2017年1月31日(火) 大人旅終了 今日の一言:昨夕のズンバでは鬼仕様の方もちらほら。口にしたことがない恵方巻、喜多方では喜方巻も登場。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 愛妻へのお土産は鶴齢(画像)。行く途中、高崎で十数分あったので少し散策。世界遺産・富岡製糸場へは上新電鉄とか(画像)、チャージが目立つ券売機(画像)、群馬のお土産と言えば下ネタならぬ下仁田ネギ(画像)、ぐんまちゃん&高崎だるま(画像)。 ZIP!にボルダリングで14歳の史上最年少優勝の伊藤ふたばさんが出ていたので、ふと思い出してググる、あった、これ、CMで見た白石阿島さんのことを呟いたのは3年前だったのか。昨年の記事もチェック、ご活躍のようで素晴らしい。-3℃で風がある今朝はコートが必要、新幹線が入線して来てから、もっと言えば停車してから待合室を出ても、十分間に合うし座れる新白河駅からの乗車(画像)。寒空の下、屋根も途切れる先頭車両方面に並んでいる人たちを目にすると、いつも何でだろう?と思う。待合室に居る方々、まもなくのアナウンスが聞えると出て並ぶ方が多い。アナウンスから数分は来ないんだけどね。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月30日(月) 1892k 今日の一言:競泳の東京都選手権の男子200m平泳ぎで渡辺一平選手が2分6秒67の世界新記録をマーク。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ちなみに指定席券売機で新たに発券したんだけど指定席の変更も可能だったことに後で気づいた。覚えておこう。勝手知ったる八食センターでは、ささっと、陸奥八仙を調達して七輪村の受付を済ませ島守で七輪セットを調達、下ごしらえを待ってスタンバイ。後追いでHIROさん、アラーキさん&お友達も合流(画像:左、大きな画像)。裏切らない美味しさ(画像)。そして一足先にお別れして16:15発の100円バスで八戸駅へ戻り東京へ。19時32分に東京着、迷わず、20時までの東京お忘れ物承り所へ。名前と拾得物番号6桁を記載して身分証明書を提示して無事に回収(画像:右、大きな画像)。ボーナスマイレージが通常の5倍つく肉の日なので、いきなりステーキで肉マネーチャージ(画像)。旭川ラーメン番外地で晩御飯(画像)。行程表を更新してみたら昨日の移動距離は1892kmだった。 今朝は3℃と暖かいけど、午前の会議を終えた後、大人の旅の最終日で越後湯沢に向かうのでコート着用。本来は有休なんだけど、処理したい件もあり午前中だけ出ることにした次第。そんなわけでスーツ&革靴&ビジネスバッグという格好、滑って転んでケガをしないよう気をつけよう。加えて忘れ物は厳禁。今夕は大宮で月曜恒例のジム活動に参加して明日からの日常のリズムを取り戻すべく心身をリセットする予定、寝過ごしも注意。我が家に着くまでが大人の旅。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月29日(日) 小田原詣で 今日の一言:東芝は米原発事業の巨額損失の為、半導体事業を分社化、20%未満出資で2〜3千億円を調達。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 小田原提灯の下でゑんがわさんにお出迎えいただき、我が家へのお土産に塩こうじのアジの開きを購入後、4年前の大人の旅以来の銀座ライオン小田原へ。個室にて16時から20時までひたすら美味しいビールを飲み続ける(画像:左、大きな画像)。お店で考えていただいたおつまみがこれまた美味しい(画像:右、大きな画像)。幸せの極み、大満足の小田原ナイト。 Webカメラの画質がイマイチで美味しそうに写ってないけど東海道本線グリーン席で牛肉どまん中で朝ごはん(画像)。ライオンに忘れたデジカメ、スマホ、老眼鏡をゑんがわさんに預かっていただいたので小田原で回収(画像)。新川崎でズンバの予定を組んでいたのでその時間を使って回収できて良かった。今度は箱根にごり湯・7TH Heavenでご一緒できたら良いな。5年前にママチャリグランプリのにごり湯合宿の時が6回目だから次が7回目の7TH Heavenとなる。7並びで縁起が良さそう。さて、これから折り返して八戸へ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月28日(土) 弘前ナイト 今日の一言:某国からの輸入品に2割の関税をかけ壁の建設費という発想。終末時計は30秒進み残り2分半。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ここはどこ?と目覚めればホテル、時間は5時3分、駅前のホテルで良かった(画像)、5時20分発の奥羽本線に乗らなきゃ(画像)。現在、はやぶさ4号で大宮へ移動中。大宮でのZumbaは酒抜きZumbaになるな。その後、池袋でコア8フィットネスで汗を流してさっぱりした後、小田原ナイトが待っている。今日は泊まらず白河に帰る(予定)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月27日(金) 旅の始まり 今日の一言:中学時代にテレビで見てたマジンガーZが映画化されるそうだ。カラオケで歌ったりもするよね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今朝は起きてから大人の旅の準備。朝ごはんのオカズの1品として丸美屋の麻婆豆腐を作る(画像)、3分で完成して美味しいから昔から好き。新白河6時43分発のやまびこ291号で出発。大人の休日?楽部パス(画像)を見せるとNEWDAYSの買い物が10%引きになる。とりあえず牛タンのツマミと浦霞を調達(画像)。青森駅前は本日から3日間開催の青森雪灯りまつりの準備中(画像:右、大きな画像)、雪が足りないようで重機で運び込んでいた。磯のりそばで温まる(画像)。 浪岡〜川部間で強風のため何度か止まり徐行運転もあったけど無事に大鰐温泉へ。駅前に足湯がある(画像)。歩いてすぐの鰐comeへ。入場料500円はJAF会員カード提示で450円になる。まさかの雨だったけど負けずに露天風呂、きくち整体でマッサージ、30分で2,000円とリーズナブル。再び温泉、そして生ビールAセット(画像)、こちらも580円とリーズナブル。正面から撮れなかったけど弘南鉄道のラッセル車(画像)。そして冷たい風が吹く弘前へ。土手町循環100円バスで蓬莱橋下車(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月26日(木) 褒美先取り 今日の一言:9100人の犠牲者が出た2015年4月のネパール地震でエベレスト標高が低くなった可能性。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 日本橋高島屋では2月からアムール・デュ・ショコラ、興味はないんだけど、ショコラの祭典らしい(画像)。先日、山香煎餅本舗で調達したお買い得セットの各種お煎餅を愛妻と美味しくいただいている。その中に草加せんべい手焼体験無料券が入っていたので会社に持参した(画像:右、大きな画像)。早速、煎餅好きの女子社員に喜んでもらえた。そしてリッキー、足元に来てこちらを向き狙いを定めて私の膝にジャンプするも(画像)まさかの失敗、自尊心が傷ついたみたいなので慰めてあげた。 連日、−8℃の予想(画像)。私にとっては、涼しいレベル?との問いかけもあったけど、さすがに涼しいでは済まない。給湯器の排水ラインが凍結してエラー表示、お湯が出ない。朝の対処では復旧しなかったので帰ってからの対応だな。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月25日(水) 食い倒れも 今日の一言:総務省有識者会議は固定電話通信網を2025年頃にインターネット技術使用の回線に置換方針。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 明後日からの大人の旅では、山形新幹線を利用する予定はないけど、冬の旅では気をつけないといけないところ。今朝の白河は−6.2℃まで冷え込んだようだ。大人の旅を開始された方の呟きにコメントしたらこんな返信をいただいた。大人の旅を満喫していただきたい。 明日が期限の案件で生みの苦しみを味わう。悩むより考えろ、そして、いつまでも考えているのではなく決断する時期だ。今日はしっかりと決着をつけて、明日に臨む。昨日のランチは出遅れたので、まつおか@日本橋高島屋の新商品「舞茸ご飯二段弁当」にした。予想通り美味しかった(画像:左、大きな画像)。今日もなんか美味しい弁当をご褒美に頑張るかな。味の浜藤の銀だら西京焼弁当なんか良さげだ(画像:右、大きな画像)。社食ならとても安価に済むんだけど、外食癖が抜けない。限られた財布ゆえエンゲル係数は常に高い。意外に飲みの回数は少なく、その分を食に費やしても良いじゃないかという気持ちもある。まあ、食に費やすとか言いながら、僅かに良さげなお弁当とかいきなりステーキに行くのが関の山なんだけど。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月24日(火) 3日後には 今日の一言:卓球の全日本選手権・女子シングルス、平野美宇選手が3連覇中の石川佳純選手を破って優勝だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨夕のコア8フィットネスで無事にオリジナルTシャツをゲット(画像:左、大きな画像)。アプリを再インストールしてまたスタンプを集めます(笑)。ジム仲間から「幾つも要らないよね」とかいう声もありましたが「コレクターなんで」ときっぱり。さて過去のこの日を見ると2年前は楽しすぎる八戸。はちこさん達との3ショット(画像:右、大きな画像)、素敵すぎる八戸酒造見学&試飲(画像)、八食センター・七輪村で海産物、肉、酒(画像)、この時はバナナまで焼いた上にせんべい汁で締めるという豪華さ。7年前は秋田で通算300回目のパーフェクト(画像)、越後湯沢でスキー&へぎそば(画像)。今日と明日を乗り切れば、いよいよ大人の旅の始まり。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月23日(月) 八戸Pオフ 今日の一言:魅力度4年連続最下位というけれど茨城は2〜3月の水戸オフで新幹線ツーキニストには魅力大。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 月曜から木曜で期初のあれこれを片づけなくてはならない。最大の関門は木曜に待ち受けている。そして金曜から大人の旅が始まる。日曜に八食センターに行くんだけど、HIROさん、アラーキさんとご一緒できることになり楽しみ。現在3名なのでプチオフ扱いだけど、あと2人集まると正式オフに格上げだ(笑)。今日の一言にも書いたけど、その後は水戸オフだね。無事に開催できると良いね。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月22日(日) てんこ盛り 今日の一言:Wジャンプ女子蔵王大会、50勝目を狙う高梨沙羅選手を抑えて伊藤有希選手が2連勝と大活躍。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日はジム活後、観劇前に小腹を満たそうと亀戸餃子。待ち行列が出来ていたけどカウンターへのお一人様コールに対象は私だけだったようですぐに座れた。先日同様、さっと出てきて、追加を頼むと、まだ1,2個残っているうちに出てくるので、店の方がささっと残っている餃子を新しい皿に移して重ねてくれる。そんな訳で一皿5個なんだけど写真には6個写っている(画像)。4皿頂いた。早くてうまい、癖になりそう。池袋に移動、こんな広々した公園もあるんだね(画像)、家族連れが遊んでいる(画像)。18時から集団asif『果樹の在処(かぎのありか)』を観劇(画像:右、大きな画像)。2時間の大作、ジム活後だったけど眠くなることもなく堪能。駅に向かう途中、四十八漁場の皆さんが楽しそうだった(画像)。帰るLINEを入れた返信を見てワインを買って帰宅(画像)。 今日は山香煎餅本舗の銀座店オープンの日、ジム活巡りの過程で立ち寄り(画像)。河野社長に応対いただきお買い得セットを購入(画像)。漆原さんのグループ展に顔を出そうとフリュウギャラリー@千駄木にも寄ったんだけどお休みだった(画像)。予定を一杯詰め込んでたまに空振る。ちなみに休館日だと分かっていてスケジュラーから外していたのにうっかり新宿に行ってしまってこちらも空振る。悔しいので宮崎館で日向夏ソフト(画像)。そうそう、先日、東京タラレバ娘にバッティングセンターのシーンが出て来たのでガン見(画像)。バッティングする女子は素敵です。それはさておき土日にスケジュールを詰め込み過ぎて家をほったらかしにしてしまい顰蹙をかった今。入れ込み過ぎたなとは自覚していたんだけど・・・この後も結構埋まっている。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月21日(土) 雪から脱出 今日の一言:九大や阪大の研究グループが抑うつ状態の患者の血液検査で重症度と関係の血中成分発見と発表。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日は巣立つ方にメッセージカードを書いた(画像:右、大きな画像)。エレベーターでAマネージャーから重そうな鞄ですねとツッコまれ、筋トレができるように重りを入れてるんだよと返したけど、確かに本が多めに入っていて重たい(画像)。どうせ読まないと思いつつも見たいと思った時に手元に無いという失敗感を味わいたくなく持ち歩いてしまう。電子書籍だったら千冊でも持ち歩けるんだろうけど、一目瞭然の付箋や折り目つけちゃうとか出来ないからなあ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月20日(金) 舞子との宴 今日の一言:雪の予報も出ている−3℃の朝だけど連日のコート無しの身軽さが捨てきれず今日もコート無し。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ACアダプターを持参し忘れて新幹線車内でのレッツノート使用に制約が出た昨日、へたってきたバッテリーの調達を考えたんだけど、かつてバッテリーパックの換装をしたことがあるので出来るかなとググったら、容量が小さいSSDの換装ネタばかりがヒットした。CF-RZ4に入っているのはサムスンのB級品だとのコメントもあり見なければ良かったと思った。SSDの容量アップは嬉しいけど現在の容量の中で使い切る道を選択しよう。ちなみにバッテリーは新品でも1万円、アマゾン他で7500円位で買えるので純正品を買った方が良いね。かつては2万円とか信じられない値付けだったんだよね。今更ながら世界一やさしいというプロジェクト・マネジメントのバイブル本を購入(画像:右、大きな画像)、アマゾン経由でブックオフから中古本を購入なので3千円位の本だけど送料込みで879円だった。目次以外、あまりめくられた形跡がないので世界一やさしいという触れ込みながら購入者は読み解くのを断念したのだろう。ちなみに行儀が悪い足が写り込んでいるけど私の足ではありません。 イヤーパッドの片方が外れてから容易に外れるようになった模様で今朝は片方が紛失していてテンションが下がる(画像)。昨晩のリッキー(画像)。先日調達したポッキー・幸せのベリーを愛妻が気に入ったので追加調達(画像)。昨晩乗った人気のないE2系、LED照明付きで明るい(画像)。かつて車販さんが業務連絡に使っているのを1度だけ目にしたことが公衆電話(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月19日(木) ウェラブル 今日の一言:先に話題になっていた東芝の米原子力事業における損失だけど今朝の新聞で5000億円超とも。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 先日の献血の検査結果が届いた(画像:左、大きな画像)。正常値範囲ではあるけれど予想どおり数値は悪化方向、ざっくり3年前のレベルに戻った感じかな。食生活×運動⇒体重という関係性があると思うんだけど、食によるインプットが増えて運動によるアウトプットが減っている結果、ジム活動で成し遂げたベスト体重から5kg強リバウンドした状態が続いている。それが血液の状態だったり体調などにも関係しているような気がする。とりあえず、5月の健康診断までに前年並みの体重となるよう3kg強ダイエットしよう。 昨日は、直接的な関係はないけど、何か刺激があるのではとウェラブルEXPOに行ってみた。山田誠二さんの講演「進化するAIの現状と今後の産業発展のために」、Thad Starner&塚本昌彦さんによる「グーグルグラス開発者とウェアラブル第一人者が語る将来像」を聞いてきた。可能性と課題、ビジネスとしての難しさを自分なりに理解した。ランチは人混みと暖房で汗をかきそうだったので冷たい風が吹くテラス席でカルボナーラ(画像:右、大きな画像)。コート無しの身には寒かった、これなら、激辛ものを食べても大丈夫だったな。帰りのバスでウォークマンでZumba曲を聞きながらグーグルグラスでZumba動画を視聴したらもっと楽しそうだなという低次元なことを思い浮かべていた。だめだこりゃ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月18日(水) レンズ交換 今日の一言:京大グループがハエで前がん細胞のPTP10Dに正常細胞のSasが結合して細胞死滅を確認。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ふと懐かしむレトロな写真、@軒下で野宿した旧民家モデル(画像)、3末で寒かったけど顔に降り注ぐように感じられた星空が忘れられないA後輩達は車、私は自転車で吹浦の海岸でキャンプ、たき火を飛び越えた私に続いた後輩の飛形点が高い(画像)Bセルフタイマーをセットしての自撮り(画像)、今、これをやると肩を壊しそう。昨年の写真、月桂冠@伏見でゲットしたお猪口、揺れを吸収してくれるので車中でもこぼれないかもと期待したけど締め付けがきつくて揺れない(画像)。先日持参したツマミの1品をとても気にいっていただけたようなので改めてメモしておこう、日本橋高島屋地下でゲットした高山市の白かびの乾燥ソーセージ(画像)。 昨日の出勤ゲートでYちゃんと行き交う。素敵な笑顔で爽やかな挨拶をありがとう、エネルギーをもらえるね。退勤時、エレベーターに滑り込んだら背後の女性が同僚に「お腹空いた、パンしか食べてないんだよねえ」と口にした。たまたまのタイミングだったんだろうけど、自分の上着からステーキ臭がしたのではとふと思ったり(画像)、でも考えてみると上着無しのシャツ腕まくり姿で食べに行っているからそれはないなと気づく。昨夏に作り替えた老眼鏡、幾らか弱くなった気がして視力測定したら2段階更新を勧められた。1段階更新でも同様の見えの改善があったのでそれにした。半年以内なので無料で対応してもらえた(画像)。半年で1段階進むんじゃ、どこまで行くんだろうかと思う。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月17日(火) 月曜は最高 今日の一言:ZIP!に広瀬すずが出演。現役高校生だけあって制服姿が似合うし可愛いと愛妻と意見が一致。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨夕は月曜定例のジム活動@JEXER大宮、年始やら祭日やら巡り合わせが悪く中旬を過ぎてようやく今年初。コア8フィットネスでは12/26にアプリスタンプが50個に到達したのでTシャツに交換していただける予定だったけど、またしても菊池IRが失念しており空振り。果たして次週は忘れずに持参してくれるだろうか?その点、手書きのメッセージを添えてくれたあの方は神対応だったなと思う。続くズンバは楽しく盛り上がり大いに発散できた。やはり月曜は最高だ。クリスマスズンバ以降に話すようになった某彼も月曜が最高らしく亀戸店がホームなんだけど大宮店に移ろうと思っているらしい。 新幹線ではD席に荷物を置いてE席に座っている方に荷物をどけてもらって座ったんだけど、通路挟んだお隣のC席に座りパソコンを開いていた方はあろうことかB席のトレイを降ろしてその上でマウス操作をしていた。こちらを空けてもらうべきだったかと思いつつ体は一つしかない。デッキで立っている皆さん、このように座席を塞いでいる人に空けてもらって座りましょうよと声高に言いたくなった。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月16日(月) 既読が3に 今日の一言:ジム活の昨日、出発時が−7℃、帰宅時が−5℃。今朝は5時現在で−6℃。冷え込んでますな。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大宮でのランチは煮干しそば@煮干丸、ネギ抜きと言った際にタマネギも抜きますか?と聞かれタマネギは抜かなくて良いと言ったけど抜いてもらえば良かった(画像)。麺の量は中、大も同じ料金。味玉をトッピング。大宮でズンバを終え新宿へ、ここの移動がややタイト。新宿ではコア8フィットネス、2回連続で切れたコア8バンド、昨日は大丈夫だった。3本のジム活後、新宿タカシマヤを目にして今日も終わったなと感じる(画像)。東京駅南口側のNEWDAYSでALL-FREEを2本調達して17時28分発の新幹線で水分補給。年末年始もほぼ不休の激務だった娘が久しぶりに家族LINEに登場して既読が3になった(画像)。 今朝はレッツノートにまとわりつかずソファで寛ぐリッキー(画像)。愛妻から四柱推命の本を見せてもらう。私は乙(きのと)、なんか好きなことに費やして良い年みたい(画像)、「ホノルルに行かせないわけにはいかないね(笑)」と愛妻からコメントあり。おろそかにはしないけど仕事とプライベートの両輪をしっかり回していこう。昨年から気付いていたんだけど私が勝手に決めている基準木の枝が大胆に切り落とされている(画像)、桜の季節にはどんなことになっているのだろう。新幹線が通過すると巻き上げる雪煙が雪国の地吹雪のようだ。その瞬間を撮影すれば良かったんだけど1分以上経過してなおこんな感じ(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月15日(日) 1000回 今日の一言:昨日の朝、JR北で特急が車両不具合で運休。センター試験の受験生達をタクシーで運ぶ神対応。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ところでその前足は何を求めているのリッキー(画像)、今日もジム活動に行くよ。昨日のジム活は、大宮のズンバの後、福井観光PRキャラバン@大宮駅西口イベントスペースに寄り道。恐竜の大きな模型(画像)や動く模型(動画)など。チア★ダンのジャージは福井県の衣料メーカーのものだそうだ(画像)。ズンバでスッキリした後で恐竜博士と写真撮影してきた(画像:右、大きな画像)。第27回伊藤園新俳句大賞「おはようと言った数だけ心のわ」(岐阜市・11歳、江尾さん)を真似て「踊ろうよと言った数だけズンバの輪」(白河市・58歳・オヤジ) 。 続いてJEXER池袋、本格的にジム活動を始めてから1,000回目のチェックイン。コア8フィットネスでは木曜に続きまたまたコア8バンドが切れた、3つ目と4つ目の穴に両足を入れ開けるだけ開こうと頑張ると耐えられないバンドが結構ありそう。締めは亀戸でズンバ。新幹線まで時間があるので亀戸餃子、焼き餃子のみのメニューだから次々と焼いているようで座った瞬間に1皿来て最低オーダー数の2皿を食べ水で喉を潤して会計まで5分(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月14日(土) 極上の至福 今日の一言:ドラゴンボールのスタンプラリー、全65駅らしい。とりあえず東京駅で孫悟空を押してみたり。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨晩は地元での楽しく美味しく素敵な新年会。島根のサザエ(画像:右、大きな画像)、三陸のCAS凍結の美味しすぎる海の幸(ムール貝、牡蠣、帆立、秋刀魚、螺、大アナゴ・・)、ただの凍結じゃないよ、旬の新鮮な美味しさをそのままに、いや、生よりさらに美味しくなる素晴らしい技術、食べればわかる。指宿の野菜はじめ、最高! あっ、赤のスパークリングワインの写真を取り忘れた。ワインも次々空いて、国権の大吟醸も美味。愛のギター演奏などなど。極上の至福、皆さま、本当にありがとうございました。アメーバとFBに写真をアップ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月13日(金) また切れた 今日の一言:自分がこうしたいからしているだけで見返りは期待しない。でもちょっとした見返りに感激する。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() B席しか空いていない車両でどこに座らせてもらうおうかという時、B席のトレイにツマミを置いてA席とC席で飲んでいるサラリーマン席が良いかもしれない。B席空いてますか?と言えば、間違いなくC席の方がB席に移動してC席(通路側)に座れるから。そのように塞がると座れない人も出るんですよということにも気づいて欲しいし。ランチ時にJINS@ヤエチカに視力測定に行ったんだけど本日受付終了とのことで空振り。手ぶらで帰るのも何なのでごちパラ@大丸でまい泉のごちそう海苔弁当をゲット(画像:右、大きな画像)、美味し。箸袋に箸で切れる柔らかいカツ的なことが書いてあるけど有明産の海苔が切れない(笑)。初めて食べたような気がしたけど昨年12月10日にも食べたと書いていた。 これでFIXかな、大人の旅の行程(画像)、八戸ではHIROさんとご一緒できそうだ。3末期限で使わずに終わってしまいそうだったクーポン(画像)、スキーも良いかなと思いつつ、1名でも利用できるこのプラン(画像)に使おう。行けそうなのは2月19日、新川崎でズンバしてから温泉&ブッフェ(画像)。新川崎を経由することと発着駅は同じでなければならないという制約から横浜〜小田原〜箱根湯本で切符を手配する予定。それから9月30日にシールを貼った(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月12日(木) 一緒にどう 今日の一言:3月19日開幕の第89回選抜高等学校野球大会の入場行進曲は星野源の「恋」に決定、イイネ! 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 新白河駅の新幹線ホーム、階段方向に監視カメラが設置されているけど、新たなカメラが新設された(画像)、全方向をバッチリ見渡せそう。弘前と八戸、冬のごほうび、東北への旅への想いが強まってきた(画像)。やっとこさ決めた昨日のプランがまた変わった。酸ヶ湯温泉を捨てて大鰐温泉の鰐comeでまったりして明るいうちに弘前入りすることにした。1月29日(日)の八食センター+α、誰かご一緒しませんか。都合がつくなら1月27日(金)の弘前での呑みなんかもどうでしょう(笑)。 昨日、読んだ本(画像)で「2・4・8・16の法則」では『つねに大きなクライアントを2社担当し、4つのプロジェクトをリードし、同時に8つの将来のプロジェクトについてクライアントと協議していて、さらに16くらいの将来テーマを議論していることを目指して』と書かれていた。未来が膨らんでいる。出来なくても、そういう心持ちを目指したいものだ。「自分の仕事を定義する」では『定義する習慣を持とう〜自分は「何の目的」でこの仕事をしているのか?この仕事で「自分の役割」は何か?』、ここいらは当たり前のことなんだけど。実は目からウロコだったのは『「他の人の考え」に対して自分を開く』だった、自分なりに咀嚼せず(矮小化せず)丸呑みするという発想、勿論、相手が自分の考えが及ばない一流の人という前提のもとに。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月11日(水) 年間の予定 今日の一言:理研は網膜色素変性症マウスにiPS細胞で光感知機能回復成功。ヒトでの臨床研究申請目指す。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 富山に行って来たというTさんから白えびらーめん味のベビースターをいただく。おお好物をありがとう。箱には白えびが描かれていたけど個包装の袋は全種共通のようだ(画像)。ふと思い立ち会社帰りにakiba:Fで400ml献血をしてきた。機会があればもう少し協力したいと思いつつジムのハシゴ中に遭遇することが多くてなかなか立ち寄れない。毎年1月の献血だけは継続中(画像)。血圧の上が高くて自分で再測定して問診に臨んだら下が高くなっていて再測定、今度は下は下がったが上が170超となってしまった(汗)。脈拍40台についても「いつも低いですか?」と聞かれた。そんなこんなではあったけど素敵な血管ですねと褒められた。採血にはうってつけだと思う。但し血管年齢については60代超という判定をもらったことがあるので微妙だ。そんな訳で今朝は久しぶりに血圧計を引っ張り出して4回測定してみた(画像)。そんな傍らで重要なキーをことごとく封じ込めるリッキー(画像)。 第10回SMGPの公式ラップが公開された。同じ38周回のチームは57位〜81位。新幹線ツーキニストチームの過去最高順位66位を超える65位のチームとのタイム差は138.33秒≒3.64秒/周(画像)。毎周4秒弱短縮できれば65位も可能だったのかと再認識。1月の写真があすなろ号のカレンダーをいただいた(画像:左、大きな画像)。カードで届いたものを組み立ててみた(画像:右、大きな画像)。そんな1月の始まり、あらあらの年間のスケジュールを確認しつつオフの予定についてもスケジュールの目安を設定してみた。そして二転三転して決め切れていなかった大人の旅の予定もほぼFIX。著名な番組から遠距離通勤者の週末の過ごし方の取材打診あり。ズンバやコア8フィットネスをハシゴする画を思い浮かべ面白いかもと思ったんだけど自宅もと言われテンションダウン。会社もとなると宣伝になる部分も期待しつつ難しい話になりそうな予感で固辞。昨年流れた朝の超有名番組からのストラックアウト対決のオファーに期待。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月10日(火) 次回の目標 今日の一言:2016年の外国人観光客は過去最高の2400万人超、5年連続で増加、前年対比で約2割増。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() @1周目に全力で走り8分台(8分59秒以内)のベストラップを出すA5周目があれば最後の力を振り絞って9分台(9分59秒以内)で走る。その為には、これまで通り、ズンバとコア8フィットネスのジム活動を継続して楽しみながら持久力をアップする。また、年末に初体験したチームバイク(30分)を新たに取り入れることかな。負荷をかけて立ち漕ぎするパートが何度かありラストスパートでは追い込みがあるので、まさにママチャリグランプリ向けのトレーニングとなりそうだ。直前数か月でも効果が期待出来そう。あとは地味な取り組みをやれるかどうかだな。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月9日(月) 募集開始! 今日の一言:全然知らない人なんだけど、グラジャパ・アワード2016の馬場ふみかさんをメモしておこう。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 第10回ママチャリグランプリの簡単なレポートをアメーバに書きながら公式ページをチェックしたら早くも第11回ママチャリグランプリの案内が出ている。というわけで本日から次回の参加者募集。今回のメンバー8名は参加表明済みと見なし、突発で来れなくなったdagayaさん、BBNさん、今回は1回お休みした水戸っぽさん、たけやんあたりまでが見えている参加候補者かな。5月にはエントリー開始となる見込みなので4末までに第1次参加者確定を行いたい。1チームは確実にエントリーするとして、4末時点で16名以上が確定した場合には2チームエントリーを検討することになるかな。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月8日(日) サプライズ 今日の一言:GReeeeNがデビュー10周年記念イベント@さいたまスーパーアリーナで公の場に初登場。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ランチは今年初の手打中華すずきで中華大盛ネギ抜き(画像)。帰宅したらRAMAD WORKERが届いていた(画像)。なかなかデカい。どんなシーンで活用できるのか考えてみたい。美味しそうな肉も届いた(画像:右、大きな画像)。昨夜も打上げで焼き肉だったけど今夜も焼き肉だな。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月7日(土) ママチャリ 今日の一言:いきものがかりが“放牧宣言”、活動休止を発表したけど、また帰って来てくれる日を楽しみに。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 結果は7時間で38周回、1216チーム中73位と大健闘(画像:右、大きな画像)。ラップ表、メンバーの平均ラップ&次回の出走順予定、1時間毎の順位変動をまとめメンバーに配信(画像)。個人的にはベストラップ、平均ラップのベストを記録した昨年に比べいずれも9秒短縮してベストラップが9分7秒、平均ラップが9分35秒だった。今年からサドルを最低位置まで下げるというようにレギュレーションが変更になり苦戦が予想されたけど結果的に座って坂を上るのを止めて立ち漕ぎを取り入れたせいでタイムがアップした模様。ズンバ&コア8の効果もあるのだろうと思う。最年長最速、来年も頑張ろう。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月6日(金) 御殿場入り 今日の一言:築地の初競り、一番マグロは6年連続ですしざんまいが落札だ。212kgで7420万円なり。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 銀座駅⇒表参道駅⇒池尻大橋と移動して小田急高速バス乗り場から超特急119便に乗車(画像)。高速バスに乗り慣れていないので直前にネットで調べて会員登録してスマホから予約&クレジット決済。30分前から表示されるWEB乗車票(QRコード入り)を読み取り機にかざして乗車(どきどき)。23時前にチェックインを済ませ、ロビーで待っていてくれたサエバさんとママチャリの話をしながら缶ビール(500ml)3本目を飲み始めたところで、24時で消灯ですと締め出され部屋へ戻る。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月5日(木) 仕事はじめ 今日の一言:経産省の発表で東電福島第1原発廃炉費用が21.5兆円に膨張、賠償7.9兆円、除染4兆円。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日はジム活を3本はしごしてスッキリ。1本目は亀戸でしんDoさんのコア8フィットネス(60分)、1〜3月の新プラグラム・カルディオ12を満喫、早くマスターしたい。亀戸餃子でランチと思ったけど行列が凄かったので断念(画像:左、大きな画像)して新宿みやざき館コンネで宮崎牛カレー(画像:右、大きな画像)。2本目は新宿でチームバイク(30分)に初参加。これをやればママチャリグランプリの良い練習になりそうだ。3本は同じく新宿で毛利さんのズンバ、今年もよろしくお願いします。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月4日(水) ジム活始め 今日の一言:改正ストーカー規制法施行、拒まれてるのにメッセージを連続送信したり執拗な書き込みを禁止。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 新宿で小一時間空くのでチームバイク(30分)にも参加してみよう。というわけでジム活始めは3本ハシゴ。ランチは無休・11時開店の亀戸餃子にするか、久しぶりに新宿みやざき館KONNNEで宮崎カレーというのも良さげ。そういえば、漆原さくらさんがグルメ情報サイトRettyで食レポのコミックエッセイを描いている。取材先は金子半乃@日本橋。 5年前の今日の写真から、娘と息子が揃った最後のお正月(画像)、オヤジと戯れるリッキー(画像)。そして今朝のリッキー(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月3日(火) 新年会終了 今日の一言:『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』は昨日放送された第25弾で太川&蛭子コンビが卒業なのか。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 『ローカル路線バス乗り継ぎの旅』、大晦日に第22弾・水戸偕楽園〜長野善光寺編の再放送を見たばかりだけど、太川&蛭子コンビでラストとなる第25弾、福島県ではいつ放送されるのだろう。箱根駅伝は今年も青山学院大が強い、7区の田村選手が4kmを残してとても苦しそうな表情でペースが落ちている。明後日は仕事始め、挨拶でこの想いをどのように伝えるか考えよう。明々後日まで挨拶回りをした後、某社と新年会を行い、その足で御殿場に向かいスーパーママチャリグランプリ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月2日(月) お城が完成 今日の一言:どんな初夢を見るかなと楽しみにしていたけど何にも覚えていない。今年は無の境地で行こうか。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() アメーバ「ノイシュバンシュタイン城が完成」の方に完成までをまとめてみた。仲人さんからSHIMANOのカレンダーを頂いた。1・2月は世界遺産のモン・サン・ミッシェル(画像:右、大きな画像)。第4弾のナノブロック候補としてモン・サン・ミッシェルはありだな。ググってみたらあるにはあったけど、370ピースと物足りない。さっと見渡したところでは、サクラダファミリア辺りが候補だろうか(画像)。 今年最初の買い物は「RAMAD WORKER」(画像)、我ながら物好き。最初にレッツノートを持ち込むかカップヌードルを食べるかそれが問題だ。ところで、ウォークマンの電源が入らない。正月から故障かとブルーな気分になるもネットのサポート情報をチェックすると電源ボタンを10秒以上長押ししてリセットしてみるという情報を発見(画像)、無事復活(ほっ)。息子は高校の同窓会に出席後にUターンする。友人達と逃げ恥の恋ダンスを踊るらしく熱心に練習していた。ナノブロックの組み立て中で無ければ一緒に覚えたいところ。我々は実家に移動して新年会。姉や妹の家族の皆さんが集まれるとのことで賑やかになりそうだ。大人数の料理対応をする愛妻に感謝。一緒に買い物をしてきた。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年1月1日(日) 年が明けた 今日の一言:起きて年越しできるかと思いきや寝てしまった。息子によれば23時20分まで起きてたらしい。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大晦日は実家で笑いが絶えない中、持参した陸奥八仙新春祝酒が空いてなお足ら2本目の純米吟醸酒も7割方が空いた(画像:右、大きな画像)。愛妻も息子もそれほどは飲まないから、父と私であらかた呑んだのだろうと思う。だから2人とも年越しを食べることもなく寝てしまった。記憶は飛んだけど目覚めはスッキリ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) |