2016年7月31日(日) 実家のPC
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日は、8日ぶりでジム活三昧。大宮で毛利さんズンバ、池袋でしんDoさんコア8フィットネス、亀戸で桜井さんズンバ、新川崎で武内さんズンバと4本ハシゴで満喫。お初の桜井さんは曲もフリもお初で新鮮、活動量はなんと603kcal。歩数は32,003歩に達した(画像)。いつもはALL-FREEで水分補給のみだけどKIOSKで国技館やきとりを発見したのでたんぱく質補充も必要とゲット(画像)、ネギも入ってないしね。池袋駅西口公園では東京フラフェスタin池袋2106(画像:右、大きな画像)で賑わってました。何にでも効くTIGER BALM(画像)を土産に頂いたのでこった感じの首回りに塗ってみた。ヒリヒリ感からスースー感へ転じて良い感じ。 今日は実家(画像)。墓掃除の後は、金曜に仕掛けたままのノートPCのWin10アップデートの結果を確認。なんとWin7のままだった。既に期限は過ぎているもののアップデートを再度仕掛けたら金曜に到達しなかった次のステップまで進むもののまた終わらない感じなので再び放置。その間、Win10デスクトップPCにデータを移行、プリンターやデジカメのドライバーやソフトウェアをインストールして簡単なオペ始動。操作上の違いも出ているはずだけど旧機種と比べて快適な動きになり喜んでもらえた。ランチは定番「ひさご@須賀川店」で父は「天ざるうどん」、私は「ミニそばと黒毛和牛のセット」(画像)。16時頃の帰還。 | ||||||
2016年7月30日(土) 再び修理へ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ネットで見つけたWindows 10を完全バックアップするたった1つの方法に従ってやってみることにした。必要となる16GB以上のUSBメモリとSSD容量以上のUSB HDDをアマゾンでポチっ(画像:左、大きな画像)。日曜に届くので、USBメモリに回復ディスクを作成し、USB HDDにシステムイメージのバックアップを行う予定。20時前に成功すれば、カスターマーセンターに連絡をして翌月曜に会社への引取り手配を行い後は修理待ち。5日(金)までに届くなら会社へ、6日(土)〜7日(日)に届くなら自宅へという手配にする予定。1年以内での症状再発のせいか現時点では費用発生の可能性に関する話は出なかった。 昨夕は予定通り新白河駅から実家に直行。Windows7のノートPCをアップデート期限最終日でWindows10にアップデートを試みる。適合性はOKで幾つかのプロセスが順調に推移、最後ではないかと思われるプロセスでは進行にえらく時間がかかる。それも進めば進むほど遅くなる。91%まで見届けたけど1〜2時間で終わらない感もあって、父も自分も待ちきれず、このまま放置することにして解散。父は晩御飯を準備してくれていた(画像:右、大きな画像)。他にもお手製のオカズ、お土産に野菜とプレミアムビールをもらって帰宅。明日は元々、墓掃除などもあり実家に行く予定。そこで、ハガキの宛名印字ソフト、2010年7月17日に父の病室に設置したCanonのプリンター(画像)、インターネット接続環境など問題ないことを確認したい。さらに、先日、持ち込んでいるWindows10仕様のデスクトップPCへのデータ移行、デジカメ接続、プリンター接続、ネット環境を整えてオペレーション指導まで出来ると良いんだけど盛りだくさん過ぎるかな。ノートPCの方のアップデート、万が一、完了しないまま期限切れとなった場合、どうなるんだろう?ちなみに、マイクロソフトのWindows10のページでアップデート期限へのカウントダウンが行われていたけど、米国時間なので日本時間だと本日19時が実際の期限となる。ドキドキ。 | ||||||
2016年7月29日(金) 本日が期限
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 「あのニュースで得する人損する人」からメモ(画像:左、大きな画像)。自分の場合、玉子に醤油を入れて焼くことが多いんだけど、めんつゆと水を1:1で混ぜ片栗粉を加えるというレシピ、是非、試してみたい。そうそう、那須オフでピザを焼きたいという話があったので、いよいよ、これのデビューかなと思う(画像:右、大きな画像)。一度も試さず持ち込む訳にはいかないので、そのうち試してみよう。駅に向かう途中、首からラジオ体操カード?を下げた小学生達、夏休みですもんね。新白河駅では白河2中の皆さんが美化作業(画像)、ご苦労様です。この光景、昨年も見かけましたね。 ソニーは電池事業を来年3月末をめどに村田製作所に売却すると発表。電池部門の中核は全額出資子会社のソニーエナジー・デバイス(郡山市)。1975年に始まった事業、1991年にはリチウムイオン電池を世界初で商品化。ソニーの電子部品ビジネスの中核的存在になるも、後に価格競争に巻き込まれ低迷。まだ活況だった頃、工場の増築が予定されていた時期にこの会社のお世話になるところだった過去がある。実家から通勤することを視野に入れていた。担当していた開発案件が佳境の時期で投げ出す訳にはいかないので半年ほど待っていただくうちに心変わりをして不義理をした過去がある。1997年のこと。会社に残る決断をした上で、白河からの新幹線通勤とう選択肢にたどり着き、12月1日から新幹線通勤を始めたことになる。思い返せば感慨深い。 | ||||||
2016年7月28日(木) 現実に戻る
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() ハワイから白河に戻り夢から現実に引き戻された感が強い(笑)。やっぱりハワイは楽しい。また行けるのを楽しみに現実に戻ろう。バージンロードで娘をエスコートしながら泣いたのではとのコメントもあったけど終始笑顔でウェディングステップを間違わずにこなしました。式の写真撮影は不可なのでその後のパーティの写真(画像:左、大きな画像)。そして自分の為に愛妻にねだって買ってもらった唯一の土産(画像:右、大きな画像)。プライスダウンで4ドルちょいでした。 今朝は2時に目覚めたけど二度寝して4時半起床、いつものリズムを取り戻した。リッキーもほっとした様子(画像)。この後もイベントは目白押し。全て参加する訳ではないけど地元のイベントやプライベートなイベントが続く。8月6日・7日としらかわ魂2016道、8月7日が白河関まつり市民納涼花火大会、8月20日:須賀川市釈迦堂川花火大会、9月16日〜18日:白河提灯まつり、9月24日:披露宴、10月1日・2日:鶴ヶ城ハーフマラソン、10月16日:城d'白河、10月22日〜23日:那須オフ、11月20日:宇都宮マラソン、11月26日〜29日:大人の旅、12月17日:宇都宮ボウリング&餃子オフ。先週からずっといて座の運勢が低調だったけど今日は3位とマズマズ(画像)。明日はまた低調。低迷期なのだろうか? | ||||||
2016年7月27日(水) リッキー♪
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() いつまでも余韻に浸っていたい感もあるけど、約1時間で成田着。久しぶりに邦画を2本視聴(「人生の約束」、「家族はつらいよ」)。残りの時間は音楽、やはり、Latinかな(画像)。明日のミーティングは当初の予定と風向きが変わったようだ。仕切り直しが必要だと思っていたのでハッキリさせてスッキリしたい。そうして久しぶりのジム活に臨みたい。Facebook、twitter、E-MailなどWi-Fiルーター接続でネットへのアクセスは問題無かったんだけど、ニフティへのftpアップロードが通らずホームページの更新ができなかった。日本に着いたら4日分を一気にアップだな。 | ||||||
2016年7月26日(火) 喜びに浸る
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() レストランでのパーティ。美味しい食事をいただきながら和やかで楽しい時間が過ぎました。帰りのリムジンでは一同爆睡(笑)。フェースブックには、100件を超えるいいね!と多くのコメントありがとうございました。皆さまからの祝福をいただきさらに喜びが増しました。 | ||||||
2016年7月25日(月) みほちゃん
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 天候も失敗だったし特に予定も組まなかった今日は、ホテル内にあるインフォメーションから勧められたウィンダムのタイムシェアの説明会に参加。雨が降り出したタイミングだったけれどホテルまで送迎車が来てくれて、ミールクーポンをいただき食事。朝食でお腹が一杯だったのでフルーツ主体(画像)。2時間の説明を聞くんだけど、担当のみほちゃんから本題とは関係のないハワイ島の魅力をたっぷり教えていただき大満足。施設の見学も楽しかった。見積もりを出していただき今日の契約は無い旨を伝えてマネージャーさんから契約しなかった方へのクーポンの説明を受け終了。米国内だけで使えるアメックスのプリペイドカード(100$)をいただいて終了。買物をしての帰り道、本日到着でまだ合流していない婿殿とばったり遭遇(笑)。 | ||||||
2016年7月24日(日) ハワイ到着
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 台風が近づいているとの情報があり、時々、雨が舞ったりもするものの、すぐに晴れ間が出て何とか初日は無事に終了。明日以降も大変なことにならないと良いなと思いながら、久しぶりに家族3人で寛げました。娘たちは明日到着予定。 | ||||||
2016年7月23日(土) 今夕は出国
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() vivosmartに心拍測定機能が搭載されたvivosmart HRを愛用しているんだけど、今度はGPS機能が搭載されたvivosmart HR+が発売されるそうだ。どんどん進化する。さてと、13時51分発なすの号で出発。今夕18時55分に成田から飛び立ちハワイへ行って来ます。出国前のランチは手打中華すずきの手打中華大盛り・ネギ抜き(画像)。 | ||||||
2016年7月22日(金) 依然低迷中
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨夕は久しぶりの4人で懇親。現役のIさんが予約してくれた店に集う。Tさんは10月で卒業後、2年延長、単身赴任から解放されるとのこと。娘さんの就職も決まり、おめでとうございます。昨年9月に1年延長を終えて卒業されたYさんは好きなゴルフも楽しまれて血色も良く悠々自適そうだ。自分にとっての卒業は再来年の12月、話がまとまれば3年までの延長がありえる。今日は休みにしたんだけど、朝一出社後、告別式に向かい、戻ってから2つの大事な会議に出席してから送別会へと。なんか、休みにしなくても良かったんじゃないのという状況だ。 | ||||||
2016年7月21日(木) 心配される
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 火、水とジム活せずに直帰したので愛妻から「ズンバに行かないの?」と心配される。心身のリフレッシュがうまく機能せずやや低迷中。今夕はかつての同僚達と久しぶりに一献の予定なのでリフレッシュできるかな。明日は告別式に参列するため休みにしたけど、週明けから3日間不在なので出社予定。夕方には送別会。リッキーはデジカメとメガネケースを枕に寝ている(画像:右、大きな画像)。かと思えば、私の椅子を占有(画像1、画像2)。予期せぬ出来事もあったりした影響で気がつけば11.2kgまで到達、プラチナカードまで残り8.8kg(画像)。 | ||||||
2016年7月20日(水) どうするか
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 今朝はほどなくおさまったけど、ウィキペディアには「中年の場合で、閃輝性暗点だけあって、その後に頭痛を伴わない場合は、まれに脳梗塞、脳動静脈奇形、脳腫瘍や、血栓による一過性の脳循環障害が原因である可能性がある。」と怖いことが書いてある。ちなみに中年とは「一般的には青年と老年の中間で、約40代ごろから50代前半を指す事が多い。」だそうで、57歳の私はもはや老年の部類なので対象外なのかもしれないけど。少し気にかけておこう。ここまで書いた7時26分頃、新幹線が緊急停車。東京方面で発生した震度4の地震の影響で緊急停止とのアナウンス(画像:左、大きな画像)。空調停止、照明・ACコンセントの電源もオフ。こんな状況で寝息を立てている人もいる(笑)。7時31分頃に送電再開、7時39分頃に13分遅れで運転再開。小山駅発車時点で18分の遅れ。7月に入り、厳しい選択や交渉が必要な案件が具体化してきたので踏ん張りどころだと思う。昨日はプライベートでも突然の知らせがあり驚く。間近に控えた予定、その先の予定をどうするのか、ギリギリのタイミングでの決断となった。当事者の想いや決断を優先する方向ですすめる方向だ。定時で直帰したので明るいうちに白河に着いた(画像:右、大きな画像)。改めてスケジュールを確認したところ、7月19日〜27日まで9日連続でジム活無しという状況でリフレッシュもままならない。 ネットニュースから『トルコのクーデター失敗後、トルコ政府は、テレビとラジオ計24局の免許取り消し、計7543人の軍人や司法関係者らを拘束、約2万5千人の公務員を停職処分、私立教育機関の教員約2万1千人を免許取り消しと大変なことになっている。エルドアン大統領は、米CNNのインタビューで、拘束した数千人の軍人の死刑の可能性も示唆している。』、『フィリピンのヤサイ外相は、南シナ海問題に関する2国間協議を中国の王毅外相から持ちかけられたが、「仲裁裁判所の裁定を無視する」ことが前提条件だったため拒否。』、『世界反ドーピング機関(WADA)はソチ五輪のロシアのドーピング問題について、国家主導の組織的ドーピング及び隠蔽との報告書を発表。』 | ||||||
2016年7月19日(火) 冷却ベスト
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日の積乱雲もどきな雲(画像:左、大きな画像)、今日も予想最高気温32度。面接を行う予定なので上着を着用するんだけど、こんな日は水冷ベストがあった良いよね。理想に近い冷却機能が期待できそうなのがコレ(画像:右、大きな画像)。1Lの冷却水タンクが邪魔くさいけど、ビジネスバッグにうまく収納すれば、移動時もそんなに違和感がなさそう。話がそれたけど、良い出会いになると良いな。さらに、午後には来客があり関係者の打ち合わせへの同席要請が来ている。方針に迷いがあり、いつもすぐ返す返事を保留状態にしたまま当日を迎えた。仕様上の話は良いんだけど問題は先立つもの。ホットな頭を冷却しつつも、醒めた心を暖めなければ、そこいらのさじ加減が大事だな。 | ||||||
2016年7月18日(月) 海の日の祭
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日のソフトボール3試合の後遺症(筋肉痛)は特に影響のないレベルでした。先日の自転車競技もソフトボールもジム活動の効果で疲れ知らずですね。昨晩は「THEテレビ伝説60年史」を見ていたらグリコのCMで田原俊彦と松田聖子が共演した1980年のCMが流れました。二人が自転車に乗るシーンがあったんだけど(画像:右、大きな画像)、その1年前に、二人で自転車に乗ったことがあったなあと思い出しました(画像)。下宿のオバサン達も一緒だったんだけど。 | ||||||
2016年7月17日(日) ソフト優勝
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() その後は手打中華すずきに滑り込んで久しぶりの手打中華(画像)、それから3分後に営業終了の貼り紙が出たのでギリギリでしたね。大汗をかいた後なので美味しくてスープまで完飲(画像)。帰宅してビールで祝杯をあげた後、白ワインとカニ(画像)、うますぎる(画像)。干物も届いた(画像)、こちらも美味そう。 前日はジム活を3本ハシゴして滑り込んだNさんの60歳のお祝い会。馬車にのったモッツァレッラ@池袋(画像:右、大きな画像)。2次会まで行った後、池袋駅まで走って大宮でギリ終電に乗り帰還。体が重たかったのはこの後遺症(笑)。そういえば、昨日、新宿駅新南口改札に「Suicaのペンギン広場」がオープンしたんですね(画像)。今更なんだけど、先日、久しぶりにJEXER新宿に行った際、いつも目標にしていたサザンテラス口の案内が無くなっているのに気付きました。何を今頃という話だけど、甲州街道改札に名称変更になっていたんですね。 | ||||||
2016年7月16日(土) 古代蓮鑑賞
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 写真を4点。@古代蓮のアップ(画像)AGarmin Connectからたまに届く励ましの言葉(画像)B新製品の蒸着シートにレーザービームプリンターで印刷(画像)Cあと10100gでプラチナカードに到達(画像)。2年前のFBに8年前にmixi日記で『B型 自分の説明書』から当たっている事柄を抜粋したものを転記していた。ここにも転記してみるけど笑っちゃうくらい当たっている。 ・「変」て言われるとなんだかウレしい ・突然、何かしでかす。その時の行動力はすさまじい。 ・人見知り。だけど、気分で人見知りをも乗り越える。 ・「不可能なことなんてホントはないんじゃないかな?」って思う。でもやらない。 ・目標まではつっ走る。達成しちゃえば後はおざなり。 ・くだらないことに一生懸命。 ・自分ルールがある。でも誰も自分ルールにはついてこられない。 ・密かに負けず嫌い。でもバレバレ。 ・自分は「妄想族」って思ったり言ったりした。 ・とゆーか、みんな歩くの遅い。速くっ。 ・空気読まなそうで読んでる。読んでるけど壊しちゃう。 ・「危険な香り」に魅力を感じる。でも深入りしない。こわいから。 ・長続きしないけど集中力がすごい。 ・やたらカバンが重い。いらないモノも持ち歩く。 ・全然差別しない。 ・説明書読まないのにだいたい分かる。 ・くっだらない特技がある。けっこう自慢。 | ||||||
2016年7月15日(金) 週末に向け
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 今日は上級クラスにチャレンジする皆さんの論文試験の日だ。今回は3人から原稿添削の依頼を受け各々何度かアドバイスさせてもらった。本番で実力を発揮して頑張って欲しい。一昨日、南青山と表参道でゲットしてきた品々を並べてみた(画像:右、大きな画像)。この週末でもう少し探索できると良いんだけど。自分の感性で拾い集めるのには所詮限界があると思いつつやるだけはやってみようかと。そして相変わらずの肉三昧(画像)、この順位ってカード会員全体の上位3%に近いレベル。ヤエチカ店では「いつもありがとうございます」と声をかけてくれる店員さんが増えてきた。 週末の予定だけど、明日は17時から池袋で60歳を迎えられたNさんを有志で囲む。土曜定番のジム活3本(大宮でズンバ、池袋でコア8、大宮でコア8)の3本目のコア8に行くと間に合わないので代替案を探索。コア8を14時に終えてから、池袋14:12⇒14:23御茶ノ水14:32⇒14:42亀戸と移動して亀戸で15時15分からのズンバに参加、16時に終わるので、亀戸16:22⇒16:33御茶ノ水16:38⇒16:50池袋と移動すれば空き時間なくドンピシャかな。ちなみにインストラクターは、ERIKAさんの代行で武内さんだ。日曜は市民総体のソフトボール大会。3年前は、なんちゃって優勝もしちゃってるんだけど、今回、1勝はしたいな。早めに終わるようだとジム活に向かうかも。月曜・海の日は「祭」をテーマに大宮で毛利さんのズンバ。長野からきたむぅさんも参戦するし仕掛けも準備したので楽しみ。 | ||||||
2016年7月14日(木) 青森酒満喫
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 健康診断の結果が返ってきたのでジムの記録に掲載している健康診断結果を更新して4年間の推移にしました(画像:右、大きな画像)。体重が1.2kg増えてBMIが24.7⇒25.1となるも腹囲は81cmキープなので特に問題なし。血圧はぎりぎり基準値に入りOK。HbA1Cが5.5⇒5.6で僅かに上限を超え、尿酸は3.9⇒3.7と僅かに下限を下回る結果。まあ特に問題はないようなので一安心。 | ||||||
2016年7月13日(水) 午後を半休
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() いろいろな予定がたてこんできた。週明けの稼働日は4日。さらに、木曜に懇親会、金曜に送別会、土曜はフライト。昨日は会議後の懇談会、今日は何度か書いているサマーナイトin東京@メトロポリタン池袋。ジム活動が疎かになって体がウズウズしてきた。明日、明後日も予定が詰っているから今日の午後を半休にしよう。市場調査したい件もあったからそうしよう。 | ||||||
2016年7月12日(火) 良いかもね
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 社内イベントを終えたら皆さんお疲れ様ということで、こんな物を準備したら喜んでもらえるだろうかと思ったのがロールタワーキット。6段のもの(画像:右、大きな画像)は、25種類のケーキが65個で14,580円なり。今日のいて座の運勢は11位ながら『何気ない日常の中に目標を作るのに最適な日〜週末の予定を立てると張り合いが出て良いかも』と悪くない。週末の予定では既に張り合いが出ているし(笑)。明日のいて座の運勢は2位で88点『感じのいい人と知り合えたり、優しそうな人を紹介されそうです。意外なタイプの人とも縁が生まれるでしょう。』(画像)。そういえば、明日はサマーナイトin東京@メトロポリタン池袋だな(画像)。 | ||||||
2016年7月11日(月) チャリネタ
(過去:先月、1、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 班目御大のブログ「自転車おやじのジャズオーディオ」の「自転車・・・自転車・・・自転車!!」に昨日の白河市民総体・自転車競技も掲載され800m速度競争の私の写真があったので頂きました(画像:右、大きな画像)。スタート時(画像)。昨日開催された有賀醸造さんの『酒蔵BBQ』にスタッフ参加でスープとデザートを担当のMasako Yamagishiさんがバナナのクラフティのレシピをアップされているのでメモ『バナナのクラフティの基本レシピはこちら「クラフティ」、これだと生地が緩めなので、薄力粉10%増量&牛乳2〜3割減らし、シナモンシュガーを混ぜ込んで作りましたぁ? 熱いうちは、出来立てカスタード??冷えるとプリンのような感じで?す????』、今度作ろう。 | ||||||
2016年7月10日(日) 週末を満喫
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 今日のいて座は11位(画像)、「あまり気分が乗らず、何をしてもダラダラしてはかどらないかも」という見立てだったけど全く違った。5番目で参院選の投票を行いソフトボールの朝練に参加(来週が市民総体)。早上がりして市民総体・自転車競技に参加(画像:右、大きな画像)。昨秋以来で2階から降ろしたアマンダ号と記念撮影(画像)。急に全力を出すと背筋痛や発熱を起こしかねないので八分目の力で参加。400mTTは34秒78と昨年の36秒46より良化(画像)。過去15年のベストが33秒08、4年前まで33〜34秒台だったことを考えるとマズマズ、ジム活動効果かな。話は遡って昨年の城 d'白河、エントリー1番だったらしく賞品が準備されていたらしい。まさか今日それをいただけるとはビックリ、日本酒・白陽1升(画像)。その足で池袋へ移動。休日出勤する娘と夜勤明けの息子と合流しての受け渡しの後でランチ。私は豚キムチと揚げ茄子のつけ麺と漬けマグロの小丼(画像)。その後は大塚に移動してスパでサッパリ、再び池袋に舞い戻り武内さんのズンバで汗を流す一日。Marieさん枠だけど、7〜9月限定で武内さんが担当されるそうだ。お気に入りのインストラクターさんで良かった。というわけで、いて座の見立ては全く外れ(笑)。「大変な一日だったね」と子供達や愛妻から言われたけど「好きなことのてんこ盛りだから楽しくて」と返す私(本音)。 | ||||||
2016年7月9日(土) 暑気払いU
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日、しんどそうな顔をしてパソコンに向かっているSさんに気付きエアーズロック肉(画像)を見せてしばし大木屋の話で盛り上がる。だいぶテンションが上がったようだ。そのうちご一緒しましょう。大木屋@コレド室町店に行ってきたというNさんとはランチに出る時にエレベーターでたまたま乗り合わせたんだけど「これからステーキですか?」とばれていた。肉に行くぞオーラが出ていたのかも。ようやっと標準のコーンをブロッコリーに変えてみたんだけど(画像)、コーンの方が合うかな。そして肉マイレージは8700gとなり遂に1万位以内に突入だ(画像)。 部材が揃ったので試しに4枚ほどこさえてみた(画像)。果たして海の日に日の目を見るのか?今日はジム活動はお休み、愛妻と日光方面に出かけます。あいにくの雨だけど明日は回復するようだ。明日は市民総体の自転車競技が終わり次第、池袋へ向かい、子供たちと合流してあれこれ受け渡し、その後、ズンバを1本こなす予定。いきなりの自転車で背筋痛や発熱しないように気をつけよう。 | ||||||
2016年7月8日(金) カメラ復活
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 会社で始めたATBのinstagram(画像)。まだ掲載写真も少なくこれからの展開に期待。そんなこともありプライベートでもinstagram(画像)を始めて、どうでも良い写真をあれこれアップして遊んでいる。通勤日記の写真は16:9の横長サイズにしてるけど、instagramはスクエアが基本なので、横長と正方の写真が入り乱れ始めてきた昨今。過去の写真だけど、今朝アップして14件のいいね!をもらったのがこれ、やはり、エアーズロック肉@大木屋はインパクトがあるね。 11時で36℃を記録した昨日のランチは、またかよの肉(画像)。地下街はまずまず涼しく焼けた鉄板から肉汁ミストが飛び交う店内ながら、ほとんど汗をかかずに食べきることが出来てホッ。その帰り道、首回りが凝り凝りだったので、Drストレッチ@八重洲地下街店で無料体験をしてきた。凄い筋肉ですねは良かったけど硬いですねと。右側だけ15分弱やってもらったけど特段の変化は感じられないものの、仰向けに寝て両腕を頭の先の方に伸ばしたら右側の可動域が増していた。たまには体のメンテナンスも良いかもしれない。ジム活でコア8フィットネスで筋トレとかもあるけどストレッチをサボっているのがいけないんだろうな。さらに老眼鏡をかけてのPC操作。 | ||||||
2016年7月7日(木) キックオフ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() AOMORIマラソンの写真がアップされたので2枚購入(画像:右、大きな画像)。左側の写真がゴール目前と思われ、右側の写真は十数km辺り、向かい風の中を青森ベイブリッジの坂を上ったところなので決して楽な訳ではないんだけど何故か笑っているのが自分的にはウケた。昨日の出張っての打合せを終えてお見送りいただいた際にKさんから「金子さん、池袋のジムとかに通われていますか?」との問いかけ、あっ、先日、一瞬目があって誰だろうと思ったのはKさんだったのかあ、世間は狭い。帰社してからの面接、事前に面接した面々が彼の趣味がジム活とのことで私のジム活を話題にしていたりと、何かとジム活に絡む話が少なくない。昨夕のJEXER上野でのジム活は、Yuriさんのコア8フィットネス。7月からのCARDIO10の初回。初回だけ軽減法を使わずフルバージョンでやったので、CARDIO9に比べてかなり忙しく運動量が増した感じ。ウォーミングアップ曲はズンバでもお馴染みのTAKATA、楽しかった。慣れて来たら歌も出るらしいので楽しみ。カートを引きながら新幹線改札を通過したお嬢さん、体は抜けたけどカートが通過する前にゲートが閉じてしまい立ち往生。すかさず、その自動改札に定期券を入れて救って差し上げたところ、凄く良い笑顔を返していただき、こちらもハッピー! 今日は午後からキックオフがある。皆様のやり取りに耳を傾け最後に一言だけ言おう。いや、一言二言三言ぐらいかな。社内の機運はバッチリ、グループ内の認知も高まった。但し、目論んだ支援は私の力不足もあり満額回答とはいかなかった。側方支援は取り付けたので、今年はホップの年として頑張り来年はステップして再来年はジャンプと飛躍を遂げられるよう引き締めるとともに皆さんを鼓舞したい。 | ||||||
2016年7月6日(水) リバウンド
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 今日は午前中は出張って他社との企画のすり合わせ、午後には面接への出席要請があり、その後は、グループ関係者との打合せで一日が終わる予定。その後は、JEXER上野でYuriさんのコア8フィットネスに参加してリフレッシュだ。7月から新プログラム「CARDIO10」になるので楽しみ。昨秋に目標の70kgを達成して以降、じわりじわりと体重が増加、昨夕は74.6kgもあった。以前に比べて食欲が増しており、ステーキやらココアの摂取量も増加。ジム活に行けない日がやや増えて飲み会が増加、今回は大人の旅の後でもあるし。ジム活動のおかげでベルト穴に変動がないのがせめてもの救いだけどさらに増えた場合は保証の限りではない。70kgとは言わないまでも72kg以内をキープしたい。少し絞ろう。そうそう、JEXERのズンバとコア8フィットネスのプログラムに差異が生じたので一覧表を更新した(PDFファイル)。さらに当初の案と全く違った旅になった大人の旅の行程表も更新した(PDFファイル)。 7月10日で重なっていた市民総体のソフトボールと自転車競技だけど、参院選投票日のせいか、ソフトボールが翌週に変更になったとのこと。自転車競技はそのままなので両方参加できそうだ。その辺りの情報は関係者に聞いて分かったんだけど白河市ホームページとかに掲載されていないんだろうか。サイト内検索では見つからず(画像)、スポーツが含まれるプルダウンメニューからも見当たらなそう(画像)。自転車と言えばツール・ド・フランスが既に始まっている(画像:左、大きな画像)。第3ステージにして2勝のカヴェンディッシュ、相変わらず凄い。そして、10月16日には「城d'白河」2016が開催される(画像:右、大きな画像)。明日から受付開始、那須オフともぶつからないし参加しよう。自転車も少し乗らないといけないなと言って既に3年以上が経過している。アマンダ号が泣いている。先ほどキリバンの粗品(画像)を手配しました。 | ||||||
2016年7月5日(火) 大人旅終了
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日は、福島で会社への土産をゲット(画像:左、大きな画像)。オフィスに届けながら、昨日中に処理が必要だった案件をこなして旅に復帰。旅と言っても、JEXER池袋で毛利さんのズンバ、セントラルウェルネスクラブ上池袋で武内さんのズンバとハシゴ。武内さんからは「どこかでお会いしてますよね」と声をかけていただく。そう、JEXER新川崎に何回か参加しています。かすかにでも覚えていただくと嬉しいもの。それから小田原に移動して大学酒蔵で楽しい宴(画像:右、大きな画像)。 | ||||||
2016年7月4日(月) ハーフ完走
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() バスで青森まで引き換えして鉄路で新青森へ移動して八戸に向かう予定だったけど、たまたま来たバスが新青森まで行くことに気付き、タイムロスなく目論見より早いはやぶさ号に乗れました。100円バスで八食センターにつくや、足早に移動して七輪村で受付、七輪がセットされるまでの間に、島守で七輪セットを準備してもらう。女将さんにいつもありがとうございますと言われて嬉しい(年3回しか来れないけどね)。陸奥八仙を仕入れて準備完了。まったりと楽しむ(画像:右、大きな画像)。八戸から仙台の指定は満席で取れず。七戸十和田までは空席を見つけて座り、その後はデッキで空を眺めた。仙台の乗り換え時間の間にメガランド(メガサイズのハートランドビール)を飲んで生き返る(画像)。19時過ぎ、ぎりぎり明るさが残るうちに帰宅でき愛妻とワイン。 | ||||||
2016年7月3日(日) 旅も佳境へ
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 盛岡から弘前駅へ移動。100円循環バスが来たので乗ってみる。蓬莱橋(ほうらいばし)で降りたら舟清さんまで至近でした。暖簾越しにアニメ仕立ての大鰐線の車両が見えたりします(画像)。美味しい(画像)美味しい(画像)、大満足(画像:右、大きな画像)。次回はセントラル弘前でズンバをしましょうと盛り上がる。誕生日にはウクレレの弾き語りをしてくれるんだとか。行きたい。 | ||||||
2016年7月2日(土) 気ままな旅
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 上田から大宮へ戻り、3分で全席指定の特急きぬがわへ乗り換えて池袋へ(画像)。JEXER池袋のMarieさんのズンバでリフレッシュ。折り返して越後湯沢へ。さくら亭さんで日帰り入浴。ここの露天は源泉かけ流しで落ち着きます(画像:右、大きな画像)。ぽんしゅ館できゅうりに味噌付けてかじりながら5種類を試飲後、愛妻に土産酒購入(画像)。一応、へぎそばもいただく(画像)。ここまで、21,777歩。 | ||||||
2016年7月1日(金) キリバン!
(過去:先月、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16 、17年前、呟き:今日、1、2、3、4、5年前![]() ![]() 昨日はMORE THAN プロジェクト マッチングフェスティバル@ヒカリエに行って来ました。今年度採択された12事業者さんのプレゼンに聞き入りました。昨年、播州刃物でお会いした小林さんに再会できたこと、青森ヒバの村口さん、与謝野酒造の西原さん、内閣府政策参与・浜野さんとお話できて良かったです。写真は、江戸切子「WASHOKU Cut-Glass」(画像)、360°BOOK Cityscape(画像:右、大きな画像)、懇親会でのオツマミ(画像)など。今日から大人の旅の始まりです。今朝になってあれこれ計画変更。 |