大きな宣伝になっているはず。キムタクは格好良いし、大人気の柴咲コウさんは出てるし、堤真一さんも渋い、黒木瞳さんも可愛い。我が家でも楽しく見ている。かつては、「メッセンジャー」人気でマウンテンバイクが大流行したけど、ドラマや映画の影響って大きいんだね。ある業界を扱ったドラマなんかで、現実とかけ離れた演出などに苦言を呈する意見を 耳にすることも多いけど、見る方も、それなりに見て楽しんでいるんで、いいんじゃないかと思う。レンタルビデオで、「少林サッカー」を見てオオウケして、次は、「ピンポン」を借りようと盛り上がっている一家なんで、ちょっと世間とは受けとめ方が違うのかもしれないけれど。 「社会意識に関する世論調査」(内閣府)によれば、子供の数は、理想では3人だが、実際に持てる(持った)のは2人という結果がでたそうだ。我が家も同じかな(少なくとも自分はそう)。そして、この数字、大都市になるほど小さくなる傾向にあるとのこと。・・・浦和で結婚生活を始めた頃の間取りは2DK。娘が出来て、一人じゃ寂しいかなと思っているうちに、息子も出来た。もう1人ぐらい居た方が良いんだろうけど、手狭な住環境、育児の負担、経済的な面もあり、二人までかなと思ったように記憶している。どちらかというと、家にこもって遊ぶタイプの子供達、当時は、交通事故、不審車、時には、光化学スモッグなどの心配もあり、あんまり外に追い出すこともできなかった。それが、白河に越してきた途端、木枯らしの吹く寒い季節だったにもかかわらず、一日中、外で遊んで暗くなるまで帰って来ない日々が続いた。我が子達にとっては、引越しで白河の地に来たことが、大きな転機となったようだ。伸び伸びと遊ぶ子供達、空気も水も美味しい、浦和時代に比べれば、住環境も大きく改善された。もう少し、引っ越すのが早かったなら、次男か次女が出来ていたかもしれないなあと思ったりする。・・・それにしても、4人の子供を育てた両親って偉いと思う。いろいろ苦労もあったのだろうけれど、きっと、楽しみも大きかったよね(と期待する)。 山陰ツーリングのコースを決定し、全ての宿を手配した。ネットで検索して予約できる宿が大半だから便利だよね。一応、4泊全て温泉のあるところにした(笑)。一つの宿だけ、インターネット予約ができなかったので、電話で予約。まだ、足を踏み入れたことのない土地のお国言葉が新鮮である。確認のため、受付をしていただいた方のお名前を聞いたら、女将さんだった。女将から「何で来られますの?・・電車ですか?」と聞かれ、思わず、「ええ、そうなるかもしれません・・」と曖昧な返事をしてしまった。何で、「自転車で行きます!」と宣言しなかったんだろう。われながら、ちょっと怪しい自分。 入浴時間が短いと言われている自分、洗髪(勿論、体も洗って)ありで、着替え時間を含めても、所要時間は10分以内だ。ただ、ツーリングで宿泊地を温泉地に設定したこともあり、最近は、温泉の素やら入浴剤などを入れて、少し長めに入っている(それでも15分以内・・笑)。昨晩は、息子と一緒に入っていて、理科の実験のことを聞かされた。モーターの実験をしたらしい。以前、掲示板で話題になった「フレミング左手の法則」だ。回転しなかったり、ショートさせたのか、端子部分が焦げたりしたグループもあったらしいが、コイル巻き巻きの実験は、いかにも楽しそうだ。また、「てこの原理」の話にもなる。支点、力点、作用点のあれである。学校で学ぶ原理や法則には、おおよそ実生活で役に立ちそうもないものも多い中、「てこの原理」は有用だ。動かない庭石を動かす、抜けなくなった杭を抜く、溝に落ちた車を持ち上げるなど、いろいろ活用の場が多い。中には、根落ちした旦那さんや、奥さんを、動かすのに応用している夫婦もいらっしゃるかもしれない。・・・実家は井戸水を使用しており電動ポンプで吸い上げているから、水道と同じように蛇口をひねれば水が出るわけだけど、自分が、小学校の頃までは、手漕ぎポンプで汲み出していた。水を吸い上げるには大きな力が要るんだろうけど、長い柄がついているんで、「てこの原理」で子供の力でも水を汲み出せる。お風呂に水をはるのは自分の仕事だったんだけど、100回〜200回ぐらい上下させるのは、結構な重労働だった気がする。そして風呂焚きも子供達の仕事。そう、石油やガスの給湯器ではなく、雑木林で刈り集めた枝や、養蚕をしていた時期に蚕が葉っぱを食べた後の桑の木を乾燥させたものなどを燃して湯を沸かしていたのだ。風呂焚きの前には、必ず、前日の灰の掃除をするんだけど、姉と分担してやることになったある日のこと。姉「上の大きな口(焚き口)と下の小さな口(通気口)のどっちをやる?好きな方を選んでいいよ」、自分「えっ、好きな方を選んで良いの。ありがとう。・・じゃあ、下。先に、掃除するね。」と寛大な姉に感謝しながら掃除しようとした。それを遮る姉「ちょっと待って、上を掃除すると、灰が下に落ちるから、上の掃除が終わるまで下の掃除はできないよ(ニヤリ)」。この時点で、ひっかけられたことに気付く。上の灰は下に全て落ちる。姉が、さっさと灰を落とした後、全ての灰を下の口から片付ける羽目になったことは言うまでもない。「舌きり雀」の教訓では、大きい葛篭を選んでいけなくて、小さな葛篭を選ばなくちゃならないんだけど、そんな浅はかさが裏目に出た愚かな自分。そんなことを実際の場で知らしめてくれた姉には、今でも大いに感謝している。 今日は、町内会で式典があり、会場設営のお手伝いに行ってきた。風除けのシートを張巡らすのに、脚立や木に登ったりして労働してきた。帰りに、散髪をして帰宅すると、午後から姉&姪が遊びに来るらしい。遊びに来るのは、何年かぶりのこと。珍しい。ひょっとして、ネタに使ったのがばれたのだろうか? |
2003年3月6日(木):マウス購入 「ごろ寝マウス(SGM-USV)」を購入。「現代社会に疲れた方、何もかも寝ながら過したい方、とりあえずだまされたと思っても使ってみたいと思う方にお薦めします」という売り文句に笑う。3,000円でお釣りがきたので、まあ、値ごろマウスと言えるだろう。こいつの売りは、トラックボール。使ってみたが、まずまずの使い勝手である。ツボ押し機能もあるらしいが、そっちの使い勝手は不明。特別なドライバーを必要とせず、WindowsXPではUSBポートに差し込むだけで、すぐに使えた。穴の開いた部分にあるボタンが左クリック、上部に二つボタンがあり、右側が右クリック、左側のボタンは、スクロールモードのオン・オフ切り替えに使う。ネットサーフィン時には重宝しそう。何となく、リモコン自動車を操作している感覚。新幹線車内では、ちょっと不思議な光景になるかも。我が家で使うことが多くなりそうだが、ちょいと席を外すと、リッキーの格好の餌食になってしまいそう。 娘用に、「・・・10」を購入する予定。10と言えば「ガスター10」。過剰な胃酸分泌を抑える薬。何でも、H2受容体にヒスタミンが・・・もうちょっと、この話を続けたいのだが、天気予報によれば、東京でも雪がちらつくらしいから、大雪にならないように、このへんで話を戻そう。えーと、「ガスター10」ではなく、「Illustrator10」。Adobe社の超メジャーなグラフィックソフトである。受験を終えたら、グラフィックソフトをという話になっていたのと、誕生日(3/10)も近いので。結構、高価なソフトなのだが、学生の場合には、アカデミックディスカウント制度があるので、学校の証明書をもらえば、市価の1/3ぐらいで買えそうである。大台を負担してあげて、端数は自己負担にするつもり。 |
2003年3月5日(水):久しぶりに 昨晩は、久しぶりに終電で寝過ごし、郡山まで行ってしまった。在来線+タクシーで、本来の帰宅時間から、1時間強遅れで帰宅。トータルで約7千円の出費。この手の乗客が多いらしく、運転手さんも慣れたものだ。・・・・・今朝は、出張先へ直行する為、いつもより、一本後の「やまびこ号」に乗車。学校へ早出しなくてはならない娘達を中学校まで送る。今日は、卒業アルバムが渡されるとのこと。ということは、あれから3年経つのかと感慨深い。さて、今回は、どんな娘らしさを発揮していることか。後で見せてもらおう。・・・・・ちなみに、中学校ではプレハブ校舎の増築が続いているらしい。娘達が5クラス、その下の学年が6クラス、さらにその下の学年が7クラス。息子達の学年では、あと数人増えると8クラスになるらしい。なんか大変なことになっているね。自分の中学校時代は、二つ上の学年は5クラスだったが、自分達は4クラス、きっと、今は、さらに減っている模様。小学校などは45人で1クラスだった。小学校5年生の時に転校生Y君が加わり、2クラスに分割されるかと思いきや、1クラスのままっだたのは何故だろう?特例だったのかな。おかげで、6年間同じクラスだった小学校時代の同級生は、今でも、とっても仲良しだったりする。 本日の画像は、「カシミール3D入門編」の20万分の1での表示画像(大山)。表示画像をスクロールしながら、山陰ツーリングのコースを検討中。カーソルあてると標高が表示されるので便利。コース設定すれば、右の画像のように、標高マップも作成可能だ。書籍+CD−ROMのセットで2千円を切る値段で買えるのだから有難い。付属データは、20万分の1、5万分の1(地域が限定)など。国土地理院などが発行する5万分の1地図データなどを別途購入すれば、さらに精密な表示が可能だ。ちなみに我がニュータウンの標高は、約410mだった。・・・・・CASIOからEXILIM(EX-S3)の320万画素モデルが発表された。光学ズーム無しなのでサイズも初代のS1とほぼ同等。正確に言うと、幅1.7mmプラス、高さ2mmプラス、奥行0.4mmプラスと微妙にサイズアップ。但し、重量は13gダウンの72g。素晴らしい。近接撮影が80cmまでなのは致し方ないところ。・・・・・そういえば、少し前に、レッツノートのネットセレクターをバージョンアップした。バージョンアップ情報には特に書いてなかったけど、応答が良くなった。 JR東海の「エクスプレスリサーチ」、4/1から本格展開。東海道新幹線を利用するビジネスマンをモニターとするインターネットリサーチサービスで初年度3千万だったかの売り上げを目指すらしい。車内サービスなどの充実に活かすのではなく、商売にしてしまうあたりがしっかりしている。既に、7,000人のモニター会員を確保、10,000人まで増やす予定とのこと。東海道新幹線利用の新幹線ツーキリストの皆様にも、会員になられている方いらっしゃいますか?アンケートに回答すると、車内販売で使える割引クーポンなどゲットできる特典があるらしい。・・・・・松下電工のきれいなお姉さんの4代目が中谷美紀さんに決定。「きれいなお姉さんは好きですか?」・・・愚問です、決まっているじゃないですか。「好きです!」。こんなこと書いているから寝過ごすんだろうね、きっと(泣)。 |
2003年3月3日(月):遅れて飾る お天気はマズマズなんだけど、午後から崩れて傘が必要となるらしい。今日は、特に書くこともないんで、これでお仕舞いにしようと思ったんだけど、カーラジオから山口百恵のCDボックス発売の話が流れてきたんで、ちょいと、書いてみようかと思う。記憶した数字に間違いがなければ、デビュー30周年を記念して、これまでのシングル・アルバムの全263曲を収録した24枚組CDとなるそうだ。発売日は、デビュー日でもある5月21日。往年の百恵ちゃんファンは、買うんでしょうかね。同じ学年で、デビュー当時から見聞きしてきた自分としても、何となく懐かしい。ちなみに、自分は、桜田淳子のファンだったけどね(当時)。そんな中でも、「私の青い鳥」に、中3の自分は、心ときめきました。「ようこそここへ/クッククック/私の青い鳥〜/恋をしった〜/こっころっに〜/止まりま〜す〜」、確か、この曲で最優秀新人賞を受賞したはず。彼女の出身地である秋田のラジオ局の番組に電話リクエストしたこともあるのだ。勿論、記念に頂いたのは、サイン入りのレコード。翌年、隣町にコンサートで来るという時には、同じくファンだった弟と駆けつけました(笑)。テレビで見ても可愛いのに、実物は、それと比べ物にならないぐらいまた可愛い。顔もチッコイしね。アイドルのオーラが出ていた。でも、それから、ほどなく醒めてしまうんだけど。一方、百恵ファンは、そんな一過性のものではなく、ずっと今でもって方が多いのかなって気がする(なんとなく)。彼女自身も、どんどん上りつめていったしね。ところで、森進一さんと結婚した森昌子さんは、お元気でしょうか。 今日は雛祭り。我が家は、オリンピックのある年には、ちゃんと飾って、それ以外の年は、学生時代の親友からいただいたコンパクトで可愛いミニ雛飾りを飾るのが例年なのだが、今年は、みんな忙しくて、それどころではなかった模様。今から、飾って、片付け遅れて、嫁に行くのが遅れても何なので、今年は飾らないままに終わるようだ。そういうことなら、あえて、飾ってみようかなとも思ったりするが(笑)。オリンピックと言えば、卓球少女愛ちゃん(福原愛選手)、出場できると良いんだけど。昔からテレビを通して知ってはいたが、真剣に見ていなかったこともあり、負けず嫌いで、悔しくて泣いちゃう少女っていうぐらいのイメージしかなかった。昨晩、たまたま、彼女の14年間の奇跡を特集した番組を見て、卓球に打ち込む彼女の姿勢に惚れちゃいました。ジーンときました。そして、あのお茶目な性格と愛らしい表情。我が家全員、今頃になって、福原愛選手のファンとなったのであった。ご両親も偉いなあ(涙)。オリンピック目指して頑張れ! 全国を巡回しての映画上映を目指す「らくだ銀座」の撮影が白河で行われるそうだ。以前に通勤日記で紹介した「カルチャーネットワーク」(白河市のNPO法人)の誘致によるものだが、同ネットワークメンバーの空間プロデューサー越後啓子さんが、映画制作にかかわることになり、監督に話を持ちかけたのがキッカケらしい。どんな出来上がりになるものやら、機会があれば、是非、見たいと思う。まだ歴史が浅い白河市民なんで、こうした映像を通じて、また、新たな白河を発見できるかもしれない。確か越後さんも白河の方ではなかったと思う。以前、ご一緒した折に、ご家族の健康問題で転地療法(空気や水の綺麗なところへ引っ越す)をすることになり、白河に来たと言っておられたように思う(違っていたら、ゴメンナサイ)。旦那様は、新幹線通勤をされているとおっしゃてましたが。 昨日、九州新幹線出水駅(鹿児島県)でレール締結式。新八代〜西鹿児島間のレール工事が、ほぼ完了とのこと。9月から試験走行、来年3月開業に向けて、順調に進んでいる模様。今朝は、月曜日ながら、上野駅まで空席が存在した1号車。来月になると、社会人、学生の新人さんも加わって、また、混みあうのだろうか?・・・春が、そこまで近付いています。 |
2003年3月2日(日):今週のお題 今朝も、超早起き。眠い目をこすりながら(?)起きてきたリッキーとしばし戯れる。独身時代に猫を飼っていたら、こんな感じなのかなあと思ったりする。・・・・・スポーツクラブから会員カードが届く。いよいよ、今月10日にオープンだ。来週には、会員向けのお披露目もあるようなんだけど、行けそうもないな。休日の午前中と可能ならウィークディの一日、通いたいんだけどねえ。・・・・・テーブルには、「7時に起こしてください」という息子からのメモがある。今日は、ミニバスケットチームの「6年生を送る会」があるのだ。いよいよ、卒業だね。・・・・・子供達に続いて起きてきた家内「職場で、○○さんって、声が綺麗だよねって褒められるのよ」と満更でもなさそうな様子。何とコメントすべきか、5秒ほど考えてしまった(笑)。・・・・・昭和シェル石油が行ったアンケート「あなたのエネルギーの素は何ですか?」の回答結果によれば、家族の存在が41.7%もあったそうだ。20代ですら「メル友」と並んで「家族の愛」が最も多かったらしい。ちょっと安心する結果だね。このように、企業が行うアンケート結果が、度々、新聞などで紹介されるけど、自社のホームページで公開しないケースが多い気がする。何でだろう? 昨日の国土交通省東京航空交通管制部の管制システム障害で空のダイヤは大混乱。全便の半数以上に遅れが出たそうだ。システムは二重化されていたが、どちらもダウンしたと報じられていたけど、障害の原因は、更新したソフトの不具合によるものだった。ハード障害なら、一方がダウンしても、もう一方で代替運転可能だけど、ソフトが原因だと、何重化されていてもダメっていうことだね。結局のところ、更新前のソフトに戻して復旧させたらしい。マーフィーの法則じゃないけれど、壊れたら大変と思うところは壊れずに、これは大丈夫だろうと思っていたところがダメでこけるケースが多い。また、ハードウェアの二重化をしていても、いざっていう時に、どっちも動かないっていうことは多々あるね。新幹線の運行も集中管理されているんだろうから、今回のようなトラブルがあると大混乱するだろうね。そんなヘマはしないという関係者の声が聞こえてきそうですが、常に最悪の事態を想定していた方が救われます。ちなみに、これが最悪の事態だと想定していても、現実には、もっと悪い事が起こったりすることが多々あるそうです。 モノゴコロついた頃より、自分は、「引っ込み思案」&「優柔不断」&「天邪鬼」だと思っている。「三つ子の魂、百までも」って言うぐらいだから、不惑の年を越えた今でも根っこの部分は変わっていないと思う。さらに、大いに惑っている。「不惑」というのは、惑わなくなるという意味ではなく、大いに惑う時期だから惑うなという戒めなんだと、自己流に解釈している。そんなこんなな自分ではあるが、仕事によって、自転車によって、人との関わりが劇的に広がったと思う。さらに、ネットを介した広がりを強く感じる今日この頃。仕事では、難しい局面が、ますます増えてくると思われるけど、プライベートな面では、次々と面白い局面が展開しつつある。いずれ、通勤日記で紹介できると思います。・・・・・アクセスログを見ていたら、こんなページから来られた方が、若干一名。管理人さんは、ひたすら、いろいろなサイトをリンクしている模様。ちなみに、新幹線通勤の日々は、2月11日にリンク集に追加されたらしい。同じ日にリンクされたサイトの中には、こんなサイトもある。窪塚愛って誰?、と思いプロフィールを見ると、「だっちゅうの」のポーズの写真の横に、B94(G→Hカップに成長?)とある。なるほど・・・あっ、ちなみに、私は、○っぱい星人ではありません(念のため)。さらに、前に書いた「ネットを介した広がり」とは、この事ではありません(キッパリ)。 お出かけの機会があり、ついでに、ストラックアウト。やはり、昨日の好感触が残っていて、7球が2回。これは、いけるかもと思い粘る。そして、遂に、約半年ぶりのパーフェクト(通算11回目)。何回経験しても、これは嬉しい。
|