そそられる |
決めどころ |
カイロかな |
最強UNO |
子供の日は |
お腹が一杯 |
|
最終日は雨 |
柄じゃない |
見送りの涙 |
思う存分に |
気遣い感謝 |
あちゃー! |
レッツデー |
次は9月? |
頭が空っぽ |
早く決めて |
明るい話も |
思ったこと |
明るくなれ |
希望がある |
早朝の花火 |
見ない方が |
思いがけず |
今日は一位 |
気持ちいい |
晴れの金曜 |
大当りだね |
対策講じる |
残念ながら |
歴史を知る |
クールビズ |
2006年5月29日(月):残念ながら 残念ながらジャワ島の犠牲者が増えてしまった。まだまだ、瓦礫の下に取り残されている人たちがいる。ちょっと浮かれていると、こうやって、厳しい現実に引き戻される。そして、また、浮かれていたら、悲しい知らせが届いた。人生、いろいろだね。 1号車の前の方に並んでいたら「金子さんですか?」と声をかけられました。白河出身で新幹線ツーキニスト(No.100)のacoさんでした。私の鞄が識別の手がかりだったそうです。今朝は、書類が満載で口が開いたままの、みっともない状態でしたが(汗)。どんよりした月曜日の朝ですが、ちょっとしたサプライズで気分も変わりますね。 劇団三年物語の「蓬莱童子」を見に行きます。ご興味のある方は是非お出かけください。劇団三年物語の公演は、3月の「タフネス」が初めてでしたが、とても面白かったので、次の公演を楽しみにしていたんですよね。7月7日(金)に見に行くことにして、関係者の方にチケットの取り置きをお願いしました。どなたか、同じ日に行こうかなという方がおりましたら、声をかけてください。一緒に見に行きましょう。そうそう、終了時刻は、新幹線の終電時刻ぐらいになるので、娘のところに予約を入れておかねばなりません。 |
2006年5月28日(日):対策講じる ジャワ島の地震の犠牲者が3千人を超えました。家屋を失った方も20万人以上とのことです。お気の毒です。各国からの救援隊、救援物資などにより、これ以上、犠牲者が増えないことを祈るのみです。地震は恐いです。日本でも、いつどこで起きるか分かりません。 防衛庁は、防衛関連装備の発注企業に機密流出時の違約金の支払いを義務付ける方針を固めたそうです。そりゃそうでしょうね。で、防衛庁自体から漏れた場合は、自らをどのように罰するんでしょうか?と尋ねてみたくなりました。 URLを変更してから、しばらくの間は迷惑書き込みもなかったのですが、ここのところ、掲示板の方に、2件/日程度の迷惑書き込みがありました。それぐらいの頻度ならと気づいた時に削除しておりました。削除を迅速に行えるように、最下段に設置してあった削除用パスワード入力ボックスを最上段にも設置しました。昨日、ふと、迷惑書き込みの生ログを見ていたら、ホストのIPアドレスが全て同じだったんですよね。そこで、とりあえず、そのIPアドレスからの書き込みを禁止するようにCGIを手直ししてみました。また、新たなアドレスでの迷惑書き込みがあるかもしれませんが、当面は、この対応で行こうかと思います。 そういえば、新幹線ツーキリストに登録いただいている皆様へ・・・登録時にメールアドレスをお知らせいただいた場合は、非公開の指示がない限り、リストに登録し公開しています。こうしたページからメールアドレスが拾われて、迷惑メールが届くようになったりする場合もあると思います。非公開にする必要がありましたら、その旨、ご連絡をいただければと思います。 新幹線通勤の日々では、ほぼ全てのページの最下段に「Copyright(c) 1998-2006 Mujina. All rights reserved.」と表示しています。「Mujina」の部分をクリックするとメール送信が可能となるわけですが、昨日、ちょっと手直しをしました。クリックしてみていただければ、分かると思います。ちょっとアドレスを書き換えないと送信できませんので、よろしくお願いしますね。今更という気もしますが、思いついたが吉日、ちょっとだけ対策を講じてみました。 |
2006年5月27日(土):大当りだね 実家に行って来ました。仔細については、ココログにアップしてみました。そこにも書いたんだけど、コントロールが定まらないものの、ストラックアウトでパーフェクト(写真:左)が出て嬉しいです。また、くじいた左手首が思ったほど回復していなことも分かりました。バットを振れる状態にはありませんでした。そんなわけで、今回も片手打ちでバットを振り回してきましたが、意外に打てるものですね。ホームランボードに当たるわ、ヒットも2回出るわと、調子が良かったです。 実家からの帰りに目にした光景(写真:右)ですが、土砂が崩れてむき出しになっている土手で、子供達が遊んでいました。お子さんの事故のニュースを良く見聞きするので、万が一のことも考えると、こういう場所で遊ばせてはいけませんよね。 来夏からN700系が登場しますね。カーブを270km/h走行できるんですよね。うーん、バッティングセンターで打ってきた130km/hのボールの2倍以上の速さを想像しつつ、ドキドキしちゃいました。最高速度は300km/h、東京−新大阪間の所要時間は5分短縮可能だそうです。現行の線路だと、この辺りが限界なんでしょうね。 |
2006年5月26日(金):晴れの金曜 晴れの金曜日、朝の気分は軽やかです。新白河駅を発車した新幹線は、すぐにトンネルに入るのですが(知っている方だけ思い出してください)、入るまでに約1分半の時間があります。これだけの時間があると、レッツノートを立ち上げ、AirH”でインターネットに接続して、メールチェック、ニュースサイトのチェック、気になる記事の一つぐらいは詳細を読むことができます。トンネルに入った後は、切れてしまうけど、たった1分半で、これだけの事ができるのは、ある意味すごいですね。ちなみに、そこそこ安定して接続できるのは、黒磯・那須塩原エリアと宇都宮辺りからになりますね。 そういえば、白河に「D−51」が来るんですね(SLじゃないですよ)。「ヒステリック・サマー2006 in しらかわ 真夏の音楽フェスティバル」が、7月30日(日)、工業の森・新白河で開催されるそうです(写真)。MASAYUKI SUZUKI、KIYOMI SUZUKI、DA PAMP、Skoop On Somebody、hiro、D−51、JAYWALK、アンダーグラフが来るそうです。チケットは、6月17日(土)10:00からの発売ですね。 デジカメ最大手のキヤノンも遂にフイルムカメラの新規開発を中止する方針を打ち出しましたね。・・・アナログレコードからCDへの代替わり、そんなCDからの録音が用意で可搬性に優れるMDもシリコンプレイヤーの台頭で出荷が激減しています。劇的に状況は変化するものなのですね。変化についていけなければ、いつか消え去る運命に陥ることは避けがたいんですね(しみじみ)。 携帯市場を牽引してきたドコモもムーバを来年までに販売終了としてフォーマに一本化する方針だそうです。まだ、ムーバの方が多いらしいけど、近々に逆転するらしい。かつて、関係していた分野でも、圧倒的なアナログ優勢から圧倒的なデジタルの時代へと変貌を遂げた。まだまだ、アナログが優勢だった頃に、いつ、アナログとデジタルの比率が入れ替わるか(50%で交差するか)を予測したものだ。その時期は、予想よりは随分と遅れたのだが、50%に到達してからの変化は早かった。それが世の中の流れというものなのだろう。 迫り来る変化の兆しをリスクととらえるだけでは寂しい。チャンスととられ、あれこれやれれば幸せなんだけどね。 |
2006年5月24日(水):今日は一位 深い意味はありませんが、一昨日の日記で、占いカウントダウンの結果が12位だったと書きました。その日は、懸念したほど悲惨な状況に陥ることもなく良かったのですが、終電に間に合わず帰ることはできませんでした。今日は、うってかわって1位です。思い当たるフシは無いのですが、きっと、良い一日になるのだと信じることにします。 先日のココログに書いた親父のパソコンのセットアップを今週末に実施できる見通しです。通販で購入したパーツ2点を発送したとのメールが届きます。今更、お金をかけるのは勿体ないということでケチりましたが、きちんと動作してくれるはずと信じています。 時を同じくして、マイレッツ倶楽部からメルマガが届きました。好評連載コラムを読んでいて、なんか、読んだことがあるような内容だなと思ったら、17日にmixiで書いた「長いのが好き」という日記の内容とかなり被っていて笑えました。両方をご覧になれる方は極めて少ないと思いますので、分かる方だけ笑ってください。まあ、電源周りに関しては、誰が考えても同じようなところを評価するんだなっていうことだと思います。メルマガの記述の中でも「充電を2日に1回程度にすませられる可能性が出てくるのだ。〜バッテリーの消耗は充放電回数に最も大きく左右される。充電頻度を減らすことができれば、それだけバッテリー自体の寿命も先送りにできるわけだ。」の辺りなんか特にそうだよね。 今朝、ふと頭に浮かんできたので、「チケラット?」、「チケラッテ?」などと、ぼそぼそと口にしていたら、息子「それ何?」と言うので「なんか、頭に浮かんできた言葉なんだけどね・・・」、息子「チケラッチョじゃないの」・・・そうそう、「チケラッチョ」でした。映画のタイトルだったんですね。そうだ、昨日の朝、娘から聞いた映画の話の中で出てきた言葉だったんだ。まあ、このように、意味も分からず、曖昧な記憶だけ残っている場合、それを口にすると、大概、頓珍漢だったりします(笑)。大勢の前で迂闊なことを口にして赤っ恥をかかないように気をつけたいと思います。 今日は、半休をいただいております。娘のところのBフレッツ開通工事に立会います。IP電話対応のブロードバンドルータも無事に届いておりました。あとは、電話機を調達しなければならないんだけど、忙しくて買いそびれてしまいました。まあ、何とかしようと思います。 |
2006年5月23日(火):思いがけず 思いがけず、お泊りとなってしまった昨晩、終日の会議にて疲れましたが、それもまた必要なこと。今日も頑張ろう。 |
2006年5月21日(日):早朝の花火 ひんやりとした朝です。6AMに花火が鳴りました。小学校の運動会なんですね。雨が続いていたから、晴れて良かったです。それは良いんだけど、小学校の校庭が使えないので、今日のソフトボールの練習はお休みです。日中、バッティングセンターに行こうと思っていますが、左手首はバットスイングには耐えられそうにもありません。右手一本でミートして楽しむことにします。左手の中指を骨折期間中に、だいぶ片手打ちをしたせいか、130km/hのボールでも結構当たりますよ。ソフトボールは、もっと当たるけど、当たり損ねた時の衝撃が大きいですね。なにせ、球が重たいだけに。 楽天のサヨナラ勝利、野村監督のボヤキ節も聞かなくて済むかな。そんな楽天の試合で内野席チケットでダブルブッキングが約300枚だって。全額払い戻しを受けても、座れなかった人たちは、不愉快な思いをされたでしょうね。IT企業が親会社なんだから、しっかりとして欲しいですよね。でも、勝ったから、まだ、救われたのかな。 若い女性の黒髪回帰の話、ちょっと面白いですね。逆に熟年女性の茶髪化が進み、逆転現象が生じているんだって。これ以上のコメントは控えますけど、変わるものですね。 女性のストレスの最大要因がだんなというのは、どうでしょう。男性の最大要因は上司で、ストレスを解消してくれる人は妻と答える人が多かったそうなんだけど、その妻から、ストレスの最大要因と思われているとは。ご自分を振り返ってみた方が良いかもしれませんね。我が家は、どうなんだろう。謙虚に考えてみる必要がありますね。へたに考えるより、直接、聞いてみた方が早いかな。「俺、貴方のストレスになっている?」、「当たり前じゃん」なんて返されたら、笑うしかないね。 心配していた佐賀の男児、大けがを負いながらも無事に発見されて良かった。ほっと胸をなでおろす。そんな目にあわせた奴は許せない。子供達が事件に巻き込まれるのは痛ましく残念なことだ。我々、大人が気遣ってあげなくては。・・・我が家から50mほど歩けば、小学校の校庭が見下ろせます。運動会と無縁になって久しいですが、ちょっと眺めてみようかな。 |
2006年5月20日(土):希望がある 旅サラダで「秋の輝きニュージーランド」を見たんだけど、素晴らしい景観にうっとりと見とれてしまいました。ブラウン管を通してこれだけ素晴らしいのだから、実際に見たら、さぞかし素晴らしかろうと思います。またまた、行きたい場所が増えちゃいましたね。今回の放送内容とは関係ないけれど、かの「ロード・オブ・ザ・リング」のロケ地もニュージーランドでしたよね。羊の数が人口より多い(20倍以上)と引き合いに出される国でもありますね。地球の息吹を感じられるそうな豊かな国ニュージーランド、行きたい。 環境破壊のニュースに危機感がつのるばかりなのですが、ことオゾンホールに関しては、2020年から縮小し2050年には消滅するという予測結果が国立環境研究所から公表され、少し明るい気分になりました。モントリオール議定書によるフロンガスの規制などの国際的な取り組みの効果が出てきたということなのだそうです。地球温暖化に関しても、二酸化炭素などの排出削減に関しては京都議定書があるんだけど、全ての国が参画して効果が出るような取り組みができると良いんだけどね。遅ればせながら、ココログのテンプレートをチームマイナス6%に変えてみました。小さなところからコツコツとですね。 今朝のリッキー(写真:左)とティム(写真:右)です。安らぎと癒しを感じます。平和ですね。 |
2006年5月16日(火):早く決めて 今朝も三人掛け座席の窓側に座っています。前列の窓側席と真ん中席に、ご婦人が二人座っていますが、スーツケースを持ち込んでいるので、とっても窮屈そうです。並んだスーツケースは通路側座席まで大きくはみ出している為、おそらく、その席には新たな乗客は座れないでしょう。さらに前列に座った方がリクライニングしようとしましたが、背もたれがスーツケースにつかえて倒れません。「何で倒れないんだよ」、「何で倒すのよ」、当事者同士は、心の中で、そんな事を思っているかもしれませんね。 サラリーマン川柳(第一生命)、第19回のベスト10が発表されたというので、新幹線車内からアクセスしてみました。いつも身につまされるネタが満載で笑えます。このサイトを見る度に一つ年を取り、皺も増えるんだよな(笑)。 石播が一部を受注したという世界最長となるメッシナ海峡大橋の主塔間の距離は3.3kmにもなるらしい。明石海峡大橋の1991mを大きく抜いて世界一となるそうだ。完成は2015年の予定。凄いね、良く作るね。先日、日本刀の要領で従来の倍以上の強度の鉄鋼を作るメーカーの事が新聞に載っていたけど、その鉄鋼を使えば、理論上は、500〜700mぐらい(すみません、記憶がうろ覚えで)のビルが建てられるそうだ。これもまた凄い。 今春のスギ・ヒノキの花粉飛散量は、昨年の約14分の1だったそうだ。確かに思ったよりは楽だった。目薬を何度かさしただけで済んだもんね。では、昨年は大変だったかと言えば、これまた、今年と同じような感じだったと記憶する。どうやら、体の感度が鈍ってきているようだ。いろんな刺激に対する反応が鈍くなっている。花粉やストレスに対しては歓迎すべきことなんだけど、感性や仕事に対する感度が鈍っていたら困るよね。 娘のBフレッツ工事は未だ具体化していません。知らない人が部屋に来るのが嫌だという娘の言うままに、自分が立ち会うことにしたのが、そもそもの間違いだったのかもしれません。 4月前半には@niftyを介して申し込み、4月21日にはNTTからコンサルティングの電話があるという文書をいただいのですが、本日現在、工事日する決まらない状況です。21日に確かに電話がありました。20時過ぎで新幹線に揺られていたので、リアルに着信できず。その後、かけ直すも繋がらず。伝言に文書を送ると残されていたので、とりあえず文書到着を待ちました。 届いた文書に工事希望日を13or14日と記載して5月1or2日に返送しました。12日になっても連絡がないので、午前中のうちに、工事が実施されるのか否か連絡を求むというFAXを入れました(FAX番号しか記載されていないんですよね)。その日のうちには電話がなくムッときました。 そして、15日の2PMに携帯に着信がありました。会議で出られず、3時半〜6時半にかけて、何度か返信したみたのですが、案の定、混み合っていて繋がりません。今回も伝言には文書を送ると残されていました。 たった1回、電話を取り損ねると、文書送りの刑にされてしまい、その文書では埒があかない、こんな繰り返しはたまりません。NTT東日本Bフレッツ受付センタと実りの無い文通をしたいのではなく、早く工事日を決めて欲しいのだ。という趣旨をビジネスライクな文章に仕立てFAXを入れておきました。ちゃんと対応してくれるんだろうか? |
2006年5月15日(月):頭が空っぽ 新緑が目映いばかりの白河ですが、このような天気は続かないようです。13日には奄美地方、14日には沖縄地方が梅雨入りをしましたし、ジメジメした季節が近づいています。今日は、特に書きたいようなことがありません。まだ、新白河駅を発車したばかりですので、この先、何か思い浮かぶようだったら、追加書きするかもしれません。 早速、追加書きしております(笑)。怪傑えりざべすさん、電電さんのお二人が新幹線ツーキニストの仲間入りをされました。新幹線車内での登録作業が先ほど完了しました。最近、東海道新幹線利用者の登録がぐっと増えております。100人時点での上位3は、東北新幹線(43人)、東海道新幹線(29人)、上越新幹線(20人)でしたが、144人時点での上位3は、順位は変わりませんが、東北新幹線(51人)、東海道新幹線(48人)、上越新幹線(28人)と、東海道新幹線組の躍進が顕著です。近いうちに、一位に躍り出るのは確実かと思われます。なお、電電さんは、新幹線ツーキニストに100の質問にも回答をいただいております。 |
2006年5月14日(日):次は9月? もう夕方になります。なんか疲れちゃったみたいです(笑)。雨が降ったりしていたので心配された今朝のソフトボールですが、水はけの良い小学校の校庭は、何の問題もなく使えました。ここのところ、練習ができない週が結構あったせいか、私のみならず、 他のメンバーも体が重かったようです。人数が少なかったこともあり、いつもより疲れましたね。 それに、昨日、バッティングセンターでバットを強振した際に左手首をくじいてしまいました。そんなわけで、フリーバッティングは、右手一本でやりました。ミートを心がけるせいか、意外に、良い感じだったりするから不思議です。それにしても、バッティングセンターで、こんなことになってしまうとは(汗)。違和感を感じたところで止めておけば良かったんですね。まだまだと、振り続けたのがいけなかったのでしょう。来月には、市民総体があるので、ここは、無理をせず治さなくてはと思います。 昨日の日記で、マイレッツ倶楽部3周年記念パーティに参加すると書きましたが、ブログに簡単なレポートをアップしました。思いがけず、レッツノートへの加圧コンテストで1位となり、G−SHOCKをゲットすることが出来て嬉しかったです。体力で何かせしめたというのは過去にありまして、例えば、2003年11月1日の日記の最後の方に書いてあるように、自転車のペダリング速度競争でも賞品をせしめたんですよね(笑)。・・・夕方からは、地元で「にいばオフ」に参加させていただき、飲み食べ話し、楽しい時間を過ごさせていただきました。参加者の皆様に感謝。 石見ライド01の参加者の方で、ハンドル操作を誤り、橋から9m下の川に転落して亡くなられた方がいたんですね。楽しみに参加され、完走を目指していただろうに、思いがけない事態になってしまったのですね。八戸では、ハーフマラソンに参加していた男性が亡くなりました。不整脈による心肺停止と見られているとのことです。 私は、1月に左手中指の骨折がありました(厳密には、大晦日に骨折したのですが)。その時に、ちょっと言われたのが、「1月に何かあれば5月にあり、5月にあれば9月にもある」という事でした。このGWに自転車ツーリングの旅を計画しなかった一因には、その言葉が引っかかっていたこともあります。大した怪我ではありませんが、5月には、息子が足の靱帯をのばしてしまい、私も左手首を痛めました。9月には、何事も無いように、気をつけたいものです。今年一年は、じっと我慢の一年にしたいと思います。 |
2006年5月9日(火):見送りの涙 やまびこ202号の2号車6A席に着席しました。新白河駅のホームにならぶ乗客を全てのみこんだ新幹線と思いきやホームに佇む人影があります。単身赴任の夫を見送りに来たと思われる母子、涙ぐんで座り込む姿(写真)に、胸が熱くなりました。 GW明けは、身も心もリフレッシュ、すんなりと仕事に復帰できました。昨日は、特に予定を入れてなかった(少なくとも、スケジュール帳には、朝礼としか書いてなかった)ので、今後の事をじっくり考えようと思ったのだが、出社してからグループウェアを開いたら、幾つも予定が入っていた(自分で入れた予定なので文句も言えず)。そんな訳で、月曜日の気だるさを感じることもなく仕事モードに突入できた次第。スケジュール管理にグループウェアは欠かせないツールになっているんだけど、早いところ、携帯からアクセスできるようにして欲しいものだ。そうすれば、アナログスケジュール帳との不整合など起きるべくもない。運用のミーティングの折にでも、要望を出してみよう。 親父のワープロJW−V850の文書をWindowsマシンにWordファイルなどに変換して取り込めるようにするというミッション(大袈裟に言えば)がある。今朝は、新幹線に乗り込んでからコンバートソフトを検索してみた。真っ先に見つかったのはコンバートスターライトi15だ。単一機種にさえ対応していれば十分、マニュアルも不要で、オンラインでダウンロードするという前提だけど、福沢諭吉一枚で済むのはありがたい。他にも、ススメの変換ソフトなどありましたら、アドバイスいただけると助かります。 |
2006年5月6日(土):お腹が一杯 週末は天気が下り坂との予報もありましたが、なかなか良い天気です。今朝は、親父がグランドゴルフに誘われたこともあり、早くに白河に戻ってきました。昨晩は、胃袋が4つ欲しいぐらいに食べ飲みました。楽しい宴でした。実家での写真を3点ほどアップします。 夕刻より、櫻茶屋さんへ。N先生によるヒーリング?のお話は興味深かった。 |
2006年5月5日(金):子供の日は みんなが寝静まっている朝、にゃんこ達との至福の時間です。いつもはブラックで飲む珈琲に、角砂糖(ペルーシュ・ブラウン)一つをそっと落としてみました。自然に溶けて、ほのかな甘みが立ち上ってきます。最後は、甘みが増してしまうので、珈琲をつぎ足して、ちょうど良い具合になります。2杯で1個の角砂糖、休日の朝にはピッタリです。 子供の日の今日は、実家へお泊まりに行きます。過去の日記を振り返ってみると、実家で過ごすのが基本形になっていますね。 2005年の日記のタイトルは「実家へGO」でした。2002年の日記にも実家に泊まるとあります。21年間連続で子供の人口が減少しているとも書いています。それはその後も続いており、今年で25年間連続で子供の人口が減少しているんですよね。 2004年の日記では、前日に遊びに行ったブリティッシュヒルズの写真をアップしたりとマッタリしています。家内は休日出勤だったのですね。ちなみに昨日も休日出勤でした。本当にお疲れ様です。Yahoo!ニュースに、米国で炊事洗濯から育児までこなす専業主婦の働きは年俸約1500万円に相当という記事がありました。仕事&主婦業、それは大変なことですよね。 2003年の日記では、山陰ツーリングの写真整理、前日の三家族でのバーベキューのことを書いています。たった3年前なんだけど、子供達の姿を見るにつけ、隔世の感がありますね。2001年の日記では、「八幡平アスピーテラインに挑戦してみようかと少しだけ思っている」と書いていますけど、この後、本当に走るんですよね。きつかったです。北東北ツーリング(2泊3日)の最終日だったのですね。2000年の日記(5月6日)では、前日に、新幹線(新幹線〜那須塩原)+自転車(那須塩原〜板室温泉)を満喫した写真をアップしていますね。・・・こうやってみると、子供の日に楽しんでいたのは、実は、私だったりするんですね(汗)。 そんな反省があってという訳ではありませんが、昨日は、東側の壊れたラティスフェンスを交換しました(写真:右)。昼は、冷や麦を作って子供達と食べました。その後、足の靱帯をのばしてギブス姿の息子を、書店と楽器店に連れていきましたとさ。通り道だったので、バッティング&ストラックアウトもやりました(勿論)。4PMから1時間半ほど自転車にも乗りました。夜は、レンタルしてきた映画を観ました。「Mr.&Mrs.スミス」、「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」、面白かったです。とは良いながら、ハリポタの方では、眠気を催し、イビキまで催し、顰蹙を買っていたようです。 |
2006年5月4日(木):最強UNO 白浜町(和歌山県)では、もう海開きなんですね(驚)。さすが、本州最南端の地を有する和歌山県だけのことはあります。浜の名前シラハマは、これまで白浜と書くものだと思っていたんですが、白良浜と書くんですね(ふむふむ)。何度か書いていますけど、白浜は大好きな場所なんですよね。遠いので、なかなか行けていませんが、数年以内には家内と行こうと話をしています。家内は大阪も行ったことがないと言うので、大阪&白浜というのも良いですね。 昨晩は、久しぶりに家族でUNOをしました。家族でUNOって、もしかすると5年ぶりかもしれません。子供達の小さいこと(笑)、5年で、こんなに変わるものなんですね。・・・ところで、今でも子供達に笑われるのですが、私は、UNOデビュー時に、とっても恥ずかしい経験をしています。配られたカードを見ていたら、とっても威力がありそうなカードが1枚混じっていたんですよね。ゲームをご存じの方なら、そのカードは「Draw four」(写真中、左)だと分かりますよね。なんと、私は、カードの表面ではなく、UNOと書かれた裏面(写真中、右)を見て、それがUNOカード(そんなものはありません)だと思いこみ、やったね最強カードらしきものをひいたよと満面の笑みを浮かべて「ねえねえ、UNOカードって、どんな使い方ができるの?」と口にしてしまったんですね。しばしの沈黙の後、大笑いされたことは言うまでもありません。私に配られたカード、たまたま1枚だけ、裏返っていたんですよね。 |