2019年8月31日(土) 引き寄せ術 今日の一言:今月はLTE環境下で動画の上げ下げが多かったせいか一昨日で容量オーバー。激遅でたまらん。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() お気に入りの場所で寛ぐ今朝の猫達(画像:左、大きな画像)。新幹線車内での朝食は「昔ながらの鶏めし」が無かったので「おむすびオカズセット」(画像)。小ぶりで食べやすく色々なオカズが摘まめて安価。2週間ぶりのスタバ大宮マルイ店。お初のお姉さんに「今日も運動ですか?」と声をかけられ「ええ」と答えるも、なんで今日もと言われるんだろうと不思議に思っていたら追い打ちをかけるように「ズンバですよね!」と言われて、ああ、前に一度そんな会話をしたお姉さんだと気づく。ちなみにオーダーしたのは昨日から登場の「ベイクド アップル ピンク フラペチーノ」(画像:右、大きな画像)。もう一つの「グリーン アップル ジェリー フラペチーノ」は次回かな。タイミング良く新作が出てくるのでダイエット逆行のフラペチーノ路線はまだ続きそうだ。 毛利さんズンバは欠席者の分も激しく動いた。さらにズンバ後は富士スピードウェイを想定して1周分の約4.6kmをレベル10で漕いでみたタイムは8分台。まだまだ余裕なので次回はレベル20でサドルを下げて漕ぎにくくして9分切りに挑戦しよう。エントレメスまで間があるので宇都宮へ移動して宇都宮みんみんステーションバルでランチ(画像)。さっぱり辛味のトマトソースが美味しいので麺を平らげた後でご飯を投入でウマウマ(画像)。陸奥八仙・夏吟醸が置いてあった(画像)。期間限定ご当地デザインの徳川デザインコカ・コーラがあったので買ってみた(画像)。重たいしカバンがパンパンなので海老名先生と世話役ゆみちゃんに1本ずつ贈呈。新幹線に僅かに間に合わずJEXER大宮に再びチェックインして5km走。久しぶりの3万歩超で充実の土曜(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月30日(金) 盆踊ラー+ 今日の一言:第38回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りで連日踊り明かして終電帰宅。大満足もロス感がでかい。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 郡上徹夜踊りが忘れられず岸山履物店から郡上踊りの焼き印が入った下駄を取り寄せ、下駄で踊らない河内音頭に連日下駄履きで臨んだ。一枚物の桐から作られた下駄は丈夫で履き心地が良く良い音を奏でてくれる(画像:右、大きな画像)。ハードに踊りあかしても擦れることがなく優れ物だなと思った。来年の郡上徹夜踊りで履くのが楽しみ。 電車の交通広告で銀座カラーが目にとまる。川栄李奈はありとして相方は加藤諒(画像)。昨日の東京駅新幹線改札口での精算は亀戸-秋葉原154円で清算された。昨日は秋葉原と言ったのに亀戸-東京165円で清算されたんですよと清算書を渡して来た。しっかりしてねという意味を込めて。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月29日(木) 河内音頭♪ 今日の一言:貝の口という帯の結び方も一発で首尾よく決まって激安浴衣セットもそれなりに着こなせて新鮮。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 東京駅新幹線改札でスイカを精算。秋葉原から(東京まで)定期があると言ったのに、亀戸−東京165円で精算されていた(画像)。面倒なのでそのまま乗り込む。新白河駅で降りると背後から声をかけられ振り向くと湯田さん。レオを眺めながら(画像)愛妻とワインを空ける。踊り疲れに夜更かしで今朝は6時過ぎに起床。今日も河内音頭大盆踊りなのだけれどファブリーズ浴衣を忘れそうになった。愛妻から「浴衣、持ってかないの?」と言われて気づく。 今日は肉の日なのでいきなり!ステーキの肉マネーチャージポイントが5倍になる。と思いきや特別に10倍になると言う。10,000円チャージで13,000円分の肉マネーになるからかなりお得。6月18日以来のワイルドステーキ(画像:右、大きな画像、動画)。成長に陰りが出ていることもあり、あの手この手の拡販策に痛さを感じるものの恩恵はしっかり受ける派。何やらレジがトラブっていて長い精算待ち行列ができていたけれど自分のチャージと肉マネー支払いは問題なく処理された。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月28日(水) 鹿島だよん 今日の一言:今年、特別警報を何度見聞きしただろうか。福岡、佐賀、長崎の皆様、ご注意くださいますよう。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今朝は新幹線車内で「貝の口」という帯の結び方(画像:左、大きな画像)と確認(画像)のあんちょこを作成。結び方の練習も朝起きてからやろうと思ったけれど寝る前にやって正解だった。最初、訳が分からなかった。涼しくなって猫達とうだうだしていてそれほど早起きでもなくなったので今朝からの練習だったら挫折していたと思われる。そういえばレッツノートのACアダプタが見当たらない。家に忘れたのだろうか?もしや昨晩の新幹線で回収し忘れたとか?なら拾得されて落とし物データベースに登録されるのは今日の午後だなと妄想したけれどオフィスに置き忘れていた。今夕の天気は曇りの予報で変わらず(画像)。今日になってJEXER亀戸経由で行こうかと思い立つ。着替えて荷物を預け外出届けで錦糸町に向かう作戦。帰りは風呂に入って着替えて帰れるので良さげ。@niftyのいて座の運勢は1位、自然に笑顔になるに決まっている(画像)。9/5に予定していた観劇だけれど鹿島への出張があるのでキャンセルしたら鹿児島と勘違いされた(画像)。そういえば娘も勘違いしていたな(画像)。鹿児島じゃなくて鹿島だよん。 過去の思い出から2011年に振り返る4年前というと2007年は阿武隈川源流@西郷村のマイナスイオンに包まれていた(画像)。当時は48歳、JR東日本で言うと、まだ大人になれていない頃だ。当時の日記を読み返したら娘(当時、専門学校)に渡すものがあり昼に呼び出しざくろ日本橋店でランチをしていた。さて、プレモルが190円で飲めるが売りの一休。税込だと206円/杯。これは会員価格なので非会員なら324円を払い会員になる必要がある。さらに席料324円がかかる(枝豆が出た)。最初のおツマミ1品は半額になる日でもオススメの品は会員価格でさらに半額にはならない(画像:右、大きな画像)。結論を言おう。会員であってもプレモル1杯なら206+324=530円/杯、2杯なら368円/杯、3杯なら314円/杯、4杯なら287円/杯。4杯飲むと1,148円になる。先日の丸亀製麺30分飲み放題Aセットなら4杯飲むと250円/杯で天ぷらが3品付いて1,000円(税込)。ちなみに私は20分で6杯飲んだ。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月27日(火) 大人の対応 今日の一言:インドネシアは21年から工事を始めて45年にジャカルタから新首都への移転を完成する予定。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() そんな傍ら■社の新サービスを利用すべく●務部門とのやり取り。先週末で▲報▲ス▲ム部門との2か月にわたるやり取りを終えてスタート出来るかと思いきや細部の指摘がここかしこ。まずはスタートすることが大事という部門の意思を大人の対応で伝えないとビジネスそっちのけで実を結ばない仕事が増えそうだ。ルールに則りシステムを介して検討依頼を行った上でメールのやり取りが始まったけれど、ひざ詰めで話す場を設けないとダメそうなので打診した。お互いに気持ちよく仕事できるように大人の対応を忘れずに行こう。久しぶりに社食ランチはいつもより多め(画像:左、大きな画像)。 今夕は18時半から勉強会@四谷なんだけれど19時からのジム活@四谷に出たくてウズウズしている。今月はジム活に行けてなくて昨夕ですら1週間ぶり。四谷にいたっては8月になってまだ1度も行けていない。などと書いているうちに、勉強会⇒勉強会>ジム活⇒勉強会≒ジム活⇒勉強会<ジム活とプライオリティが変化してきた。さて、踊り方(画像:右、動画)の確認をしないまま明日は本番だ。浴衣にも袖を通してないし帯の締め方も未確認なので今夜は何とかしないと。お天気がイマイチという話もあったけれど今朝の段階で調べると夕方は大丈夫そうだ(画像)。風があるみたい。汗っかきの自分にはうってつけかな。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月26日(月) 祝!17歳 今日の一言:イベント続きで腹囲がマジやばくてはち切れそう。今夕は1週間ぶりのジム活、脂肪を燃やそう。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 新白河駅前からの空と雲は秋の様相、気温は18℃と爽やかな朝(画像:左、大きな画像)、空も雲も秋の様相。駅前に二宮金次郎像と口走った人も居たけれど松尾芭蕉像なのでお間違いなく(画像:右、大きな画像)。その人は子供達夫婦に飲む前のラムネを勧めていた(画像)。二日酔いにならないのだと言う。私は二日酔いの心配は要らないので不要だけれどググってみた。お酒を飲みすぎるとと肝臓がアルコール分解にかかりきりになり低血糖の状態を引き起こすのでブドウ糖の入ったラムネを摂取することで二日酔解消の手助けにはなるらしい。まずは飲みすぎないこと、そして、水分をしっかりとることが肝要だけれど。 昨日は新幹線で帰る息子夫婦を車で帰る娘夫婦ともども駅に見送りがてら6人で駅蕎麦を食べた(画像)。なんか醤油味に飢えていたみたいで思いのほか美味しかった。先日のジャンクスポーツに柔道の皆さんが出演されていて男子60キロ級の先輩後輩の決着に興味が(少し)沸いた。ネットニュースを見たら3位決定戦で後輩が先輩に勝利して銅メダルだったとのこと(画像)。どっちが勝ちあがっても金などという簡単な話ではないんだよね。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月25日(日) 楽しかった 今日の一言:8月のイベントもほぼ終了。残すは河内音頭。来週は錦糸町、来月は八尾。これにて祭りは終了。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 23時に帰宅してから陸奥八仙やらワインを飲みながら夜更かし。自分で2時半、娘が寝たのは4時頃だったか。愛妻が起きて来たタイミングで食事と珈琲の準備をする。11時に起きて来た息子夫婦、13時に起きて来た娘夫婦にも同じものを準備。皆さん、のんびりしたいようなので帰りの時間まで家でまったりと過ごす。 郡上踊りの下駄が届いた(画像:右、大きな画像)。来月22日に竹原ピストルがコミネスに来ると言うのでチケットを取らされたりしながら今週末も終わろうとしている。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月24日(土) 花火日和! 今日の一言:昨日はセミナー講師陣の皆様とランチ。郡上徹夜踊りに話をふられて気が付けばズンバの話題に。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今朝の猫たち(画像:右、大きな画像)。レオは散々走り回った後で網戸越しに外気を楽しんでいる(画像)。リッキーはいつものように寝ている(画像)。今日の天気予報(画像)、花火の時間帯は25〜23℃で曇り北の風2m/sとマズマズ。飲み物やツマミを調達して持参しよう(画像)。まさかの愛妻の腰がやばくて帰りも運転になりそうなのでアルコールは飲めないなあ。いて座の運勢(画像)。占いを信じると言うより気に合うフレーズをピックアップするという楽しみ。今日はアイデアをプラン化しよう。そしれ忘れなければ窓から米粒を3つまいてみよう。 POLAR Vantage M 用の保護ガラスが届いた。Wet拭きからDry拭き、ガラスの接着面シールを剥がして載せ、エアを追い出せば完了(画像)。32GB SDHCメモリーも届いた(画像)。1枚はヘタってきたデジカメ撮影用、もう1枚はレッツノートの写真や動画を保存用。過去の思い出から6年前は中野に行くとよく食べていた佐世保バーガー(画像)、無くなってしまったのが残念。4年前は初めて作った広島風お好み焼き(画像)。見た目はさておき美味しかった。2年前はナノブロックや東京駅グランルーフデッキでのZUMBAイベント(画像)、あの場所ではFigure8のイベントにも参加できて貴重な体験だった。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月23日(金) エアー袖を 今日の一言:何度も案内があり受け取ったらEdy残高が1、542円。dポイント合算で2千円超は嬉しい。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日、高速バスで越えた川幅630mの利根川(画像)。業務は順調に推移。東京駅に着いた時刻が新白河行き新幹線発車直後だったのでグランルーフデッキの自撮り棒で遊んでみた。お向かいビルのQRコード(画像)を読み込むと使える(画像)。画質がイマイチだけど盗撮っぽい。ここに居なくてもURLが分かるからいつでも見られるわけだし。先日の勝井さんと同じ状況でご一緒してきた浅葉克己さんがテレビに出て来たので思わずメモ(画像)。某長時間番組のチ●リ●ィTシャツを第1回から第21回までデザインされたとのこと(知らなかった)。さて、3月に珈琲まみれになった手帳(画像)を使い続けている訳だけれど、2020年版が出ると知りポチっ(画像:左、大きな画像)。来年の予定を書き入れるのが楽しみ。岸山履物店@郡上八幡にコンタクトして極ヒノキ郡上踊り下駄もポチっ(画像:右、大きな画像)。 過去の思い出から1年前はワカコ酒@俺のフレンチ(画像)。台風の影響が心配される中、無事に開催できて美味しいお酒とお料理を堪能。牛フィレ肉とフォワグラのロッシーニが映える。3年前は釈迦堂川花火大会(画像)、5年前も釈迦堂川花火大会(画像)、過去に撮影した花火動画からクリップして60秒にまとめてみた(動画)。雰囲気伝わるかな。いよいよ明日だ。楽しみ。ふと思ったんだけれど、エアー袖(無い袖)を振るのもありだなと。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月22日(木) また飲むし 今日の一言:いろいろなイベントやご縁で濃密な日々が続く。来年のスケジュール帳がマジ必要な気がするな。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日は一風堂のラーメン&生ビール最大5杯で1,200円(税別)をおススメされたけれど実施期限の25日までに行けそうもないしラーメンで腹が膨れて飲める気がしないと言いつつ、ノー残業デー&ノージム活デーゆえ前から気になっていた丸亀製麺の30分飲み放題1,000円セット(税込)にチャレンジ。最寄りの日比谷帝劇ビル店でやりたかったのはこれ(画像)。しかしシステムが変更されておりまさかの天ぷら3品(画像:左、大きな画像)。20分で生ビールを6杯飲んで終了。愛妻のお迎えに感謝。展示会情報を案内するデュッセルNEWSの8月号はドイツビールが飲めるお店の紹介だった。店名だけメモっておくか。@フランツィスカーナー@日本橋AJSレネップ@日比谷Bバーデン・バーデン@日比谷Cシュマッツ@各所Dバクヤ@神田Eワサファル@渋谷Fニューミュンヘン@大阪・神戸Gバジェ・サグラード@神戸・三宮。@は会社側面のお向かいにある店だ。DEGはクラフトビールが楽しめる店だそうだ。 過去の思い出に昨年の赤い誕生祭、懐かしい(画像:右、大きな画像)。ドレスコードは赤だったね。連日、郡上踊りネタが続くのだけれど今度は下駄(画像)。岸山さんの店は徹夜踊りの時にその前を何度も行き来したしお店も開いていた。三島さんの同級生のお店だと言うのでこちらでゲットしたい。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月21日(水) ご縁が続く 今日の一言:清掃の方がドアコックを閉め忘れたとしても走行中の新幹線のドアが開いてはいけないと思うな。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 例年になく濃密な8月、この後も第41回釈迦堂川花火大会、第38回すみだ錦糸町河内音頭大盆踊りと続く。9月は観劇、第38回八尾河内音頭まつり、二ツ箭山登山。10月は第31回鶴ヶ城ハーフマラソン。11月は第19回那須オフ、八丈島、ココファーム収穫祭、大人の旅。12月は第47回ホノルルマラソン、第15回宇都宮ボウリング&餃子オフ。2020年1月は第13回スーパーママチャリグランプリ、大人の旅。3月は第13回水戸オフ。4月は第9回花見オフ。6月は第27回郡上おどり@青山(画像)。8月は二度目の郡上徹夜踊り。 駅名が分からないと言う同僚の話を聞いてみたら国立競技場駅のことだった。国立競技場駅と言えば2年前のBBQ@千駄ヶ谷の最寄り駅。建設中の新国立競技場のお向かいの東京体育館の体力相談室で体力測定をしたのが懐かしい(画像:右、大きな画像)。血圧は当時から高かったね。久しぶりに行ってみたいなと思ったけれど、東京2020大会開催等により2018年7月〜2021年11月下旬まで使用できないと案内されている(残念)。それからこの値段はありえないだろうと言う誤り(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月20日(火) 休肝日だよ 今日の一言:今日から毎週火曜日は休肝日になった我が家。とりあえず愛妻の提案に乗ってトライしてみます。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 朝の血圧も乱高下を繰り返す。直近の上げ下げのポイントを拾ってみた(画像)。今朝はだいぶましな感じ。さて、父も自分もスケジュールを決めないと予定が埋まってしまうタイプなので、相談して9月29日に二ツ箭山に登ることにした(画像:左、大きな画像)。84歳と60歳の老々登山。ベテランと言えども高齢の父、経験が乏しく60歳ながら体力はありそうな自分、いずれにしても油断禁物。翌週土曜に父は85歳になる。そしてその翌日は鶴ヶ城ハーフマラソンだ。昨日の日記で用意周到にと書いた通り、郡上の宿泊施設について調べた。民宿、ホテル・旅館、町屋1棟貸しの3タイプ、地図上に位置を書き入れて狙いを定めた(画像:右、大きな画像)。1棟貸しについては回答待ちだけれど旅館は3月1日10時、民宿は4月1日10時から電話で予約受付が始まる。 本文を読まずに即ゴミ箱行きのメールをたまに開いてみる(画像1、画像2、画像3)。ひどい内容だ。さて、娘から美味しいラー油情報(画像)、メグちゃんから美味しいビール情報(画像)、試してみよう。久しぶりのクミちゃんからは北海道土産を皆さんと一緒にお裾分けしていただきすっかり餌付けされたw。過去の思い出から昨年のEntremes(画像)、2年前の上野駅でのイベント(画像)、8年間は新宿オスローバッティングセンターのストラックアウトでパーフェクト(画像)。以前はディズニーパスポートが賞品になったこともあったのにこの年の賞品はしょぼかった(ココログ)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月19日(月) 用意周到に 今日の一言:身近な刺激が大きかったこともありネットニュースを眺めてみても興味をひくものが見当たらず。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 姉から皆さんのイベント衣装の写真を見せてもらった(画像:左、大きな画像)。ゴミ袋や色ボール紙を利用して手作りしたものだけれどウエスト部分にはゴムが入っており完成度が高い。ホノルルマラソン前日のメリーマイルランで父、姉、愛妻、私の4人でこの衣装で走ろうかなどと満更冗談でもない感じ。さて、Amazonでゲットした6,200円の浴衣セット、ようやっと段ボール箱を開けた(画像:右、大きな画像)。一度着用してみないとな思いつつ昨晩は手がつかず。有松のお店でもらった着付けの本に男性のも少し載っていたので後で試してみよう(画像)。 岐阜新聞から徹夜踊り開幕の記事(画像)。来年に備えて、宿、民宿、町屋一棟貸しなどの情報をリストアップしてまとめてみた。予約は3〜4月辺りから始まるとの情報も目にしたけれど狙いの宿に連絡していつから受け付けるのかを確認しよう。実家でのお盆のスケジュールと折り合いをつけて用意周到に臨みたい。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月18日(日) マイブーム 今日の一言:夏休み最終日はソフトボール朝練、家の片付け、CXWORKと達成感が感じられる締めの一日。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今度の土曜は釈迦堂川花火大会なので子供たち夫婦が帰って来る。汗だくになりながら愛妻とお家のお片付けエクササイズ。さて翌日曜はどうしたものか。那須のこじゃれた店へランチに行くのも良さげだけれど車酔いする人が居るし起きてくる時間も遅そうなので近場でのんびりが良いかもしれない。雰囲気が良いSHOZO@南湖公園にでも連れて行ってあげようかな(画像)。傍らで起きるのを待つリッキー(画像)、窓辺で起きるかどうかをチェックしているレオ(画像)。 16時からは前回初参加で腹筋痛になったCXWORK30分@エグナスに愛妻を誘って参加。相変わらずハードながらそのハードさを1度体験していたので意外に耐えられた。ロッカールームで皆さんが口々にキツイと口にしていた。あのプログラムを笑顔でやり切るミサキさんは凄い。ネットでCXWORKの動画を見つけたのでメモしておこう。(画像:左、動画)、(画像:右、動画)。CXWORKはかつてのFIGURE8のようにマイブームになりそうな予感。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月17日(土) 定番の土曜 今日の一言:父との低山登山は10月辺り決行かな。低山ながらクサリ場があり三点確保必要と父がにやける。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日の狸森は雨(画像)。電話線の支柱と支線にツタが絡まり巨大鳥のように見える(画像)。2001年からここに立つ金狸(画像)、なんとここはセブン以上にあれこれ取れるスポットになっているらしい。来週末の釈迦堂川花火大会のテーブル席券を6枚(我々、娘夫婦、息子夫婦)もらってきた(画像:右、大きな画像)、今年もありがとう。夕方からは予定通り映画「ダンスウィズミー」を鑑賞(画像)、何も考えずに楽しめたけれどウォーターボーイズやスィングガールズの方がインパクトがあったかな。公開初日の4回目の上演は観客4名w。 ふと、郡上徹夜踊りが思い起こされて心がなかなか白河に戻って来れない。窓辺に手拭をぶら下げて眺めてみたり(画像)。1週間ぶりのスタバ@大宮マルイ店。フラペチーノがあれこれ登場するから定番のホットココアにだいぶご無沙汰している。今日はキャラメルサモアフラペチーノ(画像)。いずれにしてもダイエットには程遠いメニューだ。今日は10時から毛利さんズンバで18時から堀越さんズンバ。その間をどう埋めるか思案中。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月16日(金) 盆の終わり 今日の一言:CXWORKの腹筋痛と郡上徹夜踊りのロス感が残る朝。明日のズンバでリフレッシュしないと。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 過去の思い出から8年前は子供たちとお盆@狸森(画像:右、大きな画像)。7年前は実家から買い物に出たついでに太鼓の達人に興じる愛妻(画像)。そして夏空の勢いある雲(画像)。6年前の夕暮れ時の車窓(画像)。今は子供たちも家庭を持ち仕事も忙しくてお盆には会えないけれど来週の花火には父を囲んで一族郎党が集う。 愛妻に持たされてオフィスのデスクサイドで長らく癒してくれた苔、遂に寿命ということで先日土に返しました(画像)。3年1カ月にわたりありがとう。今は出られなくなってしまったFigure8でよくご一緒していた方がいこい@赤羽での昼飲みを投稿されていて思い出す。ジム活@赤羽の後で大宮からの新幹線に小一時間あるからといこい@赤羽で立ち飲みを2回して2回とも寝過して大宮で降りられなかった(画像)。そろそろ3度目のリベンジを果たしてみたい。dagayaさんに登ったらと勧められた金華山(宮城県ではなく岐阜県の方)、たまたま見た録画番組に登場したのでメモっておこう(画像)。今夕は映画鑑賞。天気の子が話題だけれどダンスウィズミー(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月15日(木) 名古屋満喫 今日の一言:台風10号の影響を受ける皆様、安全最優先で無事にやり過ごして下さい。私は無事に白河帰着。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今朝は、410円のモーニング(画像)。名鉄に乗り中京競馬場前駅で電車を眺めながら400か国目が取れた(画像)。それから有松を散策。お盆や台風影響を懸念して軒並み閉まっているところが多かった中で目指したお店は開いていて愛妻は願いが叶ったようでまずは何より(画像:左、大きな画像)。もう観光は良いかなという話になり台風10号の影響もあるので早めに帰ることにして駆けつけてくれたdagaya夫妻と食べたかったきしめんを満喫(画像:右、大きな画像)。 席を取っていた17時12分発の新幹線の変更は出来ないので、12時12分発のぞみ号の自由席に立ち乗車。猫達も待っていることだし無事に帰れるだけで満足。新横浜からは座れた。東京駅で降りると待ち構えていたTBSカメラクルーからインタビューを申し込まれた。一瞬、郡上八幡ネタを盛り込んで答えようかとも思ったけれど新白河駅に停車する新幹線への乗換時間があまり無かったのでパス。東北新幹線はUターンラッシュと逆方向なのでガラガラで快適乗車で15時36分には新白河着だ。行く時から気がかりだった台風10号の影響だけれど傘をさすこともなく無事に2泊3日の旅を満喫できた。ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月14日(水) 徹夜踊り! 今日の一言:郡上徹夜踊りで撮影した動画を短く繋げたら何度も再生したくなる。蘇るあの感動。来年もまた。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 名古屋駅前から4台のバスで22時出発。1回の休憩をはさみ23時40分には郡上八幡に到着(画像)。ズンバでお世話になった愛ちゃん先生が迎えに来てくれた(画像:左、大きな画像)。愛ちゃんのエスコートで踊りの列に加わる。もう楽しすぎて大興奮。1時間後にはR気さん@富山も合流。踊りながらリポD無料配布を見つけ4人分確保して乾杯(画像)。休憩をはさみながら満足の行くまで踊りあかした(画像:右、大きな画像、Youtubeに投稿した動画)。本当にお世話様でした。郡上八幡の虜です。きっと来年も行くことになるでしょう。4時の終了見届けて4時半発のバスで名古屋に6時着。 ホテルで風呂に入ってサッパリして涼しいお部屋でひと眠り。ランチは味噌カツが食べたいと言っていた愛妻、dagayaさんが行きつけのオススメの店に案内してくれるというので徳重まで地下鉄で移動。昨日購入した地下鉄全線24時間券が重宝(画像)。翌日の購入時刻まで有効。車で連れて行ってもらったカナンで私はスタミナとんかつ(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月13日(火) マゾの血が 今日の一言:バスケットボール男子の日本代表vsニュージーランド代表の強化試合で八村塁選手が大活躍だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() まずはトレッドミル。暑いので無理は禁物と3kmだけ走った。着替えてからお初のCXWORK30分。これが実にキツくて汗だく。NASのホームページからCXWORK(画像:右、大きな画像)、Yuotubeから(動画)。なんかマゾの血が騒いで日曜定番メニューになりそう。チューブを使ったパートもあるしね。そんな訳でこの後で参加できそうなプログラムをリストアップしたら、JEXER8回に対して地元エグナス9回と初めて回数が逆転。その後はお初のイクミさんのズンバ45分に参加(画像)。 Expediaのポイントを使い切る目的もあり9/7の大阪のホテルを予約したんだけれど会員向けの割引額が嘘くさい(画像)。9/8の八尾河内音頭まつりのプログラム詳細が発表されていたので眺める(画像)。河内音頭大盆踊り大会(16:00〜20:30)の中でみんなで踊ろうは17:10〜(画像)。伊丹空港19:25発だから移動時間も考えると30分弱位しか参加できなさそう。これだと1日ずらして日曜出発&月曜帰りの方が良かったようだ。航空券は変更できないので当初の予定通り行こう。河内音頭グランプリ(12:00〜15:00)のラスト・にぎわい連は誰でも参加できるようだ。踊り方の図解が出ていたのでメモ(画像)。河内音頭もさることながら今日は日付変更線をまたぐ辺りから4時間ほど徹夜踊り@郡上八幡に参加する予定。そろそろ出発の準備をしないと。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月12日(月) 遠隔サポ! 今日の一言:大谷選手の活躍を楽しみにしているけれど記事の大半が大谷選手の一挙手一投足というのもなあ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 愛妻は卓球大会@会津若松なので冷蔵庫の食材にあれこれ買い足して実家へ。いつもどおり安定の原風景の実家・狸森(画像:右、大きな画像)。トンボ(画像)。新盆のお呼ばれで1ラウンド終了の父はベッドで休憩中。愛妻の合流を待ちながらビールを飲み始めていると岡田家登場。ミラノコレクションのランウェイを歩いたジュン君は草刈り機を担いで雨田(叔母宅)コレクションだったようだ。ビールから日本酒へと酒がすすむ君。そこへ愛妻も到着(画像)。 実家のデスクトップPCにChromeリモートデスクトップ環境を構築した(画像)。何かサポートが必要な時には父がサポートを受けるを選択して12桁のコードを生成して電話で自分に知らせる。自分がサポートを提供するを選択してそのコードを入力する。父が共有するをクリックすればOK。ここまで5分で完結させる必要がある。後は実家のPCの画面を自分のPCで共有でき両方から操作ができるようになる。使う必要がない方が良いけれど何かトラブった時には遠隔サポートができるはず。それから、ホノルル出発直前になってパスポートの所在が不明とかになったりするといけないので、父のパスポートを預かって来た(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月11日(日) 実家お泊り 今日の一言:午後二まで時間が出来たのでジムで走り、ラーメンを食べて、買い物をしてから実家へ向かおう。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() がっちりマンデーでは中古パソコン販売のリングロー株式会社(画像)、アクセスが集中してサーバーがダウンした模様。競合より1万円ほど高く販売するけれど、無料で永久保証、電話サポートが受けられる。通常の保証では対象外となる落して破損、水をこぼして破損も保証してくれるという。なぜそんなことが出来るのかと言えば確率的に保障すべき事態はあまり発生しない(0.1%程度と言っていたような気がする)。また数年で買い替える(その際は下取りもする)ので故障するまで使い続けないという実態もあるそうだ。続いて、グループウェアのサイボウズ。育児休暇最長6年(青野社長も3年利用)、申請なく副業OKで驚くことに副業でライターしている女性は業務時間内にライターのメール対応をしていた。やるべきことをやれば咎められない。逆にやるべきことをやれなければ給料が下がると青野社長は言っていた。以下に従業員の定着率を高めるかが鍵で定着率アップで売上も増加と良い効果が出ているようだ(画像:右、大きな画像)。青野さんの基調講演を聞いたことがあるけど痩せた気がする。いつだったかと振り返れば5年前だった(画像)。 さて、メタボは何とかしないとね。1kgの脂肪モデル(画像)を手にしてこの6個分も減らすって無理じゃねえと思えてくる。かつてはこれを15個分減らしたわけだからやってやれないこともないんだろうけど。低い山への登山は涼しくなっったらまた再開したい。何かと週末が忙しいのがネック。最大心拍数の7割以上で運動するという観点ではズンバが楽しく継続できて良い感じ。昨日は地元エグナスでVantageMの操作に慣れる為、久しぶりにトレッドミルで走り気持ち良かった。こうしたグッズを手にしたモチベーションでランも続けたい。堀越さんズンバ60分の活動量は535kcalだった。昨日は毛利さんズンバの後で接着剤をゲット(画像)、見栄えは悪いけれど1日経って何とかくっついた感じ(画像)。午前中に実家に行こうかと思っていたけれど、父が15時頃までお呼ばれがあるそうなので午後から行こう。飲み物、食べ物を調達して行き今夜は楽しい宴としよう。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月10日(土) 血圧と心拍 今日の一言:夏休みに突入。明日から実家で1泊2日の後は名古屋&郡上八幡で2泊3日。残る休みは3日間。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日のランチ(画像)、沖縄フェアだったので、紅芋コロッケ、ゴーヤチャンプル、サーターアンダーギーなどを摘まんでみた。ついでに沖縄限定のハイチュー・パイナップルをゲット(画像)。帰りの新幹線はトランクで座席を塞いでいる人にどかしてもらい座れたけど東京駅から立ちが発生(画像)。振り返ったらもっと混雑していた。新白河に着くと夕焼けが綺麗でしばし見とれた(画像1、画像2)。那須方面にカメラを向けていると背後から自転車女子がやって来て同じようにスマホを向けていた(画像)。自宅からも(画像:左、大きな画像)。 小遣いを節約しながら遂に発注した「Polar Vantage M」が届いた(画像:右、大きな画像)。緑に加え赤のLEDで心拍を測定し電極で皮膚接触状況を把握して正確に補正する機構に惚れた。今日から運動の活動量(≒消費カロリー)はコイツで計測。Vivosmart HRJに比べ画面が大きいので裸眼でも数字が読める。6年前の思い出に父のプリンターインストールではまった件(画像)、5年前の思い出に私が青春時代に出会ったマイコンが出てきた(画像)。プロジェクターの活用法(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月9日(金) 3曲覚える 今日の一言:小山駅からの隣人が喫煙室に入った時のような臭い。話は飛ぶけれど串カツ田中さん、頑張って。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 涼しい室内からリッキーが余裕のお出迎え(画像)。昨日も届いていた警戒レベル3(画像)、地元の方によると雷雨が激しかったらしい。そろそろ郡上踊りも近いので少し調べてみた。全10曲の踊り方を紹介しているページを見つけた。@かわさき(郡上おどりの顔)A春駒(テンポが早く一番盛り上がる)B猫の子(猫っぽい仕草は不正解、でもアレンジ可)C三百(二種類の似た振りが交互にくる)DげんげんばらばらE古調かわさき(最初に一回だけかかる)FさわぎGヤッチク(激しい曲の後に休憩として)H郡上甚句(相撲の所作が踊りに入っている)Iまつさか(最後に一回だけ)。とりあえず、@、A、Bは短く落とし込んだので覚えたい。 適当な接着剤を探して剥がれた滑り止めを貼り付けないといけない(画像)、穴があいていて内部が見えているので塞がないと万が一水滴など入った場合やばそうだ。昨日の日記に書いた足底測定だけれど、一昨年、昨年と測定してきたので今年も測りたい。昼休みにでも行ってみよう。やっていると良いんだけれど。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月8日(木) 今日は鹿島 今日の一言:行き交う人達の表情が険しかったり溶けそうだったりする猛暑だけれど滝汗でも笑顔で歩きたい。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 2年前の足底測定は踵重心ながら褒められて(画像)、1年前は理想的ですよと持ち上げられた(画像)。足底は良いけれど、2年前も今年も足に痛みを残している。10月には鶴ヶ城ハーフマラソン、12月にはホノルルマラソンがあるので、不安を無くして臨みたい。ホノルルマラソン日本事務局のホームページを見に行ったらSNSに投稿して航空券&エントリー、ギフト券が当たるキャンペーンをやっていたので早速投稿してみた(画像:右、大きな画像)。 昨日は終日セミナーへの立ち合い。メール処理の後は手が空いたので、3チームがホワイトボードに書いた内容5回分を撮影して、トリミング、直角補正、色調補正後にコメント付けてパワポに整列貼りこみしたものを印刷して参加者に配布した。ちょっとやりすぎだったかな。残り9回、このパターンではやりきれないよなと思ったり。アフターのお茶会に参加してから地元酒屋で良く冷えた豊国酒造の純米吟醸中取り生原酒を買って帰り愛妻と晩酌。レオの癒し(画像)。本日は10時から鹿島へ(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月7日(水) はじかれる 今日の一言:台風8号、9号も気になるけれど不気味なのは10号。コースは読めないがお盆への影響が心配。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() Amazonからお知らせ(画像)。Prime会員特典を使ってますかといういつもの奴だ。見る暇もないしと思いながらシーズン4の最終話しか録画できなかったワカコ酒で検索したらあるじゃないか(画像)。おお見れる見れる(画像:右、大きな画像)。シーズン3、シーズン2も無料で視聴できる(画像)。やるじゃないか、Amazon。 7月15日(月)に池袋で痛めかかった左足と5月25日(土)に大宮で痛めた右足首(画像)、Zumbaもハネトもほぼ支障なく出来ているけれど完治はしていない。この系統は気にならなくなるまで結構時間がかかる。気休めに湿布を引っ張り出してみた(画像)。今朝はdポイントにログインしようとしたらIDが違うって言われるし(画像)、日々利用しているOneDriveに入れなくなるし(画像)、踏んだり蹴ったりだ。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月6日(火) 阿佐ヶ谷へ 今日の一言:出会いと流れは大切にしようと思う。自分の嗅覚を信じてやるやらないはさくっと決めて良いと。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 過去の思い出から8年前、私の愛車アマンダ号に跨る白河市のヒーローキャラクター・ダルライザーさんと男の子のツーショット(画像)。今朝の新白河駅で気づいた映画『ライズ ダルライザー』の凱旋上映@コミネス(画像:左、大きな画像)。白河ラーメンの魅力を全国に発信する事業のパンフレットにもダルライザーさんが登場していたので一緒にあげてみた。 いて座の運勢(画像)、今日は1位、明日は8位ながら総合運は良い感じ。下期から受講者が全員女性のセミナー第2弾が始まる。数か月で5グループ×2回でのべ10日間開催される。初回が明日。女性リーダーのお手伝い役を担当しているので会場設営やら立ち合いやら。というわけで今夕しかないかなと思いジム活@四谷はお休みして阿佐ヶ谷にちらっと寄ってみよう(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月5日(月) 郡上八幡へ 今日の一言:ゴルフには縁がないけれど二十歳の渋野日向子選手が海外初試合でメジャー優勝とは素晴らしい。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 鳥野目河川オートキャンプ場から予約受付案内と宿泊者名簿が届いた(画像:右、大きな画像)。約3か月後のイベントだけれど参加者は20名を超えた。宿泊者は12名。これから増える宿泊者を6名用か10名用コテージ(或いは両方)で良い按配にカバーできれば良いなと思う。予約施設をリリースする場合は1か月前には連絡したいので9末時点で人数を確定する予定。 本件ではご心配をおかけしました(画像)。ここでの言及は控えます。代わりに毎朝ミニボトルで持参するモンダミンについて一言。ある日にリステリンに変わった。変えた理由は安かったからと愛妻。リステリンは刺激が強すぎたけれど次第に慣れた。今度はモンダミンに戻った。変えた理由は聞かなかった。リステリンに慣れた今はモンダミンの刺激が足りない気がする。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月4日(日) ねぶた祭り 今日の一言:初めての青森ねぶた祭りにハネトとして参加できて良かった。約22時間で出発地の郡山に帰還。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 某団体に加わり(画像1、画像2、画像3)、ラッセラー、ラッセラー、ラッセラッセラッセラーの掛け声で跳びはねた(動画)。娘さんが落とした福財布を拾ってあげた後は、自分のを落とさないよう注意。片足で跳び片足で着地するので跳ぶほど体重がかかり足への負担大。衣装返却もあるので30分前に抜けた(動画)。それでもバスに乗る頃には前に痛めた左足が痛む。 21時半に出発して郡山に4時50分着。足元のスペースがもう少し欲しかった。地元デニーズで朝食(画像)。リフレッシュすべくソフトボール朝練に参加。足が痛いと言いながら駆け回るからどこが痛いの?と。ディーラーで半年点検(画像)。コーティングもしたので外観指摘あるかと思えば異常無し。ちゃんと診ているのかな。手打中華すずきでランチ後に3時間昼寝。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月3日(土) 青森へ弾丸 今日の一言:岩手県で白河市の警戒レベル4相当を知る。先日に続いてまたかよ。当該エリアの皆様ご注意を。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() エコノミー症候群になりそうだなと不安を覚えたけれど日中の東北自動車道の下りは思ったより楽チン。13時現在で青森まで120kmとなった。いただいたマップやパンフレットを眺める。さんぶり横丁にあった頃から何度も足を運んだ旬亭浜まちさんが懐かしい(画像)。それから見物と撮影で臨むはずの青森ねぶた祭りがいつの間にやらハネト衣装を借りられるかあたってみようという展開に(画像:右、大きな画像)。なんかワクワクしてきた。空きがあると良いのだけれど。 岩手山は雲がかかり全景を拝めなかったけれど(画像)、岩手山サービスエリアで配布されたお弁当が美味しい(画像)。これは滝沢PAで仕出し弁当のかどやさんが届けてくれたものだ。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月2日(金) 祭が始まる 今日の一言:11月2日に予定していた那須オフのコテージが取れなかったので翌11月3日に変更しました。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 過去の思い出から5年前は1000km縦断リレーで開成山公園へのゴール(画像)。MAEMUKI駅伝含めこの辺りからランを復活してタスキを繋ぐ楽しさを知ったのだった。2年前はデジカメを更新(画像)。5年の延長保証に入ったのだけれど、ネジの脱落やグリップ剥がれは保証対象外。それは良いとして、ズーム時の異音、ピント合わせやスイッチ反応が緩慢になった等の不調は外的ショックが原因と見なされ保障対象外の可能性が大きい。延長保証に入る意味があったのかと疑問を感じる。 8月はSuicaでJEXERがお得に利用できる(画像)。1人で1,620円、2人揃えば1,080円/人だ。土曜10時、月曜19時半のZUMBA@Jexer大宮でご一緒しましょう。今日の一言に書いたけれど今年の那須オフは3連休の中日と最終日の開催となった。とりあえず、30名分の屋根付きBBQエリアと28名(12名+10名+6名)分のコテージを押さえた。今年もFBのイベントで参加者を募集する予定。FBに居ない方はLINEやE-Mailでも案内するけれど案内が欲しい方があればお知らせ下さい。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) | ||||||
2019年8月1日(木) なんか違う 今日の一言:昨日辺りから凝りからくるのか眩暈の予兆が。踊ればスッキリしそうなんだけれどしばらく無い。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14 、15 、16 、17、18 、19、20年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 帰宅してから見たテレビに大塚愛(画像:右、大きな画像)。さくらんぼ(動画)を歌っていた頃のイメージが強いんだけれど、こちらも同じ人に見えなかったり。ライブ会場でもらったポケモンスタンプラリーのパンフレットを眺めてみた(画像)。定期券エリア内で9駅押せるのに加えて会社そばのポケモンセンターでも1つ押せるね。そんなことを呟いていたら北九州からポケモンの巾着を今でも使っているとコメントが入った。振り返ると、2008年に食べたポケモン弁当が包まれていたもの(画像)。ポケモン好きだという弁天さんにあげたんだった。弁当を食べた前夜は塩沢から帰京して暑気払い。宇都宮組のえだまめさん、ごーどんさん、名古屋組のdagayaさんと二次会のカラオケへ(画像)。ごーどんさんが乗って来た自転車を気持ち良さそうに乗り回してるけれど、この1年半後にスーパーママチャリグランプリに初参加したのであった。自転車を提供してくれたのはごーどんさん。8年前はピカチュー号(画像)。 7月最終日のレオ(画像)、8月初日の早朝の猫達(画像)。そして出勤する頃の猫達(画像)、レオは呼べば振り向いてくれるけれどリッキーは全く反応せず。今日は1時間早く上がり大宮へ向かう予定。第32回スパークカーニバルでよさこい踊り、マーチングバンド、神輿、サンバのパレードなどを見学してから帰ろう(画像)。1年前もちらっと見学(FB)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、年前) |