2017年7月31日(月) 後継はM3 今日の一言:今夕のズンバ@大宮、7月で抜ける曲が幾つかあるのでラストを楽しみたい。夏まつりもあるね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() キータッチ音がうるさい今朝の新幹線車内(画像)、発生源は私ではなく通路向かいの方ですと言い訳(笑)。特にEnterキーを押下する際に太鼓を叩くように強く打鍵するから大きな音がする。自分では気づかないんだろうな。気をつけたい。さて、The GoalのソニーのRX100M5とRX100・M2・M3・M4の違いを徹底比較!という記事の比較表(画像)をベースに自分が関心ある項目を抜粋して価格コム最安値を昨日のデータに書き換えてみた(画像:右、大きな画像)。ソニータイマーとか言われながらも次もRX100シリーズで考えてM3辺りが性能とコストのバランスの妥協点かなと思えてきた。CMOSセンサーが裏面照射型になりレンズが変わって望遠側のF値が明るくなり起動時間も少し短縮。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月30日(日) やりきった 今日の一言:昨日、台風10号が発生。1971年に並び7月に8個発生は過去最高。何かと動向が心配だね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 7時30分に家を出て22時25分帰宅と出ずっぱりだったけど、愛妻も昨夕はお友達とある興行&アフターがあり帰宅時間はほぼ一緒。前夜は地元の呑み会も一緒だったので私だけ出歩いている感がなくて良かった(笑)。今日は実家へ。ドライ生コン持参で僅かに残した残作業を行う段取りだったけど天気が微妙。まあ行ってみて考えよう。アフターで温泉に誘われていたのでのんびりするのも良いかな。ただ帰宅したら家の片づけが待ってるんだよな(汗)。週末は土曜にジム活専念、日曜は家のことという感じに落ち着きつつある。これ位が良いかも。そして、愛妻から「カメラ、買わなくて良いの?」と声がかかり「そうだね、ちょっと考え中」と。考えてみたんだけど1.0型イメージセンサーによる画質、F1.8で暗めな環境での撮影に強いところが気に入っているので、次を考えてもRX100の初代バージョンが、要求とコストパフォーマンスを満たす最有力候補。約1.6万円で修理するか約4万円で買い直すという選択肢だ。後継モデルの機能アップも気になるけど価格アップに見合うだけの魅力が感じられない。かといってまた5年前発売の初代バージョンを買うのも面白みに欠ける。悩ましい。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月29日(土) 1/100 今日の一言:トランプ大統領が側近を切り、安倍政権は求心力回復に腐心、北はやりたい放題で精度をあげる。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 毎朝の通勤路ヤエチカ、混雑の中を抜けて歩きやすくなった頃(画像)。改札前後からここまではラインを守らず周囲に気配り出来ない方も多い。全員ロードレーサーの皆さんだったら集団高速歩行ができるだろうなと妄想した。合間をみて写真整理が続く。そんな中からピックアップ。まずはリッキー(2月19日、2月18日、3月4日、3月6日)。新幹線車窓の新幹線(画像)。らんぷ亭のケーキ(画像)。水戸オフの時の写真(画像1、画像2)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月28日(金) 運勢どおり 今日の一言:辞任表明の某党首の言葉を参考に求心力から発展して周囲に飛躍させる遠心力を発揮してみたい。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() タラレバ娘のバッティングシーンも出てきた(画像)、CORE8FITNESSのオリジナルTシャツをもらったのも今は昔(画像)。昨夕はJEXER赤羽で能見さんのZumbaとHITOMIさんのFigure8。大宮で新幹線に乗り換える際にエキュートのKITANOでALL-FREEを調達。良く冷えていてNEWDAYSより7円安い。お得と思った瞬間にレジでソーセージを手に取り結局高くつく(画像)。まあ価格は良いんだけどNEWDAYSはALL-FREEとDRY ZEROが交互に入れ替わったりするのがイマイチ。ネットのノンアルビールの記事中に4種のノンアルビールの写真があって思い出したのが南湖で芋煮(2010.9.26)、当時の4種のノンアルビールを飲み比べた(画像)。 楽しそうなゆうメールが届いた(画像)。テラダモケイピクチャーズ設立3周年記念第3弾「1/100 TRAIN Station」上映イベント展示会・トークショー・ワークショップのお誘いだ。今日から8月14日まで取りあえず展示は見に行きたい。銀座・伊東屋さんにGO。今夕は愛妻から誘われて地元の呑み会に参加予定。何かと楽しいことが続く。1月に見せてもらった四柱推命の2017年の運勢どおりなのかも(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月27日(木) どうするか 今日の一言:英国は23年後の2040年からガソリン車(HV車を含む)、ディーゼル車の販売を禁止する。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 8/2(水) 7:20〜8:20、東京駅グランルーフ2Fデッキでモーニングヨガのイベントがある(画像:右、大きな画像)、左下に合成した写真は同じノリで3月に開催されたナイトズンバ、楽しかったので次の企画に期待。Garmin Connect からの睡眠パターンに関する感想(画像)、いずれにしても最近は寝起きがスッキリしない。リッキーのチョッカイで寝不足になっているのか目覚めて数秒後には立ち上がっているという寝起きの良さが発揮できないままに終わった一週間。 今朝は1回も使えなかったデジカメ、おまけについぞレンズが戻らなかった(画像)。5年前に発売の初代モデルをアマゾンでを3年前に購入した時と現在も価格はほぼ同じ(画像)、後継モデルが幾つも出ているが、後になるほど高くなりM5は10万円超となり買えそうもない。昨年の修理履歴(画像)、修理に出せば大体これぐらいはかかると案内されている。見積金額を見て修理しないを選択する場合でも手数料が幾らか取られたはず。同機種を買い替えると約4万円。いずれにしても悩ましい。イメージセンサーが1型と大きくF1.8(ワイド端) -4.9(テレ端)と明るいのがお気に入りなんだけどこのスペックは満たす安価な機種は見当たらない。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月26日(水) 良き出会い 今日の一言:JR九州は九州新幹線長崎ルートへのフリーゲージトレイン導入断念。フル規格整備求める考え。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() Yさん&Mさんは2年前入社の若いお二人。Mさん&Kさんはイントラさん(現在はいらっしゃらない)。昨夕は三島さんのズンバ@四谷を2週連続欠席しての大宮の夜(画像)、ビジネス成立後の懇親、橋渡しした双方に喜んでいただけ嬉しい。一つ疑問なのは鮨屋で懇親してなぜ鮨を食べなかったんだろうということ(笑)。日によって効きが悪い日もある新幹線やホーム待合室の空調(冷房)だけど今朝はいずれも快適で心地良い。DA・KA・RAが沁みる(画像)。今朝、リッキーの写真はちゃんと撮れたのに(画像)、車内で不調となるデジカメ(画像:右、大きな画像)。昨年6月に修理しているけど故障の予兆だろうか。 SSD容量が小さいレッツノートは慢性的な空き不足に陥っている。写真を消しながら空きを作る自転車操業(画像)、ドライブ圧縮という禁断の実を口にしてしまいそうになる。圧縮ってどうなんだろう。過去の写真を消すうちに陸奥八仙・新春祝酒&高政の揚げかま(画像)や器から大きくはみ出したタラバガニ(画像)に遭遇したりしてなかなか先に進まない。そして、しつこい広告。少し前に検索したらこの露出ぶり、既にマスター会員なので広告出されても無駄玉なんだけど(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月25日(火) 暗闇の体験 今日の一言:水泳の世界選手権で東洋大の大橋悠依選手が女子200m個人メドレーで銀メダル、日本新記録。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 外苑前のダイアログインザダークが8末でクローズとなることを昨日になって知った。ダイアログインザダークを知ったのは2014年の野村総研・齊藤義明さんの講演、当時のメモがこちら(画像)。過去に3度参加((@、A、B)。LOVEのお題でZをこさえたことも懐かしい。その心は I Love Zumba(笑)。研修に使えると会社に提案もした。そんなこともありリピーター枠に申し込んでみた(画像:右、大きな画像)。レンガの除草作業をする予定の日だけど15時過ぎだから当たれば行ける。8月3日までに当選のお知らせが来ると良いんだけど。ダメな時は別枠で再度探してみるかな。 5年前の今日の書き込みを眺めてマイコン自作から40年になるのかと(画像)。大宮駅で目にした電飾(画像)、輝いて見えるここはJEXER大宮、私のホームジム、昨晩はここで毛利さんのZumba。大汗の後は新幹線南改札を入ってすぐのNEWDAYSでALL-FREEと思いきや昨日はDRY ZEROに変わっていた(画像)。ALL-FREEとDRY ZEROを定期的に入れ替えている模様。石巻から美味しい白謙の笹かま(画像)と揚げが届いた。珈琲豆が残り少ない(画像)、昨日、メールでお願いしたので代引きで今夜届く。今日6時30分から通勤路の東京駅グランルーフ地下に新しいスタバがオープンする(画像)。人通りの多いところだけど落ち着くんだろうか?後でチェックしてみよう。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月24日(月) 神社を巡る 今日の一言:科学的根拠なしの原発寿命40年。40年超の原発にはなぜか電源立地地域対策交付金が加算だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 続いて古峰神社へ(画像:右、大きな画像)。昨年に続いて滝ヶ原峠から日光沢を抜ける狭いくねくねした山道を選択してしまった(画像)、次回こそは迂回しよう。帰りは息子を鹿沼駅に送り鹿沼ICから帰還(画像)。今日は議長を務める会で承認をいただき、夜は大宮のズンバで弾けよう。リッキー4態(画像)。1年前はハワイの写真をアップしていたね。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月23日(日) 居心地良い 今日の一言:ソフトボール大会から1週間、背筋・腰の痛みが完全に抜けきらない。ジム活は出来るんだけど。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大宮で毛利さんのZumba。池袋でしんDoさんのFigure8。池袋西口公園では東京フラフェスタ(画像:左、大きな画像)、人生経験豊富なチームからお子様チームまで土日とフラの競演。亀戸で武内さんのZumba。帰りの電車から両国駅のギョウザステーションの楽し気な様子が見えた(画像:右、大きな画像)。時間が許せば新川崎で武内さんのZumbaもありだけど欲張らず澤姫をゲットして帰路につく(画像)。奥羽本線区間の大雨で秋田新幹線は区間運休(画像)、先日は、同じく奥羽本線区間でカモシカと衝突した山形新幹線に遅れが出ていた。車窓の筑波山が綺麗(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月22日(土) 恐怖の大王 今日の一言:ウォークマン、活動量計、デジカメと接触不良的不具合がチラホラ。故障の前兆だろうかと心配。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 毎朝、私を起こすリッキーだけど朝ごはんをくれというより一緒に起きてよのウエイトが高い気がする。起こしておいて私が起きると寝るリッキー(画像)。食パンが準備されていたので朝食をこさえた(画像)。具材のバリエーションは多々あるけど今回はシャウエッセン。約5分程度で4枚出来上がり簡単で手間いらずながら美味しいと好評。今日は定番のジム活。駅に掲示のポスターを眺めて今更だけど「行くぜ、東北」のモデルが変わったんだよなと思う(画像:左、大きな画像)、木村文乃さんから松岡茉優さんに変わったのは昨年4月からだった。そして西郷祭り(画像:右、大きな画像)、三菱製紙敷地内公園で開催されるんですね。 1503年12月14日生れのノストラダムス、私と同じ誕生日。かつて五島勉氏が「ノストラダムスの大予言」(1973年)で人類滅亡説なんぞ紹介したからだいぶ話題になった。そんな高校時代にブルーバックスの「核融合への挑戦」(1974年)に読みいった(画像)。核分裂反応を利用する原発への不安から核融合に可能性を感じた。まだまだ技術的ハードルが高く私が生きている間に商用化は見通せないぐらいの話だったけど。一時は、原子力工学を専攻できる大学に進学しようかと考えたぐらい。1999年7月31日に恐怖の大王が空から降ることもなく過ぎ去ったけど、2011年3月11日の東日本大震災で東京電力・福島原発でメルトダウンが発生した。既に悲惨な状況だけど、さらに悲惨な状況もありえた。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月21日(金) ワンコイン 今日の一言:ラジオ体操参加カードを首から下げた小学生やお母さんたちとすれ違った。もう夏休みなんだね。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨夕はJexer赤羽のジム活をサボり品川健康センター(しなけん)へ(画像)。私と1字違いの方が常連のu-carryさんZumbaに参加(画像:右、大きな画像)。初めて降りる京浜急行・新馬場駅の目の前、品川で乗り換えが必要だけど東京駅からもオフィス最寄りの日本橋からも近い(画像)。ジャグ―や1周100mの走路もある。500円/回で利用できポイントカードがあり20回で1回無料になる(画像)。u-carryさんは港区スポーツセンターの水曜19:40からのZumba60分も担当されていて、こちらも500円/回で利用できる。今朝のリッキー(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月20日(木) 午後は半休 今日の一言:ドクターX〜外科医・大門未知子〜が9月から200カ国・地域以上で配信、10月から第5弾。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 4年前の今日はリッキーにごはんちょうだいと手?をかけられるの図(画像)。この日は宇都宮駅で息子をピックアップして二荒山神社中宮祠、湯滝、湯ノ湖と巡りました(画像)。今度の日曜は昨年に続き二荒山神社中宮祠、古峰神社を巡るけど息子と東武日光駅で合流します。3年前の今日はツールドフランスを楽しんでました(画像)、痛めていた腰(正確には背筋)も回復と書いてるけど現在と同じ状況(笑)。9時から2時間強の草むしりと書いてるけど、週末の暑気払いBBQに備えての準備でした(画像)。宇都宮、盛岡、地元の友人を招き楽しいひと時、ウォーターサーバーと生ビールサーバーまで設置する気合いのいれよう(画像)。 今日は午前中に下期の各部署の部署目標を提示、午後からは半休。5月に観た劇団SPACE☆TRIP「地球防衛レストラン〜緊急事態のフルコース〜 」で素敵な宇宙人コンビを演じた椎名香奈江さんと小名木美里さんがゴブリン串田プロデュース公演「源's egg」に出演するので観に行きます。その後は先日アップした品川健康センターに初見参かな。u-carryさんのZumbaに初参加予定。私と1字違いの方は常連さんで参加するそうなので楽しみ。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月19日(水) 扇子と出張 今日の一言:六ケ所村再処理工場の総事業費は約13兆9000億円。ヒアリによる海外死亡例は確認されず。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ランチは久しぶりに札幌や(画像)。ゴマダレ冷しラーメンにすれば良かったかなとも思ったけど、幸いに汗だくにならずに完食できた。4年前にゲットした日本の伝統色「瓶覗」の京扇子、2年前に某会で回覧中に紛失して買い直した物がヘタってきたので本日またまた購入、お気に入りの色(画像:左、大きな画像)、新色「若苗」も登場したのでそちらも購入。これで暑い夏を幾らか風流に乗り切れるかな。今年は珍しくツールドフランスを見ないまま現在に至る。今更ながらチェックしたら、第1ステージはデュッセルドルフ、それも、国際見本市会場からのスタートだった(画像)。1995年の初海外出張がデュッセルドルフ、広大な展示会場を調べ歩き見どころをまとめて後乗り視察で来られる皆様に情報提供を行い一緒に見て回った(画像:右、大きな画像)。大変なプレッシャーだったけどキラキラと刺激的な経験。H社のソフトに対する課題や要望をぶつけてその後の道筋も付けられた。その後、2000年、2004年、2008年と4回と出張したけど最初が何と言っても刺激的だった。ある意味、初めてのお使いの大人版だった。 翌1996年はハワイ出張。セミナー三昧の行程(画像)ながらマウイ島ハレアカラ山頂3000mのサインライズを見てマウンテンバイクで65km下るツアーに参加している。山頂の天気が悪くサンライズは見られなかったけどダウンヒルを楽しんだ。ロードレースに出ていた頃なので次に来る機会があれば下から登って下ろうとその時は思ったけど今は坂が嫌いなので無理かな。現在、ツアーは事故防止の為に標高2000m辺りまで車で降りてから下るようになったようだ(画像)。当時、7月19日がホノルル発の帰国日。2001年のシカゴ出張は9月9日に最終レポートを日本に送り10日に帰国。11日にいたましいテロ発生(画像)。交代で部下がシカゴに飛んでおりお客様のツアーもあったので国内から対応に追われた。14日〜15日に日付が変わる頃に関係者全員が無事に帰国できることを確認してホテルにチェックイン、先輩と杯を交わした後にプレッシャーから解放されて吐いたんだった。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月18日(火) 音楽で動く 今日の一言:最寄りの自販機にあるので時々買うカラダカルピス、体脂肪減らす効果期待で中高年に販売伸長。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今朝は雨(画像)、通過する上り新幹線(動画)、映らなかったけど架線から火花とパシッという音がして驚いた。白河関まつりのポスター(画像)、子供たちが小さい頃に花火を見に行ったのが最後かな。新白河駅構内に設置の次世代自販機(画像)、ほとんど使わないけど、土曜の亀戸駅でこのタイプの自販機でオロナミンCを買ったらスロットが回りだし、ポン、ポン、ポンとストップさせたら777の目が揃ってもう1本出たので好印象。そんなところで運を使い果たした気がして寂しくもある。私の隣人は真ん中席に上着を置き足元部分に鞄、自らの足は前列シートの背面にとお行儀が悪い(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月17日(月) お祭りだぜ 今日の一言:日焼けと背筋痛のダメージで寝坊もあるかもと珍しく4時に目覚ましセットして3時に目覚める。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 今朝の体調は長く椅子に座っていて立ち上がると腰が痛くて真っ直ぐに立てない状況が数十秒続く。そこを経過すれば大丈夫でその後の座る立つは問題なし。長く座るとダメらしい。新幹線で座っていて東京駅で降りる時にまた痛んだ。階段を1段飛び越しで駆けあがってみたけど左側の大殿筋が痛い。そんな状況で踊れるかと不安だったけど音楽がかかったら勝手に体が動いていた(笑)。立佞武多ポスターをバックにリッキー(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月16日(日) 背筋が悲鳴 今日の一言:東大やJAXAは傘を開き火の玉にならずに大気圏に再突入する実験に成功。SFを現実が追う。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨年は3試合に勝利してまさかの優勝、その翌日は海の日でお祭りズンバ2本をハシゴしたんだけど「昨日のソフトボール3試合の後遺症(筋肉痛)は特に影響のないレベル」と信じがたいことを書いていた。今年は2試合ながら帰宅してまもなく背筋痛に見舞われ湿布を貼ってゴロゴロすることに。「明日はズンバ3本をハシゴするんだけど思うように動けるだろうか」と弱音を吐いたら、愛妻「とか言いながら音楽が鳴れば踊っちゃうんでしょうw」と、そうかもしれない、そうありたい。ラブリーなリッキー(画像)。一年前の今日は愛妻と古代蓮を撮影していた(画像)。美味しい食材が届いたので夜は焼き肉(画像)。 家庭でカセットコンロとフライパンで美味しい餃子を作るという番組からのメモ。@餃子のタネを作る:材料(画像)。キャベツをみじん切り、ひとつまみ塩を振り塩もみして7~8分待ちペーパータオル?に包んで絞る。ニラを細かく刻む。ショウガ、ニンニクをすりおろす。ひき肉は赤っぽいものより白っぽいものを選ぶ(脂が美味しいから)、ここに、ショウガ、塩、コショウ、酒、しょう油、ごま油、鶏がらスープと投入、さらに旨味が増すように砂糖を加える。先に肉と調味料を混ぜた後、キャベツとニラを混ぜる。皮は市販のものを利用。Aタネを皮で包む(画像)。B餃子を焼く:カセットコンロとフライパン、熱したフライパンに餃子を並べる(焼きむらが出ないように何かしたはずだがメモを取り忘れた)、強火で3分半蒸しあげ、お湯を加える(水だと温度が下がるのでNG)、最後、油をたらして皿に返す。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月15日(土) 木曜の品川 今日の一言:今朝のズムサタで美尻エクササイズを紹介していたけど大殿筋を鍛えるのは男女かかわらず大事。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ベルトが途中から切れて着用しにくくなっていた活動量計のベルトが届いたので交換。発注色を間違えツートンカラー仕様になった(画像)。純正品もどきなのかかみ合わせが悪い部分もあったけど、こちらは前のものがそのまま使えたので事なきを得た。今朝のリッキー、眠いせいか目つきが悪い、特に下側の真ん中(画像)。 大宮駅西口イベントスペースでは今日から3日間、青森県・函館観光キャンペーンだ(画像)。今日のスタバは先週の方が冷たい珈琲を一緒に出してくれた。ホットココアのお口直しにグッド(画像)。品川健康センターと名前は渋いけどスタジオプログラムは充実している。ブログを拝見しているイントラさんのズンバがあるので来週行ってみるつもり(画像)。私のフルネームと1文字違いの常連さんも通われているようだし。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月14日(金) 21003 今日の一言:タカタのリコール対象エアバッグが倍増の可能性。ダイムラー100万台以上で排ガス不正疑い。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 愛妻に持たされた苔(画像)が昨日で1周年を迎えた。最初の頃は枯れることを心配して週末ごとにスプレーで水をやったけど、やり過ぎはいけないと聞いて控え気味にしている。ちなみに現在は2週間ほど水断ち中だけど緑が復活したような気がする(画像、動画)。昨夕は6月1日以来のJEXER赤羽(画像)でZumbaとFigure8に参加。Figure8を熱心にやれば腹囲が戻るんじゃなかろうか。JEXER赤羽は12周年だそうで撮影コーナーにはインスタ用のフレームが準備されれいた。撮ってもらうつもりで忘れてしまった。過去のこの日から4年前は市民総体のソフトボールで優勝(画像)、ジム通い2ヶ月目で4kgぐらいは減量したものの今よりふっくらしている、試合前にグランドの水たまりの水を捨てて砂入れが大変だった。明後日はそのソフトボールがあるけどお天気が心配。1年前は第6回サマーナイトin東京@メトロポリタン池袋(画像)、青森の郷土料理(画像)とお酒(画像)を満喫。こちらのチケットが入手できていなければ、東京駅グランルーフで開催された武内イントラさんによるナイトズンバに申し込んでいたと思う。体が2つあれば両方参加したかったね。 リッキーは氷好き(画像)。今朝のZIP!でワンダーウーマン主演のガル・ガドットに乃木坂メンバーがインタビューしていた。美しさの秘訣を聞かれて「水をたくさん飲む」ことと「ハッピーなマインドと心」と字幕が出ていたけどマインドと心は違うのかと軽くツッコミも入れながらもその通りだと頷いた(画像:右、大きな画像)。新白河駅高架下はそこかしこをツバメが飛び交う(画像)。新白河駅6景(画像)は@新たな電光掲示板が設置Aチケット売り場を示す電飾の上に指定席券売機を案内する紙が貼られたB屋根の下にある新幹線ホームの待合室C昨日は雨漏り注意だったD今朝は冷房の効きがイマイチEゴミが放置されていた。大人の旅の写真から、越後湯沢の気になる店名(画像)と蜘蛛の巣で後ずさりした雪国館(画像)、一ノ関のメガじゃじゃ麺(画像)と滝行の顔はめパネル(画像)、浅虫温泉の湯ノ島(画像)、前日の並びが綺麗だったので翌日に気合いいれて車窓の新幹線車両基地を狙うもその日はイマイチ(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月13日(木) 腹囲やばし 今日の一言:ビール5社の17年上期ビール類出荷量は5年連続過去最低。私なんかは専らALL−FREE。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ジム活動三昧ながら最盛期に比べ2/3程度に減っている。CORE8FITNESS(現Figure8)は半減以下で腹囲リバウンドに繋がったと分析。さて、海の日はZumba×3本だけど締めの大宮はお祭りバージョンなのであれこれ見繕っている(画像)。八女出身のズン友さんから焼き鳥の皮の話を聞いた。九州では人気だけど全国的ではないという話。2013年6月7日に秘密のケンミンSHOWでそんなことを紹介してたね。全体止まれ12!が福岡では全体止まれ12345!というのも気になる、今度聞いてみよう。その2ヶ月前の2013年4月11日はthomさんと久留米の夜を堪能したことを書いた。湖月で焼き餃子、日吉丸で焼鳥、南京千両・マリン店で島美人の黒をいただき久留米発祥のとんこつラーメンで〆た。久留米は焼き鳥名称がドイツ語、シロはダルム(Darm、豚の大腸)、ハツはヘルツ(Herz、鶏の心臓)とか。 久留米出身と言えば中野浩一さん、八女工業高校時代は陸上競技の短距離選手でインターハイ400mリレーの第3走者で優勝に貢献、肉離れで陸上競技を断念するも競輪界で大活躍、スプリント世界選手権V10。草レースながらたいそうな名前を付けていた懐かしいツール・ド・ジャパンもカツラ関係のスポンサーのからみで一時期は中野浩一メモリアル的な大会になっていたのを思い出した。さて、福島では1時29分から放送のワカコ酒シーズン3(第3話)を録画して4時半から視聴(画像:右、大きな画像)、エンディングテーマは上野優華「星たちのモーメント」、イイネ。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月12日(水) 今朝の気分 今日の一言:風力発電設備容量1位は青森県で5%増の約39万kW、2位は秋田で26%増の約36万kW。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 過去のこの日から、2年前はジム活からの(画像)娘とさし飲み(画像)。相変わらず娘も息子も忙しいけど一緒になると何故か仕事の話で盛り上がる、そして、金子家の和気あいあいに浸る。3年前は野菜と果実と空と雲に始まり(画像)大汗後に手打中華ときゅうりの漬物で塩分補給(画像)アルザスワインセミナーに参加からの美空ひばりショー(動画)に感激(画像)。 昨日は八頭身かと思われる方と遭遇、思わず検証したら7.75頭身(18.6÷2.4)だったの図(画像)、ついでにアトレのマネキンを並べてみたらほぼ同じだった。リッキー(画像)、全体を移すとデカさが分かる(背面、前面)。「源's egg」のチケットが届いた(画像:左、大きな画像)、宇宙人コンビ再び、今度はどんな絡みになるのか楽しみ。10月14日のダイヤ改正で郡山〜黒磯間の東北本線が新白河で乗り換えになるんだって(画像)。かと思えば9月4日と6日にE7系が新白河を通過する(画像:右、大きな画像)、復路の6日、郡山20:45とあるから20:30辺りから新白河駅ホームで見張っていれば通過するところを撮影できるかな。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月11日(火) しゃっくり 今日の一言:やまびこ202号の4号車で窓側席を余裕で確保。昨日のアナウンスは耳に刺さる感じで苦手だ。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 2年前に届いたKAMADOで生地を発酵させなくてよいピザを焼いたり(画像)、鉄板を載せて広島風お好み焼を焼いたりした(画像)。まだやれてないのがダッチオーブンを載せての調理、ローストビーフとかクリームシチューとかも作ってみたい。毎秋、何度か作る山形風芋煮鍋(画像)も作れる。コンパクトに袋詰め収納ができ肩から下げて遠征も可能だ(画像:右、大きな画像)。但し重量は8.5kgとロードレーサー1台分あるので軽いわけではない。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月10日(月) 2位に転落 今日の一言:週末の猛暑から今日も34℃の予想。ZIP!deポン!、日本の人口はメキシコに次ぐ11位。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() その後、愛妻と品川に移動。400mと800mしか走っておらず、無理もしなかったんだけど、それでもヨーイドン!で走るとやっぱり疲れるね。ズンバを4本ハシゴしたぐらいの感じかなとか言いながら、待ち合わせの時間までエクストラゴールドを2杯いただいて小休止。昨夕は両家で結婚式の時のお料理の試食会(画像:右、大きな画像)。息子と彼女がA、Bとすると、彼女のお父さんがC、お母さんがD、愛妻がC、私がDと4種類のメニュー内容をチェック、相手のをつまんだりしてお腹も一杯。フライングの記念撮影(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月9日(日) 4本ハシゴ 今日の一言:ユネスコの世界遺産委員会が『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」の全資産の登録を決めた。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 池袋の前に正午から受付開始のジロ・デ・シラカワにエントリーを済ませた(画像)、うっかりして女性で申し込んでしまい訂正メールを打つ羽目に(汗)。JEXER池袋はウエディングドレスを見ながら右折入場(画像)、近づいて来た息子の結婚式のことを思い浮かべたり。池袋西口公園ではブクロ野音が開催されていた。オーボエによる木綿のハンカチーフの演奏を聞きながら思い浮かべたフレーズが「愛妻よ 俺はジム活 東京へと向かう新幹線で(ちょっと字余り)」。まあオーボエの男性より左端の美人さんに注目だったかな(画像:左、大きな画像)。締めは浦和コミュニティセンター、えらく盛り上がった(画像:右、大きな画像)。坂口イントラさんと一緒に写り込めた写真(画像)。大汗をかいた後のハーゲンダッツが美味(画像)、そしてALL-FREE(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月8日(土) 土曜定番+ 今日の一言:クアルコムがアップルに対し特許侵害訴訟。ハードへの関心が薄れて久しいけどCPU戦争なの? 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 金曜の楽しみはWOWOWプライムで2話ずつ放送の韓国ドラマを愛妻と視聴しながら赤ワインをいただくこと。今週から放送開始のミッシングナイン(画像:左、大きな画像)、途中で眠くなり脱落、録画を見直さないと。眠くなる前は突然不調になったWi-Fi接続のチェックをしていた。結局、繋がらずLTE接続で凌いで今朝になってからWindows Updateでパッチをインストールして復旧という結末(画像)。リッキーはのほほんと心地良さげ(画像)。昨日は4時に目覚めて足元に佇むリッキーを撮影するもフラッシュで目が光って怖い顔に(画像)。いつもならパッと起きるんけど何かスッキリしなくて二度寝、再び目覚めたのが4時48分、明るくなったのでフラッシュ無しで撮影できた(画像:右、大きな画像)、横顔も可愛い(画像)。 毛利イントラさんにお休みの日とかずっと寝ていたいとか思わないの?と聞かれたけど、水木金とジム活が無かったので体がウズウズしているし、お休みの日なんか嬉しくて寝ていられない(笑)。今日は土曜の定番コースで毛利さんのZumba@JEXER大宮→しんDoさんのFigure8@JEXER池袋→武内さんのZumba@JEXER亀戸と3本ハシゴの後、坂口さんのZumba@マルサークル浦和がある。坂口イントラさんは、1月22日の浦和、3月7日のNIGHT ZUMBA@東京以来で3度目。さて、Zumbaには特に支障がないんだけど、左側の臀筋は完治しておらず急なダッシュ時は違和感や軽い痛みが伴う。ソフトボールの守備に若干の不安。そして、大人の旅の疲れと思った右側の背筋痛だけど日常生活に支障はないものの寝返りを打つ時や朝起きる時に痛みが残る。こちらも痛めたのかもしれない。明日は市民総体の自転車だけど頑張り過ぎないようにしないと後で悲鳴をあげることになるかも。気をつけよう。新白河7時43発の新幹線で出発、外気温は24℃。夏まつりの季節だね(画像)。今日も暑いけどまずはスタバ@大宮マルイ店でホットココア(画像)、いつものクールビューティさんは不在。作り手さんがコロンビア〜の珈琲を出してくれて「毎朝、珈琲をお飲みになられているんですよね」と、そういえば、だいぶ前に同じく珈琲を出していただき、毎朝家で飲んで来るからここではココアを飲むんだと話したことを思い出した。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月7日(金) 吉岡里帆! 今日の一言:16年に53万台販売のボルボは19年以降発売の全ての車種をEVなどの電動車にすると発表。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大人の旅が終わったばかりだけど、他の予定も鑑みスケジュールはここしかないだろうと自動的に決まってしまう。スケジュールだけではつまらないのでたたき台のプランを作成してみた(画像)。計画を立てるのが楽しいんだよね。この後どう変わり最終案がまとまるのか楽しみ。ネット記事から意識調査「テレビに出たことがある?」で半数以上の方がはいだった件、自分のはいの案件をコピペしてみた、あと、最も反響が大きかったテレビ東京の火曜イチバンのラテ欄紹介(画像)。さて今年のジロデシラカワだけど10月6日開催、明日正午から受付開始だ(画像:右、大きな画像)。 得する人損する人から2項目をメモっておこう。@カルボナーラ風卵かけごはん。ベーコンを刻んで電子レンジ600Wで40秒(汁が出る)に卵黄ととろけるチーズ加えてかき混ぜる(ベーコンの熱でとける)。ごはんに醤油を大小?ながらさじ1/2をかけてかき混ぜ、そこに加えてかき混ぜる。粉チーズと黒コショウを振って完成。美味そうだ。Aてづくり万能洗剤。重曹50g(研磨剤の役割?、強くこすり過ぎると傷がつくらしい)+食器用洗剤50ml+焼酎(アルコールだから洗剤の界面活性剤の働きを高める)。タイルとかカランの水垢、鍋のこげなどを洗っていた。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月6日(木) ぷしゅ〜♪ 今日の一言:2ヶ月先の楽しみなイベントが見事にバッティング。名古屋と埼玉、掛け持ちできず前者を優先。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() ZIP!deポン!で正解するもポイントが積算されず3ポイントと表示。あっ、BDレコーダーでワカコ酒を見た後、BDレコーダーのチューナーでZIP!を見ていたのでテレビの方のポイントに積算されなかったんだと気づく。今日・明日正解してゴールと目論んだのに躓いた。また来週だね。3年前の今日はJEXER大宮で9kmラン&Zumbaの後、駅前でキャンペーン中のオサレ星人と遭遇、撮影&アップの許可をもらってのパシャ(画像)。日曜は両家で試食会に参加するので愛妻用に首都圏週末フリー乗車券を購入(画像)。 昨夕は劇団時間制作「普通」を観劇(画像)、久しぶりに重たかった。あのような状況に置かれればそうなるのかもなと思えたり。終演後に袖月さんの涙が印象的だったな。個人的には小名木さんの演技をもっと見たかった。開場まで40分ほど余裕があったので初見の「よつやのうさぎ」@四谷三丁目で時間調整(画像:右、大きな画像)。7/7まで2周年記念価格で280円の生ビールを3杯、お通しはカボチャのサラダ、本日のおばんざいから3種(ぶりあら大根煮、なすと生麩の揚げ出し、新じゃがのそぼろ煮)、揚げたてハムカツ、利き酒セット(賀茂金秀辛口純米夏、高千代辛口純米おりがらみ、船中八策超辛口純米)。すぐそばにはへぎそばの店もあった(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月5日(水) 今夕は観劇 今日の一言:2019年初落成の試験車両ALFA−XでJR東は最高360km/hの営業運転可能性検証。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() テレビを眺めていて、ミス・ユニバース日本代表に阿部桃子さん、阿部祐二リポーター(58歳)のお嬢さんだ(画像)。そして、あの国の火星14型、高度2800kmに達し39分間飛行して930km先まで飛んだという。その高度を図にしてみた(画像)。ISS(国際宇宙ステーション)が400kmあたり、大気圏が800kmあたりまで、そのはるく上空まで飛んだということだ。 アマゾンでお届け物と活動量計の交換ベルトを手配したんだけど(画像)、配送状況を見てヤマト撤退を実感。サクランボの佐川急便はまだ良いとして、交換ベルトのChina Postって大丈夫だろうか、商品の選択を間違えたのでなければ良いんだけど。アマゾン以外の安心できるところで3種セレクト、これは美味しいものばかりで到着が待ち遠しい(画像)。今夕は観劇、劇団時間制作「普通」、サンモールスタジオは4年前の「ねぼすけさん」以来(画像)。2年前の今日は2階から自転車を降ろしていたけど今年も今度の日曜となった(画像)、まずは腰痛を解消しないとな。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月4日(火) 腰にきてる 今日の一言:Nさんの落とすなら落としてみろに反応して日本海の日本のEEZに落とした訳ではなかろうが。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 昨日のはやて号(新花巻→大宮)は、1列目と最後列の3人掛け座席の台座にしかACコンセントがないタイプのE2系車両。仙台を過ぎれば大宮まで停車しないのでACコンセントを求めて2号車から1号車に移動。幸いに1・2列目の3人掛け座席が空いていたので2列目に座り1列目台座のACコンセントを利用(画像)。その一部始終を見ていた2人掛け座席の皆様が台座付近のACコンセントを探し始めたのでウケた。残念ながらそっちには無いんですよね。 今朝も愛くるしいリッキー(画像)だけど、昨日の尿検査で投薬と食事療法が必要になった。活動量計のバンドが切れた。220J同様(画像)取替バンドが販売されているのでポチッ(画像:右、大きな画像)。カスタマーズヴォイスクーポンがあったのでかなり久しぶりにスタバ@ヤエチカ店に寄ってみた。宣伝中のチョコレートケーキトップフラペチーノにしてみた(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月3日(月) 大人の旅C 今日の一言:大人の旅、愛妻と一緒の3日間は暑かったけど雨にあわず無事終了。最終日は単独で慌ただしく。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大宮駅西口イベントスペースで観光展をやっていたんだけど青森県のコーナーを見てデジャブ、立佞武多のポスターだ(画像)。そして最後の目的地・越後湯沢へ。今回は定番の快適な温泉ではなく入ったことのないところを巡ってみた。まずはロープウェイ乗り場にあるコマクサの湯、外が丸見えだけどマジックミラー的なフィルムが貼ってあり外からは見えないそうだ。続いて駒子の湯(画像)。そして中野屋でプシュ&へぎそば(画像:右、大きな画像)。会社への土産と愛妻への土産(画像)を調達、月曜恒例のズンバ@大宮ではじけて大人の旅も終了。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月2日(日) 大人の旅B 今日の一言:約1時間の間に北海道と熊本で震度5弱の地震があり驚く。そして明日にかけ東日本で激しい雨。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 続いて一ノ関。7月15日にリニューアルするポケモンウィズユートレイン@大船渡線があるからか駅にポケモン人形が2体(画像)。駅前の松竹さんでソースかつ丼(画像)。世嬉の一酒造でカフェの後、ビール工場見学&ビール試飲4種、微量に日本酒試飲(画像:右、大きな画像)。そしてベイシーでJAZZに浸る(画像)。やや顰蹙を買うも突然の閃きで一人ダッシュして大汗かいて水沢江刺を往復して明日取得予定のスタンプを前取り、明日に余裕を作り本日の旅は終了。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) | ||||||
2017年7月1日(土) 大人の旅A 今日の一言:日本原子力研究開発機構の東海再処理施設廃止計画によれば作業終了まで70年と1兆円の費用。 今月の日記(1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13 、14 、15 、16、17 、18年前の今日の日記、過去の日記) ![]() ![]() 大人の旅の初日と2日目にFBにアップした日記へのリンクとキャプチャー画像を拾っておこう。浅虫温泉で那須オフのためのコテージ予約から鶴亀屋食堂のことをアップしたFB日記(画像)。八食センター・七輪村でのオフのことをアップしたFB日記(画像)。昨日の出発から青池のことをアップしたFB日記(画像)としょう〜舟清と巡った弘前ナイトのことをアップしたFB日記(画像)。 ----- twitter:今日の呟き(1、3、3、4、5、6、7年前)、 mixi:(6、 7、 8、 9、 10、 11年前) |