2020年1月31日(金) 1月も終了 今日の一言:遂にWHOが中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎について緊急事態宣言。当然だよね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 一昨日は地元のイタリア食堂LE LUCEさんで肉の日イベントが開催され愛妻が友人と参加して美味しい料理がワンコインで食べれてとても良かったらしい。初の試みなので続くかどうか未定だったけれど続けるそうだ(画像:右、大きな画像)。次回2月29日は土曜日なので行けそう。 結局、昨晩は麻婆豆腐はやめてうどんをこさえて食べた。録画していた秘密のケンミンショーを見たら麺好きにはたまらないウエスト@福岡のサクサクでボリューミーなかき揚げうどん(画像)。さらに資(すけ)さんうどん@北九州の肉ごぼ天うどんもたまらんばい(画像)。本物でなくともこの組み合わせなら美味しいこと間違いなし。ごぼ天を揚げるのは手間ながら自分でも作ってみたいな。今日は1月31日で愛妻の日だそうだ。明日は愛妻の誕生日。築地や豊洲を巡る計画もあったけれど緊急事態なので毛利さんズンバで汗を流してから黒磯周辺を巡る予定。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月30日(木) ランチで汗 今日の一言:大人の休日倶楽部について聞かれ3分で魅力を語る。夫婦で入会するとビュープラザに向かった。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨夕は若手の皆様の成果発表会を終えてからの懇親会(画像)。1名が急用で7名の若手(男性5人、女性2人)に60代のオッサン2人が混じって平均年齢33.7歳。若いってイイネ。オッサン達も及ばずながら皆さんの活躍を応援するからね。そんな楽しい飲みから帰宅して迎えに来てくれた愛妻とワインを飲み始めてしまったので今朝はいささかだるく日記を書かずまったり過ごす新幹線車内。この日記は翌日書いているw。 ランチは本格的なと銘打たれた麻婆豆腐(画像)。美味しかったけれど発汗祭り。団扇まで引っ張り出す始末。骨を丈夫にするサプリメント小鉢を取る辺りは良かったんだけどちくわ天もつまんでしまった。ダイエットの道は険しい。昼過ぎからは展示会対応的なノリで立ちんぼながらあちこちの事業所の皆さんとやり取りできて楽しかった。アフターはマッサージリベンジではなく赤羽で緩いズンバでリフレッシュ、帰るLINEでまさかの麻婆豆腐を勧められる展開(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月29日(水) 忘れ物注意 今日の一言:風雨が強いから撥水加工をしたコートを着た方が良いよと預けられたけど暑いし雨も上がったし。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日は10時〜16時までのWSに参加して疲れてしまい日頃ならジム活でほぐすところだけど珍しくマッサージを予約しようとした。予約が取れずまっすぐ帰ることにして散髪を済ませた。日曜に献血した結果は月曜の昼には確認することが出来た(画像)。過去からの血液検査結果を並べてみた(画像:左、大きな画像)。相変わらず血圧は高いけれど個人的に特に気になる数値は無かったかな。ジム活三昧でダイエットも出来ていたグリーン網の頃の数字に戻りたいものだ。 今度は福島民友に登場の姉(画像)。地元テレビの取材もあったらしいけど見られなかった。明日はふんたら発表会なので自分たちの展示用にアンケートをこさえる(画像)。ランチはヘルシーにと思いつつかき揚げをつまんでしまって元の木阿弥(画像)。社用PCながら貼っても良いらしいシール(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月28日(火) スキー好き 今日の一言:今後5回参加する会の4回が毛利ズンバの月曜日に設定。終わりが押し気味になるとは嫌がらせ? 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 東京オリンピック民放共同企画「一緒にやろう2020」の曲を桑田さんが作った。5局のアナウンサーがZIP!を披露する貴重なショット(画像)。女子アナチェックをさぼって久しいので女子アナ3人中、弘中アナは何となく知っていたけど他の2人は初見だった。東京駅で見かけたにゃんぱく宣言(画像)。ごもっともな内容。我が家に来て2年目のレオの写真を3点ほど拾ってみた。ケージ越しにリッキーとご対面(画像)。リッキーが膝から降りた隙をみて乗って来たレオ(画像:右、大きな画像)。そんなレオを優しく見守るリッキー(画像)。たまらん。たまらん。 「DIC岡里帆」公式Twitterアカウントで「わたしの推し技術(テク)どーれだ?キャンペーン」が始まり家族や友人にシェアしてと掲載されたのでお知らせした(画像)。お二人から結果が届いたけれどハズレだったそうな(画像)。社員は応募できないので皆様是非やってみてください。昨夕は気になりながら入ったことがない焼鳥ではなく鳥やき宮川(画像)を横目に見ながら東京駅へ。大宮で降りて一昨日は準備中で買えなかった桃川無濾過一番しぼり純米酒と青森ひばをゲット(画像、画像2)。バイクを最高負荷のレベル25で筋トレ(画像)をした後で毛利さんズンバ。常連さんがだいぶ欠席だったのでいつも以上に動き回り活動量も心拍数も5%増しぐらいだった(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月27日(月) 5か月遅れ 今日の一言:ホリプロのガールズユニット821(ハニー)5人の平均年齢は13.6歳。合計で俺+α位か。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ホットプレートで作る瓦そばにチャレンジ(画像:左、大きな画像)。細かいところはさておいて美味しく出来たよ。思い返すと逃げ恥の第5話に瓦そば、それも、山口で食べた元祖たかせさんが登場していた。当時の日記はこの辺りかな(画像)。後半は見れたけど見逃した前半はネットで見たようだ。その時のキャプチャー画像を見ると確かに第5話とある(画像)。今日はレオが我が家に来て2年目。ケージ越しにリッキーとご対面(画像:右、大きな画像)。 昨日録画しておいたもやさま2を視聴。本来は2019年8月11日に放送されたものだ。100万円の錦鯉でヤバイを発する田中アナ、美味しいらしいパイナップルinピニャコラーダ、snow puffyで粉まみれ(画像)。あばれる君似の住職が居るハレイワ・ジョード・ミッションのBON DANCE(盆踊り)(画像)。ソープファクトリの大竹チャーミーと暖簾はこの時に贈ったものだったと知る(画像)。そして卒業の狩野アナが激走したのはここだったんだね。ラストは田中アナの決意表明(画像)。昨年12月7日に訪れたソープファクトリとワイアルアコーヒー(画像)。番組を見てから行っていたらさらに盛り上がったことだろう。それにしても田中瞳アナが可愛い。堂々と何かをやらかしてくれる感が良い。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月26日(日) 充実の日曜 今日の一言:マイナス1℃の朝。お出かけしない日曜となるはずだったけれど過去の思い出に触発されて動く。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 18時からはエグナスで堀越さんズンバ60分。帰宅してプレモル乾杯からの赤ワインが美味。レオも飲みたげ(画像)。レオは明日で我が家に来て2年になるんだな。一緒に乾杯できたら良いのにね。5年前はジム活後にわんこそば@東家駅前店(画像)。お給仕の方がまったりした方だったので100杯ジャストで首尾よく蓋を締め終了。マゾッ気がある自分としては容赦なくマシンガンのようにお代わりの麺を投入して蓋を締めさせないぐらいのドSのお姉さんを希望w。昨年の至福の思い出@舟清(画像:左、大きな画像)。2年前の排水管の凍結と献血(画像)を見て買ったままになっていた凍結防止帯を思い出して引っ張り出す(画像)。転ばぬ先の杖で巻こう。そして毎年1月恒例の献血が未だだった。という訳でノープランの日曜だったけれど献血をすることにして前後の隙間も埋めてみた(画像:右、大きな画像)。 今朝は簡単手抜き朝食。材料を準備してから(画像)、1枚1分で完成するので2人分4枚を5分かからず調理(画像)。具材はその時の気分であれこれ変えるんだけど今日も美味しく出来ました(画像)。今朝はリワードチケットを使ってチョコレートアーモンドプリネラフラペチーノ(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月25日(土) 推しメンは 今日の一言:今日の朝食は昨晩の鍋の残り汁でおじや。明日の夜はホットプレートで瓦そばにチャレンジする。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() FBの過去の思い出から5年前は初めての八戸酒造見学(画像)。試飲という名の宴会、目の前にどどどんと置かれた一升瓶群をグラスで飲んでたよな。多分5合はいただいてハートを鷲掴みされた。さらに既に何度も利用していた八食センターではさらに陸奥八仙といろいろな食材を七輪で堪能していた(画像)。それから青森に向かう際に八戸市公共交通アテンダントはちこさん達と(画像:左、大きな画像)。自分の記憶の中ではこの年のはちこさん達が一番可愛かったんじゃないかな。鼻の下も伸びる。 駅に水戸の梅まつりのパンフレットが登場。某所には梅大使に選ばれた皆様の個人情報が公開されている。水戸オフでどなたをお見かけするかは分からないし実際に見るとまた印象が違うのだけれど詳細が読み取れないパンフレットからは今年の推しメンはとりあえず米田吏伽さん(画像:右、大きな画像)。前にも集合写真をあげたけど改めて紅白の合格祈願だるま@新白河駅をメモ(画像1、画像2)。今日は久しぶりにジム活3本はしご(画像)。0℃の朝(画像)ながらTシャツに風通しの良い薄手の上物だけ羽織って出張る。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月24日(金) 最後の日記 今日の一言:自動車産業の2大巨頭と言えばトヨタとVWだけれど時価総額ではテスラがVWを抜いて2位だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 過去に何度か書いているように自動改札機から入場しないと自動改札機から出場できなくなっているのだ。未だにこの変更を知らない駅員さんが居るのが残念。とは言っても未だに磁気式定期券を使っているのは新白河駅利用者ぐらいな上に上野駅でスイカ精算までする利用者など数える位しかいないのだろう。コンビニ預りにした珈琲豆を受け取り帰宅。豆と一緒に缶も入っていた(画像)。秘密のケンミンSHOWから家庭で作る瓦そば(画像:左、大きな画像)と芋煮鍋(画像)をメモ。芋煮には出汁入りしょうゆ味マルジュウがオススメ。締めの芋煮カレーうどんは欠かせない。ネギってこんなに入れるのかw。 一昨日から-5℃、1℃と来て今朝は4℃とさらに暖かく春が近いのかと思わせる朝(画像)。昨日は時間が無くて出てこなかったけれど古い日記から見たかったのはここ(画像:右、大きな画像)。前日は仙台に行っていたから仙台から自転車で帰省したのが16時半。ここから自転車で川東駅まで車を取りに行き姉と叔母さんを乗せ産院に行ったんだ。20:15に2,940gで姪の千春ちゃんが誕生。翌日は片道25kmはある郡山まで自転車でスーツを作りに行っているw。49回目の200アップの記録もある(画像)。日記の最後(1983年3月29日)は「つかれた ア〜ア」で終わる(画像)。この翌日、須賀川駅から特急で浦和の独身寮に入寮。駅へは従姉妹が見送りに来てくれたっけ。次に日記らしきものを書くのは新幹線通勤を始めた翌年の通勤日記(1998年10月23日〜)からだ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月23日(木) なんて日だ 今日の一言:新型コロナウィルスによる肺炎は心配された通り拡がってきた。明後日から春節に入るんだよね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() JR東海は春のダイヤ改正で金・日を中心に臨時でのぞみ71号を運行する。のぞみの終電は21時23分から22時へ繰り下げになる。ひかりの22時も22時3分で残る。名古屋方面の皆様には朗報かな。もはや望まないけれど運行時間帯の制約もクリアできると思われる自分にとっての終電の繰り下げを切に願ったこともある(画像)。この頃は上野駅から銀座線に乗り換えていた時代だ。大して要望も無かったのだろう。願いが叶うこともなかったけれど僅かながら繰り下げになり東京21時44分発になったまま現在に至る。まあ宴会で遅くまで飲もうなどと不埒なことを考えずに早くお家に帰ることを考えようと今は素直に思える。負け惜しみではなくw。 羽鳥湖は全面滑走可能になって良かったね(画像)。さて今夕のジム活はZUMBA@赤羽ではなくCXWORK@亀戸に行ってみるつもり。ZUMBAとCORE8FITNESS改めFIGURE8を同じぐらいの比率でやれた時代が自分にとっては理想に近かったんだけれどFIGURE8のクラスに参加できなくなって久しい。ようやっとCXWORKと昨夕のUBOUNDという代わりが見つかった。ZUMBA:UBOUND:CXWORKを4:2:2ぐらいの割合で参加できたら良いと思う。木曜をCXWORK@亀戸にして土曜の大宮と白河のZUMBAの間にUBOUND@大塚を追加できればそんな割合になる。遠い昔の今日の日記を引っ張り出してみた(画像:右、大きな画像)。あと52日とあるのは大学院卒業までのカウントダウンだ。学部時代の親友の奥山君@旭川、荒生君@新潟が下宿に泊りがけで遊びに来ていてくれたみたいだ。細道は足繁く通った飲み屋さんだけどオプトニカって何だろう? それにしても下手くそな字だなw。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月22日(水) ー5℃の朝 今日の一言:百薬の長の酒も日本人の半分はアルコール分解が不得手で害あって利なしという記事を目にした。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 東雲駅もかなり久しぶり(画像)。多分、某社研究所にお邪魔した時以来だな。そしてお初の京成バス東雲車庫(画像)。着いてから数分後に入庫したバスから無事に回収できた。これがないとお家に帰れないというハプニングもありながら出張は無事に終わり帰りのバス車内で超パワフルで超ポジティブな姉の記事も見つけることができた(画像:左、大きな画像)。おめでとう。3月28日は200mの走りを応援に行きます。 -5℃と今シーズン一番の冷え込みかな(画像:右、大きな画像)。空気がシャキッとして心地よい朝の東の空(画像)。それにしても雪が降らない。2年前は都内でも雪が降り15時には帰宅OKの運用だった(画像)。雪の写真は日本橋と宇都宮。新幹線で車両点検や停電が重なったけれどそんなに遅延せずに帰れてラッキーだったの巻。今日は3回目のUBOUND@大宮。自分に合っていると思えるし真面目にやると体重が落ちそうなので頑張る。正月明けのピークから体重は僅かずつ良い方向に向かいつつある気がしないでもない。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月21日(火) 始発で鹿島 今日の一言:遂に武漢発の新型のコロナウイルスによるとみられる肺炎はヒトからヒトへの感染が確認された。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ミーハーぶりを発揮して嬉しそうな自分も映るホノルルマラソン特番を復習(画像:左、大きな画像、動画)。「大島さん」と呼びかけて親指を立てて返されたのはこの後だ(画像)。渡部健一押しのステーキが美味しそう(画像)。ホノルルマラソン関連のページでの投稿に侍見たよのコメントをいただく。ちょいと嬉しい(画像)。 昨日のランチ(画像)。お気に入りのシャツながら唯一胸ポケットが無いため昨日はあると思って空ぶることしきり(画像)。老眼鏡、名刺、カードなどなど。あるという思い込みをなかなか払拭できない。動いていないエスカレーターを歩く時のようなものか。いつもの動いている先入観があるから数歩目までの違和感が半端ない。こんさんのおかげでママチャリGPの写真をいただいた(画像:右、大きな画像、画像1、画像2、画像3、画像4)。感謝。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月20日(月) 満員御礼! 今日の一言:おかげ様にて3月1日の水戸オフの宴会はほぼほぼ満員御礼となりました。お店も貸し切りだぞ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 録画しておいたもやさま2を視聴。ハワイロケで4代目アナに田中瞳アナ(22)決定の回。田中瞳アナ(画像:左、大きな画像)。本放送は2019年8月4日に放送されたもの。遅すぎる。当時から5カ月以上たってるし。三村さんが娘を見るようにメロメロだったけどその気持ちはよく分かる。自分からすると娘より孫に近いのかも。可愛いし返しも面白い。福島の地で半年近く遅れての放送を楽しみに見よう。 だるま市の案内がポストインされていた(画像:右、大きな画像)。昨年は毛利さんのズンバ@池袋、イベントズンバ@大宮60分を堪能。アフターの生ビールも美味しくて行けなかったけれど今年は被らないので足を運んでみるか。と思ったが祝日プログラムをチェックするとZumba、CXWORK、UBOUND60分などちらほらあるので迷うところ。まだ発表されてないけれど地元エグナスも何かあるだろうか。今日の一言にも書いたけれどちらちら声がけした3月1日の水戸オフはお店を貸し切れる人数になったので予約済。キャパ的にはほぼほぼ満員御礼!(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月19日(日) 余韻に浸る 今日の一言:姪の結婚式の余韻に浸る朝。600枚の写真や小まめに撮影した動画群を編集して身内にシェア。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 新郎新婦と一緒に(画像:左、大きな画像)。受付は左から息子嫁、息子、娘、妹の三女(画像)。新郎新婦と一緒に弟、妹夫妻、愛妻(画像)。新郎新婦といとこ達夫妻と小5とは思えないさなちゃん(画像:右、大きな画像)。テーブルを代表して姪誕生時のエピソードを披露させてもらった(画像)。大みそかの実家飲みや実家の新年会に揃ってお出で。 遅めの朝食を軽く食べて間もない12時から地元のLE LUCEでランチ。混みあっていたけれど開店前の予約電話で席が取れて良かった。娘夫婦、息子夫婦と6人で楽しいランチ。それから息子達を駅まで送り娘達は車で東京へ帰って行った。自分は16時からの地味にキツイCXWORKに参加。マシンでトレーニングしていたM社のFさんとようやっと会えた。その後はパソコンフォローで実家へ。ついでに結婚式の写真をパソコンに入れて見てもらうことができた。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月18日(土) 姪の結婚式 今日の一言:737MAXの技術審査中に新たなソフトの問題が見つかる。飛行機も車も何でもソフトが鍵だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今日は姪(姉の長女)の結婚式。私にとって筆頭の姪。娘の結婚式では終始笑顔だったけれど姪の結婚式で感涙を味わってみたいw。車で来る娘夫婦の到着を待ち4人で式場のある郡山へ向かう。息子夫婦は新幹線で直接郡山に行く。帰りは6人一緒で姉のところに少し顔を出し帰宅する予定。おめでたいことだから楽しみ。 最近はイベントの案内をするたびにどうしようかと少し迷う。FBで非公開のイベントを立ち上げて候補者をざっくり招待してFBに居ない人にはメールやLINEで連絡を取って来たわけだけれど今回はFBにイベントを立ち上げずに個別に連絡のつく手段で声掛けしてみた。偕楽園は出欠も不要だし来れた人が参加者で人数制限もないけれど宴会の店は12名から貸し切りなので12〜14名程度かなと思っている。声をかけ始めたら既に9名。案外早く定員に達してしまいそうだ。愛妻への提案パターンは一緒に早く出て愛妻は写真撮影、私はストラックアウトを済ませてから偕楽園で皆さんと合流パターン(画像:左、大きな画像)。FBの1年前はママチャリ投稿、我ながらお気に入りの立漕ぎシーン(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月17日(金) 早くも来年 今日の一言:阪神・淡路大震災からまる25年。既に四半世紀が経過。東日本大震災からまもなく9年になる。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 歴代参加履歴(画像)を見ると13回参加の皆勤賞チームが7チーム。12回が11チーム。11回が24チームで新幹線ツーキニストチームはここに含まれる。かなり老舗のチームになったなと思う。とりあえず第14回も参加することは確定。今年はいつエントリーが開始されるか分からないけれどなるべく早いゼッケン番号を獲得したいと密かに燃える。これまでの経験と読みを活かして頑張ろう。 2℃の朝、窓ガラスはバリバリ(画像:左、大きな画像)。那須の山の頂きも真っ白になった。スキー場にも恵みの雪が上積みされたかな(画像:右、大きな画像)。昨日の日記で朝まではしご旅に登場したごーどんさんのことを書いたけれど2月14日に『外資系天職を勝ち取る』という本を出版されるとのことで表紙カバーと初校スタンプが見えるゲラの写真をアップされていた。近日中にAmazonでも予約購入が出来るだろうから読んでみたい。ネットをググったら「大嶋利佳の書く、語る、空手、そして研究の日々」に2017/05/07付けの「藤野理哉さま」(ごーどんさん)という記事がヒットした。なるほどなあと思った次第。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月16日(木) あの人登場 今日の一言:明日は部内ミーティングに引き続き歓迎会だ。明後日は姪の結婚式だ。雪が降らないようでほっ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 帰宅してみると藤原竜也が芝桜@ジュピアランドひらたで有名な平田村(画像)を訪れていた。実家から直線で12km位のところにある(画像:左、大きな画像)。ハバネロソフト・地獄級にチャレンジ(画像)。作り手もゴーグル着用の危険物でとても食べられる物ではなさそうw。地元の子供達との絡みが最高だった。最後は女子中学生ソフトテニス部とのダブルス対決を申し出るもあっけなく敗退。カイジのようにはいかなかったねw。これで終わりかと思えば大好きな朝までハシゴ旅に佐藤栞里ちゃんが16度目の登場に親友の川田裕美が合流する豪華版。そこになんとごーどんさんが登場(画像:右、大きな画像)。冒頭の投げキッスの連投に爆笑(動画(13秒))。 昨日のランチ(画像)と一昨日のランチ(画像)。年末からの不摂生がたたり未だに体重が上振れしたままだ。昨夕は2度目のUBOUND@大宮。体幹、脚力、バランス、持久力、瞬発力、持久力など全てを強化できそうで自分にうってつけの上に楽しい。帰りの大宮駅西口イベントスペースでは会津物産展を開催中(画像)。新白河駅では受験生を応援する白河ダルマ(画像)。今年は大ダルマは改札口に出張しないのだろうか?昨日書いた水戸オフ構想をメールでしか繋がっていない一部の方に案内してみた。とりあえず参加者3名確定w。この方向で決定だな。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月15日(水) 今年の水戸 今日の一言:スタジオ鏡面に映る自分、腕、脚は良い感じだが腹回りがヤバすぎる。ガマのように脂汗出そう。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 雪を見ながら早くも第124回水戸の梅まつりに思いが飛ぶ(画像)。我々にとっては第13回目となる。ひな祭りの頃が良いんだけれど暦の関係で今年は3月1日(日)になるかな。皆さんより先発して久しぶりに駅南バッティングセンター(画像)に寄ってみたい。2011年は水戸黄門様御一行と写っているのは3名だけど参加者7名(画像:右、大きな画像)。先発した駅南バッティングセンターのストラックアウトでパーフェクトを出し賞金5千円をゲット。当時は鮟鱇鍋の前にボウリングもやっていて223と絶好調だった。昨年は満席で入れなかった大衆酒場もっさん(画像)にもリベンジしたい。鮟鱇鍋が定番だけどたまには常陸牛を食らうコースも良いんじゃないか。飲み放題で3,500円とリーズナブル。お腹に余裕があれば締めに水戸藩ラーメンもあり。 白河を出る時は雪景色だったのに那須塩原を過ぎて車窓を見たら雨に変わっていて寂しい。今夕は昨年12月18日以来で通算2度目のUBOUNDに参加する予定。今年はZUMBA:UBOUND:CXWORK=65%:20%:15%位の割合で3プログラムを継続的に続けたい。昨夕は久しぶりのZUMBA@四谷だったけれど参加者は8名。アットホームな雰囲気は良いんだけれど10人未満が続くと見直しで無くなっちゃうんじゃないのと思ったり。行ける時はなるべく行こう。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月14日(火) ミーハーw 今日の一言:昨日のCXWORKで予想通りの筋肉痛。今回は腹筋ではなく肩、腕周りがパンパンになってる。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今日の一言にも書いたけれどCXWORKが地味にキツイ。自分の体重がもろに負荷になる。だからダイエットをしなければ。苦しいけれどやり終えた達成感がある。翌日の筋肉痛が効いている証拠だ。筋トレをあまりやらない自分なのでCXWORKはタイミングがあう時はなるべく参加したい。昨年初参加のUBOUNDも今週水曜からなるべく参加したい。何かとイベントが続く土曜は楽しみな毛利さんズンバを1月11日、18日、25日と3週連続欠席確定の上に翌週の2月1日も欠席になることが確定。そんな訳で月曜は万難を排して参加したい。 FBの過去の思い出から2年前は受験生の応援の為に改札口まで出張中の白河ダルマとホノルルマラソン特番を新幹線待ちの間にジェクサー亀戸のトレッドミルのテレビで見たらミーハーな自分も映っていたことを書いている。ラン中に遭遇した有名人の方々の写真もあげている(画像:左、大きな画像)。昨日も新幹線待ちの間にノジマ大宮西口店でホノルルマラソン特番の前半を見た。渡部建に追いついて「大島さん」と声をかけてやろうとにやけているところが映ってた。まじミーハーだわw。同時刻に録画してくれていた息子からも家族LINEに映ったねと。3年前は越護家での楽しく美味しい宴のことをあげていた(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月13日(月) 有頂天なり 今日の一言:そういえばWindows7のサポートが明日で終了する。某所に1台あったなあと思い出した。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今日はどちらへ行くんですか?と言いたげに見つめるレオにバイバイして家を出る(画像)。新白河駅に相馬野馬追ラッピングの東北本線が居たのでパシャ(画像)。池袋に着くや池袋バッティングセンターを目指す。あのビルの屋上だ(画像)。めっちゃ眺めが良い(画像)。9枚よりさらに難しい16枚タイプにチャレンジ。なんと3回目でパーフェクトを達成しちゃったよ(画像:左、大きな画像、動画)。TOP10ランキング入りしたけれどスコアを見直すとスコアは700点ではなく780点じゃないのという疑惑(画像)。当てた履歴を確認したらやはり2枚抜きを6回やっていたので780点だね(画像)。まあそれはさておいて有頂天になりもうジム活をさぼって祝杯をあげようかとも思ったんだけど思い直して予定どおり毛利さんズンバへ。やはり楽しかった。 過去の思い出にママチャリ関連があれこれ。6年前はデコチャリのレベルが高い(画像)。5年前は会社チームも参加していて新人さん二人が挨拶に来てくれた。ZUMBA効果でオール9分台で走れた頃(画像:右、大きな画像)。当時のラップがこれだ(画像)。今年のママチャリの写真は17日に公開される予定(画像)。購入してメンバーの皆さんの頑張る姿を提供しようかな。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月12日(日) 穏やかなり 今日の一言:穏やかな日和の日曜日。今年から始めた日曜の図書館通い。振り袖姿の成人が外を歩いているね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 14時から遅めのランチは手打中華すずき(画像)。お腹を満たして今年初投げ。ストラックアウト@アサヒステーションで千円分を満喫。メダル13個に交換できるから12球×13回=156球を投げたことになる。パーフェクト王手の8枚抜きが2回あったもののパーフェクトはならなかった(画像)。十分に楽しんだ上に景品もいただき感謝(画像:右、大きな画像)。 さて明日のジム活は毛利さんズンバ@池袋から帰還した足でエグナスへ向かい正月明けに参加して腹筋痛になったミサキさんのCXWORKに滑り込む予定。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月11日(土) ママチャリ 今日の一言:第13回ママチャリGPは昼から富士山も見えたし全員無事に楽しく走り切ることができました。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 8時スタートで7時間耐久レースの始まり。今年は26インチから27インチママチャリに変わったので少しサイズアップして幾らか乗りやすくなった感じ。3周を走ったところで早めのランチは巾着餅入りカレーうどん(画像)。ヘアピンピットを見下ろす(画像)。スタート時点は濡れない程度の雨粒が舞ったり邪悪な雲に覆われて全く姿を見せなかった富士山が昼過ぎから晴れて雄姿を現わしてイイ感じ(画像)。撮影大会なう(画像1、画像2、画像3)。 7名のライダー(@〜F)とサポート1名の8名(画像)で臨んだ今年は177位(画像)。僅かに車の定員をオーバーしてしまうので自分は自転車で一足先にホテルまで帰る。この道のりが意外にきつかった。全員集合してホテル前で集合写真(画像:左、大きな画像)。前夜祭と同じ店で16時半から打ち上げ(画像:右、大きな画像)。恒例のトロフィー争奪戦、BBNちゃん、めぐちゃん、私のジャンケンで予想通り自分が真っ先に敗退して勝者はめぐちゃん。御殿場19時5分発の御殿場線から小田急、埼京線経由で大宮から終電の新幹線に乗り帰宅。今回のラップをまとめ来年の出走順も決まる(画像)。楽しかった余韻に浸る。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月10日(金) 御殿場GO 今日の一言:そろそろテンションも上がらなくなってきたかんと思ったけど御殿場に向かい始めてアップ中w。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 覚えてしまった富士スピードウェイの所在地・駿東郡小山町中日向の天気予報はマズマズ(画像)。いて座の運勢(画像)は前乗りの今日は1位、明日は10位だけど慣れたオヤジがママチャリGPでオロオロする要素も見当たらない。本日は高速バスでもなく国府津経由でもなく小田急経由で御殿場へ向かう(画像)。ホテルに15時集合と余裕があるので先月食べ損ねたみくりやそばを桃中軒@御殿場駅でリベンジしたい(画像)。前夜祭と打ち上げのお店は例年通りカルビ大将富士山御殿場店(旧:韓の食卓)だけどYahoo!ココに本来の場所の他に御殿場駅そばにも表示されていた(赤丸印)ので指摘したら消えた(画像)。 今日はどこへ行くの?とレオ(画像)。一応、フラッグを持参したんだけれどアイロンをかけてくれば良かった(画像)。明々後日はホノルルマラソンの特番がある(画像)。福島県では放送されないので息子に録画を依頼済み。14時前に御殿場駅に到着。目論見通りみくりやそば@桃中軒に二度揚げしてくれる天ぷらも載せてみた(画像:左、大きな画像)。美味しくて大満足。ホテルで合流後富士スピードウェイで受付を済ませ前夜祭(画像:右、大きな画像)。例年、ホテルのロビーで2次会をしていたのだけれど工事中で使えず塩ちゃんの部屋で2次会(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月9日(木) 戻って来た 今日の一言:勉強不足だし頭が悪いことは認めるけれど説明不足がここかしか。分かるように説明して欲しい。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() しらかわ検定の受験票が届いた(画像:左、大きな画像)。まだ何にも勉強していない。若い頃に開発に追われて全く手つかずで翌日に衛生管理者1種の受験日が迫り諦めかけた時にT先輩に「投げるんじゃない。今から早退して勉強して絶対受かれ」と檄をとばされオヤツの時間から早退。エッセンスだけの最も分量の少ない参考書を一夜漬けで試験直前まで読み漁った。問題は7割位しか見たことがない内容だったけれど4択だったこともあり恐らく70点ぐらいでギリ合格。そんな一夜漬け人生ながらもはや気力も記憶力も期待できないのでママチャリGPが終わったら読み始めよう。昨年こさえた出会い一覧にしらかわ検定を追加(画像)。次に追加されるのはスポーツ吹矢かも。昨日から中島みゆきの曲もネットで配信開始となった。EchoのみのUnlimited契約だったものを個人にアップグレード(画像)。今朝は新幹線車内にてレッツノートでサザン三昧(画像)。 昨晩は昨年11月20日以来で五十嵐さんの60分ズンバ@エグナス。告知があったせいもあるけど正味50分は短すぎないか(画像)。昨年12月14日の堀越さんの60分ズンバは正味60分あったからギャップがでかい(画像)。過去の思い出から4年前はゴール後の集合写真(画像)。5年前は東名高速からの富士山(画像:右、大きな画像)。明日は御殿場に電車で前乗り。でっかい富士山に期待したい。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月8日(水) 戻って来る 今日の一言:たまに悶々しそうなことを思い出すこともあるけどその他も含めてさらっと流せる今は幸せだな。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日は皆さんから「おっ、金子さんがコートを着てきた!」と驚かれたりしたわけだけどその中の一人Aさんからダイエット宣言を聞かされた。ホノルルマラソンまでに10kg減量して10kmを完走するのだという。家族にAさんの写真を見せた時の第一声が「太ってるね」だったけど現在の体重を聞いたら自分より1kg軽かった(汗)。自分も昨年はダイエット目標を掲げたが1kgすら減量できず逆に微増。今年こそ仕切り直して何とかしなければとマジに思う。年末年始後の体重から年末までに-8kgを目指そう。レオのように動き回っていれば何とかなるんだろうな(画像)。レオと言えば2年前の思い出にブリーダーの加藤さん宅でお母さんのモモと一緒のレオの写真が出て来た(画像:左、大きな画像)。奥に居るのは一緒に生まれた女の子。 さて最後は昨日のやらかしたことについての続報。昨日12:52、JR東日本お問い合わせセンター(忘れ物)に電話。5コール目で順番にお繋ぎしますのでそのままお待ち下さいの状態になる。12:54、繋がる。例の如く必要な情報(日時、列車、号車、降りた駅、忘れ物の内容等)を伝える。12:57、盛岡駅で該当するものが拾得されており伝えた番号で着信することを確認。13:01、登録番号を教えてもらい東京駅お忘れ物承り所に向かう。13:12、書類に必要事項を記入し窓口へ。13:20、現物を確認でき着払いで送ってもらう為の書類に住所、氏名、電話番号を記入。13:25、書類をFAXして盛岡で確認が取れ当日中にクロネコで発送できる旨(感謝)。13:34、自席に戻りほっ。昨年9月に通算21回目の忘れ物をしたばかりで昨年12月に忘れた方を目撃したばかりなのに通算22回目をやらかしてしまった。関係の皆様にご迷惑をおかけしました。そしてありがとうございました。忘れた新幹線がまだ走行中だった一昨日の夜に連絡が取れないかと思い新白河駅で問い合わせてみた。走行中に連絡を取るのは無理そうなので「では明日改めて対応します。拾得されて忘れ物データベースに登録されるのが翌日昼以降だから午後辺りに電話をすれば良いですね」、「あっ、その通りです。連絡先は分かりますか?」と言われて勿論分かっているけどそうは言わず「では教えて下さい」と言って頂いたコピー(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月7日(火) やらかした 今日の一言:一昨日のCXWORK30分で腹筋痛。咳をするとたまらん。昨日より今日の方が効く。歳だな。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨晩は毛利さんズンバを終えて帰るよラインをしようと思ったらまさかの体調不良のお知らせ。簡単な晩御飯を調達して新幹線に乗り込んだ。熱は無いので会社に行かねばと言っていたけれど熱を測れば37.5℃。これはお休みするしかないね。何となく正月明けから微妙な体調の二人だったけれど私は無事にやり過ごし愛妻の方はやり過ごせなかった模様。こんな時はゆっくり休むしかない。 2020年の新CM「DIC岡里帆の研究室」。イージーピール、スピルリナ、カラーフィルター用顔料を分かり易く説明する吉岡里帆さんが新鮮で身内のことながらこれまで以上に好感が持てる(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、年前) | ||||||
2020年1月6日(月) 復調しよう 今日の一言:今月もいろいろとイベントが続くので体調管理に留意してベストコンディションで臨みと誓う朝。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 地元エグナスのジム活始めはミサキさんのCXWORK30分。活動量には現れない地味なキツさ(画像)。図書館に来る前にやっていたシューイチ(日曜7:30〜9:55)のひな壇に中島芽生アナの姿を発見したので呟いたらコメントが入っていた(画像)。いつの間にかレギュラーになっていたんだね。これからは注目して見よう。過去の思い出から2年前はママチャリ受付で富士山が綺麗だった(画像:左、大きな画像)。3年前は池尻大橋21時20分発のバスで御殿場に向かったんだね(画像:右、大きな画像)。今年は前日金曜の15時にホテルチェックインを済ませ皆さんと受付に向かう。富士山が見えると良いんだけど。 仕事始めの朝の気温は2℃(画像)。新幹線は空いている(画像)。昨年までの部長が再雇用となり新部長が赴任する。さらに年齢が半分近い若手が異動してくる。年末に座席を少し移動してきた。今日は間違えずに自分の席に行けるかなw。眩暈迄は至らないんだけれど軽い浮遊感を感じて気分がすぐれないこともあったけれどいつもの生活に戻り復調できそうだ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、年前) | ||||||
2020年1月5日(日) 雪が舞う朝 今日の一言:あっという間に2020年となり明日は仕事始め。脳内の松飾りを片付けて明日に臨みましょう。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日のジム活始めはは迷いつつも昨年同様に神主スタイル(画像)。良い汗をかいた。活動量は計測ストップ忘れで6分超過(画像)。御利益がありそうな神恩おかきをいただく(画像)。帰宅してから清来軒でマーボー焼きそば@清来軒(画像)。気にはならなかったけれどネギ抜きでお願いすれば完璧だったかな。ホットマンの温風に包まれて心地よさそうなレオ(画像)。レッツノートにはりつくのは良いんだけど頭をこすりつけて毛だらけにするリッキー(画像)。 プリンターがご臨終の可能性が高い(画像)。修理にお金を出すぐらいなら買い替えた方が良い。ただ在庫インクが勿体ない。中には復旧できた方も居るようなのであれこれ試してみよう(画像)。過去の思い出に割ってしまったお気に入りのプレートが出て来た(画像)。当時のデスクにはナノブロック・ノイシュバインシュタイン城や苔もあったなと思い出す(画像)。今日は今年の目標に掲げた図書館通いの初日。その後は地元エグナスでジム活始めとなるCXWORK30分に参加する予定。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、年前) | ||||||
2020年1月4日(土) 私の出初式 今日の一言:トランヴェール1月号は「達人に教わる、北陸の旅」。金沢・歴史、高岡・工芸、福井・鯖の旅。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 出がけにチラ見した番組(画像)に福島あづま球場が会場となっているソフトボール(画像)の上野投手が出ていた。ボールに気持ちを込める的なことを言っていた。上野投手が語ると伝わるものがある。さてスタバのメニューは新年の挨拶を済ませてから昨年末から決めていたあずききなこわらびもち福フラペチーノ(画像:左、大きな画像)。さてこの後のズンバは新年らしい装いも準備して来たのだけれどスタジオに持参してから着用するかどうか決めよう。大事なのは装いではなくズンバそのものだから。 新年会にじゃんけん大会でゲットした封筒の中身は商品券(画像:右、大きな画像)ということで愛妻に提供。この調子で2、3、4月に受付が始まる中島みゆきのコンサート@東京のチケットもいずれかで確保したい(画像)。ちなみに1番くじのキャリーケースを引き当てたのは今更ぼかす意味があるのかは不明な妹(画像)。このキャリーケースが景品になった経緯は笑える。ホノルル行きでプレゼントしたキャリーケースがあったのだけれど国内出張にもう少し小ぶりな物が良いと買って来たらほぼ同じサイズだったというオチ。父らしい。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、年前) | ||||||
2020年1月3日(金) 新年会終了 今日の一言:年末年始のイベントを滞りなく終えてホッと一息をつく。15時台の新幹線で息子夫婦も帰京だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今年も明るく楽しい新年会を無事に終えることが出来ました。なんか昨日あげた昨年の写真と変わらないねw。皆さんお疲れ様でした。約2週間後には結婚式でまた同じメンバーが集うんだね。その後はお盆後の釈迦堂川花火大会だね。父の代わりに神社と寺への年始を済ませた後、年末に退院した叔母宅に寄り白河に帰宅。年賀状を書き足そうとしたらプリンターが故障っぽい(画像)。箱根駅伝は青学が優勝。ゴール目前、日本橋を通過中で我が社も映る(画像)。土日を過ごしたらもう出勤だ。 15時台の新幹線で帰る息子夫婦を駅まで送る。キップを買い終えた直後に長蛇の列(画像)。山形新幹線の影響で5分遅れて発車の後、途中で停車したりもあって40分ほど遅れたそうだ。お疲れ様。そこで気づく父がディスプレーの表示がおかしいと言ってたことを。ということでその足で再び実家へ。特にトラブルではなくすぐに解決。少し話をしてから帰宅。さて年末年始でどれだけ肥えたのだろう。怖くて体重計に乗れない。明日はズンバで少しでも燃やそう。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、年前) | ||||||
2020年1月2日(木) どんな年に 今日の一言:大晦日にレバノン入りしたゴーン。除夜の鐘じゃないけれどゴーン、ゴーン、ゴーンと108つ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 『2019年のあなたは「楽しいだけとか、自分が本気を出して突破していこうとするだけではダメなのかもしれないなぁ」と何となく感じてきました。』の辺りもあるあるなんだよな。これまで当たり前のようにやってきたことを見直す年になるんだろうなとはチラチラ考えていたんで何となく背中を押された気がする。 買い物を済ませたら実家へ移動して新年会の準備だ。昨年(画像:右、大きな画像)、2年前(画像)、3年前(画像)、4年前(画像)と賑やかで楽しい様子。床が抜けない程度に楽しもう。そして最後まで記憶が途切れないように気をつけよう。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、年前) | ||||||
2020年1月1日(水) 年が明けた 今日の一言:脳下垂体がアルコールにやられたなあという元日。ニューイヤー駅伝の選手を見て気合いを戻す。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15 、16 、17 、18、19 、20、21、22年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() そんな気だるさの中で新年の誓いというわけでもないけれど今年は考える時間を定期的に設けようと思い立つ。地元には立派な白河市図書館があるので日曜に数時間程度滞在していろいろな書物に触れながらこれからの人生のあれこれを考えてみようじゃないかという感じ。そんな考える時間を設けつつやはり今年も動き回りたい。リバウンドが定常化したこの体も何とかしないといけない。まずは飲食、次に運動と考えていたら愛妻からキノコキトサンを飲んでみたらと勧められる。サプリメントなんか飲まないよと言いつつポチっとしてしまった。1〜2か月試してみるかw 昼頃に白河に戻る。陽だまりの中で猫達も穏やかな新年を迎えていた。レオ(画像:右、大きな画像)。リッキー(画像)。珈琲を飲みまったり。腕時計に反射する光を追うレオ(動画)。仕事に呼び戻される可能性を16時半で回避できた娘も泊まれることになり元日の夜をまったり(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6、7、8、9年前)、 mixi:(7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、年前) |