2015年12月31日(木) 大晦日だよ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 年賀状が終わると、次は採点する案件(画像)。休み明けには、採点シートを事務局に提出しなくてはなりません。そして、その後に選考委員会を開催して、公正明大に各賞候補を決めます。選考委員長として最後のおつとめ、頑張ります。これが終わったら、奨励金を支給する対象論文の採点が待っています。休みは休むためにあるのではなく、休みじゃないと出来ない案件をこなすためにあるのです。 大晦日の朝になって、ようやっと、スーパーママチャリGPの出欠確認のメールを配信。例年、前日は休みを取り自転車を積んで現地入りしていたけれど、今度は休みが取れない状況。仕事を終えてから現地入りの予定だ。皆さんからの返信をもとに役割や段取りを早々に決めて再度連絡しよう。参加予定なのにメールが届かないという方がおりましたらお知らせ下さいね。宜しくお願いします。 | ||||||
2015年12月30日(水) Win10
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日は昼前に挨拶やら仕事納めを終えて、後任のNさん、同僚Iさんと、そじ坊でお蕎麦。その後、腹ごなしにJEXER四谷に向かったけど休館日で空振るも、JEXER亀戸に移動して、Marieさんのズンバでジム納め。「金子さん、わざわざ来てくれたんですか?」に「仕事納めだったんです。蕎麦食べて、ここに来たら、ちょうど、Marieさんのズンバでラッキーでした」と。サエバさんから「そこは貴女に逢いに来ました♪」と言わないととコメントされたけど、そんなこと言えるか(笑)。 2016年の射手座の記事に、中らずと雖も遠からずと思ったわけだけど。あたらずといえどもとおからずはこんなに難しい字だったのかと初めて知った(汗)。そんな射手座は、自分で背負った責任を果たす年だそうだ。『2016年、射手座が迎える試練は、自分が背負った責任をきちんととること。そして、最後まで仕事をやりきることです。自分の発言や任された役割を、捻じ曲げずに貫き通せるかどうかが問われます。人に丸投げしたり、途中放棄はできません。やる気をキープできるようにポジティブになれるようなものを取り入れたり、今までの自分のがんばりをSNSに書いて友達に見てもらいましょう。』だって。 | ||||||
2015年12月29日(火) 納めますか
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ホノルルでズンバに参加した24Fitnessから勧誘メールが届いた(画像:右、大きな画像)。新年を待たなくても今からできるってか(笑)。ちなみに、締め括ったジム活動だけど、今日も営業しているので昼前に終わるとなれば行けなくもない。大塚のコア8と亀戸のズンバは無理なくこなせる。移動が忙しくなるけど、四谷のズンバから亀戸のズンバもやる気になれば可能だ。と、すっかり行く気になっているので、今日は仕事納めでもありジム納めにもなりそうだ。来年は、ジム始めが4日、仕事始めが5日。昨日、どどっと、挨拶回りの予定が書きこまれていた(画像)。時間帯がブッキングしているような気がするけど、皆さんでうまく調整してくれるのだろう。体は一つしかないわけだから。 追記。仕事納めの後、後任のNさん、Iさんと3人でそじ坊。お腹も満たされたので、四谷に向かってみたわけだけど、休館日だった。残念というか、懲りない私。というわけで、亀戸に移動中。 | ||||||
2015年12月28日(月) あっけなく
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ブラウザやメールシステムが変わる時期も近い。連携する処理に問題が出ないか評価する為、先行テストを行うことになった。明日は仕事納めだという今日になってやっとこさテスト環境が整う予定。特に問題が出なければ心配は要らないんだけど。それが終われば最後の部内打合せ。最後の報告書を本日中にまとめて新旧関係者に提出する予定だ。午後からは前任者と同行で社内の挨拶回り。午後二からは席替え。私の席は無くなるので荷物を片さねばならないんだけど、既に、段ボール箱2つに整理済み。我ながらグッジョブ。こんな感じであっけなく終わってしまうのかな。やや寂しくもあり、来年からの新しい役割に少し身震いしたりと書いたけど、なんか、鈍感ゆえ、平常心だな。 | ||||||
2015年12月27日(日) ママチャリ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() と書きつつも、まずは、心身のリフレッシュ。本日のジム活動は、大塚での尾島さんのズンバを戸田公園の千葉さんのズンバに変更、その後、昼食を取り、同じ戸田公園で代行・YURIさんのコア8フィットネス。ジャイブのパートをややサボって大宮に移動して、2回目の千葉さんのズンバ。締めは、新宿でSuuunaさんのコア8にするか、池袋のMarieさんのズンバにするか迷い中。新宿にすれば、ラストのクールダウンをサボって駅に走れば19時前に帰宅でき、池袋に行くと20時を過ぎての帰宅となる。まあ、その時の気分と状況次第だな。・・・追記、ズンバ、コア8、ズンバで満足出来たので、締めの、コア8orズンバは止めにした。LINEで帰る旨の連絡を入れたら「おっ、早いね」と返ってきた。良し! | ||||||
2015年12月26日(土) 宇都宮オフ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 今回は過去最大の参加人数となりました。@ボウリングの部(19名、ゲーム参加17名)、ごーどん、ばるる、マリア、えだまめ、あきの、水戸っぽ、サエバ、はる、なる、BBN&讓君、てらゆう、はうす、あきちゃん、Tom、楽太郎、バリちゃん、しおちゃん、Mujina。A餃子の部(20名)、ごーどん、ばるる、マリア、えだまめ、初代マリア、あきの、水戸っぽ、サエバ、はる、なる、BBN&讓君、てらゆう、はうす、Tom、楽太郎、きたむぅ、バリちゃん、しおちゃん。ボウリングの結果はこちら(画像:右、大きな画像)。てらゆうさんの228が光ります。来年のハンディキャップも決まりました。 当初、JR宇都宮駅改札前に11:30集合と案内していたものを、送迎バス手配の関係でJR宇都宮駅東口に11:00集合と変更した為、案内が十分に行き届かずご迷惑をおかけした部分もありすみませんでした。次回は連絡方法など徹底したいと思います。さて、早くも来年の話だけど、年末の土曜日がクリスマスイプになります。天皇誕生日から3連休となるので、いつ開催にするか悩ましいところです。皆さんの賛同が得られるようなら、12月23日(金)・天皇誕生日の開催の線が第一候補です。ご意見があればお寄せ下さい。 | ||||||
2015年12月25日(金) クリスマス
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() リビングに欠かせない大きなB1(728×1030mm)のカレンダー(画像:右、大きな画像)。上條喬久さんデザイン、一年中見飽きません。2014年版の上に2015年版を貼り、昨日いただいた2016年版をこの上に貼るつもりです。お忙しい中、持参いただいたTグループリーダーさん、ありがとうございました。Tグループリーダーさん始め、関係の皆様とは、これからも良いお付き合いを続けて行きたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いします。2017年版のカレンダーもよろしくお願いします(笑)。 | ||||||
2015年12月24日(木) イブだけど
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 五輪エンブレムも新国立もいろいろな意見がくすぶっている。最初にミソをつけてしまったから、なかなかすんなりとは納まらないのだろう。最後に良かったねと言えるように、意見を尽くしていただきたいとしか言いようがない。何の件の誰とは明記しないけど、思い返すと、渦中の方の名刺をいただいたことがあることを思い出した。当時、事務局スタッフと取材に来たんだっけ。しばし離れていた自分だけど、来年からは、そっち関係の団体の方との関わりも出てくる予定だ。その他の御大の皆様ともどこかで関わりがあったりする。今後の為にスッキリさせないといけないんだろうね。 昨日のクリスマスズンバは、楽しううちに終了。実質的に初となる仮装も何とかやりきれた。肩や上腕の筋肉が無骨なのでオレンジのTシャツでカモフラージュしたんだけど赤が多い中で色的に目立ったみたい。皆さんのコメントによれば、脚の筋肉もタイツなんかでカモフラージュした方が良かった模様。ムキムキだからね(画像:左、大きな画像)。次回はそうしよう。集合写真がどう写っているのか楽しみだ。アフターの食事会は6名。お声がけ頂き感謝。こちらも楽しかった。今週後半を乗り切るパワーを頂いた。仕事とズンバの話が出たけど、私には両輪だな。相乗効果でうまく回っています。野呂さんが仕事でくよくよするぐらいなら何も考えず走れと言っていたけど、私には、それが、ズンバでありコア8フィットネス。最後はBBQの話になったので自己PR。初級だけどBBQインストラクターだし(笑)。道具&材料一式を東京まで持参して同僚らにBBQ&芋煮鍋を披露したことがある(画像:右、大きな画像)けど、今回の皆様がたへの披露もありだな。場所的には大宮辺りだろうし。新幹線繋がりの皆様もお誘いしてズンバ&BBQオフを企画できたら良いんだけど。 | ||||||
2015年12月23日(水) レディース
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ちなみに新宿のズンバのインストラクターは毛利さん。月曜の大宮でサンタ帽のみの中途半端な仮装しかできなかったので、今日は、フル装備で毛利さんの期待に応えたい(画像:右)。体が引き締まったので着用に問題はないんだけど、見た目がねえ(汗)。ビジュアル的にもレベル的にも天と地ほど違うけれど、目指す方向はこちら(動画)。さて、昨日は今治タオルの某メーカーさんとの打合せがあったんだけど、まさかの、今治タオル不正出荷のニュース(一広と関連会社コットンアイ)。某メーカーさんには何ら問題はありません(念のため)。 | ||||||
2015年12月22日(火) 帰れるはず
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 午後は突発的な状況となり(蓋を開けてみればさもありなんの状況ではあったけど)、サポートに回る。その日に出来うることを終えてジムに向かった。滑り込みで菊池さんのコア8フィットネスに間に合った。続く毛利さんのクリスマスズンバは楽しくてテンションが上がる。クリスマスズンバの為に調達した衣装、周辺情報から、23日に新宿での毛利さんズンバの時に着用と思いこんでいたんだけど、毛利さんは昨日の大宮で着用して欲しかったらしい。言われてみればそうだったかなと思う。そんな話をしながら、23日はフル装備で行きますと約束。運動量豊富で2Lの発汗。 オールスポーツコミュニティにホノルルマラソンの写真がアップされた。前回のスーパーママチャリGPで1枚購入したことがあるけど、マラソン関係では欲しい写真も特になく買ったことがなかった。でも、ホノルルマラソンは特別だった。ゼッケン番号で検索した結果を眺めているうちに欲しくなり、高いなあと思ったけどデータCDを発注した(画像:右、大きな画像)。ホノルルで自分へのお土産は何も買わなかったので良いかなと。今夕は歓送迎会。久しぶりに送られる立場での参加。普通通り帰るつもりなんだけど、愛妻からホテルを取ればと言われた。確かに最近は帰れなかったりすることが何度かあったから信用がないんだな。帰れるはず、眼鏡も無くさないはず。 | ||||||
2015年12月21日(月) ラスランチ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 愛妻がパンツを買ってきた。Lのウエストの上限94cmという記載を見て、大きすぎるだろうとMを買ってきたという。はあ、なんで上限しか見ないのかな。Lは84〜94cm、Mは74〜84cmって書いてある。Mもはけるだろうけどパツパツは嫌なので従来通りLにしてください。今日はコート着用の練習日。気温は1℃だけど風がないので全然寒くない。寒くないけどコートを着ても暑くないということに気付いた。ここいらもある意味、上限と下限の幅を持って考えるべきところなんだね。つまり、コートを着ても着なくてもよい温度帯があるってことだ。週末のジム活動による心身へのリフレッシュ効果によって仕事への考え方もリフレッシュされるね。先週までは、ここまで完璧に伝えなければと思っていたけど、伝えるべき肝はこれとこれ、それ以外は、自ずと分かるだろうし、分からなくても良いや、今すぐ伝えなくても良いよなというメリハリの発想。なすの258号で食べ終えた弁当の空容器をゴミ箱に捨てた帰り、対面から来た女子高生に道を譲ってお辞儀をされ優しい気持ちになった。2016年からのジム活動、またランを復活させようかなと思う。タイムは求めないけどフルマラソンを最後まで走れるようになりたい。そんな気持ちを察してか、愛妻から来年もホノルルマラソンに行ってお出でと言われた。今回の様に何も準備もせずに臨むのではなく、それなりの準備をした状態にできたら心置きなく行かせてもらおう。 昨日は大宮駅でリゾートやまどりを初めて見た(画像)。足利イルミネーションやまどり号らしい(画像)。いくべぇ(画像)も目にした。青森を旅していた妖精で旅をする間に青森をとても気に入り青い森に棲みついたという設定のキャラクターらしい。久しぶりに新宿で夕暮れを迎え、今年もサザンテラス口のイルミネーションが綺麗だった(画像:左、大きな画像)。JR東日本本社前のSuicaペンギンも可愛い(画像:@、A)。たまたま目にしたまなみのりさの『νポラリスAb/逆襲のポラリス』(画像:右、大きな画像)。Perfumeみたいだなと思ったら同じ広島県出身の3人組アイドルだった。ユーチューブから動画2点(@、A)。今日は部下たちのアレンジでランチ。数か月前に気合いを入れて早い時間に行ったのに予約していなかったので入れなかった店。同僚としてのランチ、もしかして、今日が最後になるのかな。いよいよ残すところもあと僅かだ。 | ||||||
2015年12月20日(日) まさに師走
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日は大宮西口イベントスペースであおもりフェアをやっていたので陸奥八仙をゲット(画像:左、大きな画像)。あちこちでゲットしやすくなった気がする。構内で工場直送ワッフル(税込108円)を販売していたのでエネルギー補給のためゲット。Suicaで会計した際、216円と表示された気がして確認してみたらそうだった。1個しか買ってないのに2個分と勘違いして入力してしまった新人さん。気がついたから良かったけど危うく倍取りされるところだった。お初のサザコーヒーも味わってみる(画像)。美味しいんだろうけど我が家の珈琲の方が好みだな私は。JR SKISKIのポスターのキャッチコピーは「そこに雪はあるか。」(画像:右、大きな画像)、まだ無いようです。19歳の人はかなりお得みたい(画像)。私の歳(57歳)って19歳のトリプルスコア(19×3=57)なんだよね。 宇都宮ボウリング&餃子オフ(12/26)は盛り上がりそう。既に18名の参加表明がありお誘いしている方があと3人位。宇都宮夢餃子さんの2階を貸切るんだけど満席になりそう。昨年のレポート「第10回宇都宮ボウリング&餃子オフ」を目にして今年が第11回なんだと知る。まだ参加表明されていない皆さん、お早めにご連絡ください。 | ||||||
2015年12月19日(土) 多々考え中
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 後任の方と、引き継ぎに関する打ち合わせを何度かしてきたものの、想定外の事態も発生しているようで、外的な要因の影響も大きいので、週明け朝一から膝詰談判のアポを取った。この週末は心身のリフレッシュとともに、その辺りをよくよく整理して臨みたい。相手の立場の理解、その上で自分の想いが通じ継承されるよう、あれこれ考える。また、相談に乗れる部分もあるだろうし、背中を押さないといけない部分もあるはず。それをやり切ったら、気分転換の楽しい会食の予定。その後は、某社へ挨拶に同行。それが終われば珈琲タイム、前に行きたいと書いたスターバックスリザーブでまったりミーティングかな(画像:左、大きな画像)。 たまにお願いされる息子からのモーニングコールに関してありがちなパターン(画像)。愛妻からのパスが届かない(笑)。朝食はめいらくの鴨肉のカレーうどん(画像)。半熟玉子トッピングで美味。うどんの後はご飯を投入して二度美味しい(画像)。Youtubeで見つけた1時間22分ノンストップズンバ、こんなクラス「ZUMBAR FITNESS MUSIC & SONGS 2016 (MEGA MIX) 1:22' NON STOP LESSON + COOL DOWN」があると良いんだけど。今日は、8時36分の新幹線でジム活動へ。気温は2℃、白いものがちらちら舞っていた。この季節、着ぶくれ越境パターンが増える。私は相変わらずの薄着。靴下を含めても野球拳で5回負ければすっぽんぽんだ。ジム活動の内容は、JEXER四谷で吉村さんのズンバ。先々週に参加した際、クリスマスズンバだと言っていたので、取りあえず帽子だけ持参(画像)。続いて、JEXER池袋でしんDoさんのコア8フィットネス。ラストはJEXER大宮に行くかJEXER亀戸に行くか迷い中。饒舌にずらずら書いてしまった。こんな時って頭の中であれこれ考えている時なんだよな。最後に娘からもらった嬉しいバースデーカードをメモっておこう(画像:右、大きな画像)。 | ||||||
2015年12月18日(金) 残るは引継
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 9日ぶりのジム活動となった16日(水)はJEXER大宮でERIKA様のズンバ。12日に開催された「ALLJEXER PROGRAM FESTIVAL 2015」のことを聞いてみた。ズンバの部は2時間(12:30〜14:30)、リードインストラクターが5人(小松真太郎・ERIKA<写真に赤丸>・菊池良子・和田節子・佐々木純子)、300名集客という内容だった(画像:右、大きな画像、PDF)。100名程度の集客だったらしく、ERIKA様は「まだまだこれからもっと頑張らなくては」と闘志を漲らせていた。昨日17日(木)はJEXER赤羽で能見さんのズンバ&しんDoさんのコア8フィットネス。連日のズンバは何の支障もなく楽しめたけど、コア8になったら、膝関節辺り微かな痛みを感じ、ラストのジャイブのパートでは脚のエネルギーを使い切った感じになった。マラソンの後遺症はないと言っていたけど、完全にマラソン疲れ、でも、人一倍動けたとは思う(笑)。しんDoさんからは、12日(土)のJEXER池袋のコア8に行ったかと聞かれた。ホノルルに行っていたので不参加だった訳だけど、代行でお願いしていたインストラクターさんが直前の体調不良でコア8のクラスが流れたそうだ。行っていたら申し訳ないと思ってというお気遣いでした。安心してください。行ってませんでした。明日は行くよ。 昨日、審査案件の資料がどっと届いた。今年は件数が多い。委員の交代やら自分も最後のお役目となるので長としての取りまとめをピシッと決めて去りたいものだ。今日は、午前に来客1件、その他の時間は後任への引継内容の取りまとめに集中しよう。午後は逆に引き継ぎを受ける。その後は新たに仲間となる多くの皆さんの発表を聞かせていただく予定。3時間ぐらいかかるんだろうか。とにかくじっくり聞かせてもらおう。仕掛けてきたことは思惑通りに進んできて締めくくれそうだ。あとは肝心の引継ぎ、来週の残された時間はそこに集中しよう。残り時間は超タイト、気を引き締めてもうひと踏ん張り。スケジューラーにぼかして入れていた予定も日増しに具体的内容にアップデートされていく。とりあえず、クリスマスイブが過ぎる頃まではこんな感じが続く。 | ||||||
2015年12月17日(木) 来年もかな
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ホノルルマラソン日本事務局オフィシャルサイトで大会速報動画が公開されている。見ていると(苦しくも)楽しかった時間が蘇ってくる。昨夕は、9日ぶりにジム活動。Erika様のズンバと腹筋&背筋を各100回。活動前の体重は9日前に比べて+400gと誤差範囲。不規則な生活が続いても体重は安定しており良い傾向だ。今朝は久しぶりに血圧も測定、137-70とまずまず、脈拍は49。息子からシャンパンが届いたので愛妻と美味しくいただいた(画像:右、大きな画像)。ありがとう。 | ||||||
2015年12月16日(水) 締めくくり
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 現地時間で12月14日12:45にホノルル発のJL781便で帰国(画像:左、大きな画像)。12月15日17:00に成田着の予定が30分弱早着。空港第2ビル駅17:19発成田エクスプレスに間に合い、信号待ちで8分遅延し忙しくなるも、東京18:36発の東北新幹線に間に合い、想定よりかなり早く帰宅することができました。貴重なリフレッシュ休暇を使い、我々の出発日の朝に白河に来てくれた娘。お友達の結婚式で一旦東京に帰るも再び白河に戻り、我々の帰宅までリッキーと留守番して待っていてくれてありがとう。娘とは仕事の同志という感が強いです。私は仕事の話を家でしない方だけど、娘とだと娘がふってくることもあり、9割方、仕事の話になります。今では、互いに、理解者であり、サポーターであり、助言者であり、目標やライバルだったり(なんちゃって)。修羅場の話では良く盛り上がります。また、自が突き詰めたい世界と合わせて背負わなければならないマネージメントに関しても本当に話が尽きません。さらに筋肉でも競ってくる娘(笑)。父は、仕事や酒で負けても、筋肉では負けないから。出来れば、もう少し激務から解放されて欲しいもの。親馬鹿だけど、君から教わることも多くなりました。誕生日プレゼントありがとね(画像:右、大きな画像)。 さて今年も残り少ない。単に今年の終わりというだけではなく今の立場での残り時間も今年一杯だ。最後の締めくくりラストスパートをかけたい。そんな気分にプライベートな人参もぶら下げてみた。本日0時からチケット販売を開始した集団as if〜第15回本公演『守里の双眸』の2/20(土) 14:00〜と2/21(日)15:30〜の公演のS席を斉藤優紀さん扱いで予約完了。最前列で片側が通路という席を確保。 | ||||||
2015年12月15日(火) ようやっと
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() スーツケースをピックアップに来るので(愛妻が)荷造りをしている頃、ホテル1階のレンタカー屋さんに、山内さんがお友達と車を借りに来られていたので再会を果たすことができました。(私は)照れながらハグ(笑)、美女とのツーショット写真を撮らせていただきました(画像:右、大きな画像)。昨年9月、MAEMUKI駅伝で襷を繋がせていただいたご縁、ホノルルマラソン5回目のベテランさんで彼女からホノルルマラソンのことをいろいろ聞いているうちに興味を持ち、今回、こうして参加することになったわけです。そんなご縁に感謝。今日の一言に書いたように定刻より30分早着、その後もすんなり通過して21時には我が家に帰り着けそうです。山内さんにも娘にも言われたのが「家に帰るまでが・・・」、肝に銘じて帰ります。 | ||||||
2015年12月14日(月) 何とか完走
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 振り返ると、2時起きで準備開始。Team JALパックの送迎バスで専用スターティングエリアへ移動。屋根のある広大の駐車場スペースに、水、バナナ、ワセリン、日焼け止め、トイレなどが準備されており重宝、多くの人で賑わっていました(画像)。白戸太朗さんらとラジオ体操やウォームアップ体操を済ませた後、ペースランナーの紹介やら、JALのパイロット&客室乗務員の皆さんによる応援隊(走りながらランナーを応援するらしい)の紹介がありました(画像)。実際に客室乗務員さん達から何度か応援されたり飴をもらったりしましたが、その時だけは力が沸きますね。スタートラインを通過するまで6分ほどかかりましたが、ずっと、花火が打ち上げられていたので皆さんスマホを掲げ空を見上げていましたね。ダウンタウンのクリスマスイルミネーションも素敵でした。うす暗い中のスタートならではですね。ワイキキビーチ通過時には沿道の愛妻を見つけることができました。多くの皆さまからの応援、サポートに感謝です。個人宅前でも、皮をむいて冷やしたミカン、そうめんの差し入れは素晴らしかったです。折り返してから、反対側に赤井英和さんを発見したので、「赤井さん、頑張れ」と声掛けしたら、かなりお疲れの様子で歩いておられましたが、「いえ〜い!」と大きな声を出して返してくれました。私なりのホノルルマラソン、後半はきつかったけど、大いに満喫しました。スタートは、日本時間で57歳になった0時というのも記念になります。フェースブックに書いた内容はこちら。 | ||||||
2015年12月13日(日) 海外ズンバ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 遅めのランチを予約したので、それまでの時間は自由行動にしようということになりました。愛妻は買物、私は、前日にネットで調べた結果、11時〜12時のズンバを発見(画像)、25ドルでそのフィットネスクラブの1日会員になり参加してきました(画像:右、大きな画像)。2列目中央でガッツリ踊り、インストラクターさんともちょっと絡めたし大満足。ズンバに国境はないですね。実は、鉄の胃腸を持つ私が連日の呑みのダメージか成田を経つ頃からお腹の調子が悪かったんだけど、ズンバで復活しました。ついでに、コンベンションセンターに立ち寄って、Team JALパックの寄せ書きにも参加してきました(画像)。勿論、Zumba&マラソンと書きました。フェースブックに書いた内容はこちら。 | ||||||
2015年12月12日(土) 天国の海へ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 帰りは別ルートで車窓の眺めを楽しみます(画像)。超人気で運転手さんもおススメの海沿いの教会(画像)、パワースポットであるらしいペレの椅子(画像)。晩御飯は鉄板焼き(画像)、魚貝類やお肉もさることながら、野菜、味噌汁、お茶、抹茶アイスに胃袋が喜びました。フェースブックに書いた内容はこちら。 | ||||||
2015年12月11日(金) 無事に到着
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ホテルにチェックイン、預けた荷物2個のうち1個が届いていないんだけど、遅れることもあるというのでワイキキを散策。サンセットを眺めて部屋に戻りました(画像)。部屋に戻ると、まだ届いていない。フロントに問い合わせ、荷物探しが始まり、夜になってようやっと届きました。どこに行っていたのでしょう。マラソンは5月に早期申込み、ツアーは6月には申し込んでいながら、ろくすっぽ案内に目を通さず、何の手配もしていなくて、出国当日の朝からの手配やら準備となりましたが、何とかなるものですね(懲りない性格)。言い訳をすれば、いろいろ考えなくてはならないことがあって、そこまで気が回らなかったという点もあるんだけど、スタートが遅すぎますね(反省)。フェースブックに書いた内容はこちら。 | ||||||
2015年12月10日(木) いざハワイ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日は、娘と櫻茶屋さんでランチ。久しぶりにゆっくり話をすることができた。娘に見送られて出勤するのも新鮮な気分。休暇前の段取り、2時間半の会議から2時間半の懇親会を終えて22時過ぎに帰宅。いつもなら、23時過ぎには眠くなるところだけど、あれこれ話しこんでいるうちに1時半を回っていた。フェースブックで良く使う言葉は何かを判定する奴があってやってみた(画像:右、大きな画像)。予想通り、Zumbaがセンターポジションだった。twitter版もやってみた(大きな画像)。やはり、Zumbaのウェイトが高い。さもありなんという結果だった。 | ||||||
2015年12月09日(水) 親孝行な娘
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 林先生が解説していたけど「流れに棹さす」の意味、恥ずかしながら誤解していました。舟の棹であることは分かっていましたが、流れている中で、棹を川底に突き刺して流れないようにして流れに逆らっている意味かなと(汗)。本来の意味は、流れに棹をさしてさらに加速する(時流に乗る)意味だったんですね。いやはや、お恥ずかしい。今度、機会があったら使ってみよう。誤解する人が結構いそうだ(笑)。昨夕は、同期入社のさんちゃんのお誘いで同僚のIさんと3人でプチ忘年会、そこに、たまたま、かさちゃんも合流することができ楽しい時間があっという間に過ぎた。終電で一足先に失礼したけど、時間無制限の飲み放題の店だった。危険、危険。先週と今週火曜日にして既に5回の飲み会。 お休みをいただき軽く家事、娘が帰省する。取得しなければならないリフレッシュ休暇を我々がホノルルで家を空ける時期にあててくれるという。リッキーの世話などを知人にお願いすることを考えていたけど、娘が来てくれるならリッキーも大喜び、親孝行な娘だ(感謝)。休みを取ったけれど、午後から出勤、休暇に入る前の段取りを済ませ、15時からは1月からお世話になるところの会議に参加して終了後は懇親会となる予定。1年前の日記での沖縄の写真(画像:右、大きな画像)、こんな感じの写真を今年はハワイからアップしたいと思います。 | ||||||
2015年12月08日(火) 使い道決定
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日のミーティング時の恒例スイーツ、ケーニヒスクローネのカップケーキにしてみた(画像:右、大きな画像)。残り物で良かったんだけど、一応、じゃんけんして勝った人から好きなものを選ぶ。願い通り、いきなりチョキで負けた(笑)。結果、自分に残ったのはマンゴー(画像)、買った時から自分に来るような気がしていたのでヨミ通り。その前に、小さなお饅頭と鳩サブレーのお裾分けもあったので夕方のジム活動に向けてエネルギー補給はバッチリ。 昨夕は、JEXER大宮で腹筋&背筋を各100回こなして、菊池さんのコア8フィットネス、毛利さんのズンバと楽しめた。月曜からハードすぎると言っていた人もいたけど、土日でピークを迎えている私には良い感じだった。以前、呑みに誘っていただいた方から忘年会へのお誘いをいただき嬉しかったんだけど、あいにくの15日(出国日)だった(残念)。でも、23日のX'masズンバの後にご一緒できることになっていて楽しみだ。毛利さんのズンバは期待通りに盛り上がる。そういえば、毛利さん、最後の曲をかけ始めてから「金子さん、この曲知ってる?、ズンバおたくだから知っているかと思って(笑)」というふり。好きだという意味では間違いなくおたくの部類なので、毛利さんにそう言ってもらえれば本望です。ちなみに「マヨネーズ」という曲で知らない曲でした。22時に帰宅したんだけど外気温は0℃でした(画像)。今朝は-3℃(画像)。明けの明星が綺麗(画像)。 | ||||||
2015年12月07日(月) 月曜は好き
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ソフトボールがシーズンオフとなり朝練がないので、昨日は、朝からジム活動に専念した。大塚⇒戸田公園⇒大宮⇒池袋と巡り、ズンバ3回とコア8フィットネス、腹筋&背筋を各100回こなし大満足。かいた汗が4.1Lと水分補給が追いつかない。さらに2〜3本やれそうなぐらい調子が良かった。この歳で体力増加中なのかもしれない。自分にとっては、ズンバとコア8のコンビネーションがうまく機能しているんだと思う。但し、食事はおかしなことになってしまった。7時16分発の新幹線車内で大盛明太子スパゲティを食べたのでお腹が一杯でランチを抜くことに(画像:左、大きな画像)。そのかわり、60分ほど休憩できる施設でアップルジュースをいただきながらレッツノートの充電、これで820円なら安いと思ったんだけど、なんと、誕生月プレゼントで甘く冷たいものが2つも出てきた(画像:右、大きな画像)。ジム活動より、これを食べる方が苦しかった。でも完食(画像)。 | ||||||
2015年12月06日(日) 通知カード
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日のジム活動、吉村さんのズンバは運動量があって本当に楽しい。45分間で1.15Lの発汗量。その後のしんDoさんのコア8、楽しみにしていたんだけど、行ってみたら休館日でした。幸いに、赤羽でAKANEさんのコア8があることが分かりそちらに移動して楽しめました。お初かと思ったら、以前に、しんDoさんの代行でお会いしたことがある方でした。最前列左側に立ち、ふとミラーでスタジオを確認したら男性が私一人だけという驚愕の事実。そうそう、池袋駅では鉄道まつりをやっていて新潟県のレルヒさんに遭遇(画像)、この後は、福島県のきびたんが登場したようです。そして、気になっていたSuicaペンギンケーキを口にしました(画像)。微妙です。金曜の寒さが嘘のように穏やかだった昨日、都内は半袖で過ごした私(画像)。胸から腹にかけて良い感じに締まってきました。 スタバから好きなドリンクが無料になるチケットがついた感謝のカードが届きました(画像)。昨日の納会でかなり呑んだはずなんだけど、今朝はアルコールの残留感が全くない。楽しすぎて昇華したんでしょうね。知人からショコリキサーを勧められた。アトレ四谷で買えるみたいだからJEXER四谷に行った時にでも試してみよう。朝食は大盛明太子スパゲティ(画像)、712kcal、カロリー街道をまっしぐら。今日のいて座の運勢は末広がりの88点(画像)、「今までやりたかった事に挑戦すると、新たな発見があるでしょう。」を自分なりに展開すると次のようになる。今日の一言に書いたように、12月からソフトボールの朝練がなくなるため、日曜日のジム活動のスケジュールを見直した。前から出たいと思っていた大塚での尾島さんのズンバ(9:20〜10:05)に出ることにした。充実の大塚のスパを満喫後、戸田公園に移動してランチ後、NEMOさんのコア8フィットネス(12:20〜13:05)。慌ただしく大宮に移動して千葉さんのズンバ(13:55〜14:40)。それから、池袋に移動してMarieさんのズンバ(16:45〜17:30)で締めとなる予定。1日に3ズンバ&1コア8フィットネスと充実感が半端ない。但し、これをやろうとすると、7:16発新幹線で出発して20:01着新幹線で戻ることになり丸一日がかりだ。毎週やったら不評を買うことだろう。今朝も微妙だったな。ほどほどにしないとね。 | ||||||
2015年12月05日(土) 充実の一日
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日の運転免許証の更新手続きはあっけなく終わったけれど、来年1月7日(木)13:00という平日のど真ん中の時間帯に白河警察署で講習を受けないと免許が失効するらしい。やはり運転免許センターに行くべきだったかと思っても後の祭りだ。まあ忘れずに行こう。ティールーム高山で考えを整理。ココアと暖炉の火で温まる(画像:左、大きな画像)。駅で部下2人をピックアップしてのランチは手打中華すずき。まさかの3人ともネギ抜き(笑)。まほろんの見学。埴輪のガチャポンに盛り上がる(画像)。小峰城の三十櫓にも上ってみた。寒い。白河市立図書館のエントランスにあるテーブルを囲んで打合せ。南湖公園のLamp Cafe(画像:右、大きな画像)でティータイム。まったりする室内(画像)。久しぶりの紅茶もケーキも美味(画像)。M社の訪問、予定の時間を40分オーバーして話し込む。これからに繋がる良いミーティングだったと思う。鳥こまち、愛妻も合流して懇親、終電に乗る二人を見送り無事に終了。昨日も充実の一日だった。 | ||||||
2015年12月04日(金) 楽しそうだ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 今日は半休をいただき運転免許証の更新手続き(画像:右、大きな画像)。運転免許センターまで行けば即日交付だけど、今回は地元警察署で手続きして後日受け取りだ。午後は地元での仕事、新幹線でやってくる部下たちと合流する。本日のテーマは3件、こちらからの情報提供と提案が2件、互いの取り組みの情報交換が1件、先方からの問い合わせへの対応が1件の予定だ。折角の機会なのでアフター5は、愛妻にも合流してもらい懇親する予定だ。明日はソフトボールの納会。慌ただしくも楽しい週末となりそうだ。 募集開始した宇都宮ボウリング&餃子オフだけど既に16名の参加表明あり。さらに、4名がお誘い中だったり調整中だったりする。史上最高の参加人数になることは間違いないね。愛妻も参加します。楽しみ。参加されたい方がおりましたらお気軽にお声がけください。 | ||||||
2015年12月03日(木) 楽しかった
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 今月入籍のOzamさんおめでとうございます。相方さんはいて座のB型で私に近い世代とか。理解し難い思考や行動パターンも私を見てると参考になるらしいw。12月26日は宇都宮オフでボウリング&餃子がメインながらその前に有志で走るとか。1月9日にママチャリGP、2〜3月に水戸オフで観梅&観梅大使&鮟鱇鍋。4月に大宮で花見オフ。 昨日は来年以降の話でメールが飛び交う。状況が二転三転と目まぐるしかったけど頑張るのみ。皆さんを理解し認めた上で自分らしさを出せれば良い。前例がなければ作れば良い。そんな2016年にしよう。 | ||||||
2015年12月02日(水) 迫ってきた
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日は午後から取材、お三方のご協力を得て原稿たたき台が完成した(画像)。これで5件目、私が担うのはこれが最後だな。明後日は半休をいただき地元警察署で運転免許証の更新手続きを行う予定だ。午後は地元への出張。部下たちも合流する。天気予報をみると降水確率70%な上にこの1週間で最も最高気温が低い日にあたってしまった(画像)。私は平気なんだけど部下たちは寒がるだろうな。着こんできてもらおう。今朝のBGMは「90'sふゆふた」、こんな曲が並ぶんだね(画像)。 | ||||||
2015年12月01日(火) 残り一か月
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日は、血迷って、クランチー キャラメル トフィー ラテをオーダー。めっちゃ甘かった。グランデサイズで469kcalもある。さらに、カロリーたっぷりのお菓子の差し入れが2件。さて、926円(税抜)まで使えるスタバのチケットが2枚になり豊かな気分(画像:右、大きな画像)。何か気の利いた(店員さんが驚くような)オーダー&カスタマイズをしてみたいところだけど、出来たためしがない。アイデア求む。 昨日は約束の11月末までに仕様を決めないK君を呼び出した。諸問題があり半年ペンディングにして欲しい旨。それは良いんだけど、来年の1月から面倒を見られないんだけどと言ったら、何となく予感はあったもののとガッカリした様子。来年後半は、こちらで実装済みの機能にのせてもらいたいという構想もあったようだ。悪いけど仕切り直しだね。今日のいて座の運勢は98点と良いんだけど、仕事運は「根を詰めてもうまくいかない日。今日はすぐに諦めても良いかも。」だそうだ(画像)。さっさと切り上げてズンバではちゃけよう。 |