2017年3月31日(金) 多分女性だ 今日の一言:ソウル中央地裁は検察が請求してた朴槿恵前大統領の逮捕状発付、大統領経験者で3人目の逮捕。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 誰しも規則的に行動しているらしく同じ時刻に同じ場所で同じ人とよく遭遇する。そんな中、見通しの悪いコーナーで何度か対向した車2台に注意だ。出会いがしらにぶつかりそうな入り方をする(画像)、対向車が来ないと思っているんだろうか、たまたまだけどどちらも女性ドライバー。車と言えば、タカタ製エアバッグで5社103万台リコールという記事を目にしたので車体番号で検索(画像)、今回は対象外だった。2012年のリコール実施済みの履歴が出た。あっこれだ、ちゃんと管理されているんだね。鶴ヶ城ハーフマラソンの案内が届いた(画像:左、大きな画像)、10/1なのでホノルルマラソン前に良さそう。9/30は息子の結婚式だけど当日帰宅予定なので行けるかな。昨日は予定通り3人でいきなりステーキへ、T君はゴールドカードを目指して燃えている(笑)。私はカード作成1年で32kg台に突入(画像:右、大きな画像)。 日経の『エプソンは「水不要」、使った紙をオフィスで再生』 が久しぶりに面白かった。3つの製品を取り上げている。@デュプロの「レコティオ」、製紙工程をオフィスに設置できる機器に実装してしまった点が凄い。一生懸命、再生紙を作っている過程が楽しそうだ。脱墨とかフローテーションとかそそる専門用語(笑)。給排水設備が必要なのがちょっと大変かな。Aセイコーエプソンの「ペーパーラボ」、水を使わない点が凄い。機械的に紙を砕くところがノウハウみたいだけど、粉々にしてしまったら紙に再生できないから、いかに紙繊維を残すように砕くかという工夫が面白そうだ。後は樹脂みたいなもので熱を加えてくっつけて紙にするんだろうね。B東芝テックの「ループス」、過去には薬品でトナーを消色するシステムもやっていたように記憶しているんだけど、フリクションペンのパイロットと共同開発、熱で消色するロイコ染料の応用なんだね。トナー定着時の熱では消色せずに、再利用する際は消色できるようにした点が凄いね。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月30日(木) 緑のがいし 今日の一言:神戸大や島津製作所らが数滴の血液から早期大腸がんを9割以上発見できる検査方法を開発した。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 4年前にこさえたビア缶チキン(画像)、丸鶏は処理済みで安価、蓋つきのBBQグリルで調理に90分ほどかかるけど、外はカリカリで中はジューシーと美味しく見栄えがするのでおススメ。ビア缶を支えるものがあれば良いなと思っていたらビア缶チキンスタンドなるものがあることが分かった、どこかで調達しておこう。2月8日のホンマでっか!?TVのネタなんだけど、日本人の約2割がB型、70歳でもB型は約2割だけど、100歳以上だとB型が約3割なんだとか(画像)。高齢になるほど、マイペースで変わり者のB型が強さを発揮するということなんだろうか。私は、まだまだ道半ばだけど、同じB型の82歳の父の元気さを見ていると、100歳になっても登山やスキーをしていそうだ。是非、そうあって欲しい。 花見オフ@大宮公園だけど4/1の天気予報が芳しくなく気温も低い(画像)、4/2に変更可能かどうか参加者に打診中。今日中に判断します。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月29日(水) ノルウェー 今日の一言:那須町の雪崩で高校生ら8人が亡くなららた事故が痛ましい。てるみくらぶの顧客もお気の毒だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() これだけの高福祉国家、税金が高い国としてもトップレベルだ。アルコールも度数が高いほど税金が高いとらしい。また、19歳〜44歳の国民は1年間の兵役を勤めるが、2015年からは女性も対象となるなど男女平等の思想が徹底している。豊富な水力発電資源を有する一方、北海油田など欧州でもロシアに次ぐ産油国で外貨を稼ぐなどエネルギー的には恵まれている。石油会社スタトイルは石油開発は操業コストを下げて体力をつけながら天然ガスシフトを進めるとともに再生可能エネルギーの拡大にも意欲的に取り組む。石油を使わない石油会社を標榜する。運用資産100兆円超と世界最大級の政府系ファンドのノルウェー政府年金基金は石炭関連投資からの撤退する。日本の複数の電力会社への投資も引き上げる。日本では次世代石炭発電の技術開発などでCO2排出抑制ができると期待される向きもあるけど、長期的視点で中途半端な取り組みと認識した上で再生エネルギーなどにより重きを置くべしという考えだ。豊富な石油資源の裏付けがあるから取れるスタンスだとも思いつつその姿勢は良いと思う。然しながらCO2などの排出により地球温暖化説への異論もある。それ以外の要因もあると言われているし、地球磁場の弱まりや太陽の黒点活動低下の影響で寒冷化という話もある。不都合な真実が不都合な真実だったりするわけだ。 今日は肉の日なので福沢諭吉をチャージに行く(画像:左、大きな画像)。店頭まで行って素通りは出来ないので食べることになる。月曜に社食で一緒になったT君もチャージしに行きがてら食べると言う。さらに同席していたNさんも同行したいとのこと。明日なら都合が良いというので明日も連日でいきなりステーキなので、スタンプカードもゴールインの予定(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月28日(火) 20本切り 今日の一言:慶応大などの調査でお酒に弱い女性は加齢で骨折リスクが高くなることが判明。娘は心配ないな。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 菊池さんのコア8フィットネスは昨日が最終日、来週からどうしよう。菊池さんへのはなむけにと踏ん張ったせいかバンドが2本切れた。履歴(画像)を見ると、3月は10回参加で10本切断、通算で20本目だ。続く毛利さんのズンバは思い切り弾けてきた。参加できなかった先週土曜の新宿のイベントはとても盛り上がったそうだ。いつも斜め後方に居る若いお嬢さん二人を最前列に出なよと押し出したら楽しそうに踊っていたので来週も是非と言ったら就職のため昨日で最後なんだって。そういうシーズンだよね。新天地で頑張って下さい! 今朝も甘えん坊のリッキー(画像)、そして、席を立った隙に私の席に移動して何か?というツンデレの表情(画像)。父からもらったグロンサン強力内服液(画像)、私はあまりこの手のドリンクは飲まないので会社に持参、ATB制作でお疲れの皆様に差し入れしよう。昨年参加したAOMORIマラソンの案内が届く、見事に大人の旅の予定に絡んできた(画像:右、大きな画像)。一人旅なら迷うところだけど愛妻が一緒なので今回はスルーしよう。まだ雪が残るけれど「ふくしまほんものの旅」は花盛り(画像)。週間天気予報によれば、花見オフ(4/1)の日だけ曇り時々雨(画像)、まだ変動する余地があると思うので良化することを期待したい。現在の参加予定者は10名。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月27日(月) 真摯に臨む 今日の一言:東芝の米原子力子会社WHがチャプター11(日本の民事再生法)適用を申請する方針を決めた。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 在来線の座れる車両がユーザーに好評らしい。指定席料金を払って新幹線シートスタイルで乗車できるから快適なのは理解できる。新幹線通勤を始めて満員電車から解放された時の気分と一緒だろうと思う。今朝はいつもより1本遅い新幹線にした。走らずともさくさく歩けば始業2分前には入れる。そんなこともあり、ZIP!deポン!に2回チャレンジできた、連続正解で6ポイントゲット(画像)、明日から4日連続不正解でも10ポイント到達だ。今日は●●総会、そして、臨時●●●会、いて座の運勢を真摯に受け止めて臨もう(画像:右、大きな画像)。 今夕は木曜以来のジム活動でリフレッシュしよう。月曜・大宮のコア8フィットネスは今日が最終日。バンドが切れやすい現在のプログラム「CARDIO12」は3末迄、残すところ今日と木曜の2回のみ。両日ともに各1本バンドが切れると通算20本になる。ホームラン20本の大台を目指すような勘違いモードで燃えそうな予感。コア8フィットネスの後は毛利さんのズンバ。思い切り弾けよう。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月26日(日) 40年の間 今日の一言:北海道新幹線が開業1周年、平均乗車率は事前予想を7ポイント上回るものの33%にとどまる。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 会場の集会場から叔母を送り、父と車を実家に運び、17時半にはお役目終了。実家から約3kmの福島空港にちらっと寄ってみた。18時10分発の伊丹行きANA便が居た(画像:右、大きな画像)。これに乗れば1時間で伊丹に着くんだね。ダイヤをチェック(画像)、福島−伊丹は4往復あるんだね。 些細なことながら温泉でいつも思うこと。フェースタオルには良いけど、バスタオルには幅も高さも足りないって、いつも思う(画像)、折り畳むと厚みが増して入らないし乾かない。なぜ、これが定番なのか、使い勝手が悪いと思うんだけど。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月25日(土) 姉の感謝祭 今日の一言:原子力規制委員会は核燃料サイクル2施設の安全審査議論終了も延期が続く再処理工場の完成は? 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 陽だまりの中で仏のリッキー(画像)に留守番を託し須賀川でお願いしていた贈物を調達して姉主催の感謝祭(姉の還暦祝い)へ。総勢23名(画像:左)、お泊りで温泉にも浸かれるのでただ楽しい時間、一族の結束力の強さを痛感。明るくパワフルな姉、いつまでも元気に活躍してください。いろいろな趣向が企画された中で、姉とジャンケンをして同じ手を最後まで出した人が勝利という企画では、弟の私が勝ち抜けてしまいました。性格は違うんだけど、そこはやはり兄弟の血なのかな(画像:右、大きな画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月24日(金) 年末の人参 今日の一言:真か偽か以前に事実ですら主観と客観の差があり認識に関しても自分と相手では差があるのが常。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 一昨日のテレビでこの可愛い子は誰だろうと思って調べてみたら平祐奈(18)、平愛梨の妹なのか(画像:右、大きな画像)。そして我が家のリッキー、膝にのるとやっぱり重い、それでも体重を測定したら7kgを割り6.6kgだった(画像)。Youtubeからのメールでおすすめされた動画から1時間超のレゲトン(意味が分からず使ってる・・笑)を2本、@Estrenos 2017 Reggaeton Mix Pitbull & J Balvin, Maluma, Daddy Yankee, Nicky Jam(画像)、ALuis Fonsi, Daddy Yankee, Nicky Jam - Best Reggaeton Estrenos 2017 Lo Mas Nuevo。 今日は某会の常任理事会に代理で出席、午後からの理事会にオブザーバー出席となる予定。月曜午後にうちにとって一年間の締めくくりの大事な会議があるのでその辺りの最終確認。そして今夕は定時で上がり地元の店で焼き肉の会に合流するというミッションを承った。ハンコを押す以外はスマホからでも承認ができる今、アフター5に仕事をがんがんする人ではないけど自分が何かしないと進まない件は気が付けば処理している。そんな中、最終判断を投げかけるメールが22時過ぎに入った。こうしたいんですけど承認いただけますかなら良いんだけど、Yes/Noの判断を投げかけてきたので、+αの迷ってる部分にはコメントした上で貴方が最終判断すれば良いと返す。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月23日(木) MRズンバ 今日の一言:4月発売のNTN製マイクロ水車、幅1m深さ1m以上の水路に設置で家庭2軒分を賄う発電量。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ご飯は炊いたものの冷蔵庫に辛子明太子と大葉を発見したのでクックパッドの失敗なし!簡単クリーミーたらこスパ♪を参考にこさえてみた(画像)。牛乳が切れていたのでクリームシチューの素を使い醤油の代わりに創味のつゆ(画像)、クリーミーにはならなかったけど美味しく完成(画像:左、大きな画像)。一時、雪が舞うもすぐに止んでしまった朝、なんか用?とリッキー(画像)。我が家のテレビだけかと思われるけどZIP!deポン!で画面フリーズ、問題も表示されなかったけど音声で聞こえたので回答して正解、明日は外れてもゴールだね(画像)。 今日の一言に書いたけどNTNのホームページのニュース小水力発電装置「NTNマイクロ水車」実証試験の終了(2016年9月6日)も併せて読みたい。昨年6月から8月にかけて須賀川市の新安積疎水で実証実験が行われたんだね。翼径90cm、流速2m/sで1kWの発電電力(≒一般家庭2軒分)を確認。水路に多数配置しても水流の干渉が少ないので100m区間に最大10台設置したとある。ベアリングの技術がこんな分野にも活かされるんだね。詳細はこちら(画像)。付帯設備やら工事費など含めて幾らぐらいするんだろうね。まあ水路が確保できたとしても1〜2軒分の電気代で考えると投資回収は難しいのかな?マイクロソフトのホロレンズ(画像:右、大きな画像)が興味深い。MR(Mixed Reality:複合現実)用のデバイスで開発者向けに338,000円で販売。2016年はVR(Virtual Reality:仮装現実)元年だと聞いたけど今度はMRなのだろうか。VRだと仮想現実に没入するイメージだけど、MRだと目の前に見えている現実世界に仮想現実を融合させて見せてくれるイメージだろうか。どんな体験ができるのか味わってみたいものだ。ホロレンズを用いたMR(複合現実)ズンバ教習システムを妄想(笑)。どこでもMRイントラさんからズンバを習える。対面でも背面でもなんなら並んでもOK。ホロレンズもスポーツグラス位まで軽くて装着感が改良されたら良さげ。さらに発展形で、踊る姿を撮影するデバイスが別にあり、その撮影画像とホロレンズ内の画像を融合処理して、あたかも、前面に鏡の壁があるかのように踊っている姿が映って見えるとかね。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月22日(水) 腰痛が解消 今日の一言:お先にどうぞと降車を譲りながらも階段をいの一番で駆け降りトップで改札通過する自分(笑)。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 愛妻から「最近、腰が痛いって言わないね」と言われて、CORE8FITNESSの効果だなと思い、その辺りのことをアメーバにアップした直後、テレビで腰痛に良いのは屈伸か腰を回すかという問題が出て迷いなく腰を回すと答えたら外れた(画像)。ZIP!deポン!だけど昨日は○と×のボタンを押し間違えて正解(笑)、今朝はサービス問題で問題なく正解(画像)。 バナナの皮をむいたら中が切れてましたの図(画像:右、大きな画像)。中学生の頃、手品本をゲット、多くがトランプネタだったけど、バナナネタがあって、針に糸を通して、目立たないように刺しながら、糸でバナナの内部をくくり、引っ張り切っておくという仕掛け。針を刺したところが変色しやすいので、新鮮なバナナより熟したバナナの方が良いかも。最近、800gを切る軽量PCのリリース記事をよく目にするけど、2年前の2月に入手したレッツノートRZ4は当時から745g、私のはLTE内臓モデルなので770g、2本指でつまんで持てる(画像)。いきなりステーキの最新ステータス(画像)、31,450g、1,698位。どこを目指しているんだろう。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月21日(火) 車社会だね 今日の一言:白石蔵王駅の人身事故に驚く。四季島の試運転トラブルで日光線の一部で約4時間運転見合わせ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日はお彼岸で実家(画像:左、大きな画像)。私が似ていると言われる母方のTさん、母方の叔父一家、叔母さんと従姉妹の息子さんが来訪。叔母を送りがてら2か所の墓参りをして須賀川へ。壊れた父のプリンター調達、クリーニングが済んだ娘の着物を受領、帰り道でバッティングセンターに寄りストラックアウト(笑)、お菓子と交換できるレシート3枚をお子様連れの方にあげて帰宅。 福島県内であれば福島空港(画像)に向かえば間違いなく数km圏内までは来れる(画像)。プリンターのセッティングが終わった頃、いつもは行き違いになる姉と姪たちや妹と姪もやって来てしばし賑やかな展開。あれこれ動き回った感触ながら歩数はたったの3,749歩、田舎は車社会だね(画像:右、大きな画像)。今週は出足で躓いたけど、先週はそこそこ歩数を稼げた(画像)、117,883歩/週≒16,840歩/日。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月20日(月) 大井町巡る 今日の一言:桜.jpの東京の桜開花予想、3月24日頃開花で4月1日頃満開、我々の花見とドンピシャだ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日のジム活動は定番の新川崎からスタート。改札で武内イントラさんとばったり遭遇、これが毛利イントラさんなら膝カックンの展開なんだけど(笑)。いつもいらっしゃる先輩お二方がおらず最前列中央にぽっかり穴があき、皆さんでどうぞどうぞと譲り合いながら穴埋めへ。次は大宮かなと思いつつ気が変わって大井町へ。時間があるので少しぶらぶら。暖簾が出る前から行列の永楽(画像:左、大きな画像)、食べたことがある青竹平打ち麺壱吉兆(画像)、和歌山ラーメン・のりや食堂(画像)。 昨年11月28日の日記では天天有で期間限定の鳥みそラーメンを食べたんだった(画像)。大井町はあの時以来なんだな。そして飲める日に出会いたかったザ・セルフ酒場(画像:右、大きな画像)、30分580円で飲み放題、絶対に元が取れるよね。締めは新宿で3末終了のHanaさんのコア8フィットネス、来週は来れないので今回が最後、お世話になりました(涙)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月19日(日) 出たかった 今日の一言:ブルゾンちえみの35億あと5千万人、花は自分からミツバチを探しにいきますか?、耳に残る。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日、参加させていただいた第15回エントレメス(Zumbaサークル)の集合写真がアップされてたのでキャプチャーさせていただきました(画像:右、大きな画像)、私と一字違いの金子〇道さんとお友達になりました(笑)。スタジオのサイズもあり20人程度と少な目ながらとっても盛り上がり活動量も826kcal(画像)。スタジオから眼下にソフトボールの練習をされている皆さまが見えて混ざりたいなと思いました(画像)、地元のオヤジチームは4/2から始動。締めは大宮でAkaneさんのコア8フィットネス、バンド切れました(画像)。帰りに大宮駅西口で佐渡の鬼太鼓を見物(画像)、勇壮な舞でした。紹介の方が「鬼ヶ島」と言ってしまい「鬼太鼓」と言い直したのが何とも微笑ましかった。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月18日(土) 3倍長持ち 今日の一言:「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」に「Z」が付いて田中要次&羽田圭介の新コンビでスタート。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日は大崎方面へ出張りEC関連の話を聞いた(画像:左、大きな画像)。アスクルの成松さんのお話の中の事例でトイレットペーパーが出て来た。日頃お世話になるものだけど自分で買うこともなく余り意識したことがなかった。良く売れる商品ながら安価でかさばる。ネット通販だと配送費的に不利な商材。標準25m巻きを2倍の50m巻き、3倍の75m巻きにしたらという発想をぶつけメーカーが実現。体積を比較してみた(画像)。なるほどね。レコメンドの取り組みの結果に関してはネットやメールにアクセスする中で日々体験していることだ。リアルタイムにその時々の状況、情報を考慮したフィードバックの結果を計測され今後の購買動向を把握されて、それが結構ヒットしたりする、あるあるだな。個人の動きがずっとおっかけられていて気持ち悪く感じる部分もあるけど、例えば、アクセスする何百万人の中のある1人として履歴データを考慮しながら統計的に処理されているだけ。ズンバ好きの新幹線ツーキニストの金子さんがストーカーされているわけではない。ただ悪用しようとすれば出来るわけだ。 日経電子版から最近保存した記事(画像)、NTTが1月に正式発足したという「スポーツ脳科学(Sports Brain Science:SBS)プロジェクト」が興味深い。もともと興味を持っていた脳科学分野、それをスポーツ分野で解き明かそうというのだから今後の成果に期待したい。まずはトップページからリンクされている動画「スポーツで勝てる脳をつくる!」を見てみよう(画像:右、大きな画像)。今朝のリッキー(画像)。さて、今日は大宮で毛利さんのズンバ、武蔵浦和で海老名さんのズンバサークル、大宮でAKANEさんのコア8フィットネスという予定。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月17日(金) タコな仕様 今日の一言:終日外で話を聞くんだけど前半は業務目線で聴き後半は半休を取得してプライベート目線で聞く。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大人の休日倶楽部カードのクレジット機能で切符を買うことがある券売機(画像:右、大きな画像)。タコだなと思ったことがある。支払い段階になりカードを投入すると5%割引がある大人の休日倶楽部カードだけど通常料金で買いますか?と確認してくる。そう言われたら割引で買いますを選ぶじゃない。と最初からやり直しになる。やり直しは良いとしていざ支払いの段階になるとこの区間では割引は適用されませんとかいけしゃあしゃあと言ってくる。既に支払い段階なんだから割引適用かどうか判断できるはず、最初からそんな期待を持たせるような確認メッセージ出すなと言いたい。 今朝のリッキー(画像)。最近URLを紹介した動画2本(画像)、@第10回スーパーママチャリGP、A第5回大昭和祭りのゆうぞうさん、ゆうぞうさんはたまらない。新白河発上りの終電(画像)、東京発下りの新白河に停車する終電より13分遅い発車時刻。いきなりステーキのステータス(画像)、31,150g、1710位。秘かにスヌーピーシリーズが増えつつある(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月16日(木) 認定証獲得 今日の一言:あれ、亀山工場はパネルから組み立てまで一貫生産ラインを17年度内設置でテレビ生産を継続。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 4年前の今日は水戸オフのことを書いていた。FBのアルバム「水戸」を見ると駅南バッティングセンターで157km/hにもチャレンジした模様(画像)。にごり酒「福将軍」がボウリングのピンのように並べてあるし(画像)、締めのカラオケがめっちゃ楽しかった様子(画像)。FBにもアップしておこう。 twitterでGoogleのデジタルワークショップが目についた(画像)。デジタルマーケティングの基礎を無料のeラーニングで学んで認定証がもらえるというのでトライ。動画の説明を見るのは端折りクイズ感覚で次々と問題をこなしていく。間違えてやり直したりしながらも23章(画像)89レッスンをこなし最終試験合格(画像)で認定証ゲット(画像:右、大きな画像)。Googleの宣伝を刷り込まれたような気もするけどeラーニング教材としてよく出来ているなと感心。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月15日(水) お三方強し 今日の一言:シャープは2018年にも液晶テレビの国内生産撤退方針。我が家の亀山モデルも過去の遺産に。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 1年前の日記で「2016年恋人にしたい女性有名人ランキング」のことを書いていて上位3人は@綾瀬はるかA新垣結衣B有村架純だった。2017年は逃げ恥効果で@とAが逆転するも上位3名は変わらずでお三方強し。今週のZIP!deポン!は今朝でゴール(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月14日(火) 山が動いた 今日の一言:スピードスケートの小平奈緒選手、ジャンプの伊藤有希選手、マラソンの安藤友香選手、良いね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 久しぶりにノートPCのCMが目にとまる。NECのLAVIE Hybrid ZERO、700g台と軽量、360度回転させてタブレットモードで使える2in1構造、落下試験や耐圧試験の映像など、レッツノートかと思った。CMキャラクターは23歳の武井咲さん(画像:左、大きな画像)が大人のイメージを押し出しているけど、YEBISU華みやびで可愛さを漂わせる34歳の深田恭子さんがたまらなく良い雰囲気(画像:右、大きな画像)。 昨晩は大宮駅でキトキト君と遭遇(画像)。コア8フィットネスではバンドが切れた(通算15本目)。ズンバは3末までのSuicaでお手軽フィットネスキャンペーンを利用して(画像)、数年越しで誘っていた元同僚Iさんが重い腰をあげて参加してくれた。こう言ったら怒られるかもしれないけど山が動いたという感じかな(笑)。私がズンバに誘った13人目だ。これまでの12人(敬称略)は@愛妻(2015/2/1、千葉-IR)Aごーどん(2015/5/23、KIYOMI-IR)BCBBN&きたむぅ(2015/9/13、千葉-IR)Dしおちゃん(2015/9/22、能見-IR)EFGH&T&G(2016/4/17、Marie-IR)HIM&Y(2016/5/29、Marie-IR)JK息子&フィアンセ(2017/2/4、海老名-IR)。4/1(土)はニューシャトル大宮駅改札前に11時30分集合で花見オフを開催予定。10時からズンバがあるので誰か同伴する? ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月13日(月) 赤羽ハシゴ 今日の一言:名古屋ウィメンズマラソンで一時は3人が心肺停止。緊急医療チームの活躍で全員息を吹き返す。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大宮駅西口イベントスペースでは富山県の産直市・観光展をやっていて巨大寿司と戯れる(画像:左、大きな画像)。娘と合流して彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールへ(画像)。全国から集まった若き合唱人による第6回JCAユースクワイアコンサート(画像)、姪のあーちゃんがソプラノで参加、ソロパートもありうるうる感動。前後して浦和時代の皆様とも久しぶりに再開できたり、コンサートでも皆さんと会えて楽しかった。 コンサート後は愛妻と娘と赤羽へ。BACHI(画像:右、大きな画像)、鳥月(画像)、かぶら屋(画像)と3軒ハシゴして帰路に着きました。大宮での乗換時間は4分、愛妻はSuica入場で新幹線切符未購入だったので、私が埼京線ホームからダッシュしてSuica出場、券売機で新幹線切符購入、再入場まで1分でこなして無事に乗れました。日頃、鍛えている脚が活きました(笑)。またしても濃厚な週末でした。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月12日(日) ・楽しすぎる 今日の一言:IT企業、我々は決断して2時間後にやる、一般の企業は20年後にやるという冗談が笑えない。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 水戸オフ、楽しかったです。ご一緒いただいた皆様、ありがとうございました。お約束の黄門様一行との記念撮影(画像:左、大きな画像)。偕楽園駅に到着して改札を出てしまってからホームでお出迎えの梅大使さん達を撮影(画像)。梅大使6人と一緒に(画像)。水戸への電車待ちの間に梅大使さん達と(画像)。偕楽園内でシートをひろげて歓談中、14時46分のアナウンスにあわせて皆さんで黙祷。あれから6年、気のおけない仲間たちと過ごせる幸せに感謝。てんまさで恒例のあんこう尽くし(画像:右、大きな画像)。 新白河駅に着いたら駅前で大好きなスピッツの歌声が聞えたので足をとめました。花絵(かなえ)けみさん、白河出身で東京方面で活動中。スピッツのお礼に2種あったCDを買いました(画像)。そしてラストに遅れ合流、気のおけない皆さまとさらに盛り上がった(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月11日(土) 頑張ってる 今日の一言:GMOペイメントゲートウェイでクレジットカードの番号や有効期限などを含む約72万件流出。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 店名をメモっておこう。@:88CAFE&BAR、一蔵、魚貝ののぶ、The Cluracan、A:まんまじぃま、かき小屋、丸山餃子製作所、名古屋味噌どて子。今日はJEXER大宮で毛利さんズンバの後、上野経由で偕楽園へ、毎年恒例の水戸オフを楽しんで来ます。なんか白河に戻ってからまた飲みがあるようだ。明日はJEXER新川崎で武内さんズンバの後、与野本町で姪が出るコンサートを愛妻&娘と聴いてから、千ベロの赤羽に繰り出す予定で楽しみ。昨日は賞味期限の長いものを2点購入(画像:右、大きな画像)、週明けに3点追加購します。お気遣いいただいた皆様に感謝します。そうそう、App Annieが発表した2016年のアプリ収益ランキング世界上位52社の42位に娘の会社がランクイン(画像)、転職して1年の息子が先輩の声に登場(画像)、二人とも頑張ってるね。そしてリッキーの寝顔(画像)。 3月7日のJR東日本のリリース「会社発足 30 周年を迎えるにあたって」は別紙を含め8頁のボリューム。その中に2行『福島県白河市にある研修施設「JR 東日本総合研修センター」を一般公開します。施設内の訓練設備の体験やグッズの販売、ミニ SL の乗車体験等のイベントを予定しています。』という記載がある。まだ詳細は分からないけど、公開日を決めて、申込者多数の場合は抽選でみたいな感じになるんだろうか。地元にある施設だからチャンスがあるなら見学したいものだ。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月10日(金) 娘の誕生日 今日の一言:ピースが埋まらず足踏みしていたジグソーパズル、気付きを得て埋まりそうな予感がした金曜朝。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() マウスケーブルで3Dフィギュアをひっくり返してしまい再び右手首骨折というか切断。ガッツボーズを見ながら気分を盛り上げてきたんだけどテンションダウンだ(画像:左、大きな画像)。気を取り直して社食でランチ、そば、チクワ磯部揚げ、ミニ高菜チャーハンで212円、コスパ高い。しかし、途中から高菜に反応して発汗。午後から数年ぶりぐらいでELforum定例会、『人工知能と産業革命』をテーマに3講演を聞いた。申し訳なかったけど田丸@日本マイクロソフトさんの話では意識低下、野村@メタデータさんでマニアックな興味をそそられ、安宅@ヤフーさんの熱い話を傾聴した。分かったような分からないような結果になるのではという予想に反して参加して良かった。足りないピースを探して埋めるヒントをいただいた気がする。 実は定例会に向かうのに早稲田の駅を出てうっかり反対方向に歩いてしまった。赤いメイド服の可愛いロシア系お姉さんが居る店「ItaCafe」(画像)に気をひかれ立ち止まり間違いに気づきUターン。後で調べたらロシア料理の店でチェキ券を購入すると一緒に写真を撮ってSNSにもアップできるらしい。機会があれば行ってみたいな。締めはJEXER赤羽でCORE8FITNESS。リストバンドを2本付けて臨んだらコア8バンドが2本切れた(通算14本目)、3末までにまだまだ切れる予感(画像:右、大きな画像)。月曜の菊池さんが一つとばしてしまったので5番が空欄のスタンプカード(笑)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月9日(木) 駅で受取り 今日の一言:一本遅い新幹線に乗った。車販さんが二回りぐらい若い方になってた。そうでない時もあるけど。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ZIP!deポンでゴール到達(画像)、応募(画像)。応募者は10万人位は居るんだろうか。競争率10倍超の東京マラソンですら外れ続けているクジ運なので当選は期待できないけどささやかな楽しみ。リッキーは眠たげで目つきが悪い(画像)。昨夕は過去に1年弱同じ職場だったTさんが来京されたので当時の同僚Iさんとともに一乃蔵へ。刈穂、大七などをいただいた他、初めて飲むお酒をパシャ(画像:右、大きな画像)。駅までの道すがら、自分のことは自分で変えられるけど人のことは変えられない、変えられないことに対しては悩んでも意味がない的な話をした記憶がある。前夜には愛妻にも同じ話をしていたな。人間関係の話を聞いた時に定番で答える内容だ。 今日は15:30からのELF定例会『人工知能と産業革命』にかなり久しぶりで参加する予定。早稲田までお出かけだ。その後はJEXER赤羽へ。Zumbaに間に合うかは微妙だけどその後のCORE8FITNESSには余裕で間に合う。明日の夜は明石スタジオ@高円寺で『マネミズ…!!』を観劇する。2時間を超えることはないと思いつつ、先日の『鬼泪〜劇場編〜』のように2時間20分だと終電に間に合わないので出演者に確認を入れた。さて、3/25にJEXER新宿がめっちゃ楽しそうなイベントを開催する(画像)。出たいけど地元での先約があり残念ながら見送り。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月8日(水) 楽しかった 今日の一言:ヤマトが宅配運賃の値上げを検討。アマゾンのサービスのしわ寄せが個人向けの値上げに波及だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 理事会に出かける時に雨となり雨天中止かと心配したけど、予定通り、ナイトズンバ@東京駅グランルーフが開催、開始25分前に会場到着(画像)、小さくて分かりにくいけど左上の写真で自撮りされている方がイントラの坂口さんだ。細かい点を挙げれば、ちょっと寒かったり、点字プロックの列があったり、幅が狭いので縦に長くなりステージ上の坂口イントラの足元が見え難かったりもしたけど、それらを補ってあまりある楽しく貴重なイベントだった。東京駅 (Tokyo Station)に写真がアップされていたのでFBでシェア(画像:右、大きな画像)。また坂口イントラさんが開始前の様子を動画でアップされていたので見たら暗いけどしっかりと自分も居た。 終電で帰着、新白河駅の改札脇に再び合格祈願だるま登場(画像)、高校受験の皆さん、頑張ってくださいね。気温は-3℃で雪も少し積もっていた(画像)。今朝も-5℃を冷え込んだけど風もないのでコート無しで出勤。JR東日本が「JR東日本30周年記念パス」を販売するそうだ。大人の休日倶楽部パス(東日本)と同じエリアかな。13,000円と2,000円安いけど、新幹線や特急の利用には別途特急券の購入が必要だ。対象期間は2017年7月21日〜7月31日。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月7日(火) 燃える夜? 今日の一言:鼻水、くしゃみ、目の痒みが出るも幸いに症状は軽い。ただ屋外に長く居る水戸オフは要注意か。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 毎朝、(林家)ペーパードリップで珈琲を淹れているけど(画像)、気になっているのがKYUEMONのセラミックコーヒーフィルター(画像:左、大きな画像)。コーヒーの味がどの様に変化するのかしないのか味わってみたい。焼酎を通すとまろやかになるそうだけど果たしていかに。さらにカルデサック(Cul de Sac)の青森ヒバを使用した靴用の消臭・抗菌・除湿材(画像:右、大きな画像)。玄関にヒバの香りが漂ったら気分も爽快になりそう。いつの日かポチッとしそうだ。 7年前の日記で小学校卒業の息子が私と愛妻と娘に感謝の気持ちをこめて「いままでお世話になりましたの会」を開催したと書いていたのを目にして、一部を抜き出して家族LINEに流してみた(画像)。家族それぞれが出没できる時間帯であれこれコメントしたり愛妻が保存してあった当時の物の写真を追加でアップしたりしてしばし話に花が咲いた。8年前の今日は娘の引っ越し手伝いに行ったんだった。そして今朝のリッキー(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月6日(月) Ameba 今日の一言:昨日22時過ぎ北陸新幹線かがやき519号が佐久平〜上田間を走行中に異音、人身事故だった。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() twitterのウィジェットを新規作成(プロフィール)して縦横サイズを調整後に発生させた埋め込みコードをAmebaのフリープラグインに貼り付け登録して配置設定を行いtwitterからAmebaへの連携を行った(画像)。ブログはココログよりAmebaの方が慣れてきて使い易いこともあり、もっぱらAmebaを更新中。今日の日記に書いた観劇のこともAmebaだとこんな感じ。最近の使用頻度を鑑みトップページのSNS等へのリンクアイコンの並びを変更した(画像)。今朝のリッキー、もしかしてウィンクした(画像)?、そして、缶バッジを並べてみたの図(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月5日(日) 旅行程確定 今日の一言:マレーシアは北朝鮮の大使の国外追放を通告。中国は自国旅行会社に韓国旅行商品販売中止指示。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 観劇のチケットはほぼ取り置きで受付で支払うので今日もそのつもりだったけど、プレミアムチケットでそれは無いなと棚をチェックしたら、事前振込でチケットも届いていた(画像)。だいぶ前のことだし、ここのところ観劇が続いているのですっかり忘れていた。今朝のリッキー(画像:左、大きな画像)、スマホも操作する。さらにもう2枚というか8枚(画像1、画像2)。水戸オフの参加者は8名で確定。だいぶ先だけど、大人の旅のプラン第4弾、さらに愛妻のリクエストを組み込み、3日目の後半と4日目が大幅変更(画像:右、大きな画像)。これでいけそうな気がする。4日間の移動距離は約2,900kmと久しぶりに3,000km未満となり、1,000km以上の日も皆無。それにしても目が痒い。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月4日(土) 煙草のこと 今日の一言:ダイヤ改正日、経営が厳しいJR北海道は札幌〜稚内間、札幌〜網走間の特急の一部で区間短縮。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ネットで「受動喫煙防止法案 喫煙客多い外食店は8401億円の売上減に」という記事を読み、確かに売上が減るだろうと思いつつ、物言わぬ吸わない人はどうなんだろうと思った。吸える店があっても良いと思う、嫌な私は煙たい店に行かなければ良い。どんな店が良いかと聞かれてお任せすることが多いけど、私の希望を聞いてくれるのなら煙くない店と言おうかと思ったり。まあ、仕事でもプライベートでもそうは出来ないことが多い。ここにしましょうと言われて煙いから嫌だと言えることはまずないし、吸っても良いかと聞かれダメと言えることも皆無に近い。煙を無視して臨もうと覚悟を決めても、気管支の調子が悪く嫌味になるぐらい咳き込むこともあり嫌味にならないかと気にするも、吸う人は意外に気にしてなかったり。 願わくば、料理が美味しかったり大将や女将が魅力的な煙たい店に出会いたくない。出会わなければ行かずに済む。カウンターに座って、あっちは喫煙、こっちは禁煙と分煙しても効果はないし、楽しくもない。喫煙者も禁煙者も楽しく酒を酌み交わしたい。親が吸わない家庭環境で良かった。私も愛妻も子供達も吸わない。高校卒業まで煙草に手を出さなかったけど学生時代は酒を覚えついでに煙草をふかし遊んだことはある。でも、不味いし、持久力にマイナスと知り興味をなくした。もしも、酒が持久力にマイナスとしたら酒を選ぶと今は言うけど、当時なら酒にも手を出さなかったかも。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月3日(金) ランウェイ 今日の一言:村上春樹の『騎士団長殺し』は発売3日間で2作計47.8万部、『1Q84』を大きく上回る。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日も社食に行ってみた。鯛だしラーメンに野菜サラダで281円。エレベーターで一緒になった営業の皆さんからは、社食ですか?と驚かれ、帰りしなは女性社員の皆さんからの、なんでここに居るんですか?の顔に手を振った。たまたま同じ釜の飯を食ったY君と同席でき近況など聞けて良かった。一人飯も好きなんだけどこういうのも良いね。なかなかまとまらない諸々、サクセッションプラン、人材ポートフォリオ、存在意義と運営方針、自社の文化、リーダーシップチーム、エンゲージメントなどのキーワードを思い浮かべながら考えている。そろそろ、ホワイトボードに書き出したい。そんなところに、外線が入ってますと声がかかる。あてはないけど知っている社名なので一応出る。営業トーク120%の独特のイントネーションを耳にして出たことを後悔しつつもビジネスライクに最小限の会話で終了する。第一声の印象は大きい。あまり居ないけど根っからの東北人のせいか朴訥とした雰囲気は好き。ただ、朴訥すぎる上に、要領を得なくて、中断させていただいたことがある。話し方に嫌らしさがなく話の内容は要領を得ているのが良い。 3月のリターンが届く。キャンディーズを彷彿とさせる「もうすぐ春ですね〜」とか「父親のはなし」とかツボだ(画像)。今日は午後から「MORE THAN プロジェクト Open Session RUNWAY」に参加するのが楽しみ(画像:右、大きな画像)。3月12日の第6回JCAユースクワイアコンサート@彩の国さいたま芸術劇場音楽ホールに姪が参加するので愛妻、娘と聴きに行く。愛妻の新幹線切符、これまでは当日に券売機や窓口で買っていたけど、今更ながら、えきねっとで「トクだ値」を探してみた。15%割引が残席僅だったので予約。新白河〜大宮の指定席で4,840円。もっと前なら「お先にトクだ値」の切符も取れたのかもしれない。30%引きだったら嬉しいよね。こういのも使わないとな。昨夕は赤羽でHITOMIさんのコア8フィットネス、スタンプ30個でリストバンドゲット(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月2日(木) 4本も可能 今日の一言:国内色彩商標登録、第1号はトンボ鉛筆の消しゴムとセブン−イレブン・ジャパン、なるほどだ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日のランチは行き場を失い、かなり久しぶりに社食に行ってみた。札幌こく味噌ラーメンとカレーコロッケで270円は安い。社員証タッチで清算完了だし良いかもね(画像)。懐にも優しいからたまには使おうって今更だよな。ZIP!で紹介していた蔵元直営麹カフェ@銀座6丁目、砂糖を使わずに甘酒の甘味だけのパンケーキとかどんな味わいなのか興味が沸いた。JEXER戸田公園のリニューアル工事で行くプログラムがなくなりご無沙汰しているRISA!RISA!だけど4月からまた利用できそうだ。日曜11:30〜12:30(60分間)にCORE8FITNESSが復活する。以前は12:20〜13:05(45分間)だったので11:30開店と同時に入店してランチしていたけど、4月からはCORE8FITNESSを終えてからランチだな。そして残念なことはJEXER大宮の月曜18:30〜19:15のCORE8FITNESSが3末で終了してしまうこと。続けてZumbaに参加できて重宝していたので残念。4月からはソフトボールの朝練が始まるけど、朝練がなく終日フリーだったら、@Zumba@新川崎(9:30〜10:15)⇒ACORE8FITNESS@戸田公園(11:30〜12:30)⇒BZumba@大宮(13:55〜14:40)⇒CCORE8FITNESS@新宿(15:50〜16:35)と4本ハシゴが可能になる。 新白河駅で「3/4ダイヤ改正の時刻表を配布しています」のアナウンス。行き来で利用する可能性のある新幹線ダイヤに変更はない(画像)。変更があるのであれば、在来線含めて変更箇所だけまとめたメモがあったら親切だよなと思う。早々、今頃になって気づいたんだけど乗換検索で所有している新幹線定期券の区間を登録していると考慮した料金とか表示してくれるんだね(画像)、新白河→新川崎(204.9km)が302円だ。アマゾンでの購入が多い我が家、半分以上は急ぎではないし、ヤマトでの配送案内が来てから受取日時の再指定をするケースが多い。アマゾンが一週間分のオーダー分をまとめ梱包して予め登録しておく週末の確実に受け取れる時間帯での配送をデフォルトにしてくれたら、こちらも助かるし、ヤマトのドライバーさんの負担も減ると思うんだよな。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年3月1日(水) あれはいつ 今日の一言:ヤマトのドライバーの労働環境の改善に賛成です。でも、昨晩、アマゾンで2回もポチッとした。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() お腹を満たしてヤエチカから地上に出る度に目をやる建設中のビル(画像:左、大きな画像)。昨夕はBPIA研究会で豊田圭一さんのお話を聞いた。帰り道、チンコの電飾を二度見しつつ、出すタイミングを逸して2時間も噛み続けたガムでブルゾンちえみのネタ「元カレが忘れられないという後輩に、味のしなくなったガムをいつまでもかみ続けますか?」を思い出す。昨日の日記でラテンの血が・・と書いていた後なので豊田さんのラテンマインドがツボにはまり絶版になったという『毎日がつまらないのは、どうしようもないことにくよくよしないラテンマインドが足りないからだ。』をアマゾンで手配(新本が切れており中古本で)、ついでに愛妻から頼まれていたCD「Electric Island, Acoustic Sea(Tak Matsumoto & Daniel Ho)」も手配(画像)。新幹線車内誌トランヴェール3月号、湯守のいる湯は高湯温泉・旅館玉子湯、吉田類責任編集の旅人類は函館編(画像)。 堀北真希ちゃんが引退。彼女のDVDを1本だけ持っている「堀北真希10代最後の大冒険! ヨーロッパ3カ国 自転車200キロの旅」(画像)。劇団三年物語のDVDはたくさんある、劇団バッコスの祭りのも少しある(画像)。新たな金曜韓流ドラマは麗〈レイ〉〜花萌ゆる8人の皇子たち〜(画像)かな、とりあえず録画予約。久しぶりに、How-old.netで遊ぶ(画像)、24歳と判定された愛妻が木に登った(笑)。AWSのRekognitionからFacial analysisもやってみた。自然な笑顔が苦手だけど、ホノルルマラソン2015のゴール写真は、笑顔99.4%、幸せな感99.7%と99%超、分かる気がする。年齢も38-59歳と嬉しい判定(画像:右、大きな画像)。今朝のリッキー(画像)。そろそろ靴を買わなければ。メーカー、品名、サイズもデータベースに登録されているから店に電話して準備してもらうだけなんだけど。ずっと同じ靴を履き続けていて最初に調達したのは確か松坂屋@名古屋、あれは、キャッチボールオフ?とかに参加した時だったかな。あれはいつのことだったんだろう。追記、2006年11月6日の日記、mixiにも簡単に書いていた。 ----- twitter:今日の呟き(1、2、3、4、5、6年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) |